急用で大阪にいかないといけなくなったんやが
コロナ禍中ビジホ3000円とかだったのにマン超なんやけど
西成の訳アリホテルに泊まるしかないんか??
探検
【悲報】宿泊費、ガチで高騰しまくるwywywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/26(日) 18:11:30.06ID:351vNJAB0142それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:02:45.16ID:fRSzis6V0 ワイの家にこいや
東大阪や
東大阪や
143それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:02:51.01ID:ggtrB0gOr てか都会とか観光地の快活って最近普通に埋まってて入れなくないか?
144それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:02:53.63ID:W+2t4k1L0 コロナのときは6万円で荻窪のホテルに住んだりしてたわ
145それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:04:10.98ID:48uZ/FCL0 コロナ禍で散々「安さに味しめた結果コロナ終わって値段が戻った時感覚が麻痺するぞ」って言われてたのが本当になったな
146それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:04:29.66ID:ZBBiF5tJd 寂れてるスキー場は未だに1泊12000円2食つきがざらにあるから助かる
それでも昔よりは高くなってるけど
大都市はもう無理やな馬鹿高いしそもそも予約取れない
それでも昔よりは高くなってるけど
大都市はもう無理やな馬鹿高いしそもそも予約取れない
147それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:04:54.46ID:WgAZAlq5M148それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:06:55.83ID:GM7Fe7KY0149それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:07:25.13ID:Q0r3QL5+0150それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:08:19.16ID:ZBBiF5tJd そういや上高地も高くなったわ
人気あるところは値上げしても幾らでも人来るから強気やな
人気あるところは値上げしても幾らでも人来るから強気やな
151それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:08:26.19ID:OBk3fFII0 東京は高くてもしゃーないけど
京都はヘボいくせに高いから日本人要らないんだろうな
京都はヘボいくせに高いから日本人要らないんだろうな
152それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:09:02.50ID:ag443W8T0 新幹線ってもうちょい安くできない?
153それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:12:27.95ID:dsQjheEN0 ホテルの部屋は空いてるけど人手不足やってニュースでやってた
だから対応できる客が減るわけでその分値上げしてるって
だから対応できる客が減るわけでその分値上げしてるって
154それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:13:04.53ID:tU+zbsgw0 外国人に住んでるやつ向けの価格やからな
高いと感じるということはそれだけ日本人が
貧乏になったということ
岸田政権はまだまだ続くよ
高いと感じるということはそれだけ日本人が
貧乏になったということ
岸田政権はまだまだ続くよ
155それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:13:12.18ID:BOuxCaoR0 来週東京出張やけど一泊あたり6500円、日当2万やから4万ポッケに入るわ
156それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:14:03.77ID:SwHy8Qx/0 夏に行った時は新今宮のホテルクソ安かったけどな
157それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:14:36.75ID:8Z8sQR5q0 公園で寝れば0円
158それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:17:38.88ID:asNvdWp00 東横インは争奪戦になってる
159それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:19:19.50ID:asNvdWp00 カプセルホテルとかいう安いくらいしか魅力ないやつも値上がりしとるからな
高いなら東横インでええわ
高いなら東横インでええわ
160それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:20:39.52ID:ATwG0QkF0 ニューヨークよりましやん
161それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:22:12.66ID:gkgjzPO90162それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:22:26.24ID:BSQwaLah0 ラブホじゃいかんのか?
163それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:25:22.01ID:asNvdWp00 トコジラミ怖いよな
165それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:26:49.22ID:TNkbEXdk0 >>30
うちは形骸化してオーバーしても何も言われなくなったわ
うちは形骸化してオーバーしても何も言われなくなったわ
166それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:27:37.47ID:gXeZg12M0 ラブホに泊まれよデリ呼べるしビジホより安い
167それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:27:55.56ID:lW7l4or10 >>113
だいじょうぶか?
だいじょうぶか?
168それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:28:27.24ID:SwHy8Qx/0169それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:28:48.26ID:B9ZI+Gra0170それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:29:35.74ID:YysuzInC0 外国人観光客たくさん来てるしホテル満室にすぐなるしホテル代高くても泊まるし金が無い日本人はホテルに泊まれん状態
171それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:29:45.29ID:asNvdWp00 >>168
トコジラミやろ
トコジラミやろ
172それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:30:25.70ID:zIs/E9kX0 土曜とかに倍以上にしてくるのクソ
174それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:33:41.67ID:yhClDGml0 連休のユニバとかディズニー周辺見てみ
うんこちびるで
うんこちびるで
175それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:41:07.99ID:bfXVmsrn0 車中泊の時代来たな
176それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:43:45.41ID:eNXToTcz0 ワイもこの前旅行行った時ホテル高すぎてビビったわ
ただ泊まるだけで3万かかったし
これからは車中泊するわ
ただ泊まるだけで3万かかったし
これからは車中泊するわ
177それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:44:35.99ID:4rrGoYMd0 カプセルホテルより車中泊のほうがまだ快適そう
178それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:46:45.01ID:yfbfqxFS0 ロンツー趣味だけど
キャンプブームのせいで格安キャンプ場が軒並み値上げ
駐車場+テント+タープとか小刻みな設定で数千円とかザラ
風呂もメシもないくせに快活やビジホと変わらん
今年はクマよりカメムシがヤバかったけど
やっぱ予約不要で気軽な野営がいちばん
キャンプブームのせいで格安キャンプ場が軒並み値上げ
駐車場+テント+タープとか小刻みな設定で数千円とかザラ
風呂もメシもないくせに快活やビジホと変わらん
今年はクマよりカメムシがヤバかったけど
やっぱ予約不要で気軽な野営がいちばん
179それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:46:51.36ID:VeHtX9ned ちょっと前は経費定額支給制の余った金で豪遊できたのになぁ、枠に収まらんから今実費精算しとるわ
180それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:48:08.97ID:VeHtX9ned >>169
草
草
181それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:48:10.79ID:6lpCDMRH0 >>169
おもしれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもしれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:48:23.31ID:Yy1C0Rox0 >>169
草
草
183それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:48:32.55ID:BslCHnBN0 有料ハッテンバなら1000円ぐらいでチンポ好きなだけしゃぶれるやろ
184それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:48:32.81ID:9En+onV00 >>169
優勝
優勝
185それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:48:39.35ID:pwf0Vy/v0 >>169
ええな
ええな
186それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:48:46.04ID:m13Q8jjB0 >>169
神定期
神定期
187それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:51:01.20ID:uig0ZOVYr これ個室防音ネットカフェ最強の時代来たやろ
1泊3000円でドリンクバー付きエロ動画見放題やで?
1泊3000円でドリンクバー付きエロ動画見放題やで?
188それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:51:07.56ID:hbdjeG0/0 カプホとかいう奴隷の小屋みたいなとこでもめちゃくちゃ高くてビビるわ
189それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:53:15.40ID:WakAi1n9r ネカフェも値段相応だよな
190それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:53:26.46ID:q5VCKoKC0191それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:54:26.45ID:q5VCKoKC0 >>119
大阪泊まるならなにけんが3000くらいやな
大阪泊まるならなにけんが3000くらいやな
192それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:57:29.82ID:9rD7MwTo0 南京虫持ち帰りたくないなら宿はケチったらダメや
193それでも動く名無し
2023/11/26(日) 19:58:54.09ID:yCMnUKlJ0 コロナ禍に旅行しまくったワイの勝ちやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- 【大阪】「SNSをブロックされ」階段から女性突き落とした疑い、46歳男逮捕…無断でGPS取り付けも [少考さん★]
- フランス製RPG『エクスペディション33』日本産RPGの影響で200万本達成 世界で愛される日本人の創作物に涙が止まらない… [667744927]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- お前らが知ってる亀の名前書いてけ