【朗報】「eスポーツはスポーツなの?」この質問にプロゲーマーが完璧な解答
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/29(水) 00:14:37.04ID:biQD5D/90 「体を動かして活動するのが従来のスポーツに対する観念だった。しかし、試合をして準備する過程が多くの人に良い影響を及ぼし、競争する姿がインスピレーションを与えるならば、それがスポーツとして最も重要な意味だと思う」
2それでも動く名無し
2023/11/29(水) 00:14:47.53ID:biQD5D/903それでも動く名無し
2023/11/29(水) 00:14:55.93ID:biQD5D/90 完璧な解答やな
4それでも動く名無し
2023/11/29(水) 00:15:31.75ID:RqZKPaPJa そもそもとして従来のつってるがスポーツは体を動かすことって意味じゃないからな
ジャップが馬鹿すぎて猿だから体を動かすことという意味でしか受け取れなかっただけ
ジャップが馬鹿すぎて猿だから体を動かすことという意味でしか受け取れなかっただけ
5それでも動く名無し
2023/11/29(水) 00:16:15.20ID:RqZKPaPJa スポーツってのは
フィジカルスポーツ、マインドスポーツ、テクニカルスポーツの3部門にわかれてて本来のスポーツの意味はそれ
だから海外ではチェスなんかもスポーツとして扱われている
フィジカルスポーツ、マインドスポーツ、テクニカルスポーツの3部門にわかれてて本来のスポーツの意味はそれ
だから海外ではチェスなんかもスポーツとして扱われている
6それでも動く名無し
2023/11/29(水) 00:16:50.38ID:RqZKPaPJa eスポーツは要はマインドスポーツの内に入るんじゃねえの
戦略性があるゲームの場合だけど
戦略性があるゲームの場合だけど
7それでも動く名無し
2023/11/29(水) 00:17:01.12ID:e+qqXU29d むしろ逆やろ
所見でやってこそやとおもうが
のきなみやり尽くした奴らがやるからおもんないねん
所見でやってこそやとおもうが
のきなみやり尽くした奴らがやるからおもんないねん
8それでも動く名無し
2023/11/29(水) 00:17:12.95ID:hkJ4bty90 回答用意してたやろ卑怯やぞ
2023/11/29(水) 00:17:26.93ID:1XdLm7OS0
新しく言葉作るなりすりゃ良かったのに
既存に背乗りした結果
こんなアホな言い訳並べる事に
既存に背乗りした結果
こんなアホな言い訳並べる事に
2023/11/29(水) 00:17:28.67ID:iVYeDb710
ただのゲームじゃん
将棋と同じ種類だろ
スポーツではない
将棋と同じ種類だろ
スポーツではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- あぼーん
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- どうして人を殺したらいけないの?
- 雪ヤバすぎるw
- 美女を中心とした多夫一妻制のほうがいいのでは?
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]