X



ドズル「ビグザム量産の暁には」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 08:19:40.91ID:r2KhWt+X0
自国の国力知らんかったんか🥺
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:50:22.07ID:6yyOo8Ak0
>>149
MA
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:50:55.84ID:I/yeqrUor
稼働時間20分以下はうんちすぎる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:52:33.60ID:IdNLJ9rA0
地球って常に宇宙から見下ろす形で高みを取られてるから実際かなり不利なんちゃうかな
コロニー側はなんか物落とすだけで大ダメージやけど地球からコロニーにはなす術ないやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:52:35.21ID:UKOZOVpLa
>>146
グフの鞭は活躍したしギャンの盾は後のシールドグレネードの先取りやぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:52:36.38ID:4GiwnmQa0
>>82
連邦は少品種大量生産で商品としてのクオリティは高かったろうな
ジオンは逆
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:53:27.92ID:nNve7wGn0
あんなのうきん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:54:14.86ID:qOHL2zws0
初期の連邦の打ち上げを阻止できてた時はジオンに勝ち目はあったんやけど
不利な条約結ばれてるしまあ状況がね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:55:41.81ID:+SCCSWHhd
MSに機関銃で対抗するドズルさん恐い
オリジンの家族思い部下思いのドズルさんカッコいい
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:57:17.06ID:qlu0mhYPM
ザクレロ量産しろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:57:34.62ID:yzRaEzpo0
ドズルの語源は三河弁の「どずるい」
これ豆な
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:58:09.39ID:79nMh7c60
勝てないの察して戦争終わらせようとしてたデギン殺した薄眉とその兄殺したキシリアが悪いよ
キシリアとはサスロも殺してるし頭おかしい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:58:13.33ID:dqNakGQS0
>>37
連邦の腐敗云々はわかるけど、同胞のはずのサイド1・2・5の民間人毒ガス殺した上にコロニー落としした
ジオンになびく人間が多いのも謎

普通だったらアースノイドもスペースノイドも
「連邦もクソだけどジオンなんかもっとクソ」ってならんか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 09:59:22.90ID:PR5gUEe2M
ビグ系でゴミじゃない奴ってあるん?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:01:18.59ID:dqNakGQS0
ア・バオア・クーで大決戦やってる裏で首都たるズムシティでクーデターまがい起きてる時点でもう終わりだよこの公国
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:01:39.73ID:K9AqoQPpM
>>161
ヒトラーみたいなもんじゃね
演説上手くて行動力あるならえげつないことやっても大衆はそこに痺れる憧れるぅになるんでしょ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:02:58.87ID:tuhPi4zO0
ビグザムは拡散粒子法砲だけ取り出して車輪、翼つけて量産して
多数で一斉射撃したほうが強いだろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:05:48.73ID:5QC6SmGf0
ジオング以上に足必要か?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:06:12.74ID:4CvH0h9q0
バスクがやったみたいに敵の仕業にしたんじゃねーの?
シーマ様が味方からハブられてたから周知の事実だったけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:07:03.60ID:tSP5+yKR0
戦いは数だというのにビグザムなんか量産できるわけ無いやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:07:56.58ID:5N9P2vI30
>>170
拠点防衛用の半固定砲台と考えればむしろ脚必要やろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:10:23.04ID:qP1AfMJUd
こいつこんな細長い足いる?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:10:51.25ID:6yyOo8Ak0
デンドロビウムやネオジオングよりは小さかったやろ確か
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:11:20.44ID:flNyoJLN0
どうせ足付けるならもっとどっしりとしたのにしろや
何やあの棒は
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:11:22.22ID:/VZC9j7t0
>>161
そらその頃にはジオンに支配されとる訳や無いんやしジオン信者って訳ではなくて反連邦がジオンの力借りとる程度の感覚やろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:11:54.58ID:ry9paUULM
そもそもザビ家全滅したから講話しただけでア・バオア・クー終了時点で連邦に勝つ手段無いよな
ソーラ・レイも復旧できるし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:12:41.80ID:HXIuaeiA0
その頃の反地球連邦思想はアースノイドにクッソ税金かけて酸素権とか色々ふっかけて搾り取ってたからやぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:13:50.82ID:uC2CN/Kz0
>>180
ジオンの後継者クッソ多いし余力は結構あったのかもしれんな

まあその割に学徒動員やらかしてたけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:14:02.72ID:+y97yWdM0
足は対空防御用の爪ミサイルの砲台なので打ったら使えなくなるよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:15:52.03ID:03+Z8zIp0
>>165
割と好き
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:15:56.93ID:UKOZOVpLa
>>183
ガチのジオン残党は宇宙に戻れず置いてけぼり食らった地上の連中
ネオジオンはアクシズ育ちや単に反地球連邦で集まった連中が多い
だからシャアは演説でザビ家批判したけど求心力あった
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:16:30.01ID:S7k1djtz0
よく分からんからガンダムで例えてくれ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:17:15.55ID:i8QTXQaz0
ナギナタって槍と同じでリーチが強みなのに柄を真ん中にしたせいでリーチの有利無いよな
というかこれナギナタなのか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:17:55.90ID:tV2RDcr10
>>128
うろ覚えやけどニナがシールド攻撃しろとかアドバイスしてなかったっけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:18:04.08ID:B9kNVw5z0
ルウムの艦艇損失を青葉区までについぞ補えなかったジオン軍
ルウムで壊滅して北米東欧東南アジアオーストラリアアフリカ占領されてもms量産しつつ復活した連邦軍

国力差は残酷やね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:18:15.70ID:S2kqmF4R0
実際こんだけ活躍できるならニュータイプ能力要らないんやないかとは思った
ドム10機よりは確実に役に立ったろうし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:18:51.18ID:SN6PGyIMd
Gファイター掴めるぐらい機敏だから脚が不要というわけではなさそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:19:33.74ID:6PO33Pde0
地上戦想定してたのなら水泳部より航空部に力入れるべきやった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:20:01.18ID:qvcgQ3aTr
>>182
ヒートソード2つくっつけたら強いんじゃね!?
しかもビームにしたから無敵やん!

というアホみたいな思考
しかも戦闘慣れしてない学徒を高性能機に乗せる始末
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:21:28.35ID:UKOZOVpLa
ゲルググは初登場の時はビームサーベル持ってたからビームサーベルもあるで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:22:27.12ID:qvcgQ3aTr
そもそもこれナギナタか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:22:32.51ID:dqNakGQS0
というかビグザムって一応ジャブロー攻略用に最初開発始まったんやなかったっけ
重力下であの脚、むしろ弱点にならんか・・・?

まあそれいうたらアプサラスVもメガ粒子砲発砲時には「脚狙うンゴwww」すりゃいいんやけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:23:15.43ID:25tbNp94d
ビームか効かない機構ってめっちゃ強いのにビグザム以外で使われてないんか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:23:45.08ID:yKhXBvEh0
後年実際にビグザム量産してキリマンジャロ攻略戦に大量投入してたな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:23:45.84ID:InTkJRG70
>>193
技術部「すげー!水いっぱい有るから冷やし放題じゃん!」でテンション上がりすぎたんやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:24:02.85ID:qvcgQ3aTr
>>201
まあ実弾相手なら的だし…
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:24:14.97ID:dy9sLLbi0
アプサラス固定砲台でよくない?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:24:35.17ID:UKOZOVpLa
>>201
ジムより数多いボールに飽和攻撃されたら終わりや
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:24:36.19ID:jN/z9/6j0
>>200
宇宙から連邦軍を一掃するだけでもいいのでは
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:24:37.78ID:hnjXYddw0
>>146
ゲルググの薙刀グルグルでビーム弾いてなかったっけ
v時代にも引き継がれてる由緒正しい使い方ちゃうか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:24:38.14ID:Rw28KvDud
連邦がガンダムで頑張ってる時代にビグザムとジオング開発するジオンって凄いよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:25:24.10ID:JXzh0+/g0
ギレンの野望でビグザム5機くらい並べて一斉斉射するロマン戦法使ってたわ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:25:25.99ID:dqNakGQS0
戦後の連邦軍はハイザックじゃなくてゲルググベースになんか拵えりゃよかったのに、と思うけど
ハイザック自体はまあまあスペック悪くないんやったなそういや

ジムUも一応スペックそれなりなんだし(ジムクウェルのほうが強そうやのに)
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:25:58.61ID:QuJ4htY8r
>>210
ゲルググがガンダム並の性能やからな
それを量産してるんだからほんまなんで負けたか分からんレベルや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:26:00.13ID:B9kNVw5z0
msよりよほど余裕ある艦艇にIフィールド付けない理由づけされてたっけ
コスト?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:26:39.36ID:/tebGD+c0
>>193
ザクタンクの発想があるなら飛行型にもザクドダイとか作りそうなのになかったな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:26:41.76ID:i8QTXQaz0
>>201
Iフィールド発生装置はこの時代バカでかいんや
デンドロビウムとかそのレベルにしか付いてない
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:27:27.28ID:dqNakGQS0
>>210
流石に部品も操縦系統も全部違うドミねえ、はどうかと
統合整備計画、プロジェクトにアサインされた人ら、
体感じゃとんでもないデスマーチやったろうな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:29:32.40ID:QuJ4htY8r
>>218
ほぼ色塗っただけのジム・カスタムなのにそんなわけないやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:30:00.54ID:flNyoJLN0
>>218
この弾丸はBB弾か何かなんか?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:30:09.88ID:iPoBlxnNd
資源がないのにあんなもん量産しようとすな
0222安倍晋三
垢版 |
2023/11/30(木) 10:30:33.97ID:dKz57ccDM
あんなデカイなら戦艦でいいやん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:36:10.38ID:jyxjGYk+0
>>225
言うほど腕必要か?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:38:52.34ID:wnlmZSNV0
足付ける金でビームの一門でも増設出来そうや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:40:16.74ID:Trt42Mhn0
足か手かどっちかが必要かなら武器持てる手なのになんで宇宙で不要な足にしたんや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:41:34.79ID:LaXOM5BFd
>>218
設定くらい読んでから書けばいいのに
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:42:54.00ID:LaXOM5BFd
>>225
偉い人「足は絶対必要やろ!腕?そんなもん要らんやろ」
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:44:56.08ID:iPoBlxnNd
つまり手も足もないアプサラスがベストって事か
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:46:20.55ID:UKOZOVpLa
>>232
結局足付いたぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:48:23.58ID:hnjXYddw0
>>218
旧ザクでガンダム倒せる世界やのに余裕持ちすぎやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:49:57.79ID:gYp5DqYK0
>>218
いうてガンダムならこれできるのズルくない?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:51:13.95ID:tV2RDcr10
>>218
ザクマシンガンって120mm口径やろ
さすがにこれだけ直撃してたらボコボコになっとるやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:51:38.04ID:icD7sN5Gr
>>229
こんなデカブツに持たせる武器なんてないやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:51:53.39ID:Trt42Mhn0
>>235
主人公サイドのはかませちゃうやろ
GP03とかミーティアとかGNアームズとか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:51:55.86ID:BJpn8uMZ0
兄弟仲良くやってればジオンにもワンチャンあったのに
てか普通外敵がいるなら普段仲悪くてもまとまるものじゃねえのか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:52:21.19ID:UZC/uLXKr
>>236
流石のガンダムも至近距離ザクマシンガンは無理やぞ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:53:28.53ID:SN6PGyIMd
>>240
紫ババアの派閥が暴走してただけだぞ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:53:46.35ID:/q5wwghq0
大日本帝国「せやろか?」
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:54:38.63ID:UKOZOVpLa
>>242
ギレンもデギン殺したやんけ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:55:39.22ID:yFAGIS4vd
つまりハマーン様がクィンマンサに乗ってたらガンダムチームは全滅してたって事?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:55:59.02ID:gYp5DqYK0
>>241
1話でめっちゃ弾いてなかったっけ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:56:59.89ID:FTApZC250
爪ミサイル必要だったな
スナイパーとez8に徒歩で接近されたアプサラスはそいつらに手も足も出なかったし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 10:59:55.13ID:R4DP++3H0
ソーラレイ量産した方が良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況