「国民年金」支払い期間65歳に延長へ――年金70歳支給時代の現実味
https://news.yahoo.co.jp/articles/b985ef99f49698ea6dc70a61f2d006bd8aaea37e
探検
【悲報】なんか「70歳まで働いて当たり前」という風潮になってきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:14:33.53ID:VQbJYZYZd2それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:15:25.85ID:ZXl9U5HM0 安心せい じきに80まで働いて当たり前になるで
3それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:15:26.77ID:VQbJYZYZd 「それに伴って、60歳以上の人も、本人が希望すれば再雇用することを企業に義務付ける法律が作られました。現在は、65歳までが“義務”で、70歳までが“努力義務”になっていますが、将来的には70歳までの雇用が義務付けられ、年金の受給開始年齢も70歳に引き上げられる可能性が十分あります」
4それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:16:56.18ID:SVe73S2O0 在籍中に死ぬ奴多くなるな
5それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:18:02.39ID:mSUpgACf0 陰謀論にハマって左翼になると幸せだよ
ガイジみたいな低知能の自分でも政治のせいにして自分のガイジさから目を反らせるからね
ガイジみたいな低知能の自分でも政治のせいにして自分のガイジさから目を反らせるからね
6それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:18:21.52ID:VrCQy0900 昔の農家なんかジジババも死ぬまで農作業やってたから同じやろ
2023/11/30(木) 02:18:30.93ID:HBzCPAXs0
モスとかおばあちゃんばかり
気持ちよく買えるよ
気持ちよく買えるよ
8それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:19:22.18ID:ji6p1obz0 自分で運用するから払った分返してくれんか?
10それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:22:06.72ID:lstGyChL0 その代わり労働環境は昔よりずっと良くなるからええやろ
11それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:24:01.34ID:woL7NfZR0 75くらいまで週3でも働く人そこそこ増えてるで
家にずっと居られると嫁さんもしんどいし本人自身も外で人に会ったほうが健全やからな
家にずっと居られると嫁さんもしんどいし本人自身も外で人に会ったほうが健全やからな
12それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:25:02.67ID:s4zSeqPzd テスト
13それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:26:51.92ID:7UijEg1Vd >>5
ネトウヨになって日本すごいしてたほうが幸せやろ
ネトウヨになって日本すごいしてたほうが幸せやろ
14それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:29:56.11ID:QvRcFRzDd >>7
チェーンはお年寄り多いよな
チェーンはお年寄り多いよな
15それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:30:00.59ID:NoSJ8N5k0 中国経済崩壊直前で積み立てなんちゃらをやる奴って真正のアホだろ
必ず元本割れて借金抱えるの約束してるのに自分からそちらの世界に飛び込むとか
自分で勉強せず他人の話だけ聞いて飛び込む真正のドアホww
必ず元本割れて借金抱えるの約束してるのに自分からそちらの世界に飛び込むとか
自分で勉強せず他人の話だけ聞いて飛び込む真正のドアホww
16それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:30:49.91ID:lstGyChL017それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:32:25.13ID:QvRcFRzDd 新卒から48年働くとかやべーな
18それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:33:39.65ID:5lVeCi2w0 健康寿命延びてるし普通やろ
必ずしもサービス低下でもない
必ずしもサービス低下でもない
19それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:35:54.10ID:hl3Q6gPo0 国民の4割が年寄りで、障害者や子供や女を足したら国民の半数以上が無職かフリーターという事実
震え上がるやろ
そりゃ働けるやつは働けとなるわな
震え上がるやろ
そりゃ働けるやつは働けとなるわな
20それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:38:18.83ID:12X/wYaHM 悲報ガイジニートだから働けない😭
21それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:38:19.81ID:QvRcFRzDd 長生きすりゃいいってもんじゃないな
22それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:38:23.79ID:68vEGc0j0 AI技術発展したら働かなくていい時代とか来ないかなぁ
23それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:38:41.00ID:12X/wYaHM ブサイクチー牛ニート人権ないよw
ゴキブリニートお疲れ様w
ゴキブリニートお疲れ様w
24それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:39:02.95ID:12X/wYaHM >>21
まあニートとかじさつもんやねw
まあニートとかじさつもんやねw
25それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:39:40.02ID:12X/wYaHM26それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:39:41.09ID:lstGyChL0 将来は年寄りが在宅ワークするようになるよ
27それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:40:03.07ID:yO6PZCpI0 うちの会社も年寄りおるけどはっきり言って65超えると使い物にならん。
28それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:42:18.77ID:3EEExq62d いうほど100歳まで生きたいか?
29それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:45:05.29ID:mSUpgACf0 陰謀論にハマって左翼になると幸せだよ
ガイジみたいな低知能の自分でも政治のせいにして自分のガイジさから目を反らせるからね
ガイジみたいな低知能の自分でも政治のせいにして自分のガイジさから目を反らせるからね
30それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:47:38.44ID:G98wCpzU0 怖いよね😨
31それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:50:13.88ID:ihOzFUAu0 平均寿命が大きく伸びてるんだから
働く期間が伸びるのは当たり前じゃね
働く期間が伸びるのは当たり前じゃね
32それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:53:12.02ID:frcukEi6d ボケたり寝たきりになる前には死にたいよなあ。
2023/11/30(木) 02:55:37.21ID:jbuuDTsn0
ほぼ強制的に年金取り立てて払うの10年先伸ばしにしまーすwwwとか完全に詐欺ちゃう?
もう集団訴訟起こすしかないやろ
もう集団訴訟起こすしかないやろ
34それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:56:45.34ID:8jy1qsNE0 独身男性は60代で死ぬから年金払うだけだな
35それでも動く名無し
2023/11/30(木) 02:57:27.28ID:00vsEmBG0 四の五の言わずに働け
そしてあわよくば年金受給前に
そしてあわよくば年金受給前に
36それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:01:57.33ID:syZdzdLJd 移民しかないな
37それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:03:02.51ID:ISDFajZG0 150くらいまで生きられるようになるから大丈夫や
38それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:07:22.23ID:2gJFTqse0 政府は何年も前から「自助・共助やぞ、地縁・血縁で支えあっていこうな!」って資料出してるから分かり切ってたことやろ
新自由主義ガンギメしてアメリカ化するってお上が言ってんだからそらそうなる
新自由主義ガンギメしてアメリカ化するってお上が言ってんだからそらそうなる
39それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:11:15.91ID:9kjdSsol0 元本割れ…?
40それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:11:24.54ID:68vEGc0j0 平均寿命ってまだまだ延びる余地あるんか?
医療の発達で病死は減りそうやけど老衰での寿命もまだ延ばせるの?
医療の発達で病死は減りそうやけど老衰での寿命もまだ延ばせるの?
41それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:13:33.70ID:xkAW6AcU042それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:15:14.25ID:aKSggqo50 健康寿命伸びてるし当然やね
43それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:20:13.13ID:FvEXKpbx0 ヤバいね
そのマインド詰むよお前ら
そのマインド詰むよお前ら
2023/11/30(木) 03:20:30.12ID:igyxJuXOr
ツミニーが激推し過熱し過ぎで怖いから今年の初めに撤退してるわ。
いつ中国がはじけてもおかしくないのに、ようやるよ
いつ中国がはじけてもおかしくないのに、ようやるよ
2023/11/30(木) 03:21:02.89ID:eM+guVc40
こんな国に子供産み落とすやつってサイコパスか何か?
46それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:25:08.43ID:4bF9NhK80 欲しがりません
47それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:26:02.28ID:ATqdTPkf0 >>40
今の独身子無し勢が高齢者になったら平均寿命ガクンと下がるぞ
今の独身子無し勢が高齢者になったら平均寿命ガクンと下がるぞ
2023/11/30(木) 03:27:31.65ID:pV7Qhd7A0
今60代のやつが不満言わんか?
49それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:29:49.08ID:2gJFTqse0 >>44
22年年始のバブル天井以降に米国株に参入した層はもれなくATH拝めずに死滅するやろうな
22年年始のバブル天井以降に米国株に参入した層はもれなくATH拝めずに死滅するやろうな
50それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:32:36.56ID:4bF9NhK80 強盗が今以上に流行るな
51それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:33:15.04ID:Z4qezLQu0 そもそも定年が60歳で年金貰えるのも60歳って決めた頃は寿命が70歳くらいで余生10年くらいは面倒見てやろうって感じだったんやないの?
今は寿命80歳くらいなんやから定年や年金貰えるのが70歳になるほうが自然てことやろ
今は寿命80歳くらいなんやから定年や年金貰えるのが70歳になるほうが自然てことやろ
52それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:36:53.92ID:3cy+HBug0 もしかして40年後くらいには70定年になってるか?
今就活やってるが絶望しかないわ
今就活やってるが絶望しかないわ
53それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:37:13.89ID:EcYtClR0d54それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:39:26.45ID:CMocl9gu0 昔みたいに畑か猟師やって体が動かなくなったら死時やな
55それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:44:42.58ID:Rx1vbg6W0 わいの脳みそに電極つないでコンピュータ代わりにしてくれんかな
寝てる間に仮想通貨掘ったりして細々と稼いで暮らしたいわ
寝てる間に仮想通貨掘ったりして細々と稼いで暮らしたいわ
56それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:45:32.80ID:2gJFTqse0 >>55
全然マイニングできなそう
全然マイニングできなそう
57それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:46:33.78ID:xrPqWqwO0 ある日突然動けなくなる日まで働くことになるんやで
動けなくなったら後は誰にも見つからず飢え死にや
動けなくなったら後は誰にも見つからず飢え死にや
58それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:47:23.82ID:eeci59/Za 戦前戦後生まれあたりの生命力強すぎるからな
59それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:47:54.34ID:saBf/mlhd 「やっぱりあと5年長く働け」って言われた絶望するやつも多いやろ
60それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:51:19.25ID:QkRAdO8O0 30年後くらいには定年無くなってるやろ、今35歳以下のやつは一生働くんやで
61それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:52:47.33ID:AlCmLosV0 ワイもう50のなん爺やしここまで働かずに来たからこのまま働かずに終わりたいんやが
はよベーシックインカム始めろや
はよベーシックインカム始めろや
62それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:52:52.96ID:2gJFTqse0 >>60
定年前に解雇されて働けなくなってそう
定年前に解雇されて働けなくなってそう
63それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:53:58.00ID:AlCmLosV064それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:54:36.40ID:5lVeCi2w0 個体差あるから定年制は撤廃やろ
役職定年はあるやろけど
役職定年はあるやろけど
65それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:55:08.51ID:AlCmLosV0 再雇用するとか言って若い奴優先で取ってジジイは取らないんやろ
知ってるで
履歴書書く労力も金も無駄になるんや
知ってるで
履歴書書く労力も金も無駄になるんや
66それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:55:15.15ID:raFlsRbZ0 お前らは70歳でどんな仕事したい?
コンビニの店員とかはキツイよなぁ
コンビニの店員とかはキツイよなぁ
67それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:56:10.93ID:AlCmLosV0 ジャップも10万までの万引きは無罪にして無法地帯になれ
68それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:56:12.63ID:fvzp0et4H >>66
ママ活
ママ活
69それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:57:15.26ID:5lVeCi2w070それでも動く名無し
2023/11/30(木) 03:59:12.06ID:m1+iABFh0 ワイらが高齢者になる頃には寝たきりになっても視線入力デバイスで働けってなってるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮陥没】運転席で人とみられる姿を確認…救助に最短で3カ月見通し [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 【飲酒】「酒が人を不道徳にする」のではなく「もともと不道徳な人が酒を飲む」――飲酒後の判断力に関する2019年の研究 [おっさん友の会★]
- 「いや、どんだけ女性が待ってる?!」調べて驚いた女性トイレだけ行列 男性はガラガラなのに…の理由 [おっさん友の会★]
- 大阪万博に「おにぎり専門店」が出店決定。象印のフラッグシップ炊飯ジャーで炊いたお米の日本が誇る絶品おにぎり48種を提供 [738130642]
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 【野菜悲報】兵庫県、万博の展示等で出費が嵩み財政難、記載許可団体に転落🥺斎藤さんありがとう!🤗 [359965264]
- 【画像】フジテレビ日枝会長、杉並区にある大豪邸が凄すぎるwww富ヶ谷ハイム超えたろコレ? [779857986]
- 🏡
- 小学生俺(9)「ナミ おっぱい 丸見え 画像」→25年後俺(34)「nami\(one piece\), (huge breasts:1.5),よ pov, sex, cowgirl position…」 [312375913]