https://i.imgur.com/ifSMdhY.jpg
https://i.imgur.com/1yHnD0r.jpg
https://i.imgur.com/ELso5pj.jpg
【画像】昔のゲームセンター、ガチでやばいwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:04:51.44ID:YnUKQ9Xrd25それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:09:42.67ID:lL9Y2/2S0 こういうのでいいんだよな
オンラインとかいうゴミ文化が陰キャを量産させた
オンラインとかいうゴミ文化が陰キャを量産させた
26それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:09:42.91ID:zb6ZhOTg0 いい時代だな
27それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:09:54.76ID:H3hqoH6L0 コロナで全部死に絶えたよな
28それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:10:55.28ID:iOD97Itq0 エアホッケー手軽でおもろいから暇潰しには良かったな
29それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:10:58.19ID:n+ADAGmG0 楽しそうでいいじゃん
今のゲーセンなんてUFOキャッチャーとプリクラとパチばっかだろ
今のゲーセンなんてUFOキャッチャーとプリクラとパチばっかだろ
30それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:11:15.03ID:CX6RYSHfd 20年くらい前はまだ旅館にゲームコーナーあったな
31それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:11:16.84ID:XQryfzpp0 コロナ明けてアミューズメント施設は復活したな
セガだけ死んだ
セガだけ死んだ
32それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:11:21.84ID:kPkrfZq+d ワイの地元パチンコ屋潰れてゲーセン入るんだがやってけるんかな
33それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:11:26.82ID:qlldWmKId これはゲームコーナーやろ
34それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:11:36.55ID:WOC4v9ZT0 ダライアスの筐体に入るの怖くてプレイ断念
2023/11/28(火) 13:11:49.30ID:zzIVXSx00
涙出てきた
この頃に帰りたくて仕方ない
この頃に帰りたくて仕方ない
36それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:12:06.70ID:gVbjC4aa0 何十年前やねん
さすがのなんGもこの年代の民はおらんやろ
さすがのなんGもこの年代の民はおらんやろ
37それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:12:10.86ID:GMQapLTLd 今ゲーセン入ったら1フロアまるまるUFOキャッチャーで店間違えたかと思う
38それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:12:19.26ID:Ru/wo27e0 近所のゲーセンエアホッケーなくなっちゃった🥺
メダルゲーとクレーンと音ゲーばかり
メダルゲーとクレーンと音ゲーばかり
39それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:12:41.61ID:efxbyr4h0 遊園地の中にあるやたら古臭いゲームセンターの謎
40それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:12:50.27ID:qqoL1orE0 80年代?
41それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:13:03.64ID:AWUFJsWM0 これは昔の旅館にあるやつやろ
42それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:13:06.68ID:CX6RYSHfd ここまで古い筐体は見たことないな
43それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:13:16.39ID:9yuNNE82d ホッケーはぶっ壊すガイジや怪我して逆恨みするアホ対策で消えたんやろな
死ぬほど楽しいけど
死ぬほど楽しいけど
44それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:13:18.50ID:FUsCkoC40 今のゲーセンはUFOと音ゲーとコインゲーしかない
45それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:14:07.59ID:SOj7ltNTd https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200704005/TN/013.jpg
これ一度でいいからやりたかった・・・
これ一度でいいからやりたかった・・・
46それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:14:11.43ID:9yuNNE82d >>34
トコジラミいそうやしな
トコジラミいそうやしな
2023/11/28(火) 13:14:37.86ID:CUKDphP20
今って1プレー50円の格ゲー無いのか
48それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:14:42.27ID:4UIcT1j10 >>2
何やこのスーパースターいうの爺のワイでも見たこと無いぞと調べたら1975年製なんやな
何やこのスーパースターいうの爺のワイでも見たこと無いぞと調べたら1975年製なんやな
2023/11/28(火) 13:14:43.87ID:+oyvCaJU0
昔のゲーセンってヤンキーの溜り場じゃないの?
50それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:14:54.91ID:qlldWmKId2023/11/28(火) 13:15:18.19ID:QsRnhlf7d
ワニワニパニックはよく置いてあったな
53それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:15:25.52ID:9yuNNE82d 今こういう環境は中国にあるからな
ただ中国は早くも折り返してしもうた
ただ中国は早くも折り返してしもうた
54それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:15:30.77ID:rSVVuhPSM55それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:16:13.86ID:XQryfzpp0 >>45
このころのセガはすごかったな
このころのセガはすごかったな
56それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:16:21.11ID:SOj7ltNTd >>54
さすがにないやろなあ・・
さすがにないやろなあ・・
57それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:16:23.27ID:+2tC6Hf90 昔の喫茶店ってインベーダーとかパックマンのゲーム置いてたよな
というかテーブルがそうだった
というかテーブルがそうだった
58それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:16:28.06ID:9yuNNE82d >>49
ガキビビらせる為の親が考えた方便やろ
ガキビビらせる為の親が考えた方便やろ
2023/11/28(火) 13:16:33.07ID:uQPTjq/60
両津ってゲーム機でゲームするんじゃなくてこういうゲームの箱体を改造して遊ぶの好きだよな
60それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:16:38.26ID:JbtevNMr0 UFOキャッチャーが高インカムだからラウンドワンとかの大手でも1フロア丸々クレーンゲームエリアにしてる所増えてきたよな
61それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:16:51.86ID:p3lGIzjE0 バッセンのゲーセンコーナーって未だこの雰囲気だよな
62それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:17:23.45ID:/zAiWw+T063それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:18:04.50ID:Pl7N7QaJ0 >>45
めっちゃ酔うらしいで
めっちゃ酔うらしいで
64それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:18:50.44ID:b2f8eWTK0 デパートとかのゲームコーナーにある飴とる奴大好きだった
もう自分の地元じゃ死に絶えてる😭
もう自分の地元じゃ死に絶えてる😭
66それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:19:00.07ID:pzJGFiRh0 エモいな
まだ日本に活気があった頃...
まだ両親が若くて元気だった頃...
まだ日本に活気があった頃...
まだ両親が若くて元気だった頃...
67それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:19:07.17ID:nUTIEwbJ0 クレーンゲームにAVとかコンドームが置いてあったわ
68それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:19:25.56ID:Rar9y9cr069それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:20:05.19ID:9yuNNE82d71それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:20:26.83ID:Hu1FWAf/d 1980年代?
72それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:20:27.79ID:Q44kX92K0 アフターバーナーやったことあるけど少し動くだけでも臨場感やばかった
73それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:20:47.64ID:yUUxKPNs0 スペースハリアーとかやってたやつおらんのか
75それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:21:38.07ID:Rar9y9cr076それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:21:55.17ID:FoNgyLmld ホテルというか観光センターみたいな今は太陽光発電所になってるようなレジャー施設にあったやつやな
77それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:22:03.41ID:7K6xEwKp0 野球拳の筐体あったの覚えてる人おるかー?
実際に脱ぐやつ
実際に脱ぐやつ
78それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:22:06.13ID:b2f8eWTK079それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:22:09.72ID:/zAiWw+T0 ゲーセンの治安は1プレイの価格による
20円とか50円2プレイで型落ち筐体がおいてあるところは明らかに余所と雰囲気違ったわ
20円とか50円2プレイで型落ち筐体がおいてあるところは明らかに余所と雰囲気違ったわ
2023/11/28(火) 13:22:11.21ID:Fxj0NDDRd
ゲーム含めなにもかも進化がすごかった
82それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:23:05.54ID:nUTIEwbJ0 >>77
負けたらプレイヤーも脱ぐのか
負けたらプレイヤーも脱ぐのか
83それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:23:10.85ID:pSuHuay30 >>27
コロナより値上げしづらいシステムで死んでいってる
コロナより値上げしづらいシステムで死んでいってる
85それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:24:11.87ID:0yEWTIuj0 ぶっちゃけゲームとかなんでもいいんだよな
一緒に遊ぶ相手のいない奴が筐体とにらめっこしてるだけで
一緒に遊ぶ相手のいない奴が筐体とにらめっこしてるだけで
86それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:24:13.01ID:vM0vs7cXa 80年代〜90年代初期はどこのデパートにもこういうゲーセンフロアがあったんだけどね
地方のデパートとかは経営ごと持ってかれたところもあるレベルで一気に死に絶えたのが謎だった
そこで残ったところは今も続けてるし何の差だったんだろうか
地方のデパートとかは経営ごと持ってかれたところもあるレベルで一気に死に絶えたのが謎だった
そこで残ったところは今も続けてるし何の差だったんだろうか
87それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:24:13.85ID:WkeWaI390 そういや最近エアホッケー台ゲーセンなくなったよな
88それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:24:21.04ID:qCkg4A8i0 想像してた時代と違ったわ
89それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:24:27.42ID:7RGNfd5p0 >>22
しまむらの隅っこにまだあるやろこういうの
しまむらの隅っこにまだあるやろこういうの
91それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:24:38.76ID:o2Rfllav0 最近はホテルとか旅館のゲームコーナー無くなってきとるの悲しいわ
あっても景品系のゲームかパチばっかでビデオゲーム置いとらん
どこに行ってもメタスラで遊べた頃は良かった
あっても景品系のゲームかパチばっかでビデオゲーム置いとらん
どこに行ってもメタスラで遊べた頃は良かった
2023/11/28(火) 13:25:34.63ID:krNz6LIYa
このクソゲーがゲーセンの稼ぎ頭だったという事実
https://i.imgur.com/k458q3y.jpg
https://i.imgur.com/bKZNCt6.jpg
https://i.imgur.com/8PNGAfX.jpg
https://i.imgur.com/k458q3y.jpg
https://i.imgur.com/bKZNCt6.jpg
https://i.imgur.com/8PNGAfX.jpg
94それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:25:37.25ID:SumTRsRy0 >>68
激ムズで一面もクリアできなかったやつ
激ムズで一面もクリアできなかったやつ
95それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:26:06.34ID:b/mxGOkx0 >>89
地元はとっくの昔に撤去されたわ
地元はとっくの昔に撤去されたわ
96それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:26:42.10ID:KnA1Ojwir >>22
ポケモンは新しすぎる
ポケモンは新しすぎる
97それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:26:50.12ID:nUTIEwbJ0 昔は一度筐体入れてしまえば20円〜100円取っ払いだったのに
今はネットワーク料金取られるんだからキツイわ
今はネットワーク料金取られるんだからキツイわ
2023/11/28(火) 13:26:58.81ID:mY/f+TQ90
手作りのテーブル筐体とかあるよね
99それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:27:08.87ID:7NvFMETo0100それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:27:23.98ID:SumTRsRy0 リッジレーサーとかデイトナUSAの1人用大型筐体って残ってる所あるんかな
またやりたいわ
またやりたいわ
101それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:27:30.17ID:KnA1Ojwir 池の平ホテルのゲームコーナーは子供にとって楽園やったわ
102それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:27:55.41ID:b2f8eWTK0103それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:28:33.85ID:KXXqalfO0 ゲーセンじゃなくてゲームコーナーやん
104それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:29:21.06ID:iIlmdXi20 学生時代4つライフルが並んでるやつとサイレントヒルのやつめっちゃハマってた
105それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:29:29.35ID:qCx9HWHa0 >>68
大宮のそごう屋上遊園地にこれあった記憶がある
大宮のそごう屋上遊園地にこれあった記憶がある
106それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:29:33.47ID:rSVVuhPSM っぱ筐体てええよな
ゲーム名忘れたけど潜水艦操作するの好きだったわ
あの筐体が最高だった
ゲーム名忘れたけど潜水艦操作するの好きだったわ
あの筐体が最高だった
107それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:29:42.80ID:tQSSBpVv0 >>93
毎月10万ぐらい使ってたわwww
毎月10万ぐらい使ってたわwww
108それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:29:58.34ID:o2Rfllav0 タイムクライシスを超えるガンシューってなかったよな
隠れるって動作が新しすぎた
隠れるって動作が新しすぎた
109それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:30:01.41ID:RjseN8P+0 大人になってから本気でエアーホッケーやったら円盤が吹っ飛ぶしマジで危険だからやめた方がいい
110それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:30:02.00ID:PCtEuxxU0 >>99
ポッドじゃなくなった時点で存在価値皆無なんよ
ポッドじゃなくなった時点で存在価値皆無なんよ
111それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:30:03.33ID:qS5xvGlH0 メダルゲームとアーケードゲームってどっちのほうが儲かってるんや?
112それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:31:04.64ID:RjseN8P+0 今の最先端のゲーセンはどれくらい臨場感あるゲームができるの?
113それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:31:09.08ID:SumTRsRy0 >>108
全シリーズ割とどこでも見かけるレベルだったのに5だけ速攻撤去されてレア機種になってるの草
全シリーズ割とどこでも見かけるレベルだったのに5だけ速攻撤去されてレア機種になってるの草
114それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:31:18.47ID:77AhbgIb0 ゲーセンって結局当時の遊んでたメンツでやるからこそ楽しかったんだなって…😭
116それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:31:50.40ID:5FTcWLra0 >>93
神ゲーやぞ
神ゲーやぞ
117それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:32:10.75ID:cXaF3tl50 格ゲーじゃ灰皿飛んでくるの当たり前の世界やったな
118それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:32:18.30ID:b2ET3N800 競馬のゲーム(乗るやつ)めっちゃ好きだった
119それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:32:25.44ID:nUTIEwbJ0120それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:32:36.19ID:Q8MSeWjI0 これすこやった
https://i.imgur.com/HFZ0tpN.jpg
https://i.imgur.com/HFZ0tpN.jpg
121それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:32:41.96ID:UT7LFYxj0 DreamHackっていうイベントあったらこういうアーケードゲームが置いてあって感動したわ
デイトナ2の筐体とか現存してたんかって思った
デイトナ2の筐体とか現存してたんかって思った
122それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:32:50.30ID:0yEWTIuj0 本屋とレンタルビデオとゲーセンは消えゆく運命やろな
近所のはほとんどが潰れた
近所のはほとんどが潰れた
123それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:33:07.36ID:GMQapLTLd >>93
ヤンキーの友達にこのコーナーには近づくないわれたわ
ヤンキーの友達にこのコーナーには近づくないわれたわ
124それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:33:30.22ID:5FTcWLra0125それでも動く名無し
2023/11/28(火) 13:33:37.83ID:mI5N67E0d 旅館に行くと何故かゲームコーナーがあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 【長野】佐久市の中学3年生死亡事故 “コンビニ立ち寄り後に救護”はひき逃げ 二審無罪判決取り消し、会社員の実刑判決確定へ 最高裁 [ぐれ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3 [ネギうどん★]
- 【兵庫】コンビニ客の男性(56)、怒られながらも若者(20代)の“詐欺被害”を防ぐ [煮卵★]
- 隣人に挨拶ぐらいしろよな
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- 暇空茜さんのいいとこ1000本ノック [753666574]
- 玉木さん「株で儲けてる富裕層から多く税金貰って貧富の差を無くすよ」ジャップ大発狂「減税しろよ!増税するな!」 [856698234]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★3 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]