X



女性様「えっ…『ロミオとジュリエット』に黒人が出てる…」→炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 11:58:30.47ID:1jXGLM3Yd
舞台「ロミオとジュリエット」の黒人出演に杉並区議が「当時その場所にいた?」と疑問視も「誰が演じてもいい」と批判続出
https://jisin.jp/domestic/2265385/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 11:58:54.10ID:1jXGLM3Yd
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 11:59:17.33ID:gCjugZLk0
じゃあ日本人だけでシェイクスピア出来へんやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:00:04.68ID:kBMBxWx40NIKU
舞台だと気にならんけど、映画やと気になるわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:00:22.15ID:rOTeS/SGdNIKU
わかる
ジャップはハリポタやるんじゃねぇよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:00:29.84ID:Yk0x4rdpHNIKU
じゃあエイリアン映画どうすんねん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:01:02.47ID:fWJmkEX70NIKU
歌舞伎とか宝塚なんて性別逆だしな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:01:08.93ID:6ek2AVJhaNIKU
舞台は14世紀のイタリアではなく近未来で、ロミオとジュリエットを支援するローレンス神父の性別が女性に、ロミオの親友であるマキューシオがゲイとして描かれるなど、原作に大きなアレンジが加えられている。
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:01:12.13ID:U6gQb/KC0NIKU
黄猿が言ってるのが草
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:01:34.25ID:wfs91fs10NIKU
>>3
ウヨウヨウヨッピの理屈だと
ジャップ舞台は低予算+ジャップランドには外人俳優は殆いないから日本人だけで舞台をするのは当然
海外は白人俳優がいるんだから白人でキャスティングするのが当然だよね?
って事らしい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:02:28.70ID:P5L4fEfQaNIKU
日本人は名誉白人だからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:02:50.02ID:eI6/lOKlaNIKU
FF16のプロデューサーみたいな奴だな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:02:56.96ID:XaRiO4M20NIKU
ロミオとジュリエットの時代ならいてもおかしくなくね
古代ローマ時代のイタリアとかにも黒人いた記録残ってるし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:03:01.84ID:EJQy/3H/0NIKU
黒人のロミオ見たことあるわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:04:02.06ID:qPPr0no+0NIKU
実写化映画とかにありがちな名前と設定借りて好き放題監督のオナニー演劇やん
騙されるのが悪い
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:04:05.42ID:LKxMDeek0NIKU
黒人は黒人が演じるべきという主張があるんやか、
誰が演じてもええってのは、よくない主張よな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:04:19.10ID:zIDxFmYZpNIKU
設定から黒人になってたら問題やけど設定が変わってないならええんちゃうか
阿部寛のテルマエロマエみたいな感じやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:04:47.46ID:KZOX35W/dNIKU
だったらテルマエ・ロマエの阿部寛をローマ人とするのもあかんやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:04:56.79ID:qsQL7OLS0NIKU
>>10
盛りだくさんやなあ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:05:17.42ID:ocAaeuQk0NIKU
>>10
そこまで設定弄るくらいならオリジナルやればええのに
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:06:19.69ID:4YlDOHQK0NIKU
>>10
原作に対する敬意がまるでないな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:07:39.89ID:uZmsvYgs0NIKU
当時その場所にいた人が1人でもこの世にいるのか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:09:51.97ID:uyG5ZRuB0NIKU
>>10
ディカプリオのロミオとジュリエットも現代でやってたな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 12:10:33.25ID:u0DOE5Ku0NIKU
ドイツ人を竹中直人が演じたのだめカンタービレ
古代ローマ人を阿部寛が演じたテルマエ・ロマエ
ユダヤ人を松山ケンイチ、インド人を染谷将太が演じた聖お兄さん
中国人を山崎賢人ほか多数で演じたキングダム

全部アウトやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況