X



色んなものが値上がりしてるけど本当は世の中裕福になってるんじゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:41:44.99ID:uJ0ijE/t0
高級不動産高級車も売れまくり
企業はどこも過去最高益
株価爆上げ
賞与過去最高
国民資産過去最高

貧しいのはネット民のマイノリティの声なんじゃないか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:43:07.22ID:642hhpLu0
格差が広がってるだけだろ
無限に金があるわけじゃないんだから儲けてるやつもいればその分貧しい奴もいる
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:43:20.89ID:H7iV+g6UH
ワイの給料上がってないけど
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:44:56.57ID:doveMHQg0
全部上層部が美味しい汁すすってるだけ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:45:14.84ID:069UJb0t0
JR東日本「賃上げ慎重!給料上げろだと?給料に見合った生活をしてください。」
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:46:25.35ID:uJ0ijE/t0
でも庶民が食うようなファストフード店も軒並み値上がりしてるのに客足は途絶えない

やっぱり裕福になってるんじゃないか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:48:06.81ID:aLvmOiga0
格差云々の解答になってないやろ
庶民の間に格差広がってるだけ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:51:08.22ID:uJ0ijE/t0
>>7
その格差の貧乏側の方がマイノリティなんじゃないか?
大多数は裕福になってるんじゃないか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:52:23.21ID:uJ0ijE/t0
止まらない値上げコーラなんかまた値上げを考えてるそうだ
ここまで強気になれるのは値上げをしてもまだ買うやつが多いということ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:54:19.39ID:uJ0ijE/t0
これバブルに突入してるんじゃないか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:54:38.29ID:aLvmOiga0
>>8
格差の貧乏側がマイノリティかどうか分かる要素がイッチが上げてる中にはないな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:55:19.79ID:LuHJDBfA0
不動産と高級車は中国人が買ってるだけや
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:56:45.78ID:O3i6wNSY0
イッチあんまり学ないだろ
日本ダメダメになってるよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 05:59:57.37ID:uJ0ijE/t0
>>11
貧乏人が使うようなファストフード店の客足が途絶えず過去最高益を出してるのがそのひとつや
>>12
そうなの?
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:00:38.10ID:wKH1VNqC0
日本国民に特有か知らんけどマスコミが煽るだけで全部鵜呑みにして文句言うから
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:02:19.08ID:2CHfS+H2d
自民が圧勝してるあたり底辺はマイノリティなんやろな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:02:44.20ID:oTNxoccW0
円安になれば物価は上がるけど企業業績は良くなって株価は上がって金融資産持つ人は儲かる
そして持ってない人は貧しくなる
トリクルダウンなんて大嘘
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:02:56.59ID:aLvmOiga0
>>14
だから貧乏人(庶民)の格差が広がってるだけやんそれ
それがどうマイノリティかどうか示してくれよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:04:11.45ID:rxyq4abC0
>>17
ふむ、トリクルダウンは失敗か
ほな金融緩和継続しよかw
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:05:10.81ID:TWAFUSZ30
円の価値が毀損していってるから円ベースの過去最高なんか意味ねえよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:07:23.65ID:1x2/BLo90
>>3
これ
ワイらが豊かになってないからな
1部の上級だけ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:07:30.68ID:Fw5DYYWG0
ワイら氷河期が貧乏なだけで結婚しない奴らは割と金自由になるし
まんさんはジャクナムから金巻き上げてるし
ジジババは金持ってるやろうし他は裕福なんじゃないか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:08:41.49ID:9Cf0GaVa0
>>22
ジジババと水商売見てえなことしてるヤツらは金持ってるやろな
頂き女子とか言う究極の乞食もおるし
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:10:03.56ID:G5ha94UZ0
金持ちがより肥え太ってるだけやな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:12:09.21ID:uJ0ijE/t0
>>18
じゃあなんで企業はこんなに強気な値上げをしてるのに客足は途絶えず過去最高益を高い叩き出してるの?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:14:25.23ID:E5ZpBYf10
ワイ田舎の小売りやけど庶民も割と裕福やで
お高いダウンとか洋服もバンバン売れてるし
食品もいつも賑わってる
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:15:53.43ID:4EFBcO3iH
庶民が苦しい苦しいと言いつつ金持ってるのがバレたんや
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:16:37.36ID:MtdYsZRa0
スマホがデカイよなあれでいろんなもんが圧縮されとる
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:16:50.69ID:iQloi60k0
小売のもんやけど小綺麗なかっこうした年寄りが孫とクッッッソ高い肉やケーキ買い漁る横で汚い格好の足引きずったおっさんおばさんが菓子パン一つでレジ並んでるの見ると心痛い
間違いなくワイは後者になる
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:18:00.61ID:4l8fs30l0
>>25
消費は上がってないんだよなぁ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:18:24.39ID:KSwKM8sl0
>>27
将来のために貯金しなきゃいけないわけで、その貯金する金から出せばそりゃ食品とかの生活必需品は買えるわ
今は払えても結果的にその皺寄せは必ず来る
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:20:59.91ID:KnySXVma0
>>27
政府はそれに腹立ってるやろな
必死にマイナンバー使って実態把握しようとしとる
2023/11/29(水) 06:21:20.81ID:vLQcY5jJ0
物価上昇率は2-3%やしな
元からこれくらい目標にしてたわけやし
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:21:50.66ID:KSwKM8sl0
>>32
お前らが2000万貯めろって言ったんだろ…
2023/11/29(水) 06:22:11.95ID:rMJqvJkX0
共働きが増えてるからそらそうよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:22:47.73ID:z11JVell0
ワイは給料かなり上がった
物価高だけど生活はかなり楽になったわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:23:09.37ID:aoHgsz340
>>30
>>1
上がりようがないわいな
http://imgur.com/oXiOwDi.jpg
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:23:24.25ID:XG0dfpp8H
実質賃金下がってる定期
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:25:00.52ID:hLChYVMS0
>>36
>>1
嘘はNG余剰社員クン
http://imgur.com/KNQJ0mA.jpg
http://imgur.com/o5U5SAA.png
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:27:07.33ID:th6bCP40H
格差是正するにはどうすればええんや?全体としてはええ傾向やろ後は金がどんどん回れば好景気や
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:28:37.53ID:rxfXS9lxr
独身は金ある
女はまんこ売りで金ある

貧乏のバカのくせに結婚してる奴だけやろな困ってるの
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:29:11.21ID:Ba/NUcv50
国民に10万ばら撒いた時もほとんどが貯金に回されたって麻生怒ってたもんな
ワイみたいにすぐ使う人間にだけ給付すべきだった
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:30:04.23ID:OM1winq+0
生活苦を強調する奴はなんで出世せん前提なんやろな
これまでの10年もこれから10年もおまえだけなんも変わらんのか?
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:31:03.22ID:Fw5DYYWG0
金持ってる奴から税金取ればいいのに貧乏人から金取ろうとするクソ政府に腹が立つ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:32:16.09ID:uJ0ijE/t0
>>44
過去最高益出してる企業からいっぱい税金とればええのにな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:33:30.50ID:KSwKM8sl0
>>42
んな一時的な金何も買う予定なかったら貯めるに決まってるやん
毎月使える金を増やして消費促すしかないやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:34:18.77ID:CBO6J+D20
なおエンゲル係数30%
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:37:55.06ID:fQMysxrW0
>>47
食のレジャー化定期
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:40:06.62ID:PU3i8Bda0
食って行けてるのに「庶民を苦しめる政府」への反感煽ってないと票入らんもんなw
ほんまに苦しいならネットやってないで食費に回せよw
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:42:14.69ID:KSwKM8sl0
>>49
インターネットってインフラなのにそれやめろって言ってることおかしいと思わんのか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:43:21.48ID:BzJ9oaGiH
100円のバーガーが180円
100円のコーラも180円になったわけだ

つまり給料は1.8倍になってないといけない訳だがそんなあがってるか?
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:44:10.97ID:Fw5DYYWG0
>>29
やってられんよな
死ぬ時は出来るだけ裕福で幸せそうな奴を道連れに連れていくわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:44:19.87ID:PU3i8Bda0
>>50
ろくなことに使わんテロリストに与える必要ないわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:44:21.35ID:KSwKM8sl0
>>51
その理屈なら給料全部食費に回してないとおかしい
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:45:01.74ID:WE9BAxT80
経済やインフラがいくらよくなってもそれを体感する人間がいなかったら意味ないだろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:45:44.93ID:AhNOu3tp0
本当は世の中裕司になってるんじゃないか
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:47:11.51ID:IyPOBqn40
バブル全盛期の80年代後半とどちらかに生まれ変われるとしたら
後者を選ぶわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:48:15.80ID:0PwUz+D+H
今は貧乏でも娯楽に困らないの助かるよなネットさえあれば
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:48:50.59ID:3YcVQR8G0
インフレしたってだけな
そりゃ額面では数値上がってくよ円建てなんだから
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:49:09.57ID:G7n6K8aI0
>>51
100円で余裕があったから適正価格まで上がってきたんや
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 06:51:10.65ID:vh7rWDnvH
おまえらこれでも買えるやろ?と試して本当に買えてしまってるのが現実
2023/11/29(水) 07:14:10.46ID:n00KYTCq0
>>27
金ない金ない言ってる割にAmazonのセールとかで無駄なもん買ってキャッキャ言ってるしな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 07:17:02.38ID:1x2/BLo90
>>61
スマホとかPCぐらいなら買えるけど家とか車はもう無理やな
軽で300万するし家も馬鹿みたいに値上がりしとるし
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 07:18:37.00ID:8YM6M3nr0
何か閉塞感と終末感から守りに入ってるだけで手術に50万必要です言われてもホイっと出せる奴ばっかやろ?
ワイは出せない
2023/11/29(水) 07:22:12.62ID:ZyHEW+ux0
まぁ裕福な生活が出来ない=貧しいみたいな考え多いし最低限の生活出来ればいいやってなら普通に生きられるからな
2023/11/29(水) 07:32:09.32ID:NDjsFcyJd
でもわーくには金持ってても確実に崩壊してきてる
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 07:34:46.04ID:CW+1D5ZHH
SNSとかキラキラしたもの見すぎで裕福の基準が高くなってるのはあるかも
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 07:46:36.00ID:OdPptDgH0
底辺も増えてるけど富豪も増えてるってデータはあるからな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 07:50:58.71ID:BdjP8KuEd
実質賃金は異常なスピードで減っとるのが現実や
政府が悪いとはいえ投資やらない時点で自衛能力が足りてないのもあるんやけどな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:00:26.50ID:pFTCQwwj0
出生率が全てよ
安心して子育てできるほどの豊かさが無い
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:03:28.95ID:qU/+2h+m0
>>70
そこに関して言えばただ単に我がままなやつが増えただけやぞ
ワイらの親世代やとまだ同居は当たり前でその変わり住居はただで提供してもらえるってシステムやった
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:04:20.74ID:xDesHqXx0
>>69
「子どもをつくらない」という自衛方法をとってるんや
一人だけならなんとか生きていけるからな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:08:24.81ID:8w1IpRQgd
競馬のオッズと同じでどこかが上がればどこかが下がる
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:09:32.99ID:+RyWAemB0
格差を許容しないと成長できないし
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:17:22.47ID:DumQJ7gVH
値上げ強気すぎるやろいつまで続けるんや...不買運動でもしなきゃ値上げ止まらんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況