X



【悲報】「この魚…マズくねぇ?w」←信者が大発狂する魚あげてけw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:15:12.85ID:775wfE/J0
あゆ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:50:01.79ID:k1jDCgDT0
マグロ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:50:27.41ID:gRTgyCsw0
バラムツって味自体はうまいんか?
2023/11/26(日) 17:50:27.58ID:a/UAch/O0
マグロ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:50:59.51ID:jPoafDI90
間違いなくミーバイ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:51:39.10ID:lWYeB/vVr
発狂はしないけど本当に美味いホッケ食ったことないんやろうなって可哀想にはなる
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:52:09.45ID:eP9GMcEbH
サーモン
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:52:23.45ID:6AQmHNxM0
マグロは普通や
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:52:47.43ID:ir/eHbOe0
ホヤ貝
有名な産地で食べたから新鮮やったけどあれは不味かった
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:52:59.44ID:laljpAH10
太刀魚
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:53:14.15ID:I/JQ40Sh0
鮭は好きだけどハラスはまずい、油まみれで鮭の旨味が薄くて全く美味しくない
2023/11/26(日) 17:53:23.90ID:5WPwW+V/0
>>155
下手くそが糞みてえな魚調理すんなよじゃあ初心者が
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:53:31.21ID:6AQmHNxM0
発狂するなら小魚食っとけな
>>154
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:53:38.08ID:laljpAH10
>>8
函館行って根ホッケ食ってみ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:53:42.26ID:GBNwajRF0
サンマ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:53:48.80ID:U0WQ2lL70
カツオのタタキ不味すぎて無理だわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:02.96ID:A2dGbPD3d
>>9
そりゃ鯛じゃないからな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:14.18ID:8UVJ/HZ80
サーモン
2023/11/26(日) 17:54:20.40ID:GE6mlV2f0
ここまで岩魚なし
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:21.27ID:nSRnTbLfd
>>131
フグやらカワハギは食感やろぽん酢味の歯ざわりのええ刺身を食うのや
2023/11/26(日) 17:54:38.86ID:3xcQumyy0
>>155
君はハタタテダイを調理したことがあるんか
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:39.73ID:eNlfbnRq0
北海道のクソデカほっけめちゃうまいよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:44.83ID:dyZZw6zS0
クジラだけ美味しくなかった
新鮮なやつ食べるのもムズいし
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:54:53.57ID:ymipOQ5nd
秋刀魚は刺し身のほうが好き
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:55:12.27ID:ecETqAin0
>>165
たいてい輸入の養殖もんやしあの脂とかもうエサ次第の味やろ天然物のハラスは少ない
2023/11/26(日) 17:55:16.26ID:GcKg8tLm0
タラのパサパサ感はガチ
2023/11/26(日) 17:55:26.30ID:3xcQumyy0
>>166やったすまんな
182◆ABeSHInzoo
垢版 |
2023/11/26(日) 17:55:45.24ID:qdOCVCtI0
ここまでの流れをみるとホッケ信者が一番発狂ってことでええんか?
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:55:57.29ID:eP9GMcEbH
>>177
クジラは哺乳類や
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:55:57.99ID:ydxNb+Z1M
>>8
てめぇの舌が腐ってるだけだろうがゴミクソ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:56:24.93ID:JRxPeLz60

まず見た目が生ならオレンジ、焼いたらピンクとかファンシーすぎる
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:56:29.40ID:ecETqAin0
>>170
あれは野菜をいっぱい食べたい日のサラダの具やと思ってる使う前にヅケにしておく
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:56:47.35ID:v8OrmVowa
ホッケ信者こえーよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:56:51.16ID:eP9GMcEbH
ニシンはまずかった
ワイ魚大好きやけど、あれは不味い魚と言える
2023/11/26(日) 17:57:04.26ID:5WPwW+V/0
>>181
しらねーけどググっだら旨いって書いてあったぞバーワーーーーーーーーカ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:57:04.56ID:BBwvS2qs0
ほっけ信者大発狂やん
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:57:17.98ID:nSRnTbLfd
>>142
鍋最強やで
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:57:39.64ID:pdJBwIVpd
鮎は香りと一口目全振りであとは酒入ってないと無理
にげえし
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:57:56.10ID:B++Rmn790
ノドグロ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:03.32ID:5gFpPUwV0
ガチホッケは知らんけどホッケ唐揚げにしたのにタルタルソースぶっかけて食うやつうまいよ
ホッケである必要性は微妙やがサイズ感的に食べでがあって満足感は高い
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:07.13ID:E7Pb+73Zd
サーモン
あれは脂を食ってるんであって魚を食ってるわけじゃない
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:16.41ID:+5yVFKrT0
鰻はうまいけど値段と釣り合ってないと思う
2023/11/26(日) 17:58:29.64ID:L94TJ8r10
ブリ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:33.34ID:lwxeND6+0
ホケカス惨めブリねぇ
2023/11/26(日) 17:58:36.66ID:WcQoYqX40
刺身以外の鯛
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:51.28ID:IjNB82fy0
鯛は昔よりはだいぶ安くなったよな🥺
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:51.66ID:QzWY+6nud
しまホッケは皮の見た目がきもちわるいから下にされて出てくるのが姑息で嫌い
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:59:20.71ID:T+Q/0Juzr
>>193
アレ美味いのかよう分からんわ
白身魚やなぁって感じ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:59:26.67ID:54mArwooM
ヒラマサな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 17:59:42.54ID:ecETqAin0
>>196
たぶん今くらいが適正で四半世紀くらいが異常やったんやと思う
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:00:03.92ID:YEahTZtU0
鮪と鰻くらいしか食えない
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:00:19.40ID:6vYfFErX0
サッパかなぁ
ほぼ瀬戸内でしか食われないって時点でね
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:00:20.37ID:YK0Gce1T0
フグ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:00:20.68ID:D+QUDZOf0
居酒屋の安ホッケしか知らんカスどもに本物のホッケを食べさせてあげたいよ🥺
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:00:40.35ID:E7Pb+73Zd
鰻は美味いけど雰囲気と情報食ってるだけで値段相応では無い
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:00:40.85ID:IWP9240p0
太平洋側のノドグロってそこまで美味くないよね
美味い方だけど飛び抜けてはいない
でも日本海側のノドグロは究極的に美味い
脂の旨味が全然違う

って言ったら静岡県民にキレられた
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:00:43.54ID:eOkOFJEr0
>>167
どういう意味や?
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:01:17.83ID:eOkOFJEr0
>>210
君は究極とか語れるほどグルメちゃうやろ…
2023/11/26(日) 18:01:19.87ID:3xcQumyy0
エアプはすぐボロ出すんよね
あんなん誰も食わんし
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:01:39.24ID:5gFpPUwV0
金目鯛は生だとそこまででもないと思う
なにかしら火を通した方がうまい
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:01:53.76ID:YMFv1Uba0
魚とかw
肉食え肉w
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:01:56.02ID:gRTgyCsw0
金沢の鮨うまくなかったなー
鮨食いに行ったのに
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:02:09.99ID:ecETqAin0
ホッケはまあ好きずきでええけどスーパーの498くらいのやつと専門店の一尾2,000円くらいのもので雲泥の差はある
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:02:16.66ID:RqNxADzp0
川魚は淡白だから素材の味を楽しむ日本のメシとは微妙なのよ
メコン川で食ったワタのところにハーブを詰めてなんかした川魚美味しかった
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:02:20.86ID:UEt54UCm0
秋刀魚は生の買って焼いても処理がめんどくさい割に美味くない
漬けたり頭やら内臓やら取っ払った加工したやつのほうが美味い
1パック3尾入りの骨と内臓を取り除いたピリ辛秋刀魚はマジで美味かった
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:02:47.71ID:Xj5KgyIM0
>>215
いつも思うんだけど魚も肉だよな
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:02:57.10ID:6vYfFErX0
>>218
鮎とか美味いやろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:02.45ID:ys43FuHNd
クロマグロとミナミマグロ以外のマグロ全種 マグロもどきやあんなん
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:04.02ID:Iq6JkUQZd
ノドグロ別に不味くはないけど
別に普通の他の煮付けと違いがわからんかった🥺あのへん全部同じやろ
刺し身は食べたこと無い
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:12.85ID:laljpAH10
アジはフライにすると戦闘力跳ね上がるな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:21.26ID:5gFpPUwV0
サンマは値段が見合わなくなってしまったのとやっぱり旬でかつ脂ののって新鮮なやつとそうじゃないやつで差がありすぎる
じゃない方を食ったらゴミと思ってもしょうがないと思う
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:31.81ID:nSRnTbLfd
>>209
ふつーにバコバコ釣れるしな
ただ養殖のうなぎのほうがウマいんよなあ
2023/11/26(日) 18:03:31.95ID:3xcQumyy0
>>218
鰻は川魚なんよ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:37.10ID:gRTgyCsw0
鮎とか評判だおれ筆頭みたいなやつやん
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:59.45ID:eOkOFJEr0
>>223
料理したことないやろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:04:11.91ID:E7Pb+73Zd
肝好きだから秋刀魚食う時いつもチャレンジするんだけど毎回口の中鱗だらけになって後悔する
鱗食ってない秋刀魚を食わせろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:04:12.71ID:eP9GMcEbH
>>218
泥臭いからな
2023/11/26(日) 18:04:18.21ID:46qrCpJY0
イルカ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:04:19.39ID:d4pnL++Id
そのへんにいる鰻とか絶対食べたくないわ…
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:04:57.95ID:Xg7wdRL10
>>212
あ…効いてるw
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:05:15.27ID:eP9GMcEbH
>>233
天然鰻はゴムみたいに硬いで
なんだかんだで大正義養殖技術や
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:05:17.26ID:6vYfFErX0
>>228
鮎とか普通に評判ええやろ
どこに住んでる人間や
237カニタンク🦀
垢版 |
2023/11/26(日) 18:06:09.96ID:qt5bJAY50
北海道のホッケクソ美味い😋
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:06:11.80ID:LBzoM9wr0
サーモンと鮭の違いをなんGで教わったンゴ
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:06:28.65ID:gRTgyCsw0
>>236
評判ええから評判だおれになるんやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:06:40.11ID:eOkOFJEr0
>>235
食べ物をゴムで例えるとか品が無さすぎ
君はまともに語れるほどの食の知識ないやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:06:56.22ID:frM7jLeE0
カツオ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:07:16.06ID:JXalv2Ie0
サバ
味とか関係なく骨が多すぎ
243◆ABeSHInzoo
垢版 |
2023/11/26(日) 18:07:44.59ID:qdOCVCtI0
>>240
ウナカス大発狂で草
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:08:10.74ID:ecETqAin0
>>242
それほど多いほうではないんやがなニシンならまあって思うけど
骨取りのやつ買うとええかもな
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:08:16.29ID:6vYfFErX0
>>239
いや評判倒れ筆頭っていうならそれ自体が評判やんけ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:08:50.37ID:ys43FuHNd
日本近海で捕れたサバをわざわざタイで加工しましたw←これ系のサバ缶でうまいものに出会った事がないんやが
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:09:06.15ID:200ahWuQa
骨っつーならタチウオだわ
鱧は知らん
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:09:09.58ID:47W+mPJ1d
鰻信仰してるやつに同じタレで鰻と穴子食わせても違い分からんやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:10:03.05ID:nSRnTbLfd
てかどう考えてもハモやろあんなめんどくさいことしてまで食うもんやない
250それでも動く名無し 転載禁止
垢版 |
2023/11/26(日) 18:10:11.65ID:odxsTtT/0
ここまでスズキが無いとか
2023/11/26(日) 18:10:14.14ID:UmyyRgNo0
>>248
流石にそれは味音痴
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/26(日) 18:10:17.10ID:eOkOFJEr0
>>248
それわからないの君だけやで…
2023/11/26(日) 18:10:18.85ID:3xcQumyy0
鮎はうまいのもあれば屋台で出とる様なやつもあるから
2023/11/26(日) 18:10:30.90ID:l/epodXl0
イワシ
あんな臭い魚無理や
2023/11/26(日) 18:10:33.93ID:fNEqW7Cy0
都内て魚難民が過ぎるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況