X



岐阜市と四日市市←どちらに住みたい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:34:31.67ID:EzTbWOyva
どうや?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:34:48.42ID:EzTbWOyva
悩んでる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:34:58.34ID:EzTbWOyva
究極の選択やろ?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:35:12.87ID:EzTbWOyva
どちらも名古屋に近い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:35:15.56ID:cj5MK6uk0
四日市に住んだら咳き込みそう
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:35:18.29ID:iH51pZpRr
桑名
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:35:24.58ID:EzTbWOyva
>>5
岐阜か?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:35:39.69ID:Xwzojw5e0
岐阜市と四日市市以下に住んでるやつバカにしとんのか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:35:52.92ID:EzTbWOyva
大阪には四日市の方が出やすいで
近鉄あるから
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:36:02.62ID:EzTbWOyva
>>10
桑名
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:36:06.82ID:10ouZjn50
岐阜やろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:36:27.58ID:KVxFaavG0
>>11
でも新幹線乗った方が早いよね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:36:34.37ID:EzTbWOyva
ただ岐阜は川が多いし天気が内陸だから荒れやすい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:36:44.96ID:tjqqUAJK0
よくわからんけど津波の心配無さそうな岐阜で
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:36:48.56ID:EzTbWOyva
>>15
お金かかるよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:36:59.80ID:paU5Zc1jd
岐阜は雪がね
四日市は渋滞がね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:37:02.91ID:EzTbWOyva
>>17
地震のときに四日市市は危ないわね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:37:18.42ID:EzTbWOyva
>>19
そうそう
岐阜市は雪が結構降るよね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:37:23.84ID:EzTbWOyva
悩むなぁ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:37:28.61ID:upia4uaCM
岐阜のが名古屋近いから岐阜
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:37:43.80ID:paU5Zc1jd
>>15
新幹線て 高速バスでええやろ草
東京ほど時間もかからんし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:37:53.08ID:EzTbWOyva
>>24
そらゃ四日市市やろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:38:19.94ID:paU5Zc1jd
>>21
雪国ほどは降らないから一度降るとパニックになるんだよな
この地域の人らは
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:38:42.66ID:paU5Zc1jd
>>23
四日市のが近くね?近鉄で30分やで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:38:46.24ID:KVxFaavG0
>>25
高速バスは無理
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:40:03.54ID:bEbNkn/+d
名古屋大阪間の高速バス1800円で草
安すぎやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:40:11.78ID:cEAtLJBN0
>>23
名古屋はイベント名古屋飛ばしやし民度低いしええことないで
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:40:35.50ID:gSlnEN+20
流石に岐阜の方が名古屋に近いやろ?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:40:49.09ID:AGnudTQ30
岐阜には金津園がある
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:41:24.08ID:EzTbWOyva
>>30
伊勢エビとか松阪牛とか三重なら食べに行きやすいやろ?
津はうなぎも有名やし
魚だって海に面してるんやから
内陸より海に面してる方が美味しいはずや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:41:43.42ID:EabEpA2d0
なみへい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:41:43.84ID:EzTbWOyva
>>31
そんなに安いの!?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:41:48.99ID:LhKqBE380
23号混み過ぎ定期
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:42:00.98ID:XMVaH5Thd
空港まで岐阜は1本、四日市は乗り換え必須
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:42:33.13ID:EzTbWOyva
>>39
利用を趣味にすらなら岐阜はええな
確実に座っていける
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:42:40.46ID:EzTbWOyva
利用→旅行
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:43:31.93ID:bEbNkn/+d
>>37
あくまで平日の最安値やけどな
まあ東京まで最安値で4000円で行けるからそんなもんちゃう?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:43:43.25ID:D3frrXWn0
>>35
ワイも海派やったけど山梨が飯うまくて感動したわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:44:27.19ID:WhnQvqQX0
>>21
最近の岐阜市は降らんやろ
年に2~3回で積雪は多くても10cmや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:44:27.91ID:bEbNkn/+d
>>39
四日市からセントレア行く人は普通直行バスやろ…
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:44:36.07ID:KVxFaavG0
>>40
旅行を趣味にするならセントレアは使いにくいぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:44:39.40ID:EzTbWOyva
>>43
何が上手いの?
信玄餅とかきしめんとか?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:45:11.49ID:EzTbWOyva
>>46
近鉄で岐阜が始発終点やろ?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:45:27.53ID:bEbNkn/+d
>>44
だから降った時にパニックになるねん
雪に慣れてないけど年に数回はかならず降るから
飛騨の人間と違ってノーマルタイヤのバカ多いし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:46:01.79ID:y9srSUst0
岐阜は名古屋まで20分やろ四日市はもっとかかるけどな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:46:02.12ID:KVxFaavG0
>>48
セントレア空港自体が
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:46:04.26ID:bEbNkn/+d
>>48
近鉄で岐阜?養老線かな?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:46:30.72ID:bEbNkn/+d
>>50
5分も変わらんだろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:47:32.85ID:EzTbWOyva
>>52
近鉄から中部空港まで直通が出てるんやぞ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:48:26.79ID:bEbNkn/+d
>>54
近鉄て岐阜駅にないやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:48:41.72ID:EzTbWOyva
>>56
あるんだよなぁw
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:49:19.22ID:EzTbWOyva
すまんご
名鉄やったわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:50:23.87ID:bEbNkn/+d
>>58
マジで検察してまったわ…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:51:09.24ID:H/hZ3PmKd
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:51:33.19ID:iVZKRc5x0
岐阜は知らんが四日市は渋滞地獄やぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:55:03.15ID:bEbNkn/+d
岐阜は夏暑くて冬寒いのがね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 17:57:49.44ID:7w7n1BHx0
レジャー施設なら岐阜だよな

山に川に牧場もあるアミューズメント施設は三重だな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:00:07.57ID:UaeKJD2s0
金津園あるから岐阜
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:01:52.87ID:0GOEf29p0
専修寺のある津市かな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:04:08.27ID:igZXhTDI0
女はどっちが可愛い?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:04:10.24ID:FwunnjyI0
>>64
これ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:04:21.52ID:FwunnjyI0
>>66
トントンかな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:04:21.74ID:q/pZnGyS0
男なら岐阜、理由?言わせんな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:06:47.55ID:80CePtI7d
>>71
トンキンは電車やからちゃうやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:07:31.25ID:+fMw8KNmd
>>63
レジャーもナガシマやサーキットがある三重だろ…
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:08:52.74ID:BQYf+Q410
四日市から名古屋って電車で30分ぐらいか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:09:13.74ID:5GvEHej/0
名古屋民だけどどっちかって言われたら難しいな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:10:52.98ID:CGEE9HqSd
セントレアは安いチケットあんまり無いから旅行趣味なら使いづらいな
関空の方が良い
まあ岐阜or四日市でセントレア使うなら岐阜だと思うけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:11:44.64ID:FwunnjyI0
>>73
志摩スペイン村もあるしな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:12:18.20ID:EZ/C89WM0
大垣と松阪でちょうど釣り合いそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:12:28.65ID:igZXhTDI0
正直どっちでもええよな
両方行ったことあるけどどっちも名古屋に近いし駅前もそこそこ飲み屋あるし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:12:47.32ID:Ezxmcgrk0
金津市民やけど即即前提で割高な金津より完全ゴム着の代わりに安くても可愛い嬢の多いすすきののほうがすき
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:13:17.59ID:FwunnjyI0
>>80
すすきのってそんなレベル高いんか
ちな博多民
0082安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/25(土) 18:15:02.13ID:2mgU+XQu0
>>78
どう考えても松坂の方が上やろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:16:18.99ID:+fMw8KNmd
>>74
特急でそんなもんやな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:16:56.56ID:FDijAd7a0
>>16
岐阜県民の堤防に対する絶対的な信頼知らんの?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:17:11.51ID:+fMw8KNmd
>>82
さすがに大垣じゃね?
アクセス考えたら
松阪って住む街ではないやろ
渋滞ひどいし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:17:42.23ID:+fMw8KNmd
>>84
今でも台風きたら畳抱えて堤防に走るってマジなのですか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:18:29.47ID:YJxKl8Wga
>>87
台風来ても別に何もせんな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:18:36.81ID:+fMw8KNmd
>>86
湯の山線ってそんなに混むんやな
平日に御在所行って空いてる時しか乗ったことないしたかだか30分やから実感湧かんかったわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:19:04.72ID:+fMw8KNmd
>>88
岐阜市民なのに畳と聞いてなんも思いつかんのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況