X



アフロ田中作者「AIに絵描いてもらったw」←大炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:34:46.24ID:tSFVb/Q90
アフロ田中ってあんだけ長くやってるのにシコれるシーンが1巻のノーパンの女だけだよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:34:50.40ID:UYAsnHPH0
割れって言葉がもう死後だよね、年齢層を察する
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:34:51.88ID:rZrA6Vo70
もう絵のスキルで食っていこうとするのやめな?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:35:14.49ID:DEajTXV+0
>>29
そこら辺の絵が徐々にAI絵に置き換わっていくだけでそれ自体がイノベーション起こすわけではないからな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:35:24.06ID:wcRx+6xZ0
フェミ化しとるやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:35:35.06ID:ZNIBG1Xm0
すまんけど現状のAI生成の仕組み的にインターネットにアップロードされた文章画像全てが学習対象でそれ合法だからな
AIが話題になる前からAI学習では合法ですって内容が著作権法にわざわざ付け加えられた
で問題は規制仮にしたとしてもネット上で完結するから別の国でやるだけになるんだよな
だから規制なんて出来な
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:35:38.02ID:M0LKsbm40
>>11
これなAIを皮肉ってるしこれが出来るのって作者だけなのにこれが分からない奴が多くなったからAIみたいなもんが流行るんだろうね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:35:59.22ID:v+047ky40
反AIの頭の中ではどういう仕組みで絵が出力されることになってるんだろ?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:09.56ID:LlKpsD5e0
そもそもいらすとやの台頭で稼ぐ場なんて無くなっとるからね…
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:24.26ID:4DwFufd/d
ナナコはせめてセックスさせてやってくれ
結婚してからの田中は浮気もせずに我慢してる姿は不憫だ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:29.34ID:ZNIBG1Xm0
規制したところでAI業界の発展が遅くなるだけ 自分の著作物は学習するな!なんて些末な感情はかまってられんというのが正直なところでは
機械が職人に技術真似してる!ってレベルの言いがかりだよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:30.44ID:Z7HXplXk0
実際アニメの中割程度ならAIで十分代用できそうだよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:30.97ID:R6JUFsG0H
>>93
それって人間側のレベルがある程度必要だから皆のいうような誰でも手軽にボタンポチポチでは作れないよね
結局無能にどんないいもの与えてもどんな豊かな社会になっても無能なまま
結果日本終わってる民みたいに不貞腐れるしか出来ないw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:33.92ID:QkeeMIU90
絵好きってなんでこう攻撃的なんだろうな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:38.53ID:S/jVMzbSM
ガチで爽やかになってて草
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:42.08ID:LXhfNsWQ0
>>90
それで田中の久々のセックスの話になったよな
なんかストーリーも飛び飛びなってるよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:45.84ID:+Ame0GR20
AI否定するやつって作者を無から生み出す神かなんかだと思ってんだよね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:36:46.59ID:2AFMmKwJ0
>>109
未だに切り貼りかトレスみたいなものと思ってる間抜け多い
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:06.24ID:z7+Afn+mr
最近界隈見始めたけどAI絵師サイドのトップレベルにフォロワー多い奴らも軒並み言動とかちょっとおかしいんよな
そら一般人から味方されんなとは思ったね
あれらをどうにかせんと少なくともXでは迫害され続けると思うよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:11.14ID:frDGk3Om0
中退までしか読んでないんやが岡本とか大沢とか井上って死んだんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:19.04ID:nCqLxbjD0
まず二次創作界隈はキャラクターを盗用しているって自覚があるべきやわ
そこがすっぽ抜けてるからダブスタ理論展開しまくってんじゃねーの
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:26.89ID:GVL53es70
誹謗中傷してるやつ絶対絵師でもなんでもないの笑う
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:26.83ID:DEajTXV+0
>>94
出来てたらここまで騒がれんが
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:31.42ID:S/jVMzbSM
乱数全否定したら生きていけないやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:38.80ID:+Ame0GR20
>>90
ほんま一週読み飛ばしたのかと思ったわあれ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:48.44ID:gRTgyCsw0
>>99
これエロ二次がない世界の人がまとめたのかな?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:49.76ID:XAPnM77T0
>>11
大半は読んだこともない連中やろなあま
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:50.67ID:LlKpsD5e0
>>112
発展が遅くなる…?
まるで日本が開発をしているかのような物言いやな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:37:59.68ID:Z7HXplXk0
漫画家なんて雇われ社員じゃなくて個人事業主なんやからAI使わない手なんてないんだよな
作画屋は困るやろうが
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:38:04.30ID:ed/TMhat0
ルールだけ覚えさせた囲碁aiが定石から教えたaiに勝ったみたいにそのうち基本的な技術だけ覚えさせたaiがまともなイラスト描けるようになると思うけどそしたらこの人らは黙るんか🤔
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:38:12.88ID:wcRx+6xZ0
分析されただけで再現されるんやったらもっと複雑な絵描いたら?
複雑な絵もAI得意やったなすまん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:38:15.16ID:ZNIBG1Xm0
まあAIイラストなんてどうでもええんよ
問題は文章生成AIよ
こっちはあらゆる仕事に関係してくる
簡単なプログラムや表作成とか硬い文章作成とか余裕
そのうちレスバAIとかも出てくる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:39:14.05ID:ZNIBG1Xm0
>>129
AI技術の恩恵を受けない規制なんてしたら世界においていかれるだけやぞ
ま当然自国で開発されるのが一番ではあるがその可能性が0になるし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:39:19.69ID:gRTgyCsw0
>>133
人間の方はビジネスメールにも絵文字使うようになってるのなんかウケる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:39:26.66ID:cxDrdl1T0
>>127
この手の比較は必ずと言っていいほど善良な二次創作者VS極悪AI使いって都合の良い構図なの草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:39:44.08ID:sCKO9TsG0
>>123
消費者がAIに嫌悪感持ってるって方が不味いんだよなぁ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:39:45.36ID:lk+vkv5M0
Twitterで反AIやってる奴らって99%イラスト関係なんよな
小説や翻訳、士業に対してはむしろ冷笑的な意見ばっかりや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:39:52.16ID:M3IXM3ov0
自分の絵学習させて作業効率上げるならええ方法ちゃうの
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:39:54.56ID:XcU6gDdy0
>>124
騒いでるのここと1部の痛い人たちぐらいやで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:39:55.57ID:p83KfWSv0
自分の絵学習させまくって描けるようにしたらかなり負担減るしええやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:40:10.54ID:LlKpsD5e0
>>134
フワッとした愛国やね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:40:14.42ID:s4FVX8Sn0
ぶっちゃけ二次創作も要らん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:40:19.69ID:UEwDxYwzx
>>1
こいつらは何も生み出してないし誰にも何も真似されないのにキレてて草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:40:28.63ID:YxOwf80q0
AI否定派のほうが過激な発言多くてそっち応援する気にならない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:40:29.79ID:ZNIBG1Xm0
>>142
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:40:36.08ID:/IzjUEnYM
>>133
レスバAIとか人類の叡智を無駄遣いにも程があるな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:40:48.03ID:bVufPywh0
メンエスに期待して五万くらい注ぎ込むおじさんの話好き
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:40:55.78ID:Tiye+KGg0
AIって人間なら描くのに1時間かかる絵をどんぐらいで描くん?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:11.72ID:cDtnKp0LH
一枚絵はもう伸び代ないし
アニメ方面に進化させた方が良くない?
多分だれも文句言わないでしょ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:12.16ID:V12WFTK20
何時間も苦労して作ってるのに報われない的な主張ばっかなんだよなぁ
CGになってから技術が陳腐化して誰でもそれなりに描ける状態になったことに無自覚
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:26.42ID:LXhfNsWQ0
>>148
あれは面白かったな
西田か大沢メインの話じゃないとつまらんわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:45.05ID:ZNIBG1Xm0
>>149
使ってるPCの性能によるけどデスクトップなら普通5秒で12枚くらいは生成できるよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:46.23ID:LXhfNsWQ0
>>147
そのうちAI同士でレスバするんかね?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:48.08ID:JFpYBMDs0
>>149
30秒かからんで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:48.25ID:x29c+NHt0
Amazonで売ってるやつ叩いた方がいいと思うぞ
お金を得てるわけだし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:52.91ID:nCqLxbjD0
>>130
これなんよな
今まで誰かに頼らないと無理だったものが自力で可能になるって人的リソースを割けない規模だとマジで有益だからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:54.87ID:wcRx+6xZ0
>>145
中立増やすだけで勝てる戦なAI推進側と違って味方増やさなどうしようもない連中やのに
何やってるんやろな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:41:56.18ID:iPJqe2Hcd
作者が自分の作品をお遊びでAI使って1枚SNSに載せただけなのにそんなに怒り狂うことなのか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:42:04.09ID:zCMnc5ax0
クリエイターがAI使ったらどこの馬の骨かわからん奴らに文句言われる時代
お前らの絵じゃないだろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:42:04.10ID:DEajTXV+0
>>140
一日中トレンド入りしたりしてたけどあれ一部の痛いやつやったんか
良かったわバカな絵師ばっかじゃなくて
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:42:08.16ID:Tiye+KGg0
>>153
凄いな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:42:57.93ID:BZopA2CS0
反AI発症してる奴が反ワクチンや汚染水みたいなん言ってる率って100%よな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:43:32.96ID:IihxRziy0
反AIは叩こうとしてる相手を調べようともしないのがヤバいんだよな
未だにコラージュとか言ってるキチゲエが多い
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:43:50.31ID:lS4kXNXFr
いつ謝罪するやろか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:44:07.03ID:owlcewhCH
フリー素材や自分の絵学習させて使う上ではケチつけようがないよね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:44:19.37ID:9Yrvr4uW0
>>160
そのクリエイターの絵でもないからな
俺らは金払ってんのになんでお前は金払ってないの?という真っ当な主張が通る
いくら法律捻じ曲げても割れは割れや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:44:23.91ID:JJhL/f8R0
>>158
自分たちが正しいと信じきっとるからね
正義は勝つって理屈よ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:44:27.08ID:s4FVX8Sn0
>>164
ほんまやな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:44:27.31ID:gfUl2fQXd
人間も他人からパクって学習してるだけという自覚を持て
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:44:39.07ID:KypfOgJk0
狭い身内に絵師様って崇められてるけど大儲けはできない程度のやつや反AIしてるのって
神絵師にかなわんけど無産よりは格上だってアイデンティティにしてたんやからかわいそうではあるよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:44:41.44ID:ZNIBG1Xm0
アンチAIの主張ってタダの感情論なんだよな
「勝手に著作権物を利用している」が主張の大半
著作権法で合法だとわざわざ付記されていて政府主導の知的財産推進計画2023とかAI戦略会議でもAI学習は許可取る必要ないって決定してるから
本気で変えたいならアンチAIの国会議員を作るか自分がなるかして法律変えるしか無い
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:45:04.54ID:gRTgyCsw0
>>169
いや作者やん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:45:46.14ID:9Yrvr4uW0
>>175
まぁまずは学習素材について勉強してもろて…
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:45:54.64ID:ZNIBG1Xm0
また勝手に著作物を利用しているというが手書きの絵師が他の著作物に影響受けてないか学習をしなかったかと言われればありえないだろ
一緒やんってなる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:46:17.65ID:Sq21OEse0
シュババww
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:46:29.18ID:XcU6gDdy0
>>161
なんGとTwitterが世界の全てと思ってるんやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:46:48.78ID:6LlzoIdl0
>>140
お仲間否定してやるなよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:47:17.44ID:rlW9nsy20
ワイはAI絵反対派応援するで
ワイが割れサイトで検索する時妨害なってるからな頑張ってくれやꉂ🤣𐤔
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:47:20.22ID:g1mHWv2D0
>>177
たしかに
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:47:38.61ID:O2lvQEsl0
そもそも反対派の人は漫画家やアニメ制作会社がAIに可能性見出してるのはどう思ってるんやろ…
特に後者とか会社によっては経産省や大学と提携して自社の資料室にあったものを丸々AIに学習させたり野心的な試みもしとる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:47:45.22ID:vI3SuDFE0
この一連の流れも漫画でネタにしてくれるやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:47:46.63ID:sCKO9TsG0
>>177
人が影響受けたり参考にするのと「ツールの一部に落とし込む」のは別だからね
いやいくら否定してもいいけど消費者はそうは思ってないからね…
実際人間の学習とは別物だってAI開発者も言ってるし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:48:05.64ID:w2a9Owvw0
アフロ田中は若い人は入りにくいというかネタが共感しにくいやろなぁ
逆に高校アフロ田中が何でスピリッツでやってたんやろと思わなくもない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:48:36.93ID:9Yrvr4uW0
>>187
途中で路線変わったしターゲットがわからん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:48:38.18ID:zCMnc5ax0
>>169
はあ?全然意味わからん
一歩譲って荒木風のAIを作って荒木が文句言うならわかるが誰の絵でも無い絵を何者でもないカスが自分が被害者みたいに振る舞うな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:49:14.80ID:w2a9Owvw0
>>188
ずっと読んでる人しか楽しめない謎の漫画と化してるな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:49:16.85ID:ZNIBG1Xm0
>>186
俺は同じだと思うよ
さらに言えば消費者の意識なんてAIの仕組みすら知らん連中だらけで実際はアンチしかAIに否定意見なんて持ってないよ
職人技術を機械が真似してる!って言ってるのと同レベルに思う
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:49:33.62ID:dRIc+sWB0
今過労で死にかけてるアニメーターの命を救えるだろうに
絵師の文化ガー土壌ガー権利ガー(嘘だよホントは悔しいのと利益奪われるからだよ)なのがね
アホらし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:49:41.34ID:IihxRziy0
>>184
アニメーターの労働環境問題が解決する可能性すらあるからな
動画はAIに任せてコンテや原画に注力できる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:49:47.96ID:GzHIIwgL0
反AI「AI絵師はなんでAI使ってるのに明記しないの?悪いことしてるって自覚があるんだよね?」
作者「AI使いました」
反AI「オ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ッッッッッッ!!!!!!!!!人の作品をパクるなああああアアアアッッッッ!!!!」
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:50:01.62ID:UPj+Z28P0
反AI派のガイジっぷりを見ると
表現規制派のフェミまんさんとも絶対にわかり合うことは無いんやなってなって悲しくなるわ
なんでガイジって感情論を感情論として認めることができないんやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:50:13.08ID:9Yrvr4uW0
>>189
誰の物でも無い絵なんて無いで…😥
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:50:32.39ID:OYlp78nZ0
作曲AIはなんも波風立たんしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:50:35.94ID:ZNIBG1Xm0
アナログ絵→デジタル絵の過渡期でもデジタル絵はPCやソフトの性能に頼ってるだけとか温かみがない(原文ママ)とか堂堂と言ってる連中が腐るほどいたからな
同じだ同じ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:50:37.27ID:cXUv57bGr
AIイラストも表現なんだぁああ!!!!って言う割にはAIを隠して手描きと誤認させようとしてくる奴はなんなん?
堂々とやれよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 16:50:38.52ID:nCqLxbjD0
反AIの武器一覧
・無断学習
・海外では規制が進んでる
・海外では集団訴訟が起こされてる!(なお敗訴)

弱いんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況