市街地の密集地の戸建て1500万と車で10kmの郊外の戸建て900万ならどっち買うべき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/26(日) 20:49:38.13ID:9koF2szi0
くそまよってる
2それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:50:12.99ID:6XyjXszM0 どこの市だよ
2023/11/26(日) 20:50:47.12ID:NobbNSuVd
郊外だな
4それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:50:57.84ID:WtRdaZEc0 どんなボロ家だよ
6それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:51:39.86ID:ZSgr+Klj0 やっっっす
8それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:52:23.76ID:8hxbmzxO0 車で10分なら郊外かな
9それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:52:57.47ID:YoaOIt3b0 市街地ってより駅近
11それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:54:07.95ID:VljQ1Ohxd 浮いた600万でガレージなんて作っちゃったりしてさ、余生を楽しむ場所作りええかもしへん
2023/11/26(日) 20:54:34.64ID:xAblY9eTa
密集地で1500万って山口かどっか?
14それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:56:09.08ID:I9hKrVMXd 安すぎやろ
2023/11/26(日) 20:56:53.91ID:9koF2szi0
市街地は密集してるから土地も100坪に満たないし近隣家ばかり
ただ、通学は楽だし実家も近い
900万は周り田んぼでめっちゃ開放的
消雪流れてる
断熱性能良い
ただ、通学は楽だし実家も近い
900万は周り田んぼでめっちゃ開放的
消雪流れてる
断熱性能良い
16それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:57:57.92ID:WtRdaZEc0 ワイの田舎ですらそんな値段では家買えねーわ
17それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:58:05.77ID:4IYonaxt0 子供いるなら通学はどんぐらいや
18それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:58:23.05ID:Sz8wSnG6M 近くにジョイフル本田みたいな巨大ホムセンでもない限り郊外なんか住みたないわ
19それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:59:40.37ID:YAjBT48I0 田んぼはやがて公園になったりして地獄を見るわ
20それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:59:45.79ID:Sz8wSnG6M 大体土地100坪もあれば十二分やん
その半分でええわ
その半分でええわ
21それでも動く名無し
2023/11/26(日) 20:59:57.34ID:ft151HIC0 ワイも大阪市内の職場まで通勤30分の4500万と通勤1時間の2900万で迷ってるわ
2900万の方が土地も広いんよな😰
2900万の方が土地も広いんよな😰
2023/11/26(日) 21:00:15.62ID:9koF2szi0
23それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:00:20.33ID:8hxbmzxO0 広々できる方がええやろ🤔
通勤通学さえ問題なければ
通勤通学さえ問題なければ
24それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:01:09.14ID:ft151HIC0 100坪やなくて100平米やろ?
市街地で100坪とか億万長者やん
市街地で100坪とか億万長者やん
25それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:01:30.66ID:pYpwPFXd0 誰も車で10kmに突っ込まなくて草
26それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:01:31.84ID:ZSgr+Klj0 小学生以下なら通学優先すべきやろ
27それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:01:44.42ID:8hxbmzxO0 子供何歳や
電動自転車支給してあげれば距離は大丈夫そうやん
電動自転車支給してあげれば距離は大丈夫そうやん
28それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:02:19.48ID:jtT0NyPvH2023/11/26(日) 21:02:27.60ID:9koF2szi0
30それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:02:29.88ID:ixXWrdog0 修繕積立金を払うか
近隣住民と交流するか
近隣住民と交流するか
32それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:03:06.47ID:ft151HIC0 >>28
市内4500万は30坪弱や😰
市内4500万は30坪弱や😰
33それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:03:17.36ID:/qCmkDAP0 飲みやら行った時に帰りが面倒やから郊外には住みたくないわ
34それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:03:23.82ID:jtT0NyPvH 都会住みは無理してでも都市中心部でマンション買っとけ
35それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:04:03.99ID:ecETqAin0 車で10キロって歩いて10キロと別なん?
37それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:04:10.77ID:BslCHnBN0 そこに死ぬまで住むつもりなら車がなくても暮らせる方
38それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:04:25.32ID:8hxbmzxO0 >>29
悩ましいところやね🙄
悩ましいところやね🙄
2023/11/26(日) 21:04:39.98ID:gmlRTSsM0
親にきけば?その値段なら田舎だろうし
41それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:05:06.89ID:dOv+ZjG4042それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:06:46.31ID:Oy80KI3D0 条件次第だわ
郊外で10キロ離れてたらヤバいところはほんとに引くほど渋滞するからな
通勤に1時間半かかるとかあるで
郊外で10キロ離れてたらヤバいところはほんとに引くほど渋滞するからな
通勤に1時間半かかるとかあるで
43それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:08:01.53ID:8hxbmzxO0 子供らが中高生だったら郊外一択やが0と2歳は悩むわね😕
44それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:08:42.74ID:Oy80KI3D0 ワイは地方やったら学区も重視するな
進学校にアクセスがいいところとか
進学校にアクセスがいいところとか
45それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:09:11.20ID:017y6EUm0 このレベルなら市街地でも車の利便性あるやろから一択やろ
46それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:09:13.79ID:EJOyU/tM0 >>44
童貞が気にすることちゃうやろ
童貞が気にすることちゃうやろ
47それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:10:12.53ID:Oy80KI3D048それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:10:23.92ID:cWrwp5n20 ど田舎でも2000万からスタートやろ…
49それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:11:03.68ID:017y6EUm0 >>48
建て売り売れ残ってればこのくらいあるで
建て売り売れ残ってればこのくらいあるで
50それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:11:38.93ID:Oy80KI3D0 ちなみに童貞なら賃貸一択やろ
51それでも動く名無し
2023/11/26(日) 21:12:15.73ID:ugFl9w3H0 車置ける方がいいんんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★8 [煮卵★]
- 【名目GDP】600兆円突破も2025年にはインドに抜かれ5位転落見通し「企業から家計への分配に遅れ」 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性 [七波羅探題★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【速報】誰かみずほ銀行のスレ立てて!!!!! [616817505]
- みずほ銀行の貸金庫でも窃盗mmmmufg [175344491]
- もしもピアノが
- 【石破悲報】 地 球 終 了 ★1 [957955821]
- 中川翔子「女はカップ麺食べる時ンッショ‥//なんていいません目を瞑って麺すすらないし上目遣いでスープのまないです」 [542584332]
- 🏡依存症の人のために