X



イタリア人『すまん、ペペロンチーノって日本で言う卵かけご飯みたいなもんやぞ?』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:39:29.13ID:2hbZMPUM0
これ知って衝撃受けたわ…
確かにあんなの素うどんみたいなもんやしな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 14:53:46.17ID:XyDrNH1C0
>>194
取らなくてもいいぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 14:55:36.26ID:uVO0OGCh0
>>58
いいねこれ 今度使おう
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:00:01.08ID:TYqRG1Nl0
鶏が産む手間を考えるとトータルでは釣り合っとる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:00:07.49ID:mKwBLYXL0
実際ニンニクととうがらしオリーブオイルのパスタが上手くなるわけ無いからな。あまりにも旨味が足りなすぎる
まともな味にしたけりゃ具材なり味の素なり入れて旨味を足さなアカン
ワイのオススメはコラトゥーラやけど
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:00:11.54ID:dkmNVne80
>>45
まずそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:01:56.69ID:aucou47g0
>>199
イタ飯屋以外はファミレス、コンビニ、冷食みんなコンソメ入っとるやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:02:02.83ID:WZN8okaO0
じゃあ上等なパスタ料理ってなんやねん
そして上等なパスタ料理を日本で言うとなんやろな?おこわとか炊き込みご飯になるんか?
であれば上等な卵かけご飯が日本にはないんやな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:03:12.13ID:dmkiv6SJ0
>>200
ドバドバ入れて美味いワケないやろ
血圧とか高そう
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:03:23.10ID:oVX9a7Yp0
>>126
よくネタにされるけど中国人なにくってんの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:03:39.21ID:rhr+wtsM0
国際的にみたら卵かけご飯ってわりとキチガイ行為やからな
衛生管理甘い卵でやったら自殺志願者やで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:05:29.04ID:f1r14EUdd
>>201
うな重とかひつまぶしとか名古屋料理に近い感じやな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:05:55.61ID:aucou47g0
>>202
ドバドバは表現や
塩みたいにちょっと入れただけでは味つかんからな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:06:43.09ID:+qzolThvd
>>54
ワイもこういう間違え方よくするから笑えん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:07:03.23ID:Rx3Y4vOc0
イタリアのリストランテにアーリオオーリオペペロンチーノなんてメニュー無いからな
単なるベースなのにやたら持ち上げてるよね日本人って
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:08:31.43ID:HcL8EDTe0
いうてレストランいってペペロンチーノは頼まんやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:08:51.04ID:Rx3Y4vOc0
>>198
ナンプラーで代用してるんだけど、
やっぱ味違うの?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:09:52.03ID:WZN8okaO0
よくわかんねえけど香味シャンタン入れとけば大抵うまくいくはずだろ?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:10:32.01ID:/q7xKO+50
焼き餃子も炒飯も余り物の再利用だから中国人からしたらもっといいもん食えよとなるらしい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:10:41.40ID:aucou47g0
>>209
基本的に塩でシンプルに味付けるのが良しとされてる料理でコンソメを使うという誇張や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:12:12.16ID:mAWCnVD40
>>216
意味のないレスで草
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:12:40.31ID:dhMIgEST0
塩焼きそば「日本のペペロンチーノはワイや」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:13:00.87ID:aucou47g0
>>217
伝えたい事を説明してるんやで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:13:15.05ID:be0plntX0
>>218
何言ってるかちょっとわかんないねー
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:13:24.24ID:QFlOVsst0
都度茹でる必要がある雑魚と白米様を同列に語るなイタ公
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:13:39.34ID:jpDNJb1d0
>>208
日本の卵かけご飯専門店みたいな感じでペペロンチーノ専門店がイタリアにあるのって意外と知られてないよな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:14:42.63ID:lpCHpkzy0
>>222
なんカスは海外エアプばかりだからな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:15:58.94ID:6SS7n0AdM
イタリアのレストランに武者修行してるYouTuberおるけど夜食とかでテキトーに作るもんや言うとったな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:15:59.96ID:fwhfCoSA0
>>224
ここは陰キャチー牛の集会場やからな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:16:20.85ID:1AOCKIj70
日本人にとっても焼き飯程度の扱いだろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:16:38.94ID:f1r14EUdd
>>215
毎日オデンとかお好み焼き食ってるイメージやろか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:16:55.34ID:3IMuZYt+0
>>227
それは違うかな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:17:49.58ID:ukBjQdtl0
アーリオオーリオ専門店なんてあるかボケ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:19:14.37ID:f1r14EUdd
そう考えたらサイゼリアってズルないか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:19:52.60ID:GGKNP22w0
youtubeにあったオリーブオイルとニンニクと赤唐辛子をハンドブレンダーにかけるイタリアの流派

濃厚で嫌いじゃない
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:19:54.30ID:9gC26w5B0
>>231
なんで?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:20:36.13ID:ceCnfpdW0
>>194
卵かけご飯食うときにわざわざからざ取らんやろ同じや
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:20:57.98ID:KRCtRTw80
ワイは乳化するのかしないのかニンニクは微塵切りか潰すのか鷹の爪は輪切りかそのままかみたいなレスバしてたお前らが好きやったんや
所詮軽食だぞみたいな議題の価値を下げるのは話が違う
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:21:50.29ID:0XpTPNrf0
マンテカトゥーラの人の真似してパスタ作るの楽しいわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:22:35.37ID:f1r14EUdd
>>233
日本人がかってに高級イタリアンだと勘違いしてる事に乗じて儲けるだけで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:23:26.52ID:WZN8okaO0
いやサイゼのなんちゃって高級感はやさしい高級感やろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:23:58.37ID:GouHu0pF0
ちなみチャーハンも中国じゃ卵かけご飯の位置づけ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:24:22.88ID:dpu2pNYY0
カルボナーラではなく?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:24:23.26ID:f1r14EUdd
チーズとかも海外やとバカみたいに安いらしいやん?
日本だと高級品みたいな扱いやけど
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:24:25.71ID:4rChG/5z0
>>237
サイゼが美味しいと感じる愚民共には丁度ええやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:24:47.70ID:WZN8okaO0
んで中国ではそれらのあまりものを出すためのメインなに食べてるの?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:24:59.59ID:xsl2Rju70
>>242
その理由を答えてみ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:25:31.14ID:5ncaxKSx0
そらそうよ結局日本だとニンニクと鷹の爪すらバカ高え
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:25:55.78ID:BwOXF/wKM
ペペロンチーノは様々なパスタの元となるけど
卵かけご飯はそこから広がってはゆかない
ゆえにペペロンチーノを説明する際に卵かけご飯を用いるのは適等ではないのである
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:26:12.88ID:f1r14EUdd
>>245
牛乳から無限に取れるんやなかったか確か
チーズとかバターとか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:27:41.36ID:WZN8okaO0
でも卵かけご飯はアレンジすればすればするほどおかしくなっていくからな
足せて一品目だろツナとか納豆とかラー油とか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:28:00.16ID:f1r14EUdd
>>247
親子丼とかオムライスや炒飯ぐらいか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:28:04.97ID:GouHu0pF0
>>171
プッタネスカ結構手間だぞトマトソース煮詰めるしアンチョビやケッパーとか使う
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:28:20.81ID:ouB2xcBB0
>>248
無限に取れるわけねぇだろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:28:41.86ID:vE1coRyR0
>>248
ばーか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:28:52.35ID:LPwwY9h70
>>201
ペスカトーレとかカラスミのパスタやないか
日本で言ったら海鮮丼やろか
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:29:03.36ID:VU202pLc0
>>248
働いたことなさそう
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:29:05.41ID:f1r14EUdd
>>249
納豆感覚でチーズ食い尽くしてみたいわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:29:33.39ID:ukBjQdtl0
Doxa/Unione Italiana Foodっていうイタリア人の食調査あるけど人気上位はトマトソースとカルボナーラとラグーのリガトーニ
イタリア人だってガーリックとオイルだけのスパゲティは夜食みたいなもん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:29:46.19ID:UpcAuNh50
>>248
これは恥ずかしい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:30:17.08ID:8KWN3g7H0
>>248
こんな奴がID真っ赤なの草
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:30:48.77ID:/cKSwXBo0
今日の昼ペペロンチーノ作ったけど味なさすぎて不味かたったわ

パスタ初級みたいな扱いだけど普通にむずくね?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:30:52.86ID:WZN8okaO0
>>256
パルメザンチーズでごまかしていけ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:31:01.57ID:f1r14EUdd
いや確か韓国もチーズ無限に作れるから
屋台だの飲食店でバカスカ安く消費してるって聞いたわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:31:18.78ID:GouHu0pF0
ラザニアとかいうくっそ手間かかるパスタ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:31:22.38ID:WZN8okaO0
塩が足らんだけやろ基本塩味やんけ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:31:25.66ID:ut1hVmit0
>>262
?🤥?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:31:52.29ID:BwOXF/wKM
>>260
旨味成分足さないとな
アンチョビでも味の素でもコンソメでも
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:32:17.63ID:Po89KCpSa
卵がけご飯が1000円超えるとか日本はクソだろ
ペペロンチーノとか500円でも十分儲かるのに
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:32:23.37ID:WZN8okaO0
もしかして日本だと関税とか貿易の取り決めで自由にチーズやバター生産できないってことを言いたいんとちゃうか??
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:32:47.77ID:ukBjQdtl0
アーリオオーリオ塩で充分やろコンソメなんて使うな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:32:54.11ID:dVqBZdnb0
>>262
何も知らなくて草
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:33:32.73ID:/cKSwXBo0
①オリーブオイルでニンニクスライス2片と鷹の爪2本を熱する
②①にベーコン入れてカリカリ炒める
③パスタと茹で汁入れて混ぜる
④黒こしょうで味を整えてパセリいれる

↑で作ってほぼ無味やったんやがどう改良すればいい?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:33:43.10ID:F/f4Ie/c0
>>268
みんな知ってるよね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:33:48.41ID:xxKRdrdK0
>>262
知的障害者の真似って楽しいか?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:34:21.71ID:GouHu0pF0
>>266
は?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:34:31.83ID:95Rj0OEq0
>>260
他に調味料入れるのならともかくニンニクと唐辛子だけでやるなら茹で汁にたっぷり塩入れんと
鍋に小さじ1杯とか全然足りんからな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:34:43.17ID:/cKSwXBo0
>>266
しゃーないからコンソメ足したわ
ユーチューブやと>>272のレシピで作ってるやつばっかやったんやが普通に味しないよな?
茹で汁入れすぎたかパスタの塩少なすぎたかかなぁ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:34:48.78ID:ukBjQdtl0
>>272
塩入れろ
本場イタリアンは日本人からしてもかなりしょっぱい
赤ワインが進む味
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:34:55.47ID:GouHu0pF0
>>272
茹で汁に塩入れる
最後に塩入れる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:34:56.00ID:y/exFY8y0
>>267
まあでもイタリアの日本料理店で卵かけご飯が18ユーロくらいやったし
それに比べたら良心的やろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:35:10.56ID:/cKSwXBo0
>>276
塩二つまみやったわ
全然足りなくて草
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:35:47.37ID:31yKuLoe0
>>16
まぁ卵かけご飯も米炊く必要あるし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:35:58.13ID:f1r14EUdd
ペペロンチーノとチーズタップリのせたピザと安いワインが毎日腹一杯食べれたら人生8割幸せよな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:36:16.42ID:6WluG+wsa
>>63
ネトウヨいつまでそんなこと言ってんだ
とっくに海外の卵は生で食べられるようになってるしむしろ日本は鳥インフル流行りすぎて海外で避けられてるのに
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:36:27.16ID:B/eHl2Zw0
でも日本にはたらこスパゲティがあるから
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:36:53.03ID:GGKNP22w0
>>272
茹で汁なんか入れると味がボヤける
最後に塩パラパラして混ぜた方がソースの風味が際立つようになる
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:36:58.33ID:WZN8okaO0
納豆スパゲティもね
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:37:11.43ID:ukBjQdtl0
猪肉のパッパルデッレとかの方が美味いに決まってるやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:37:17.98ID:/cKSwXBo0
普段レトルトパスタばっかだから塩の大切さを知らなかったわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:37:28.13ID:XldhB3ya0
ペペロンチーノよりカチョエペペのほうが向こうの卵かけご飯やな
にんにくいうほど常備しとらんし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:37:40.30ID:31yKuLoe0
>>284
ポカホンタスとかすきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況