X



「プロ一年目がキャリアハイでした」←これプロ野球の指導力が悪いじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:53:39.69ID:MO5OGytH0
高校や大学、社会人のほうが指導がうまいことになるけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:22.01ID:LGbYtCo2d
清原くらいなもんやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:23.79ID:ME7oBrZS0
研究するし
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:42.31ID:OxcHs/r90
じゃあプロ入って伸びた選手がいたらプロの指導力の方が上になるってこと?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:54:57.45ID:ME7oBrZS0
>>2
小川とか
上原は人によって分かれるけど
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:55:33.66ID:ankDCUgH0
上原かな?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:56:01.00ID:QdBFyMeK0
怪我の場合もあるでしょ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:56:06.43ID:zTLdzifl0
>>2
清原もキャリアハイは5年目
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:56:29.19ID:is8koJx40
上原の1年目はマジで格好良かった
投げ方も巨人時代が綺麗
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:57:36.80ID:sQcep2DI0
髙山俊か
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:44.22ID:x0Gy88/k0
投手の場合はその1年目でもう壊される場合もあるだろ
2023/11/28(火) 10:00:15.93ID:VP5DD1XT0
小松やろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:01.41ID:0UEaXX9u0
高山
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:01:06.39ID:sXWKzpiod
1年で適応されただけやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 10:03:44.40ID:zTLdzifl0
ルーキー清原
4月 .231 2HR 26-6
5月 .324 4HR 74-24
6月 .224 2HR 67-15
7月 .188 4HR 48-9
8月 .326 8HR 89-29
9.10月 .400 11HR 100-40 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況