X

【悲報】LINEヤフーさん、44万件のLINE個人情報が抜き取られる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:13:22.86ID:qf/sSnB90
LINEヤフーは27日、同社のサーバーが第三者からサイバー攻撃を受け、LINEアプリの利用者情報など約44万件の個人情報が流出した可能性があると発表した。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:13:33.19ID:qf/sSnB90
大株主である韓国ネット大手ネイバーと一部の社員向けシステムを共通化しており、同社が攻撃を受けたことでLINEヤフーのサーバーも不正アクセスを受けたとみられる。
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:13:48.08ID:qf/sSnB90
いまだに韓国のサーバーと繋がってて草
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:14:34.66ID:quvZXo9V0
やっちまったな(棒)
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:14:47.82ID:8KeN9gzj0
政府や自治体まで手続きでLINE使用推奨してるとかもう終わりだよこの国
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:15:33.12ID:8KeN9gzj0
せめて政府や自治体は手続きでLINE使うのやめるのが当然やと思うんやがワイがおかしいんか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:18:26.82ID:HdJIlKR10
LINE信頼できると思ったことないけど渋々使ってる
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:19:08.13ID:EJ/phEoq0
ヤフーと連携したばかりでいきなり味噌がついたな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:20:46.02ID:POA/6AE40
ジャップの個人情報韓国から丸見えで草
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:21:44.79ID:8KeN9gzj0
>>9
自治体の情報も抜かれてるとか草
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 16:22:04.09ID:dyDW7+L60
LINEに口座やクレカ情報渡してるやつなんておるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況