X



コーエーが存在感ゼロになった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 07:58:01.03ID:if2qdFs00
無双流行ってたのになぜ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:28:36.16ID:zSdQLOxu0
アプリ化遅すぎ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:29:36.86ID:DUxC2NGy0
無双はジャンル自体が終わってるしそれ以外は大体コアユーザー寄りだからどうしても影は薄くなりがちなんだろうな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:30:19.85ID:1vcGf3550
スマブラに出せるキャラがいない
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:31:05.33ID:zj5BQIl80
もう中国メーカーと化しとる
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:33:00.49ID:w1OfS80mr
どうやったら無双盛り返せるんやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:35:52.16ID:1BW6eF9z0
>>34
無印は評判よかったのにPKで地に墜ちた三國志14があるから怖い
2023/11/29(水) 08:38:12.26ID:hFsWshsP0
幕末のオープンワールドゲームに全集中中なんやろ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:41:44.69ID:7XK/hjd40
1番輝いてた時期は本社ビルにクソゲーってラクガキされてた頃やな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:41:59.42ID:65vl+jKl0
>>25
仁王とウォーロンはよくやってる
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:44:33.49ID:bVSC+HNB0
中国に日本の戦国時代好きな奴らおるんだよな
だから太閤立志伝リメイクした
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:45:09.40ID:hRTeEA7V0
仁王2の欠点を克服した仁王3さえ作れば大ヒット間違いなしだったのに……
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:45:27.84ID:1teDO6rB0
討鬼伝はどこいったんや🥺
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:48:04.52ID:sj27M1Kp0
テクモもガストもコーエーやぞ
DOAとかアトリエとか
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:32.21ID:f7Y9/nY/0
>>54
しょぼい
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:34.05ID:EGwfEdbLd
ネメア主人公のジルオールはよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:52:56.73ID:DUxC2NGy0
>>54
そもそもDOAって半ば死んでないか
少なくとも格ゲーとしては
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:53:29.62ID:VS4DyLgx0
>>41
来年三国志8のリメイク出るで
太閤立志伝5の移植が想定より売れたから
過去作のリメイクに舵とって武将プレイもできる8選ばれたみたい
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:55.21ID:lLAowZyn0
>>46
もう飽きられてるんだから無理でしょ
歴史系無双なんかは特にゲーム性の変化もキャラクターの変化も受け入れられない少数派が更に先細りしてくだけ
2023/11/29(水) 08:56:52.49ID:4rQi5Hc50
大航海時代3リメイクなしで出してくれや
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 08:56:59.65ID:cBTRpMK10
スマブラすら蹴ってアトリエのイメージを守り続ける有能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況