X



機動戦士ガンダム 水星の魔女←こいつのストーリーが不評な理由wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 19:55:57.41ID:doFnyP/I0
何や?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:29.83ID:ywxLiMqG0
イナゴに媚びた結果イナゴがいなくなった後は虚無しか残らなかった
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:50.71ID:i+tMPZVc0
お前らええんか?

スレミオの百合←結婚撤回されます
プロローグ主人公のプロスペラ←ガンダムに乗ってスレッタと戦いません
プロローグ敵役のケナンジとデリング←プロスペラに制裁されるわけでもありません
プロトタイプのグエル←期待されてた初勝利がファンネルビュンビュンの八百長勝ちです
男キャラ唯一のガンダム乗りであるエラン←死にたくないからってガンダムに乗りません
プロローグのアンチガンダム機を受け継ぐシャディク←別にアンチガンダムでもありません



いや…なんか違くね?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:57.24ID:LHYDzsqO0
水星が出てこない
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:20:45.38ID:+kmJrAXxd
>>19
長年グループで進めてたけど途中で計画乗っ取って凶行に及んだ、で押し付けたんやないかな
山ほど証拠捏造せな押し付けるの無理そう
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:21:00.30ID:Uh7h/2cf0
どんな終わり方しても「オォン!!」で全て台無しにしてくれる神アニメ定期
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:21:12.29ID:TZSFGdph0
シャディクガールズのキャラ全員言える奴いるか?
ワイはザビーネみたいな名前の奴しか覚えてないわ
水星はキャラが無駄に多すぎる
2023/11/28(火) 20:22:03.14ID:u36UGyU80
>>27
あの嫌がらせとかちょっと調べりゃ足付きそうな事を教員側はスルーしっぱなしだったというか
今になってあの学園も宝塚みたいに上級の子を預かってる身だからそういうの見て見ぬふりしてるだけなんやろなって
地球寮って体の良いサンドバッグあつかいだったんやろな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:22:44.08ID:a/w29SL90
でもなんG民はガノタ大絶賛のリライズも評価してないよな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:23:17.07ID:1V/9MElO0
その点SEEDってすげえよな
20年経っても未だに当時のモブキャラの話題ですら盛り上がるんやもん
水星なんて終わった直後の今でさえモブキャラなんて1人も名前言えんわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:24:22.88ID:+kmJrAXxd
>>36
ジュベジを信じろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:24:29.60ID:BNyIYV8n0
シュバルゼッテの扱いは許せんけどかといってどんな登場のさせ方すれば良かったのかは分からん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:24:45.21ID:BCoxdnUhd
>>35
つまんねえダイバーズ見てるの前提かつ
リライズも前半がつまんねえのは致命的すぎるわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:24:56.23ID:iIlmdXi2d
学園バトル回は何話かいらなかった
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:25:33.56ID:AcebrPTad
やっぱ最終回でラスボスとレスバしながらバトルするのがガンダムの醍醐味なわけで
それが無いのがちょっと
それ以外は概ねいい作品だった
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:25:51.22ID:zBytrRoZ0
>>35
でんでん現象やろアレ
そもそも前作のビルドダイバーズが虚無すぎてつまらないし、リライズも無人機相手にイキってる序盤が退屈すぎる
ケモナー要素とかガンダム作品に求めてない
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:26:33.51ID:fH0b1Eps0
鯖死んでて当時実況どころじゃなかったから嫌い
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:26:34.27ID:uGBKn3h60
>>35
ダイバーズとリライズ最後まで見てるガノタ自体が全然居ないからセーフ
2023/11/28(火) 20:27:09.99ID:u36UGyU80
>>35
評価され出したのが終盤辺りでその時はもうワイもう脱落してたわってなってそのままスルーしちゃったわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:27:18.86ID:VOS4ozRo0
ウテナのパクリだから
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:27:40.06ID:OwvJzRsQ0
最終回でスレミオの石破ラブラブ天きょう拳やらないとあかんでしょ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:27:40.29ID:7RSIXDDD0
>>38
グエル「俺と父さんをつなぐものを思い出したんだ」

ワイ「形見のシュバルゼッテやろなあ…」
2023/11/28(火) 20:28:27.46ID:u36UGyU80
試合形式のガンダムはGという超えようがない先人がおるし
直近でもガンプラシリーズがそれやっとるしな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:36.24ID:+FdUsOsT0
学園バトルだけやってればGガンみたいにオンリーワンの作品になれたのに
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:30:23.71ID:bFJ3qJR40
なんでスレッタキャリバンvsマッマエアリアルやらんかったんや?それさえあれば満足出来たのに
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:30:40.53ID:TZSFGdph0
>>30
「水星の魔女」という語感の良さだけでタイトル決めたんじゃないか?と思うレベルでひどかったな
まさに、名ばかり
木星がいかに過酷な世界か丁寧に描写していたクロスボーンを見習ってくれや
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:32:16.64ID:zoXP+6DY0
シャディクとグエル弟は期待外れやったわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:33:34.99ID:+kmJrAXxd
>>38
たぬき闇堕ち、グエルがシュバルゼッテ乗ってマリーダさんムーヴすればもっと人気出てたんやない
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:33:48.99ID:70lkz2Xf0
スレッタマッマがミオリネパッパを手にかけてスレッタがマッマを裁く

これさえやっときゃな
2023/11/28(火) 20:33:49.51ID:u36UGyU80
シュバルゼッテは出し方捻り過ぎて変な事になったようにしか見えへんかったな
素直ににグエルのラストバトル用MS扱いで良かったのでは
2023/11/28(火) 20:34:14.09ID:JWp1BBPO0
モビルスーツ戦がつまらない
巴投げしか覚えてない
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:35:47.71ID:g68IM2tTd
各陣営何人か死んで欲しかった
2023/11/28(火) 20:37:18.74ID:u36UGyU80
風向きBBAは全滅してても良かったのにな
なんか真エランに裏切られたからお茶会で余生過ごすわって負けた感じやないやろラストシーン
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:37:40.20ID:aiSuTOPG0
学園と会社と百合が無ければ凡作までいけた
特に百合は正直気持ち悪い
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:37:55.21ID:D8kxKlqr0
シャディク「戦争シェアリング!」

視聴者、声優「戦争シェアリング?」
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:38:03.36ID:PVSl5ggE0
グエルがラスボス化したたぬき止めるためにシュバルゼッテ乗って爆散しなかったから
その後ミオミオの涙で人間の心を取り戻さなかったから
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:38:16.30ID:T7w6seVEa
スレッタとミオリネは立場的にはシャアとガルマみたいな関係の割にあんまり面白くならんかったな
デリングをバズーカで吹っ飛ばすスレッタが見たかった
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:38:40.24ID:xv6HPw530
男が絶滅してて女同士で子供を作る世界くらい振りきれてればよかったのに
話ゴミなら叩くけど
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:38:52.92ID:D8kxKlqr0
>>56
「ガンダム乗ったら死ぬやんけ!ディランザ乗るわ」
2023/11/28(火) 20:40:08.91ID:88LwiZ2m0
魅力的なライバル、ラスボス不在なのヤバいな
まず魅力的なキャラがおらん
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:40:10.34ID:baNZp1Jmd
>>19
お目々パチパチデブ「責任は大人に取らせなさい」
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:40:40.58ID:18Kw9PYE0
マッマと仇のデブ再会させてなんもありませんでしたはないやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:41:58.49ID:j7fl1gN+0
もうフリーダムVSプロヴィデンスのラストバトルくらいのを期待しちゃいかんのか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:42:26.06ID:+kmJrAXxd
>>66
グエルは魅力的なライバルでええやろ
まあたぬきが強すぎるけど
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:43:00.81ID:kyKhjkCW0
グエルはちきう回の後生死不明で最後の最後にシュバルゼッテで助っ人しにくる展開で良かったな扱い間違えたわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:43:41.72ID:hsZm2Zhe0
>>70
エアリアルがラスボス並みのチート機体すぎてな
レーザー照射以外誰も勝てんやろあれ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:44:50.75ID:Rzx0AQhxd
内容薄すぎたしこれで4クールやってたらもっと酷いことになってそう
2023/11/28(火) 20:44:57.29ID:AJFyXHjl0
スレッタ蚊帳の外、エラン達とシャディク掘り下げなし、MS戦少ない、世界観が掘り下げられない、最終決戦がショボい、グエルとミオリネゴリ押し
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:45:11.63ID:baNZp1Jmd
>>71
ちきうで色々回ってからジェターク社に帰るんやろなぁって思ってたらあっさり帰ってて草なんだ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:46:06.53ID:iR/uoOo30
マッマはミオミオをエアリアルの中に無理やり入れてクソ親父に復讐じゃあかんかったんか?
2023/11/28(火) 20:47:04.42ID:Uh7h/2cf0
>>73
中途半端な事するなら3クールくらいにして丸々12話学園編してた方が地球寮に愛着沸いたかもしれん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:47:08.65ID:3NjG/oJ9d
多分途中で方向転換あったよな?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:48:03.52ID:baNZp1Jmd
まだオチが付いてる分AGEや鉄血の方がマシ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:48:55.31ID:QcxqCqRy0
スパロボに参戦したら扱いに困りそうな作品1位
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:49:23.09ID:+kmJrAXxd
>>73
水着回とかクリスマス回とか修学旅行回とかあるでしょ🥺
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:49:44.95ID:HUbp+pJM0
ワイみたいたかがアニメなんだからその時楽しめれば盛り上がれればいいってのなら問題ないんやろうけどな
ガンダムに高尚さを求めるようなのには厳しいんやろうな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:49:52.19ID:qbpggNUir
グエルまでファンネル塩試合始めて萎えたわ
2期は炭治郎と悠木の回だけやな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:51:46.10ID:qbpggNUir
最後の方あんま見てなかったけどキャリバーンはマジで名機や
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:53:20.18ID:1V/9MElO0
地球寮の奴らも上っ面の会話しかしてないようにしか見えんかったわ
だからキャラも名前も頭に残らん
もっとこう「やっぱあの声も遺伝子いじって手に入れたのかな」みたいな会話が欲しかったわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:53:43.52ID:TBwwZCOy0
何故かMGが出ない
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:53:48.29ID:CIvO/m5F0
まず最初は普通に戦争ものにしようとしてたのを若い人の話聞いて学園ものに変えたのが大転換だからなこれ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:55:18.08ID:qbpggNUir
魅力ないのは主人公サイドやろニカとチュチュとマルクソ以外顔すら覚えてないわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:56:46.92ID:hrOEvCR60
学園ガンダムの発想は良かったんだけど結局学生風情にはどうにもならない規模まで風呂敷広げすぎたな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:56:51.96ID:UmYBSFOJd
>>86
エアリアル
はまず出るだろう
改修型
キャリバーン
も多分出る
ダリルバルデが出て欲しいが出ないだろうな
2023/11/28(火) 20:57:29.23ID:u36UGyU80
>>89
学園ちゅー狭い箱庭の話にしたくせになんでそこから宇宙と地球の確執にまで話広げちまったんやろな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:58:09.55ID:T7w6seVEa
>>86
1/100がエアリアルだけなのはどういう事なんやろ
せめて改修型くらいはだしたらええのに
2023/11/28(火) 20:58:30.24ID:60GnDteX0
百合要素がゴミすぎた
ミオリネもパイロットにするべきだったろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:59:10.49ID:hrOEvCR60
ミオリネアンチスレという闇を作り出した罪は重い
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:59:28.23ID:Uymb5QSA0
エアリアルより新フリーダムのが先にRGMG出るやろこれ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:59:59.51ID:qbpggNUir
スレミオで2ケツにしときゃな
2023/11/28(火) 21:00:18.09ID:60GnDteX0
親父が日和ったのがクソ
そもそも起業がいらんかった
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:00:58.10ID:+D+RRtD80
株式会社ガンダム←こいつ
・スレッタの退学止めるためだけに設立したから設立した時点がピークで話膨らみません
・案の定ミオリネも全然関わらなくなりました
・ストーリーにも絡まなくなりました
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:01:43.44ID:qbpggNUir
スレミオの親同士がドロドロなの全く活かせんかったな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:01:43.78ID:hFvyoF6e0
普通にガンダム風花雪月やっておけばウケたわ
何で人間叩き潰してからまた学園に戻るんだよ
2023/11/28(火) 21:01:56.10ID:tuqHM1Y10
設定は面白そうだったけど話の内容が行き当たりばったりで単純につまらなかった
あとキャラに魅力がなさすぎたな
メインキャラで共感できるやつ皆無だし
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:02:16.22ID:baNZp1Jmd
>>100
正直これ期待してたわ
2023/11/28(火) 21:02:22.12ID:60GnDteX0
ミオリネとスレッタで変形百合合体ガンダムとかやれば
バカウケしたよなぁ
高尚ぶってんのが馬鹿すぎ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:03:09.79ID:ja8j5MVi0
プロスペラ、エリクト、スレッタ、ミオリネ
こいつらをメインに絞って話を展開すべきやったな
他の奴らの無駄な話が多すぎや
あとギスギス展開に時間使いすぎや
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:03:15.06ID:umNN0If00
ガンダム風花やったらパクリって叩かれてたやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:03:38.59ID:Qe6pQkCM0
記憶に残らんわ
まあ浅いんやろな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:03:51.48ID:1V/9MElO0
>>100
風花は学園キャラがどれも良いキャラでその後の戦争編がより深いものになった
水星は学園キャラに思い入れなさすぎて戦争編やったとしても誰か死んでも大して感情湧かなそう
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:03:56.51ID:Uuur3uhb0
品薄じゃなくなった途端誰もガンプラ買わなくなったの草
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:04:20.33ID:mlVBrTBd0
水星は鉄血の逆張りでいきなりファンネル跳ばしたからな
次回作は必ず前作のカウンター仕込んでくるんや
2023/11/28(火) 21:04:39.34ID:u36UGyU80
>>100
1クール目で平和な学園編は終わりでええよな
別作品の構成でいうなら舞乙くらい舞台の変化があるかと思ってたわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:04:59.53ID:3NjG/oJ9d
>>80
世界観の設定がカスいから割と適当にブチ込めるのではないかと🥺
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:05:10.02ID:+D+RRtD80
>>104
特にシャディクな
戦争シェアリングとか宇宙と地球の格差とかこいつの言う事なす事作品の世界観フワッフワなせいで全然共感されないのに話だけ長い
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:06:21.08ID:0wIHLZpAH
ぶっちゃけTVシリーズで一番つまんなかったまであるわワイは
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:06:22.34ID:XkWi8MBI0
なんか試験のところで辛くなって離れたけど正解やったみたいやな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:06:23.86ID:baNZp1Jmd
ガンドアームでガンダムはかっこいいと思った
それだけ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:22.29ID:baNZp1Jmd
>>113
鉄血もクソやったけど面白い部分はあったからな
水星は本物の虚無や
クソクソじゃない以前の問題や
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:28.19ID:+xSiyrbZ0
戦闘しなません
ラスボスいません
ワンパターンな戦法です
同性愛です
ヒロイン銀髪です

これ鉄血じゃん
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:49.21ID:hLQ6V/zf0
無味無臭すぎるガンダム
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:57.63ID:AbVMXaXI0
小百合とかいうワードでぶひぶひ客寄せしただけの無味無臭やったな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:08:17.19ID:ORNp4X2U0
グエルに即ゼッテ乗り換えさせたら今度はワイのゴリラダリルバルデの出番が無くなるんや🥺
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:08:24.33ID:2mHiE0lud
>>118
まるでスレッタのおまんこみたいなガンダムやな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:08:56.01ID:oPZ+vnhP0
殺すのに葛藤しない系主人公ばっかやな
もう20年くらい種に脳破壊されてるやろこのシリーズ
2023/11/28(火) 21:09:01.09ID:60GnDteX0
学園スレ母vs親企業

学園vs暴走スレ母

って流れで良かったのになぁ
学園連中が仲間にならんのが
わざと王道ハズしてそうで不満
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:09:09.36ID:zBytrRoZ0
>>114
ポリコレ吃音ブスがピーピー泣くのキモかったな
あれが王留美(1期)みたいな美少女なら許せたけど
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:09:15.72ID:+kmJrAXxd
>>117
イオクがラスボスでええやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:09:18.13ID:+D+RRtD80
>>114
完走したけど試験回から完全に駄作認定したわ
何回も何回もトライ出来るのにその後の順番の奴はそいつが合格するかリタイアするかまで待たされるアホ試験
まさにチュチュにキレさせる展開の為だけのストーリー構成
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:09:20.48ID:Uuur3uhb0
戦闘のつまらなさはシリーズワーストクラスやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況