X



【朗報】昔のスパロボ、設定だけ異常に面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 19:48:37.17ID:ICrkORqp0
クローン化したシロッコがオリジナル機体乗ってラスボスになるとかおもろすぎやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:03:54.19ID:9OyvDPSC0
>>540
そん時は改変なしでキラ撃墜できて楽しそうじゃん
アスランかもしれんけど
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:04:03.18ID:Aceb23oY0
>>448
遺族が銭ゲバで登場キャラそれぞれの出典原作分の版権料も払えって言ってきたとかいう噂
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:04:19.51ID:56vs6PpC0
>>548
知ってて言ってそう
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:04:27.35ID:xF8R2a3ta
>>549
種の完全版なのだが?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:04:49.53ID:Q1g7olBeH
シロッコにヴァルシオン乗せるの好き
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:05:32.10ID:qX5t97Fld
VだかXだか忘れたが地球3つあるって聞いた時は笑ったわ
多元世界設定は楽で便利だからってやりすぎやろw
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:05:36.03ID:s+d/iDJld
>>547
ラスボスがクソ面倒くさい強さになってるで
あれ嫌がらせやろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:06:00.13ID:xMmhmUbY0
サルファのまだ地球圏の争いやるのかよって展開の是非自体はともかく
アクシズショックで人の心の光に感動して和解しようとしたら血のバレンタインされたザフトがブチギレるのはしゃーないとなる
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:06:29.97ID:xF8R2a3ta
たまにはシャアは味方の宇宙派閥引き連れて裏切れや
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:06:30.66ID:0DumvEzV0
>>546
劇場版が公開されると2~3作は劇場版の参戦が続きそうやな…
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:07:06.11ID:H08e/Axe0
>>544
ゼーガこそ多元世界やないと無理な話やな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:07:15.55ID:ED6+pWwS0
こんだけスレ伸びるのに終焉迎えてるとかヤバない?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:07:25.18ID:IshRrmhE0
三輪長官がジェネシスで吹き飛ばされる所すき
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:07:52.58ID:2+SIwYy90
>>558
忘れちゃったけどそんなに難しかったっけ。というか誰ラスボスだったっけ。シュウ?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:07:59.17ID:K/o3F5yz0
SFCの第三次が辛かった記憶あるけどお陰でその後の作品はそんなに難しいと思わんなかったな
第4次とかヌルゲーやったしFでちょっと難易度戻したかなって感じやった
ただリメイクのCBは…あれは酷った
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:08:12.88ID:oZLFh46Y0
三輪長官が一矢に半殺しにされるのすき
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:08:27.04ID:FU8SFfy70
>>520
Wとダンクーガ(ノヴァ)は似たような使いやすさだと思う
敵勢力にネームド追加するっていうやり方
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:08:28.31ID:ED6+pWwS0
ウィンキーはαの出来とかどう思ってたのか気になる
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:08:44.07ID:xF8R2a3ta
>>565
声だけデカい信者とはワイらのことや平伏せ地球人
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:09:35.58ID:56vs6PpC0
>>555
ヴァルシオン「シロッコ、なぜ動かん!」
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:09:38.48ID:2J4JWTw70
アーマードコアも新作あれだけ話題になったしACEシリーズも復活しませんかフロムさん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:10:08.26ID:7AMwklro0
未だに三輪長官がなんのキャラなのか把握してない
多分ダンクーガやろうとは思っとるけど
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:10:18.25ID:tM2nXd5l0
>>453
SEED世代多いんやな
違和感ない描写やと思うのに
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:10:30.14ID:/Ln6X8C8d
せっかくのクロスオーバーなんやからごった煮してなんぼやん
ほんへの焼き直しを持ち回りでやるだけならそら飽きられるわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:10:33.54ID:RvoHud4p0
>>562
αはユーゼスがシロッコクローン作ってたって設定あったあたり次回作で再登場させる予定やったと思うんやけどな
ただのF完のセルフパロディで何も考えてなかった可能性もあるが
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:10:42.65ID:9OyvDPSC0
>>572
ジェネシス一発で地球滅ぼせるみたいだしそこそこ健闘するんじゃない?
問題はパトリックが規模を把握してなかっただけで
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:11:05.43ID:Aceb23oY0
>>580
これ
ほんで紙芝居はもう飽きた
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:11:13.75ID:ED6+pWwS0
原作では死んでない三輪長官
スパロボでの死亡率は100%?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:11:31.36ID:/cFykWir0
OGMDが実質最後のOG作品になってるのにいざやり直してみると
シナリオの大部分でおっさんしか喋ってないのそらアカンわってなる
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:11:35.41ID:OBrHm76O0
劇場版種めっちゃ不安だよな
前情報が不安要素しかねぇ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:11:36.99ID:VeNIDwWj0
クソ雑魚MSしか持ってないのに宇宙からの侵略者そっちのけでロンドベル追ってくるティターンズは流石に先が見えてないやろと思ってた
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:12:27.01ID:JnmTnQ9h0
>>552
それはデマらしい
そもそも初代αの頃は横山先生はご存命だったけど、この時点で諸事情があって
ラスボスがバビル二世だったのが没になってる

まあこの辺りの話は寺田が80歳ぐらいになったら暴露するらしいしw
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:12:27.43ID:fseoEjcU0
とんでも設定はいいのか悪いのかは分からないけど一瞬で事態が理解できるから分かり易いことは分かり易いね
長々と説明されてもはいはいで読み飛ばすし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:12:49.26ID:s+d/iDJld
>>567
XN-Lや 3回行動するしmap兵器持ちやし攻撃受けたらそのユニットが精神コマンド禁止になる無茶苦茶な奴や
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:13:48.11ID:0DumvEzV0
>>579
>>453も言ってるがそもそも原作では言っていない不殺主義ということに勝手にしといて他作品のキャラに批難させるって言うほど違和感ないか?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:15:42.93ID:Te/bH3FZ0
UXの実は全部一つの世界って設定はスパロボ特有のパラレルワールド設定やZシリーズの多元世界に触れまくってた人ほどやられたとなる展開だったな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:16:03.21ID:Aceb23oY0
>>589
ラスボスがバビル二世予定やったんはニルファやけどな
3匹のしもべとかまんまやん
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:16:13.14ID:kkcUTFn50
立体化のバンプレイオス発売されたのはスパロボ参戦するんかな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:16:24.57ID:RvoHud4p0
三輪長官は第四次でジャミトフ相手にロンド・ベルを庇うシーンでなんだかんだ地球を憂う気持ちは本物の男なんやなと好感持ってただけに
原作含めてすらむしろこのシーンがおかしいと後に知ったときは悲しかった
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:16:32.93ID:uOlGZGzj0
>>579
時代の流れや
当時はこれネット絶賛してたけど
最近はボロクソや Lとかはキラ上手くやってたのに
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:16:34.32ID:0DumvEzV0
>>597
Kのシナリオも版元に許可取ってたってマジ?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:16:49.21ID:I21+x8AqM
>>593
ザコシ定期
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:16:57.49ID:9OyvDPSC0
α以前のスパロボも普通にオリキャラで〆てたと思うけど
なんで2αで版権キャラをラスボスにしようってなったんやろな(結局ボツにするし)
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:17:02.21ID:h9zFEZ6z0
三輪長官はライディーンの長官で獣戦機隊の元締めやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:17:10.51ID:7AMwklro0
第二次OGでさぁザコ敵の武器にバルゴラの伏線みたいのあったから期待してたのにもうZシリーズは絶望的なんよな……つれえわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:17:46.92ID:6BN0dCD6M
いやロランさしおいて何不殺お説教しとんねんって話やろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:17:57.07ID:/sgEspv70
OGシリーズは自軍戦力が充実しすぎてどう調整すれば良いんだよリストラも簡単に出来ないだろうしw
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:18:33.56ID:jhUSwLEu0
αのairでドヤ顔解説する冬月すき

進化のエネルギーであるゲッター線が歪んだ進化である補完計画を許すはずがないみたいなの
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:19:06.08ID:8LA6X2R7d
>>611
というかOGシリーズがもうお蔵入りやろ
スパロボシリーズの新作すら危ういのに
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:19:15.71ID:qVnuSE/r0
>>613
ジャミトフが地球を憂う男やからな
これもスパロボやとあまり生かされん設定やな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:19:42.21ID:JnmTnQ9h0
>>600
違う
αだと寺田が言ってる
その没になった設定を整理して再構成して使ったのがニルファとOG2ndのラストバトル
だからαのそれも私だは無理があるとフルボッコに叩かれたけどそういう理由から
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:20:01.04ID:/bD4wbfN0
>>544
オルムウィルスの存在無視して
侵略者来たから量子サーバー作ったで行けない?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:20:09.86ID:7AMwklro0
>>616
冬月さんMXとかでもドヤ顔で語り出してた気がする
でも正直あの語り好きなんや🥰
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:20:21.93ID:uYnlc3kTM
og続編が奇跡的に出るなら買うけど版権版は全くやる気せんわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:20:34.64ID:JnmTnQ9h0
>>606
マジよ
クロスオーバーは全て許可を取ってる
ダメって言われたらできない
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:20:48.93ID:56vs6PpC0
>>618
64は憂いてたっけか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:21:43.62ID:bAjTmJfA0
ダンバインとか後藤隊長出したかったけど出せなかった名残みたいなの全部知りたいわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:22:19.62ID:8L0XpxNi0
スパロボおじさんってAC6は触ったんやろか
まさかスパロボよりこっちが息吹き返すとは思わんでな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:23:02.18ID:2+SIwYy90
>>591
名前聞いても思い出せなくてググってようやく思い出したわ、オッサンになってからプレイしたから全然覚えてなくて草なんだ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:23:05.65ID:jGWZyZzG0
OG続編で大雷凰みるのとZシリーズでスフィア全回収してくれんと死ねんわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:23:11.21ID:FU8SFfy70
原作三輪長官って戦闘終了後に無抵抗の異星人の虐殺やらかしてるんだな
そらブルーコスモスにもなるわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:23:27.02ID:Aceb23oY0
>>619
んー?
でもニルファでGロボ使う予定やったんが使えなくなったから差し替えたみたいな話は見たぞ
アルファでGロボ出てるなら普通にバビル二世ラスボスでええやん
どっか出典あんの?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:23:30.86ID:0DumvEzV0
>>624
それはDDのクロッシングパイロットとか特殊なクロスオーバーだけで細かいシナリオは版元いちいち監修してないやろ
それともソースあるんか?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:24:04.28ID:H08e/Axe0
ジンジャハナム(神隼人)すき
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:24:22.08ID:49dxiNqV0
>>629
息吹き返すどころか半端ない数売れてるんよな
ファンとしては嬉しいやら過去の作品になんで食いつかんかったやって気持ちやら
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:25:10.96ID:CDPxwxzm0
ロム兄さんなんでまた出してくれないの
一番好きなんだが
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:25:34.00ID:Te/bH3FZ0
>>637
5がね…
光る所も多いんやけど売れんかった理由も分かる
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:25:50.33ID:cSZs7Kj90
>>637
ダクソで増えたフロム信者が買ったから売れたんだろ。元来のAC信者しかいなかったら売れてない
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:26:53.47ID:lHLaA4s60
>>619
なんかの作品でマスクザレッドが使えなくなったのとか見ても版権的にダメやった説に信憑性あると思うんやけど
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:26:58.24ID:/cFykWir0
スクコマとかいう生まれてくるのが早すぎた派生シリーズ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:27:02.06ID:XWhXlgvad
アーマード・コアは操作が難しくて3か4で挫折してたんだけど、6はどうなん?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:27:12.47ID:2bH7659d0
たまにはレビルが生存後して地球軍指揮しても良くない?
ティターンズの奴ら無理なく自軍に組み込めるし
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:27:36.34ID:0cBKDXwX0
そろそろスクコマ新生させようぜ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:28:08.27ID:h9zFEZ6z0
>>642
矢尾さんもう限界やな、フガフガや
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/27(月) 22:29:21.76ID:oZLFh46Y0
>>648
こういうのがあるから結局滅びゆくシリーズなんやなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況