X



【画像】京都、人多すぎて死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:10:00.29ID:4vicFmY9MNIKU
仕事辞めて2ヶ月暇やから自転車で京都観光しようかなと思ってる
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:10:04.31ID:ngdPhEa30NIKU
>>94
ありがとう自民党
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:10:12.33ID:tQuDkHOG0NIKU
>>506
あ、田舎の電車はスカスカだからイメージできんかw
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:11:47.81ID:tQuDkHOG0NIKU
>>507
京都みたいな地方の田舎風景みて何が楽しいん?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:12:44.31ID:6WFATQLoHNIKU
箱根もやべーぞ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:12:49.87ID:oEERxMcX0NIKU
>>411
あいつらから税金取ろうとすると拝観禁止とかいう切り札チラつかせてくるんやで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:13:10.92ID:69mGB37Q0NIKU
こんなに観光客で溢れかえっているのに財政ボロボロなのおもろいな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:14:34.83ID:1s0vycvC0NIKU
なお財政は赤字の模様
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:14:38.13ID:9Cf0GaVa0NIKU
外国人から観光税取れよ
日本人は消費減税
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:14:41.53ID:WTofy3uT0NIKU
ちなみにチャイニーズはかなり減ってる気がする
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:14:45.57ID:0CIPXHlZaNIKU
>>41
こういうのアスペ入ってそう
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:15:00.96ID:KWYhHMohrNIKU
>>513
無駄遣いが多いねん
見栄張って箱物作りすぎ公務員多すぎ
自民共産がおてて繋いで行政したらこうなるねん
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:15:02.94ID:0wK1bSxCdNIKU
奈良にも行ってやれよ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:15:09.21ID:ahVypwV40NIKU
オーバーツーリズムてやつか
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:15:13.15ID:j5EglmhbdNIKU
>>100
分かるわぁ
最初のGWの謹慎せよ!の時、日光のホテル行ったらメチャクチャ安くて最高だったわ
困るのは回りの店なんもやってないだけで独占して全部使えたわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:15:37.24ID:4vrNo7YJ0NIKU
>>404
道路などのインフラ使わずに観光するのは難しいやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:15:40.26ID:Pm7H/8Oz0NIKU
コロナ禍に清水行ったけど誰もおらんかったわ
もうあんなん二度とないんやろな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:15:55.88ID:WS7AcIfX0NIKU
コロナ明けにすぐ黒部行っといてよかったわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:16:43.66ID:oXJGNFSb0NIKU
コロナ禍の間に幾らでも対策しようあったのに何もしなかったの本当にバカだろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:16:59.74ID:RM3skupmrNIKU
コロナ禍にユニバ行っといてよかった
今中国人しかおらんやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:17:19.85ID:WTofy3uT0NIKU
>>515
怒られて気合い入れたら黒字になったで
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:17:29.79ID:zlVxQEgNdNIKU
>>529
ニンテンドーエリアオープン初日に行ったけど快適やったわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:18:15.92ID:tQuDkHOG0NIKU
>>528
田舎に住んでる地方の高卒に対策を求めるとか無理に決まってるだろ
東京からのお恵みを口開けて待ってるだけの愚民しかいないのに
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:18:47.41ID:WiPeTpuZ0NIKU
住んでる人悲惨やな
鎌倉もこんなんになってまうのかな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:19:11.34ID:ub3KeD4x0NIKU
コロナ前から激混みやったん?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:19:15.91ID:1s0vycvC0NIKU
>>530
固定資産税のかからない寺社の扱いも本気で気合いいれて欲しいところやな
生草坊主共ほんまふんぞり返りやがって
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:19:16.40ID:iUoiV4pl0NIKU
ワイの好きだった江ノ島、箱根はもうないんや…
人だらけで全然前に進めないで
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:19:38.71ID:MjamQA7J0NIKU
こんな人だらけのところに行って何が面白いんだ?
奇特な奴が多いんだな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:02.06ID:cqxILp9O0NIKU
>>534
そうやけど外人はここまでおらんかった気がするわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:15.93ID:hBNd0P1Z0NIKU
>>533
カマ倉なんて人気ないやろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:38.58ID:WiPeTpuZ0NIKU
>>536
昔は海沿いの道なんか渋滞なんかしてなくて原付で江ノ島の海岸から鎌倉の由比ヶ浜に海水浴変えすぐできたんだよなぁ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:46.71ID:X4W9BjqjdNIKU
6月に伏見稲荷行ったけど石段ヤバいぐらい混んでて死ぬかとおもった
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:22:37.46ID:gL/5SNSkdNIKU
>>537
みんなと同じことしてピクミンするのが楽しいんやろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:23:01.14ID:ub3KeD4x0NIKU
娯楽に溢れた時代でも旅行行かなきゃと思う人はいっぱいおるんやなぁ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:23:22.41ID:tQuDkHOG0NIKU
伏見稲荷の鳥居が続くやつってパクリだもんな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:23:54.17ID:tQuDkHOG0NIKU
>>544
京都も奈良も退屈な田舎だよ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:25:39.33ID:qNXepeL70NIKU
>>529
ええな
USJを新型コロナ前にハリポタエリア目的で行ったらめっちゃ混んでてホグワーツ城のアトラクション1回乗っただけで終わったわ
ただ新型コロナの規制中は東京ディズニーランド行ったらマジで人いなくて快適に過ごせた
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:26:40.30ID:TbDn8umf0NIKU
>>535
難しいなそれw
それしたら弱小寺社が潰れて京都が京都じゃなくなるからな
ただ、このまま行けば京都そのものが破綻するから寺社に何等かの税金設ける事も必要なのは確か
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:27:13.82ID:o0MIWdjD0NIKU
真面目に値上げどんどんした方がええんちゃう?倍にしたところで観光客からしたらそれでも破格な安さって感覚なんやから
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:27:39.11ID:t+9ABDLz0NIKU
中国人やろ全員
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:27:41.75ID:tQuDkHOG0NIKU
京都の寺なんて東京の金で成り立ってるだけだしなあ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:28:00.14ID:nVq64EBJ0NIKU
沖縄の観光客とか9割中国人だぞ
煽りぬきで
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:28:03.83ID:WiPeTpuZ0NIKU
>>542
パッパがv100乗ってた頃やから27年前や
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:28:09.62ID:t+9ABDLz0NIKU
>>539
行ってみろよ人やばいぞ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:28:20.58ID:wLaJ4rRYMNIKU
40レスもしてる障害者おって草
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:29:13.48ID:tQuDkHOG0NIKU
>>552
中国人は京都なんて行かないだろw
中国の丸パクリの田舎町だぞw
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:30:08.67ID:cqxILp9O0NIKU
>>558
ガチでそっち系ばっかやぞ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:30:34.09ID:iV1jxO++0NIKU
2020年の春に今しかないと行っといてよかったわ
もう行く気せんな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:30:36.89ID:7SR6AE8Z0NIKU
>>552
中国人は地方巡りがブームやぞ
昔の中国要素が多い仏閣巡りとか人多いし
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:30:40.82ID:pAJlRvXf0NIKU
>>501
トンキンの奴隷トロッコ通勤自慢キタ―――(゚∀゚)―――― !!
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:30:57.36ID:tQuDkHOG0NIKU
ローマを丸パクリしたアフリカの街があったとしていくか?w
京都ってそのレベルだぞ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:32:44.88ID:tQuDkHOG0NIKU
京都にいる観光客って
関西人ばっかりだぞw
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:32:52.06ID:TbDn8umf0NIKU
>>558
めっちゃ居る
で、寺社仏閣では欧米人よりも中国人の方が品行が良い
欧米人は仏像とかにもオラア的に自撮り棒を近づけて撮影してるけど
中国人は概ねそんな事はしない。きちんと敬意を払ってる
ああいうのは意外過ぎて驚いたな。
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:33:37.23ID:8c4KAKf10NIKU
今京都ってホテル高いんやろ
よう行くな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:33:44.55ID:8xEQQI7T0NIKU
京都なんてもう国公認の外人向けテーマパークみたいなもんだから
ディズニーランドで人多すぎwwなんていちいち問題にしないだろ?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:33:48.49ID:PQtSgY4A0NIKU
しかも観光地は外国語の看板ばかりになってるせいで京都の景観は破壊されつつある
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:34:00.75ID:DYrHN+et0NIKU
岐阜の高山市まで外国人多いらしいな
人混み嫌い外国人は島根行けばいいと思うが
松江城、石見銀山、小京都(津和野町)、出雲大社
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:34:36.76ID:U2lB3BRD0NIKU
清水寺の舞台がこんなになってるの初めて見た
何も面白くなさそう、不快感ヤバそう
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:34:45.61ID:tQuDkHOG0NIKU
>>570
京都の寺なんて中国にある寺のミニチュア模型なのに来るわけないだろw
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:34:51.26ID:5ZDtJJXodNIKU
中華と台湾の区別できる?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:35:16.48ID:knmBjBwg0NIKU
中国語の不快感って異常だよな
耳障りすぎる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:35:34.53ID:TbDn8umf0NIKU
>>562
丸亀城とか3割ぐらいが中国人観光客やったな
それも団体じゃなく個人旅行で
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:35:51.56ID:77wZv+iWdNIKU
>>581
日本語も、うちらからしたらそぅだよ笑
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:35:54.93ID:ub3KeD4x0NIKU
川越は人気か?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:36:11.47ID:oEERxMcX0NIKU
>>576
出雲大社って普通につまらんと思う
人多いししょうもない像多いし社殿もでかいだけで大したこと無いし
みんなが凄いって言うから凄い、の典型的な神社やわあれ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:36:18.51ID:8c4KAKf10NIKU
>>581
あいつら時と場所弁えずにどこでもめっちゃ大声
ほんまうざい
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:37:14.00ID:TbDn8umf0NIKU
>>579
元々日本じゃなかった出自の悪い関東地方の人間っぽいなお前w
そうやって京都ディスる事で本物の日本人と平等になろうとしてるんやろ?w
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:37:26.71ID:5AEOz/KW0NIKU
京都に野球チーム作ればいいのに
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:37:50.29ID:PQtSgY4A0NIKU
>>581
言語学者の間では女性の話す中国語はイタリア語と並んで美しいという意見もある
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:37:53.45ID:h95ZNDPXdNIKU
コロナの時に言われてた「人がいなさすぎることに快適さを覚えて、いざ人が戻った時に人混みに不快さを覚えるようになる」って言われてたのが本当になったな🙄
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:38:26.21ID:1NXkLdAj0NIKU
ちいかわランドの待機列に中華のババアが割り込みしようとして注意されてたけど発狂して逆ギレ
イアンフガーとか喚いててウザかったわ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:38:34.68ID:knmBjBwg0NIKU
中国って儒教とかの教えが浸透してるんちゃうんか?
なんであんなに礼儀悪いの?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:38:40.00ID:tQuDkHOG0NIKU
>>587
元々の日本は関東なんだが?
あまり調子に乗ると交付税というお恵みをあげてやらないぞ?
京都は交付税がいらないってことでええんか?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:39:23.26ID:OsSOEJdH0NIKU
京都コンプのガイジ湧いてて草
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:39:35.30ID:irHsAEKX0NIKU
基本的に京都人って馬鹿だからな
こうなることを予想できるのに何も対策しない
結果京都の思い出がクソになって京都の評判が落ちるだけ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:39:58.92ID:tQuDkHOG0NIKU
ほら東京からのお恵みを絶たれたら田舎なんて立ちいかなくなるからだんまりw
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:40:01.30ID:TbDn8umf0NIKU
>>589
高校の時に欧州の教師陣が見学に来てたけど
ポルトガルかスペインの先生が、「日本語は私らの言葉と音が似てる」って言ってたな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:41:03.43ID:gc9WpBEbaNIKU
白人のクソデカリュック邪魔よな
電車でも下ろさへんし
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:41:15.80ID:tQuDkHOG0NIKU
>>596
所詮は高卒の地方民だよ
馬鹿なのはしょうがない…としてももうちょっと賢く立ち回ればいいのにねえ…
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:41:23.63ID:TbDn8umf0NIKU
>>593
じゃあ学会でその関東が大元の日本説を演説したら?wwwwww
それ伝えないとみんな日本は奈良から始まったと誤解してるからwwwwww
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:42:03.84ID:i8xf5iXg0NIKU
23-26京都行ってきたで観光地ほぼ外人しかおらんかったわ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:42:29.33ID:ZDGoPaYa0NIKU
>>576
温泉は温泉津で泊まれば最高やな
なんせ外国人はおろか国内観光客もおらんけど泉質は最高やし
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:43:34.23ID:Rr/yXpYo0NIKU
日本もまだ活気あるんだな
安倍さんの撒いた種のおかげやね
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 13:43:37.32ID:tQuDkHOG0NIKU
>>602
え?なんで奈良?
日本の始まりを言うのだとしたら九州だろ
関西のカッペって郷土愛強すぎて歴史まで捏造するのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況