X



黒子のバスケ見直してるんだけど緑より青の方が理不尽感えぐない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 23:16:56.65ID:kF17uk/50NIKU
青に勝てたのご都合主義すぎるだろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 23:17:55.74ID:92mfo5SM0NIKU
あいつ紫からは点取るの難しいって自分で言ってるしいうほどやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 23:19:16.55ID:4ymmIVtL0NIKU
まあ負けても格落ち感はなかったわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 23:21:16.25ID:mz2r9/Ks0NIKU
2年目やらんのか
2023/11/29(水) 23:23:19.05ID:zmZaLN9IHNIKU
1対3でも勝てるんやから全部1人でバスケすればいいのに描写的にしゃーないかって思ってたら赤司がほんとにやったのは笑った
キセキの世代で1番弱いんちゃう
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 23:24:51.97ID:bK6JU7G40NIKU
作中でも青峰は最強的な扱いじゃないか?
それだけあって一番の見どころ感がある
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 23:24:53.22ID:EQnK2Kna0NIKU
緑は強すぎてゾーンに入れなかった
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 23:26:08.61ID:N3EsCAx60NIKU
青峰はNBAの下位互換に見えるから微妙
わかりやすく化け物の緑が目を引く
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 23:27:32.15ID:EQnK2Kna0NIKU
後日談の海外戦でも緑だけは相手チーム最初からビビっててた記憶
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 23:28:39.84ID:D20fa+xIdNIKU
PFがエースポジションで最強の敵の名前がナッシュって
作者がNBA見てた時期丸分かりで良いよね
2023/11/29(水) 23:28:43.32ID:zmZaLN9IHNIKU
青紫火に関してはアメリカにもこれくらいのフィジカル持ってる選手いるっぽいんだよなあ
アレックスや外伝のアメリカ人をビビらせた緑間はガチ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 23:29:02.72ID:gI8e1fUS0NIKU
結局、信号機にある色の奴が強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況