X



フリーレン「人の気持ちを理解できない魔族は虫と同じ」←えっ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 20:25:34.71ID:sI5isyWk0
お前も…
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:01:10.31ID:c4Q5bjPed
フリーレンはアスペか成長する物語
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:01:50.64ID:u1l1A0Co0
>>85
これ生きていたいわけじゃないって前提忘れてるよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:03:45.46ID:hBhBk9GA0
シュタルクがフリーレンを寝とってヒンメルの脳を破壊してほしい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:04:18.24ID:EuoAn/0A0
>>88
ヒンメルはもういないじゃない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:06:58.53ID:1V/9MElO0
>>81
ならフェルンは歳とるごとに丸くなってくんか?
もう希望ないやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:25.96ID:1jNUJVCc0
魔族に対する悪口全部フリーレンに帰ってくるのって伏線かなんかかな
モンクエルフとかは感情豊かっぽいしやっぱフリーレンだけADHDかなんかっぽい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:35.65ID:JaRB1JrT0
>>90
めっちゃカワイイやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:39.81ID:H3hqoH6L0
フェルンは魔法使って楽してるからな
デブになるのも残当
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:09:59.37ID:u1l1A0Co0
>>92
デブ専やん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:10:28.96ID:Fwzl0KqE0
フェルンも作中で結構早めにデブおばちゃん魔法使いになってくれるんだろう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:10:33.04ID:AHc9T5YzM
まぁ多少は自分も戒めてるのか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:12:06.03ID:F8TGxBQb0
「雪だから半年足止め」「嵐で船出ないから3か月足止め」
みたいな描写が平気で出てくるんだから
普通に考えたらシュタルクとフェルンはヤってる
そうじゃないとシンプルに暇やろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:12:22.69ID:D+99JLa30
>>97
それはまああるだろうな
ヒンメルのことを死ぬまで理解しようとしなかったのは泣くほど後悔してるわけだし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:12:35.65ID:5oneZcci0
魔族の存在意義は魔法の追求らしいけどエルフのほうが魔法に適した種族じゃね?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:13:02.73ID:JaRB1JrT0
>>95
かもしれん
初登場の時にキノコを選り分けてゴシゴシ擦って処理してるのがエロい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:13:14.89ID:w5QNeb0Vd
フリーレンがお誕生日ハンバーグでドヤ顔してると見せかけて服だけを溶かす薬を
今か今かとウキウキに表情に表してた辺り本当に魔法大好きなんだよ
ヒンメル達のおかげで思いやりを学習してるけど人の誕生日でも基本フリーレンは魔法を軸に自分が褒められたい欲が強い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:13:27.51ID:8Nnji4w50
>>75
人間でもドワーフレベルに固いのが普通にいるわけだしなあ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:13:36.79ID:5oneZcci0
>>99
エッチ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:15:54.31ID:H3hqoH6L0
シュタルクは途中で死んでフェルンを曇らせて欲しい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:16:04.85ID:hBhBk9GA0
>>98
ここアニメでカットされてたな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:16:14.16ID:7jaWCm4td
なんで人殺したらあかんのかとか純粋に理解できないのが魔族やからな
この先やる魔族サイドの話でも人間のこと理解しようとしてる魔族に別の魔族が「お前虫の考えてることとかわからんやろ?」って諦めさそうとするし精神構造が根本から違うんや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:16:44.02ID:jF78b5o10
>>91
ソリテールに何も思わず人を殺す魔族と魔族を殺しても何も思わないあなたの違いは何って言われたからそうやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:16:54.88ID:9crIsusrd
シュタルクは人助け大好きだし多分行く先々の村娘の初恋奪ってる
フェルンは寝取られ主人公的なダメさがあるから当分ヤれない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:17:20.13ID:VrDzrel60
>>108
これ2枚目は原作でもカットされてた気がする
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:19:12.80ID:IQoA2XwI0
でも最新話の花嫁フリーレン可愛ったよね?

お前ら普段ババア扱いしてるけどそこで負けや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:19:38.68ID:8Nnji4w50
>>91
故郷の村焼かれてるところに加えて
魔力制限のために世捨て人1000年やってたんだから
感情面でアレなのはもう十分根拠あるんじゃ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:20:07.13ID:eU3FeelYd
>>110
フリーレンはそれにお前みたいなのなら久々に殺しても心痛めずに済みそうやって返してるからフリーレンの方は魔族殺すのに多少心痛めとるんやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:20:13.33ID:88LwiZ2m0
純粋に人間臭い邪悪な魔族でええのにな
元ネタドラクエ悪役も大体そんなんやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:20:13.88ID:H3hqoH6L0
最低でも1000歳越えなのに未成熟すぎるやろ
魔族絶対殺すババアや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:21:52.71ID:sYXj7Xtj0
>>113
同じ話のソリテールちゃんの方がかわいいよね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:22:47.49ID:Z0jlQXM6d
>>105
アイゼンの硬さは人間とは離れとるやろ
シュタルクすらアイゼンと比べたら豆腐や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:22:57.37ID:bM0mUuh20
フリーレンって偶然利害が人間と一致してるだけで普通に魔族側でもおかしくないよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:23:44.57ID:F8TGxBQb0
>>118
年上のゼーリエのほうがちょっと胸あることを考えると
フリーレンもあと100万年ぐらいすればフェルンみたいなムチムチお姉さんや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:25:32.72ID:85oibUAp0
魔力が鍛練した年月に比例するなら人間じゃ魔族に絶対勝てなくねって思うんだが
天才じゃなきゃ話にならんよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:27:12.31ID:8Nnji4w50
>>120
アイゼンがシュタルクより硬いのは確かだけど
それがドワーフだからだという描写は一個も無いよ
ドワーフはエルフよりは多く居そうなのに前衛に必ず1人みたいな扱いになってないし
アイゼンが特殊なだけなんじゃないかな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:27:50.68ID:sYXj7Xtj0
>>123
才能がそれだけでかいんだろ
ハイターとか多分修行したの数年だが抑制フリーレンの5倍あったわけだし
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:15.01ID:y/GPmkcc0
この世界異種族が混血できるん?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:19.12ID:Z0jlQXM6d
>>121
エルフと魔族の1番の違いは人間に対する殺意の有無やな
あとフリーレンは学ぼうとすれば人間の心少しずつ学べるけど魔族は悪意とか罪悪感みたいな感情はどれだけ努力しても無理や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:32.35ID:hBF8LVtF0
>>123
でもハイターの魔力は魔族以上なんでしょ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:39.47ID:YoLtRoU10
フリーレンってハゲ馬鹿にしたせいで無駄にアンチ増えてるよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:42.28ID:YGYGWff00
魔族陣営になぜかいる謎のエルフ←この展開絶対やってきそう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:53.08ID:8Nnji4w50
>>123
大人数で協力する人間が結局短時間で超えて行くというのは序盤で示してるテーマなのに…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:29:25.32ID:iVSAxJzgd
いずれ名有りの大魔族も全部出てくんのかな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:29:32.96ID:H3hqoH6L0
>>127
人間とドワーフの組み合わせが出てくるけど子供がいるかは不明やな
少なからず他種族でも結婚してるのは確実や
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:31:42.04ID:jiwfqpRGd
魔族は権威主義者のメタファーやぞ
言葉で人間を騙すし 同族同士では権威(魔力)でマウントを競い続けるかなC連中や
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:31:59.15ID:GFuLN5lS0
フリーレンの言う人って人間種ってこじゃなくてドワーフとかエルフとか含めた話やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:32:08.82ID:wwjxM3RY0
出来の悪いSFみたい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:32:39.83ID:Fwzl0KqE0
魔族は七崩賢じゃない魔族の方が強そうなの多いよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:33:28.37ID:l9/Ii2oP0
>>123
魔族は個体スペックは人間より高いけど個人主義で一つの魔法を極めてくスタイルやから集団で魔法研究して成果を共有する人間の方が効率はいいのがアドバンテージやな
あと人間にもたまに化物が生まれる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:33:43.84ID:bM0mUuh20
>>138
魔族のくせに誰かの下についてる時点でね…俺は強いから1人でええわってやつの方が当然強い
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:34:47.77ID:sYXj7Xtj0
>>133
ちょっと前に作中で名前だけ出てた大魔族は過去編で全部出た
生き残ってるってことはアイゼンはリヴァーレを倒さず(殺さず)で決着付かずに終わって現代に戻った後トートと一緒に一悶着あるんかな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:19.04ID:vScbzuEHd
ソリテールとかいう厨二キャラ
剣の魔法もかっこええわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:26.97ID:oMuqAHtR0
普通の魔族は自分が食べるだかしか人を殺さないのに魔王は穏健派で人と共存しようとして人と関わって殺しまくったの好き
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:37.08ID:iVSAxJzgd
>>138
奇跡のグラザオームの全盛期が見たいわ
マハトと相性が悪い能力ってなんなんだろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:58.21ID:IQoA2XwI0
ソリテールは体臭が臭いからアウト
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:36:05.76ID:iVSAxJzgd
>>141
そうなんか
単行本派やからまだ読んでないわそこ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:38:14.00ID:D+99JLa30
>>144
原作最新話で魔法使ってるで
そっちが読んでない可能性あるからいわんとくけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:39:01.91ID:F8TGxBQb0
南の勇者はどうやってマハトとアウラ突破したんや
まあアウラはノコノコ前線に出ててヒンメルみたいに速攻で斬られたんやろうけど…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:40:01.07ID:vw7z2chI0
ソリーテルとかいうキャラめっちゃ可愛くない?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:40:50.90ID:vScbzuEHd
南の勇者は単純に魔力がアウラ以上でマハトの攻撃が全部予測できてて回避可能とかなんちゃう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:42:25.22ID:sYXj7Xtj0
>>150
くさい(公式設定)ということ以外欠点ないかわいさや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:43:50.10ID:vw7z2chI0
>>152
えあの子くさいん?がっかりや😩
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:45:10.47ID:l9/Ii2oP0
>>153
ちょっと死臭がするけど人間とお話するのが大好きな優しいお姉さんやで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:46:43.75ID:F8TGxBQb0
フリーレン一行も服の汚れ落とす魔法使ってるだけで
体臭はすごいことになってるやろ風呂とか全然入ってないっぽいし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:46:55.21ID:sNwF0kTe0
魔族サイドが雑魚すぎるのってなんか説明あった?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:47:30.05ID:vScbzuEHd
アウラって今のところ1番人間っぽかったな
死にそうになって泣いた魔族ってあいつだけやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:47:34.91ID:cZuLsxObd
数ヶ月風呂に入らないのが普通のフェルンたちが臭いって言うってことは相当臭いんだなソリソーリ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:50:54.32ID:rDWR1sRnd
>>156
いうてアウラ一行以外雑魚でもないやろ
フリーレンタイマンじゃ勝てないのばっかやし
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:52:00.71ID:85BTp7o30
>>153
くさいって言うほど欠点か?
我那覇くんや杏子見てるとむしろプラスと言える😤
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:53:49.17ID:F8TGxBQb0
>>160
汗臭いとかじゃなくて死臭なんだよなぁ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/28(火) 21:54:20.51ID:Fwzl0KqE0
中世モチーフの世界で臭い言われるってことは
命に関わる臭さやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況