X



五条より宿儺が弱いという『事実』を未だに認められないアホって何なん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 15:56:09.12ID:wkqjMZiI0
魔虚羅で勝っただけやん

4本腕でも肉弾戦で勝てないしフーガは富士山を焼き払うこともできん火力

十種のおかげで勝てただけの凡夫が宿儺や
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:42:46.32ID:0u00l1z+d
>>58
どっちも描写はないけどその後者よりは慣れ親しんだ身体の方が強いという方があり得る話やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:44:15.97ID:EVzo1uLy0
>>60
>>61
そのへんって差として現れるとは思えんわ
本来の肉体のほうが肉弾戦強いってマジで言われてないことやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:44:58.50ID:TJeotnUy0
このバトルこそMAPPAが改変するべきやね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:45:23.64ID:0u00l1z+d
>>62
そもそも肉体的に強くなくても腕四本口2個ある時点で術者はかなり有利になるって言われとるやんけ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:45:28.75ID:qwRDKLkg0
>>9
虎杖悠仁(こじょうひさひと)
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:45:34.67ID:EVzo1uLy0
MAPPAに全部なんとかしてほしいわ
どっちもだせえから
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:46:01.74ID:EVzo1uLy0
>>64
それはあくまで「詠唱と掌印」の話や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:46:19.44ID:dXDGAbAld
まあすっくんフルパワーなら最初の領域勝負で勝った時そのまま切り刻んで殺せたんちゃうの
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:47:43.20ID:0u00l1z+d
>>67
やから>>60の話にはなるけど肉体的な強さは変わってなくてもそこのメリットあるんやから五条はどっちにしても負けてたんやないか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:47:48.05ID:EVzo1uLy0
マジで勘違いしてる奴多すぎん?
腕と口のアドバンテージは詠唱と掌印やねん
領域や肉弾戦そのものを強化できるわけやないで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:48:09.91ID:54CyTRyrC
まあ領域展開しあうと出力大きいやつが勝って領域展開内ではほぼ一撃必殺ですって領域展開バトル面白くなりようがない感はあるよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:48:36.49ID:uLKAwoMt0
肉弾戦ってどの場面のこと言っとるんや
解やら展延やら使ってたのに
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:48:41.91ID:xh4KNt08d
アニメの虎杖対お兄ちゃんは良かったけどスクナ対ジョウゴ、まこーら 虎杖対真人は微妙や
オリジナル演出や戦いの流れを変えすぎて別の作品やん
特にまこーら戦なんてRPGのボス戦やんか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:49:17.99ID:Vkh7sMAP0
>>71
領域展開自体が設定ミスやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:50:06.39ID:+SPDbaUV0
>>72
ちっちゃくなったお互いの領域が同時に壊れるとこやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:50:54.51ID:Ma9X6RZwr
スクナvs高羽ってどうなるんやろ
高羽の渾身のボケを「つまらん」と切り捨てて心を折りそう

五条は娯楽に関心のあるからケンジャクみたいに乗せられそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:51:50.19ID:Ma9X6RZwr
>>71
いうなればフリーレンで出てきた天秤を
メインキャラが全員標準装備してるようなもんよな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:52:08.15ID:VaaOarard
>>7
宿儺くらいならなんとかなるけど件弱とか変換してくれないよな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:52:25.94ID:Sj47bzMs0
>>72
領域の押し合い中は肉弾戦してるやろ適当に持ってきた画像だとこの辺とか
https://i.imgur.com/xbhNHka.jpg
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:53:30.46ID:+SPDbaUV0
>>79
このへんとか見てると純粋に手数で負けてるし腕増えても無理ちゃうと思うな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:55:08.99ID:2+n/T+QxM
真面目に五条の設定考えるとなんでも見切れるはずの六眼とか瞬間移動とか無量空所とかあるわけやからな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:55:39.53ID:LNZ9l8DY0
>>17
五条の言う事で正しかったことのほうが少ないから
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:56:12.26ID:Y+DLQzBD0
>>76
まこーらが適応して漫才するぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:57:12.61ID:+SPDbaUV0
逆に五条がめちゃくちゃ頭使って最善手を選んだとして何スべきやろ?

ワイは領域外からの紫の引き撃ち連発がええと思うんやが
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:57:50.15ID:LjnHwSrV0
来週から楽しみやな主人公虎杖悠仁が帰ってくる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:58:11.07ID:ONeq6pbC0
ていうかマコラって何?
なんで無限バリア貫通できたの?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:58:14.47ID:KgbqfUUK0
>>76
つまらんと言われることには慣れてるから何とも思わんやろ
羂索の場合「こいつ俺より面白いかも」って思わされて自信を折られたわけやし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:59:08.72ID:Y+DLQzBD0
>>84
実質MP無限だからワープしながら四方八方から攻撃してればどうにでもなりそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:59:44.09ID:eVPYpOmUd
高羽とかいう糞キャラのせいでめちゃくちゃだよ
摩虎羅も適応する前に死んだらおもろいやろなでトラックに轢かれて死ぬで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:00:26.46ID:54CyTRyrC
>>86
なんか時間立つとあらゆる術式に適応して打破できる便利な式神や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:00:57.65ID:+SPDbaUV0
>>76
宿儺が全力でボケまくる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:01:43.65ID:uLKAwoMt0
>>79
完全体でも同じ展開にでこの場面になるって前提で言っとるわけか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:02:34.30ID:eVPYpOmUd
この漫画で真面目に議論してるのほんま草
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:03:21.44ID:VaaOarard
>>76
摩虎羅「興味なし」ポイッ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:03:27.61ID:EIlrdXla0
舐めプされてて負けたんやからもう終わった話やろ
五条も舐めプに気づいてたわけやし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:04:07.83ID:++q0SjQ70
ボソボソ言ってる宿儺の前でボケーと突っ立って次元斬にぶち当たる五条とかいう間抜け
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:04:44.37ID:2+nTNQSj0
>>96
舐めプしてたとしたら血涙・鼻血・吐血しながら白目むいたり消化器なげたりして必死こいてたの余計アホみたいやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:05:12.95ID:2+nTNQSj0
>>97
アンチ乙
詠唱なしの斬撃できられちゃったんだよなぁ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:05:23.36ID:/AbigcXtd
目から血出ても完全受肉使ってないのほんま草
五条とかいうゴミは宿儺にどんだけ舐められとんねん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:05:58.67ID:Ma9X6RZwr
>>87
確かに心折れかけたのは
お世Wi-Fiが何でつまらないのかを理詰めで説明された時やったな
スクナじゃ説明できんわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:01.08ID:NLAoqymb0
>>98
ゲームの縛りプレイもそういうもんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:08.37ID:JcrpGxjo0
どうやって次元斬に当たったのか見てみたい
詠唱してる宿儺に気付かないで死ぬとかアホの極みだし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:21.12ID:LxDuLLV+0
強者は正面からじゃ勝てねぇからよ、不意打ちするしかねぇぞ…🕺
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:40.14ID:Bvm7f16J0
人気キャラが作中一の戦犯とかどうなっとんねん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:06:47.39ID:WDXpSpxf0
呪術あまり見てないからよく分からないんだがこの真っ二つになった五条さんっは自分が死ぬ事で発生する呪いをボスにかけてるとかは絶対ないの?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:07:05.29ID:54CyTRyrC
宿儺が次元斬と領域展開しか自身の能力披露してないという事実
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:07:15.56ID:1yV5M4g70
>>99
六眼で呪力の起こりが見えるから無詠唱でも見切れるけどな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:07:27.81ID:WLCxGvR40
>>106
満足してたし無いやろなぁ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:07:38.22ID:NLAoqymb0
>>103
鹿紫雲戦の描写見たらそうとしか思えないんだよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:07:54.72ID:54CyTRyrC
>>106
あり得るなそれ
冨樫義博の超フォロワーだからバラと一緒で遅効性の毒とかばらまいてるかもしれん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:08:12.96ID:Sj47bzMs0
>>97
術式使ったかしもと適応済みまこらくらいしか避けられないほど速い斬撃なんや最初にビル斬られた時も反応できてなさそうだったし
呪力の起こりとか六眼どこ行ったって感じやけどな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:08:14.12ID:7eX4T/aB0
>>107
炎も出せるんだが?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:08:34.61ID:2+nTNQSj0
>>102
どう解釈しても両方の格が下がるな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:08:37.84ID:uLKAwoMt0
>>106
呪術師は呪い産まないって設定が一応ある
まあすでに例外は出とるが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:09:20.53ID:54CyTRyrC
作中最強扱いのキャラが敵のボスと一騎打ち
作中最強キャラ死ぬ

これハンターハンターみたいになるのか…?まさか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:09:28.14ID:Upk9GrQKd
>>98
そんな奴に本気出させられなくてごめんって謝った五条はめちゃくちゃアホやんけ…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:09:29.39ID:IaCI9Gdb0
まこらのレクチャー無かったらどうやって無下限突破するつもりやったんや?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:09:29.80ID:3R8C62pS0
そういえば元の姿に戻ってもまこーら使えるんか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:09:30.01ID:2+nTNQSj0
>>108
それ言ったら六眼で(あっこれ世界を断つから不可侵ごと切られるな)って気付けなかったのがおかしい
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:10:33.63ID:aIYhl7iZ0
でもぶっちゃけ羂索公認ガチネタの黄金比土下座よりはお世Wi-Fiの方が勢いあっておもろいよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:10:36.81ID:eO4QPrlRd
>>106
謎の準備期間あったし無きにしもあらず
空港での余裕具合も怪しいし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:11:04.76ID:QEBRaddJ0
まあどこを突っ込まれても「〇〇だったんだろ」みたいな妄想補完は無限に出来るやろけど
「後から強引に〇〇だったことになる」はあっても「〇〇だったんだ」と納得させるのはもう不可能やろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:12:47.41ID:hZGvy8WM0
完全な受肉っていう切り札残ってたし
魔虚羅関係なく本気出してたら五条の余裕負けやったやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:13:45.94ID:G5wGPMvJ0
決着ついたらお互い讃えあってるのに文脈わかってない奴らだらけよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:13:51.19ID:tftdqOhD0
>>124
もうその話終わってんねん
完全受肉はアドバンテージとしては弱い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:14:00.63ID:5k4rAGM30
ハンターハンターのネテロ対メルエムは実力差激しかったけど正面からちゃんと戦ってて見たいものは見れたよな
その上での貧弱の薔薇なんだからそこまで文句無いわ
なんならキメラアントはずっと内部の問題で自爆しててガチ勝負とか出来てなかったし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:14:05.03ID:3R8C62pS0
自分の意見は凡夫が実際負けてるから伏黒のまこらと宿儺の勝利だな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:14:41.82ID:XcqpT/8c0
むしろ高羽が五条に勝てるかも空気が納得いかない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:16:56.22ID:/tQG3WV80
死滅回遊からもう作者の限界をごまかせなくなってきたよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:16:59.88ID:QoEcR73i0
フーガも第二形態も引き出せなかった凡夫
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:18:39.63ID:/tQG3WV80
>>132
フーガは使う意味なかったやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:19:38.80ID:54CyTRyrC
色々考えたけど明らかに他の味方キャラより10回りくらい強い五条がほぼまこーらだけで宿儺固有の能力ろくに見せず完封された事実見るとハンターハンターのバラ毒方式で宿儺弱体化させる以外勝てる方法ない気がしてきた
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:12.00ID:UcwTneW+0
作者がアホ過ぎるから六眼と瞬間移動を封印してたよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:22.10ID:uLKAwoMt0
>>134
所詮人間やから病気やら放射能やらで負けるのも一応あり得る
大炎上間違いないやろうけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:53.40ID:UcwTneW+0
>>134
言うて今は領域を封じられてるからいくらでも殺しようあるやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:24:14.13ID:peiRkvgv0
術式の性能ならワイが圧倒的に上ってなんやったんやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:25:03.56ID:NWJgIblp0
五条家と禪院家は摩虎羅に勝てなかったけど宿儺は勝ててるやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:25:03.74ID:peiRkvgv0
>>76
爆弾のやつ乗ってなかったのにボコってたし関係ないやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:26:03.28ID:TwiAHbF40
>>138
単なる事実やそれは
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:26:11.40ID:4p9UOf4k0
>>139
五条もまこら単体なら余裕で勝てるやん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:26:38.63ID:uLKAwoMt0
>>138
これはワイもわからんかった
展延程度じゃ無下限超え致命傷与えられないってことかと受け取ったけど
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:27:58.42ID:AZ4bDZr5r
じゃあな最強ってもう勝負を終わらしにかかってたやろ?
あれはつまり無下限を突破できる方法が宿儺にあったということ
宿儺はまこーらで新技ラーニングするために五条と舐めプしてただけや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:29:07.30ID:l5SJlqHod
領域の中なら五条に攻撃通るって知らんやつおおすぎひん 
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:29:57.87ID:L4vO7xI70
急にガイジになったと思ったけどもともとガイジだったから宿儺の株が下がっただけだったわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:30:02.47ID:ONeq6pbC0
>>91
能力ものやのにふわっとしすぎててつまらんな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:30:11.83ID:4p9UOf4k0
>>146
>>145とか本当に同じ漫画読んでるのか疑うレベル
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:30:24.05ID:TwiAHbF40
>>145
お前アホやな
その前の宿儺の長台詞全部忘れてるやん
「まこーらに適応してもらいま~す」って言ってたやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:31:09.04ID:JKjTwZwcM
普通にカシモ戦で見せた本来の姿に戻れば五条負けてたやろ
領域展開無理やし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:32:38.43ID:jRL6wGiYa
>>145
五条「まこらいなくても勝ててたか怪しいし宿儺は全力を出し切ってない」ってんだからそうかもな
まこらっていう手駒を活用する為の立ち回りをしてただけかもしれない
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:32:49.22ID:ONeq6pbC0
そもそも色々設定詰め込んだ領域展開をし合うとパワーのゴリ押し勝負になるってのがあかんやろ
ヤンキーの喧嘩漫画の方がまだロジックあるやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:33:03.08ID:Y9kycX550
まこーらの適応高度過ぎて参考にならんから真似できるやつ出すの待ったわみたいなこと言ってたよな
やっぱりまこーらよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:33:53.80ID:PQxki4YC0
虎杖ボディのままなら展延で殴ってるだけで勝てたよね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:34:25.61ID:uXaJgSf+0
漫画のキャラで言い争いって君たち、何年生?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:34:43.89ID:TwiAHbF40
っつーか虎杖ボディも伏黒ボディも殴り合いの性能かわってないっぽいし、「完全体のほうが強い!」ってやっぱ妄想やろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 17:36:06.28ID:l5SJlqHod
>>150
伏黒宿儺状態で縛りプレイしてるだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況