X



【爆笑】国民「消去法で自民!」→国民「生活苦ちぃよぉー...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 10:47:57.61ID:iIWFST6ad
頭悪悪
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:05:29.30ID:WPcclqo+0
自民に投票した有権者をバカすればするほど他の党がそれ以下の存在というのが強調される
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:06:11.67ID:dTJgz06Sd
例えば立憲が政権取ったとして
どうやったら弱男の生活をよくすることができる?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:06:17.45ID:Y95UcZgH0
身内アピールで立民が口汚く罵るからあかんのや
あれで支持者以外はドン引きする
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:07:32.96ID:tknDv1Fk0
>>26
原因を作った奴より問題に対処した奴が責任取るんやで😤
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:07:38.58ID:e5NsP7dbd
国会とか学級委員レベルだよな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:08:15.46ID:8Vpnr/0Or
昔の民主党の支持者って自民とほぼ同じ雇用層年齢層収入層やったのに
今の立憲ってマジで底辺しか支持してないよな
独裁がないマイルドな共産党でしかないやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:08:57.29ID:EmiqTXPx0
>>30
わーくにの縮図を一文でまとめるの止めて🥺
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:09:50.02ID:B/xiaAWE0
結局何も変わらんし自分のコントロールできることに注力します
こうやぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:10:06.72ID:e5NsP7dbd
タクシー労組&立憲「横浜市長山中支持!」

横浜市「ライドシェア進めるで」

横浜市長山中「…」

タクシー労組&立憲「…」
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:10:29.70ID:x7Hwg80MM
>>16
ほんこれ
1つくらい所得税と社会保険料を廃止して消費税200%にするって言う党が出てきてもええやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:11:05.09ID:HCo1qtoB0
底辺を煽って分断対立させたらええだけやからチョロいわな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:11:46.15ID:8LKZlZOC0
>>34
注力してない定期
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:13:15.42ID:lh7EJ1hq0
岸田の支持と不支持合わせて100%近い
それでも「他の政党の支持率が伸びてない」のがまさに政治に関心のある証拠やろ
他と比べて自民がいい事を知られている

野党信者、というか野党はよく「見られてないから魅力が伝わってないだけ」と言い訳するけど、
実際はちゃんと見られて魅力の無さがきっちり伝わってる状態や
詰み
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:15:49.33ID:zsngb2qV0
>>36
所得税と社会保険料と消費税無くしますっていう党が出る可能性のほうが遥かに高そう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:17:43.31ID:e5NsP7dbd
生活保護費削減とかほんま馬鹿らしい
生活保護者へのバラマキは経済対策として有能なのに
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:17:47.53ID:RdHFxIq50
>>16
そもそも自民は言うほど年寄りにすり寄っとらんやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:18:39.97ID:HCo1qtoB0
>>43
住民税非課税世帯への給付金って、あれ老人世帯へのバラマキやで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:21:42.18ID:8LKZlZOC0
自民党に投票した人は自分の失敗を認めたくないから
生活が苦しいのは野党のせいとか言うんかな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:24:05.82ID:xHHsD77L0
>>37
これ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:24:32.66ID:LZQhy9wP0
>>16
ワイあんまり知らないから具体的に教えてくれ

1個じゃ擦り寄ってるまでは言えんやろうしいくつかジジババ優遇政策案出してるんやろ?
2、3個でいいから教えてほしい
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:25:37.93ID:RdHFxIq50
>>44
普段から頻繁にやっとるならそうやけどインフレ対策やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:25:58.20ID:iqhMsq8V0
弱者へのバラマキはええねん
問題は上級国民だろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:26:21.61ID:43hPZRec0
ジジババにすり寄るのが悪っていわれるけどジジババ切り捨てされるとそれはそれで自分の親の面倒を完全に自分で見なきゃいけないからきつそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:26:21.80ID:ue5JyygT0
>>40
麻生内閣の支持率が今の岸田と同じくらいだったときの民主党の政党支持率自民とほぼ変わらんかったからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:27:17.66ID:RdHFxIq50
>>47
社会保障削減反対や拡充という各党の方針がそうやろ
削減したい自民とそれに反対する野党ってのは長年続いとる構造やん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:27:41.78ID:dlkBBP450
このままやと国債ガバガバ発行できない、少子高齢化は加速し続けるではもう詰みやな
国民が未来のために自分の生活を犠牲にするか内需に振り切る覚悟をしたうえで国債ガバガバ発行して企業が意図的にインフレ起こして国民が異常に働いて勉強して子供作りまくって外貨吸い取って暴走し続ければ希望はあるかもしれん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:28:50.37ID:iqhMsq8V0
弱者切り捨てするような全体主義を弱者が支持する
次はお前だぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:30:43.36ID:L65yUI7c0
言うて立民なんてもっとあり得へんからな…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:30:43.73ID:LZQhy9wP0
>>52
じゃあこれまで百年近くほぼずっと社会保障拡大してきた日本はずっと老人優遇ってことか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:30:52.00ID:dlkBBP450
異常に非効率で勉強のモチベーションも生ませない家庭と教育のせいで虚業で外貨稼ぐのも難しいわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:31:12.52ID:hgtPIvvp0
自民党めちゃくちゃやりだしたのって過半数とってからか?
昔からこんなやりたい放題だったのだろうか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:31:34.03ID:5SdA15bmr
そもそも大して苦しくない
野党政権になればもっと苦しくなると思われてる

このどっちか、もしくは両方なだけ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:31:43.77ID:RdHFxIq50
>>54
その弱者が生産性のない老人やから一方的に支える構造になってて若い弱者を生産することになってるから問題になってるんやが
少しはなぜ問題視されてるのかを調べてみたらどうや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:32:11.41ID:jJZhmRcDM
>>50
切り捨てろって話やなく使うべきとこにちゃんと使って無駄を無くせって話やな
医療費にしたって高額療養費みたいなセーフティネットは重要やけど、湿布や胃薬なんか9割自己負担でええやろと
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:32:18.08ID:qwAM+1JXd
具体的に何か弱者切り捨てしてたっけ?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:32:27.42ID:RdHFxIq50
>>56
日本全体で見るとそうなるな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:32:42.16ID:pTb4XFzx0
>>56
そらそうよ
日本よりも社会保障額の割合高いところまずないほど老人にパイ取られてるぞ
まあ高齢化率世界一やからしゃーない部分はあるが
それ抜きでも高齢者へは他国と比べると手厚すぎて比率高い
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:33:18.11ID:iqhMsq8V0
>>58
橋本龍太郎の歯科医師会不正から誤魔化し続ければどうにかなるとう風潮になった気がする
我が社もそれにならって臭い物には蓋をするを続けている既得権益
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:33:18.80ID:itKFTCkWM
前にこれで民主党が政権とって糞だったからだろ
野党よりましやろと思われとんのや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:34:44.15ID:o0DIliw3d
値上げのニュースで必ず現れるヘラヘラしながらでもしょうがないですよねってのが諸悪の根源に見えてしゃーない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:35:05.48ID:dlkBBP450
貯金1億程度は残ってたはずの祖父母が苦しんどったからな
金かけて色々サポート受けたうえであれやからたった2000万が目標になっとる日本人の大半は地獄やろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:35:42.54ID:LZQhy9wP0
>>66
同じ水準で補償したとしても一番高齢者が多い国が一番高齢者に割くパイが大きくなるのは普通やない?

高齢者人口の割合にたいして割くパイが大きすぎるってデータはあるんかな?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:35:45.98ID:RdHFxIq50
世界情勢が問題なのにそれを政治のせいにして政権交代したんやからそうなるよ
因果関係無視して政治が悪いって言っとる奴らは騙されたとかふざけたこと抜かすんやから
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:36:00.62ID:xFvuDr9c0
不満がないから投票率低いんですよ(笑)
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:36:25.96ID:EOHzEG5d0
そりゃ野党やったらもっと生活くるちぃよぉ…になるのが目に見えとるからな
そんなリスクあるギャンブルはやる余裕ないんや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:36:26.73ID:iqhMsq8V0
>>61
弱者切り捨ての風潮を作ってる時点でアカンねん、老人も生活保護者も消費者なんだよ仕事してれば分かる

それに年収600万以上の仕事なんてゴロゴロしてる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:36:27.00ID:EmiqTXPx0
>>37
しーっ🤫
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:36:28.10ID:buStrS/G0
害虫駆除もできないゴミが政治を語るなよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:36:28.64ID:3e2CY8Pk0
そもそも政治でどうにかなる段階ではないやろ
詰み
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:38:02.56ID:/eBhbAFw0
>>72
まあ政治は結果責任やからね
外的要因による恩恵も評価になるし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:38:48.98ID:LZQhy9wP0
老人優遇とネットで言われまくる日本で相対的に一番貧困なのが高齢者層ってどういうことなんやこれ

もしかして老人優遇って勘違いしてるけど富裕層と貧困層の2極化が進んでるだけなんやないか?
https://i.imgur.com/lQdHjLI.png
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:38:50.67ID:/gdE10XH0
入れる政党がないから結局自民が与党になるんやろ
野党が不甲斐ないのが悪いわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:38:56.45ID:LZQhy9wP0
国家としては衰退してるから労働者層は皆等しく貧困化してて高齢層は2極化が進んでると考えるほうが自然に思える
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:39:22.32ID:SeyO2OWUd
ワイは政権交代しても全然ええと思うけどそれで弱男の生活が向上しなかったとしたら彼らは発狂してしまうんやないか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:40:04.37ID:ucLULlyC0
>>81
自民で変わらんくてもあぐら掛けない程度議席数減らせば多少は変わると思いたいな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:40:47.14ID:iqhMsq8V0
麻生「給付金やっても貯蓄するだけ」
こんな馬鹿が首脳だもんな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:41:04.65ID:57rF/+MZ0
ちゃうよ爺婆は投票するから優遇されるんや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:41:32.29ID:/eBhbAFw0
>>80
貯金は関係ないから、どうしても年金生活者が多い高齢者はこうなる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:42:00.26ID:RdHFxIq50
>>75
その消費が少ないよねって話しとんのにそんな意味分からんレスされたら何から突っ込んだらええか分からんわ

老人への社会保障削減に反対するのが君みたいなガイジばっかなのなんでなん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:43:16.08ID:iqhMsq8V0
>>89
低所得の老人や生活保護者は金を渡せば使ってくれるんだよ
それは経済対策としても有効
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:43:45.40ID:bXeQOB1lM
>>80
そら所得だけで貧困かどうか判断するんやからそうなるやろ
貯金3億あって収入が国民年金だけのジジイも相対的貧困やで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:44:24.94ID:RdHFxIq50
>>80
そらドジとったら働かんなるんやから当たり前やん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:44:46.58ID:zsngb2qV0
国を良くするんじゃなくて
自分等への票を増やすことが主眼だから投票してくれる人に聞こえよくするわな
政治家共もジジババ層と一緒にこの世から消えるから後のことどうでもいいし
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:45:01.36ID:DdFSfzK9M
支持率がうんこみたいになっても蓋を開けば自民が勝つからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:45:33.85ID:RdHFxIq50
>>90
せやからそれだと一方的に支える構造になるから今問題になっとるって言っとるんやろが
自分の言いたいことだけ主張せずにちゃんと会話しろや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:46:14.22ID:zqSB/BU90
投票率が低いうちはまだ切羽詰まってないていうことやもんな
自分の生活に顕著な悪影響与える政策掲げる政党が台頭してきたら這ってでも投票行くやろ
そしてそうなりつつある
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:46:15.44ID:iqhMsq8V0
その日暮らしは言い過ぎにしてもその月暮らしをしてるような層に金を回せばええねん
金持ちの貯蓄に回しても意味ねーだろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:46:26.09ID:hgtPIvvp0
老人優遇っていうが
今の老人定年後も働かないとやってけないし
富裕層以外みんな苦しいよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:46:38.32ID:LZQhy9wP0
>>88
高齢者層は労働者時代にちゃんと貯金してきて今は少ない収入でやりくりしてるわけか

それやと現状がいうほど老人優遇でもない気がしてきたな
日本の成長期だったから貯金できただけなんだからツケを払えって言われればそうかもしれんけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:47:26.77ID:iqhMsq8V0
>>99
一方的じゃねーんだよ
その消費行動で経済も回るんだよ
少なくとも金持ちの貯蓄よりはな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:47:44.96ID:tWzE6b280
65歳以上は選挙権無くして政治家も定年制設けるべき
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:48:11.13ID:43hPZRec0
まあもう手遅れだしどうでも良くない?
今後日本は100年続く大衰退時代に突入してくよ

https://i.imgur.com/86wqLtW.jpg
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:48:26.32ID:LZQhy9wP0
>>93
やっぱり問題は格差やと思うわ

年令問わず資産にガッツリ課税して相対的貧困を減少させるために老人の年金がっつり上げてもええ気がする
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:49:30.61ID:ik/Zo2/y0
寿命迎えるまで国が持てばええやろと思うんやけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:49:36.62ID:bXeQOB1lM
>>107
資産って税金引かれて残ったものやぞ
そこに課税するってガイジやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:50:16.33ID:tWzE6b280
あと有権者が「消去法で自民」って意見ディミントーの政治家たちも分かってるんやろな。だから増税しようがレジ袋有料にしようが強気でいられるんやろな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:50:29.28ID:LZQhy9wP0
>>109
別にガイジではないやろ
固定資産だって取得にも税金かかるけど保有にも税金かかるぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:51:17.01ID:RdHFxIq50
>>104
せやからそれが足りてないからいつまでも社会保険料上がり続けて若い弱者を生んどるんやろが

なんでワイの話無視して同じ意見でゴリ押そうとするんや?
そういうとこが会話できとらんって言っとるんやけど
何回この話すればええんや?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:51:57.97ID:D+tDe5+p0
野党は批判ばかりしてダメとか言うけど
民主主義を教えてくれた本場アメリカの野党の妨害に比べたら全然大した事ないのに何が不満なんやろ?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:51:59.57ID:57rF/+MZ0
政治家なんて各業界の拡声器やからその業界の組織票も入るんやで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:52:31.04ID:ZhFKhxm80
まともな労働党ないんか〜?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:53:08.58ID:JPNXmWa40
自民党の予算案賛成してる野党もあるしもう民主主義国家じゃないだろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:53:38.43ID:tWzE6b280
てか〇〇円以上銀行に貯金した場合は金に有効期限つけるみたいなルール設けて物欲ない年寄り連中とかに使ってもらうべき。そうしないと世の中金まわんない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:54:54.85ID:Jli9hnNZ0
貧乏人は新ニーサもやれないしますます差が開くな
ガハハ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:55:45.02ID:iqhMsq8V0
>>112
若い弱者を生んでいるのは政治行政だろ
高齢者じゃないわ
偏見捨てれば良い仕事はいくらでもある
仕事してれば低所得消費者に金が入るのがいかに大事かもわかるぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:56:52.71ID:bXeQOB1lM
>>111
固定資産は「自治体が街を発展させていくことに伴って資産価値が上がる利益を受けるんだからその利益に対する税をよろしくね」という理屈やけど貯金にどういう理屈当てはめんねん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:56:53.56ID:iqhMsq8V0
階級やなく世代間格差に目がいってる奴らは一度考え直せや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:58:08.47ID:RdHFxIq50
>>120
せやからその政治の問題が高齢者への社会保障やって話をずっとしとるんやろが
しかも反論が根性論ってどういうことなんや
いくらなんでもガイジすぎるやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:58:29.96ID:dnj48Ni+H
>>119
中流を優遇する政策やね新NISAは
貧乏人は投資に回す金がないから恩恵受けられないしガチの金持ちは将来的に来る金融所得増税のほうがマイナス
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 11:58:41.46ID:LZQhy9wP0
>>121
日本が国を発展させていくことに伴って通貨あたりの絶対的効用が上がる利益を受けるんだからその利益に対する税をよろしくね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 12:00:01.64ID:bXeQOB1lM
>>125
ほな金塊や米株にして持っとくで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況