X



【朗報】日本の社会学者の数3600人 世界の社会学者の総数の10%を占める人数

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:06:33.23ID:8KsG0vMTd
これもう文化先進国だろ……
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:10:00.17ID:rAf3yaLL0
穴埋め問題だけが得意な社会学者
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:10:11.01ID:t31Wg37F0
大卒界のうんこ共
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:10:29.56ID:vbF/+E0P0
古市さん…
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:10:31.60ID:o+tNRpmI0
>>8
社会科学と社会学は別物だろ
社会科学は法学だとか会計学とか役に立つものもいっぱいある
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:10:38.20ID:vbF/+E0P0
古市…どうして…
2023/11/26(日) 02:11:44.54ID:Ye/EO3GT0
社会学者(論文なし)
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:11:55.99ID:8rW+L4VA0
>>12
すまん、社会科って高校のおべんきょの話や
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:12:35.38ID:8rW+L4VA0
ワイは>>8
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:13:14.70ID:XlT+blHD0
SNSで専門分野なのに在野の人間から突っ込まれてるやつの9割が社会学者だろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:13:31.82ID:yPNhs/Uf0
高校のおべんきょって社会科ある学校もあるのか
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:14:34.36ID:aK1/CAQad
社会経験ろくにないのに社会を知った風に語るのとか童貞が女語るくらい滑稽やろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:14:43.25ID:8rW+L4VA0
>>18

〘名〙 地理、歴史、倫理、社会、政治、経済などの領域にまたがる学校教育の教科名。昭和二二年(一九四七)に発足し、第二次世界大戦後の民主教育の中心とされた。
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:14:48.30ID:Z7HXplXk0
文系っていらんよな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:15:20.16ID:zsxFQPowd
ググったらホンマに3600人もおるんやな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:15:26.95ID:zsxFQPowd
ググったらホンマに3600人もおるんやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:16:02.83ID:LcJH5Joe0
自己啓発の本でも書いてそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:16:27.74ID:kmjnv2Tl0
フィールドワークと称して援助交際するのが社会学者やで
2023/11/26(日) 02:16:29.34ID:EqSCn/z40
社会学のせいで社会科学の他まで胡散臭く見られんのほんまアカンと思う
2023/11/26(日) 02:16:50.06ID:geBrI27n0
アメリカは何人おるんや?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:16:53.62ID:Z7HXplXk0
社会学者様が正しかった事ってあるんか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:17:53.34ID:Gk4+zr0K0
世界GDPの10%を占めてるしそんなもんやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:18:17.45ID:o+tNRpmI0
社会学って統計とか歴史的根拠とかでもなくただただお気持ち言ってるだけって一般人から思われちゃってるよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:19:55.81ID:yPNhs/Uf0
>>20
かつては社会科を置いていたが、学校教育法施行規則・学習指導要領上、現在の高等学校および中等教育学校の後期課程には社会科がなく、「地理歴史」と「公民」を置いている。

ただし例外もあり、「知的障害者を教育する特別支援学校」の高等部に設けられる教科には社会科がある。
「#特別支援学校」も参照

お前ガイジか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:19:58.46ID:Q7hKqcIU0
身内で取ったアンケートで卒論書いてるイメージ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:20:03.87ID:1qAje7/L0
すまんひろゆき一人で全員オワコンになったよね
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:20:09.56ID:QvRFvZOo0
なんG的には哲学とどっちがクソなんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:20:40.09ID:DN161f/kd
上野千鶴子みたいな科学やエビデンスを放棄した人間がトップ学者になれる分野やぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:21:27.28ID:1mQJkzL80
社会学者要らないだろ
助成金カットしちゃえ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:22:32.52ID:gCec+vOkd
>>27
13000人や
ただしこれは社会学会の会員数
「3600人」も同様に日本社会学会の会員数や
べつに学会の会員には誰でもなれるのでこれが社会学者の数だという根拠は全くない
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:22:46.74ID:Z7HXplXk0
取り敢えず逆張りしとけば賢いと思ってそうな連中ばっかやろこういう連中って
そんで一般人を馬鹿扱いするから嫌われて当たり前だよね
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:22:50.51ID:yPNhs/Uf0
社会学的なテーマであっても手法が枯れてる
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:22:52.88ID:8rW+L4VA0
>>31
地歴とか全部まとめて社会科って呼ぶの当たり前やと思ってたんやが違うの?
2023/11/26(日) 02:23:11.32ID:EqSCn/z40
>>32
卒論なんてどうでもいいけど、今は社会科学も統計処理が正確にできてないと国際査読誌は通らんで
心理学がフロイトやユングのオカルトから行動主義で定量的に分析するようになったのと同じ
 
日本は似非の社会科学者が跋扈しすぎ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:23:19.95ID:feJgnnFq0
ソースなし
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:23:39.30ID:CuXTBToRd
査読論文どんだけ出してんの?と聞かれて「私は査読する側だから出す必要ない」と言い放った社会学者がいてな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:23:46.86ID:rAf3yaLL0
今10歳も離れると何やってるのか全然わからないくらい世代間ギャップ激しいのに社会学とか真面目に取り組もうと思ったら頭おかしなる
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:23:53.69ID:4kryimy40
なんかテレビとかでもさ
社会学者だけ明らかにこれ必要か?ってならん?

理系とかの専門家はさ、「この問題は〇〇という性質を持つことが証明されているので計算すると〇〇になって~」みたいな、専門家じゃないとわからない知識とか理論とか基にして結論だしてんの明らかにわかるんだけどさ

社会学者がコメントしてる問題って「この問題が起きてるのは~って心理があるんだと思う!」みたいな何のデータや理論にも基づかない、そのへんのブログやなんならtwitterアカウントでも言えるレベルの僕はこう思うからこう思う的な意見しか見たことないんよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:23:57.05ID:yPNhs/Uf0
>>40
そのレス見て
違うって言ってるのが分からんのか
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:25:20.73ID:RGq3ecJV0
文系の学者なんてほとんどいらないよな
言語学とか一部のまともな学問を除いてなくしてもいい
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:25:46.76ID:hFALA2Ny0
>>37
スレタイ詐欺やんけ
社会学会の会員ならうちの先輩も数人入っとるわw
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:25:59.55ID:uuHcQe0W0
新聞のポエムコーナーみたいな奴が目立つから馬鹿にされがちだよな
マイルドヤンキーの生態を研究したり人口動態を研究してるような人もおるのに
あいつらおらんとマーケティングとかの外部環境分析の難易度上がりそうやわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:26:33.47ID:8rW+L4VA0
>>46
物事を一点しか見れない可哀想な頭やな
総称として社会科っていうのは別におかしいことでもなんでもないんやが
2023/11/26(日) 02:26:41.01ID:EqSCn/z40
>>45
英語のトップジャーナル見るのをお勧めする
テレビで踊ってんのは似非ばっかりや
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:27:31.47ID:rAf3yaLL0
LGBTだとか子供の服装を自由にとかに反論してる奴は好き
敵の敵になってる時のこいつら最高に好き
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:27:33.98ID:b48oF5nn0
メモ - 社会学内部からの社会学批判
https://crossacross.org/ky/memorandum-2021-11-07-quantitative-sociology

多くの[日本の]社会学は、測定や分析に失敗しているので、あやしげな質的調査や、
直感での分析、構築主義などの解釈や印象批評に逃げてしまっている。
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:27:34.60ID:OUXywYH90
テレビに出てるようなのはまともな研究してなさそうなんだよ

著書とかしか載ってないのほんと気持ち悪い
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:28:00.19ID:QvRFvZOo0
でも君らテレビやネットのメディアやらTwitterの炎上だけで判断してるよね
最低限本読んで似非か判断してやれよワイもメディアに出てくるような社会学者の本は読まんけど
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:28:12.41ID:1mQJkzL80
経済学を理系にして、考古学だけ残してその他の文系は廃止すればいい
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:28:20.03ID:b48oF5nn0
予備調査の段階だけで研究を終わらせてしまい、調査者の主観・感想レベルに過ぎないものを「結論」として
堂々と発表してしまうことが多く、他分野の研究者から信頼を失い袋叩きにされている現状を危惧している
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:28:32.14ID:b48oF5nn0
[日本の社会学研究者は]Google Scholar の検索数でさえ、ゼロの数値の人が非常に多い。
会長経験者といえども、ゼロの人が何人かいる。
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:28:55.24ID:zKges0jk0
〇〇学者なんて適当になのれる奴らを採用するテレビが悪いわ
2023/11/26(日) 02:29:02.07ID:geBrI27n0
>>37
アメリカの人口は日本の3倍もおらんけど社会学関係者は3倍以上おるんやね
ならそこまでおかしくないんちゃうの
61 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2023/11/26(日) 02:29:08.33ID:KaOJMEG60
https://i.imgur.com/8NWRQVB.jpg
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:29:24.76ID:uuHcQe0W0
>>50
社会科目って呼ぶよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:29:26.54ID:Z7HXplXk0
それあなたの感想ですよね?って実は結構ダメージ与えてそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:29:27.13ID:yPNhs/Uf0
>>50
お前疑問形で質問したから答えてやったのになに逆らってんだよ
母校の支援学校ではその科目があるんやろうけど他じゃねーんだよガイジ
お前が間違ってるんだからまず謝れやごめんなさいって
それくらいガイジ学校でも習うやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:29:31.59ID:b48oF5nn0
に査読付き論文を書かないというだけでなく、
外国では計量のほうが信頼され論文の7割が計量になったにも関わらず、
計量が出来ないのでレベルの低い論考を単著や国内誌に出してお茶を濁しているとも言える。
2023/11/26(日) 02:29:43.54ID:EqSCn/z40
テレビで学者紹介する時はh-indexも合わせて紹介すべきなんや
そしたらまともな論文どれだけ生産してるか明らかになる
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:29:55.53ID:H0VIE7Mj0
>>45
社会学者 テレビ コメント でググった記事見たらまんまで草生えた


https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/266913?page=1
アナウンサー👨「暑い日も外に出なきゃいけない人はどうしたら良い?」

社会学者「外に出ずにエアコンつけて家にいるのがいいですね、暑いし」
スポーツ専門家「最近は深部体温って物に注目が集まってて、氷水などで内側から冷やすのが効果的」
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:30:45.05ID:vKoV2d4X0
意味のない学者だよ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:30:45.25ID:b48oF5nn0
「一部の低レベルな社会学者が問題」という論がよく持ち出されるが、現実は
「日本の社会学者は一部だけが最新の手法にキャッチアップできているが、
多くは現代の学問としては厳しい低いレベルに留まっている」というほうが実態に近いのだろう
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:30:47.84ID:o+tNRpmI0
>>55
社会学でおすすめの本ある?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:31:22.04ID:Gbgx7xzb0
文系って無意味よな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:31:23.04ID:TGWH2Fxb0
>>53
"直感での分析"ってなんかパット見一瞬はそれっぽいけど、要するに「唯の感想」よな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:31:33.92ID:CmTpg6090
いうて実学畑の人間しかまともに生活できん国よか
哲学科出身の教養人気取りでも普通に生きてける国のがよっぽどマシやと思うけどな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:31:36.54ID:8rW+L4VA0
>>64
なんでそんな攻撃的なんや?ガイジちゃうし
そもそもちょっと冗談でもじってレスしてみようかなと思ったのが>>8なんやが
そんなに熱くなることちゃうで
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:31:38.53ID:b48oF5nn0
少なくとも、英文誌に国際比較を趣旨とする/国際比較が可能な質のデータを備えた論文を投稿していない社会学者は、
いけしゃあしゃあと「日本社会は欧米社会に比べ……」などといった出羽守しぐさをするのは学術的な倫理として許されないだろう。
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:31:39.48ID:1++1GUM20
落合とかいうのは社会学?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:32:50.74ID:3tB+idTx0
闇のユダヤ勢力の御用学者やろ
愚民を地獄に導く悪魔共やぞ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:32:52.79ID:rAf3yaLL0
本業じゃない人のほうがよっぽど社会的な言葉を残してるのは本当になんなの
馬鹿の壁読んでたほうがいいってなるのおかしくない
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:33:01.57ID:Z7HXplXk0
こういう社会学者って真面目に生きてる一般人に砂掛けるような事ばっかいってるイメージあるわ
80 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2023/11/26(日) 02:33:10.75ID:KaOJMEG60
https://i.imgur.com/SL2fVre.jpg
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:33:32.38ID:yPNhs/Uf0
いわゆる社会学は民俗学みたいに消えるで
方法が死んでるから根が弱いまま
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:34:09.06ID:QvRFvZOo0
>>70
見田宗介『現代社会の理論』とかよかったでワイは社会学専攻じゃないからどれが良い本とされてるか分からんわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:34:24.71ID:oSZchMy00
日本人でノーベル経済賞とったやつ0にんてマ?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:34:39.76ID:TGWH2Fxb0
社会学者と文筆家の違いがわからん
ちゃんと学問してるやつ何人いるんだ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:34:58.84ID:uuHcQe0W0
>>65
あ、そうか
数学から逃げて進学した奴らが大半やから統計を取ることからも逃げて感想文作ってるってことか

↑社会学者の論文っておそらくこの文章と同レベルだよな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:35:31.95ID:3v3RCC3+0
>>45
とりあえずろくに論文も書いてないような自称学者のテレビコメンテーターの話で学問の是非を問うのやめた方が良いと思うよ
中学生じゃあるまいし
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:35:36.84ID:1mQJkzL80
面白い小説書いてる奴らって大抵医者とか理系だよね
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:35:39.22ID:JN8YjrFod
小室直樹も草葉の陰で泣いとるで
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:36:17.89ID:1mQJkzL80
パラサイトイブもジュラシックパークも著者は医者だし
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:36:32.19ID:QvRFvZOo0
>>76
こいつは元々はメディアアーティストやで
大学教員らしいけど論文書いてるかは分からん実績で教職についてるパターンかもな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:36:51.05ID:LnVWR/4n0
外国だと伝統ある政治学や思想史とかで学位とるんだろ
日本は東大で伝統学問と同時に社会学のカテゴリーが輸入されたから数多いんだよ
言葉の問題
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:37:24.87ID:QvRFvZOo0
>>83
数人はノーベル賞候補にはなってるらしい
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:37:57.04ID:Z7HXplXk0
そういう似非学者みたいなのばかりやからみんなテレビ見なくなってるんちゃうの?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:38:03.27ID:dD8FqwVz0
テレビに関しては番組ディレクターの意図に沿った発言はしてるらしいよ
じゃないと次の時に外されるってさ
2023/11/26(日) 02:40:07.92ID:1ztMIF6B0
テレビはそもそも高卒の専業主婦がターゲットなんやからしゃーないわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:43:18.23ID:rAf3yaLL0
>>95
みのもんたさんもそう言ってる
2023/11/26(日) 02:43:41.53ID:YDNnYKJV0
病んでるんかこの国?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:45:20.12ID:3v3RCC3+0
>>93
ガチの学者呼ぶ方が絶対にテレビ離れ起きる
ちゃんとしてる人ほど歯切れが良く気持ち良い回答とかまずできんしな
ガチの専門的な話聞きたいなら専門書買えば良いしテレビに求めるのは無理あるわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:45:59.95ID:e7SEUPxha
それ意味あんの?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:46:27.10ID:8rW+L4VA0
>>98
たしかに
ひろゆきとか歯切れの良さだけは超一流や
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:46:27.80ID:840fNVpM0
もうちょい間引けよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:46:38.88ID:CmTpg6090
>>94
それは理系も一緒やけどね
台本渡されて分野違いのこと喋らされるとかザラよ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:46:58.47ID:g7fxBoOM0
現在生きてるヤツで、
誰がトップにあたるん?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:47:44.37ID:eSoywMdyd
>>103
上野千鶴子
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:49:09.08ID:O+hlX7PK0
古市って社会学者ですらないんやろ
なんで名乗れるんや
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:49:31.73ID:jkwK40wv0
社会学者じゃない丸山眞男が1番戦後社会を社会学してる
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:51:04.76ID:wtJmNeA70
社会学者って日本では資格も必要ないただのワイドショーコメンテーターのことだよね
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:51:17.03ID:QvRFvZOo0
>>103
https://kayakura.me/sociologist/
これの宮台真司を抜いたどれか
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 02:51:42.35ID:xBKsI5kAd
Twitterで悪名高い某人文姫って社会学者かと思ってたけどあれ英文学者なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況