X



【PCゲーム】国内FPSの希望、ガンダムエボリューションさん、サービス終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:02:40.61ID:aE0NMY2p0
クソみたいなバランスだったガンオンの方がマシだったという恐ろしいゲーム
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:02:53.33ID:4JYSkeAzd
ガンオン2出せばガンエボよりは生き永らえそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:03:05.03ID:lqBMPdgZ0
バトオペ最強!
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:03:16.59ID:ep4Bsk5l0
ガンダムでFPSしたいやつおらんやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:03:38.24ID:daGltc1Y0
全員をアタッカーにするってことは全員を同じキルタイムにしなくちゃいけないわけで
ピックの組み合わせが膨大になる中でそんなバランス取りができるわけもなく・・・
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:03:40.90ID:VeVU3UlId
>>23
問題なのはアケ先行の方やろ
日本のガラパゴス市場を優先しすぎてワールドワイドで家庭用出した頃には海外からもそっぽ向かれとるんや
それに気づいた格ゲー界隈はギルティもストもアケ先行辞めて盛り上がっとるからな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:03:57.54ID:0+gQRcNW0
ガンダムである必要性皆無なのと運営がガンダム嫌いやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:04:01.09ID:ih31WwoV0
>>40
基本的に客舐めてるよな
あれでよくやっていけてるもんだわ
赤字とか出てないのかね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:04:02.59ID:feAAGxj90
eスポーツ目指しといて課金しなきゃまともに機体解除できんしアホだろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:05:21.04ID:kvBzRqvW0
ガンダムでFPSしたい人はいないし
FPSプレイヤーはガンダムに興味ない
マジで誰に向けたゲームだったんだ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:05:25.45ID:juIPwG040
まあまあ面白かったのに課金前提でシステム作ったらそらそうなるわ
その教訓を活かしてブルプロは大分マシだけども
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:05:32.21ID:6myIBrG50
>>40
バンナムの原田が最近の社員は任天堂のゲーム作るの手伝いたがるとか言ってなかったっけ?
優秀な若手が任天堂ゲー作りたがって、無能な老害がガンダムとかSAO テイルズみたいなの作ってんのかな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:05:38.80ID:aE0NMY2p0
自分の操作する機体が見れないのそもそも問題だろうからなガンダム好きなだけの奴には
あとスキンとかゴミみたいなのばっかでセンスがやばかった
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:05:52.90ID:4JYSkeAzd
ゲーセンのガンダムも人口減ってるらしいし終わりやね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:06:06.09ID:h0X0JgHA0
ガンオン復活まだ?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:06:12.64ID:D2abflaId
>>46
だから結局OWみたいなロール制にしたほうが調整も機体実装も簡単になるということに気付けなかったのかね開発陣
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:06:15.17ID:oKzUMttW0
ガンダムオタクにeスポーツやる知能がなかったことが証明されただけマシやな
実験だと思って切り替えてけ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:06:28.03ID:ih31WwoV0
>>54
そもそも人気機体絞るわ声優はついてないわでガノタ向けですらなかったろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:07:13.77ID:xq+lNaby0
絆くらいのスピード感ならまだガンおじ層に受け入れられたんちゃうか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:07:20.79ID:Mg93so720
ブルプロもいつまで持つか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:07:21.39ID:tdeF3Uqm0
>>45
このゲームはまずガンダムのFPSかと思ったらビームサーベルもバルカンもバズーカも使えん謎の欠陥機体使わされるとこが第一の問題やわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:07:27.16ID:ep4Bsk5l0
>>47
スト6なんかキーボードもアケコンもレバーレスもパッドもおるのに
アケ版なんか出して成功するんやろか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:07:31.28ID:CDLayeA40
ガンダムオタクにはガンオンみたいにマイナー機体でチンパンできるバカゲーがちょうどいいんだよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:08:00.85ID:ep4Bsk5l0
>>63
クソゲーやな
そら早々に終わるわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:08:11.41ID:icXnzQlY0
こういうのってオフに変えて売ったりせんよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:08:12.85ID:+yQg2IRJ0
アッシマー好きだったんだけどな
もう少し様子見したら良かったのに
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:08:21.89ID:vZO011tk0
>>53
君ディベロッパーとパブリッシャーの区別もバンナムとバンナムオンラインの区別もついてないやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:08:37.79ID:VeVU3UlId
>>64
アケ先行やめた結果海外勢からデバイスの幅が広がったからな
アクセシビリティの対極にいるようなアケには到底できないことや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:09:05.29ID:ep4Bsk5l0
>>53
任天堂の作る方が出世コースなんやろな
まともなキャリア積めるっていうか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:10:30.68ID:oKzUMttW0
ガンエボは知らんけどSAOは完全に外注や
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:10:40.88ID:0aXW3r6C0
加藤純一さんですら即辞めしたゲーム
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:11:08.09ID:juIPwG040
なんか同じ会社だからってブルプロと同列に語ってる人いるけどP2Wのガンエボと無課金でも最強になれるブルプロ比べるのは筋違いってもんよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:11:19.14ID:6myIBrG50
>>72
まあ売れないゴミ作るより国内でも世界でも爆売れしてるマリカやスマブラ作るほうが圧倒的にいいよなあ実績的に
0077◆ABeSHInzoo
垢版 |
2023/11/30(木) 13:12:02.04ID:vbHFzxIQr
参戦機体が逆張りチー牛センスだからなぁ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:13:01.95ID:+zVeOjDz0
ガンダムの世界では頭なんてたかがメインカメラをやられただけじゃなかったんか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:13:27.09ID:e9HrxWVG0
強い機体は課金必須とかいうジャップ仕様
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:13:44.14ID:vepioxiw0
バンナムはセンスないんだから開発すんな、運営にも口出すなや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:13:44.48ID:yBIMIT1+0
スマーフに一切対処しなかったな
少ない新規が即萎えで去って行った
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:14:16.04ID:IlESSZNI0
次から次にマルチFPS出てるのに
何で先駆者VALVEは
チームフォートレス3を作らないのか?😡
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:15:07.68ID:cBj9FuKrH
パクリ元も苦しんでるし長続きするジャンルではなかった
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:15:07.80ID:1440pNUq0
パクリ元もアレやしな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:15:57.46ID:VeVU3UlId
>>76
企画部分固まってて売上もある程度確約されててかつグラフィックの品質は低いから工数的にも少ないしな
どう考えてもそっちのほうが楽やろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:16:15.27ID:iPhPUuH3r
キャラゲーなのにキャラの武装が使えないって意味分からんよな
お前が背負ってる盾やサーベルはなんやねんと
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:16:30.03ID:0q9GXVCm0
ガンおじはFPSの動きについて行けない
FPSキッズはガンダムなんてジジイコンテンツに興味はない
そらアカンは
どこ狙って作ってんねん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:16:50.91ID:20C87GPf0
「強い機体?課金してなw」
「人気機体?まあ今は別にええやろw」

どうしてこれでやっていけると思ったのか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:16:53.34ID:As3Qmwjh0
>>63
どういう機体や
ボールでもバズーカくらいあるのに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:17:07.04ID:8iBQ8SNVM
スプラトゥーンとかOW2のスレによく宣伝しに来てたけどもう終わったんか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:17:22.45ID:fbsmoTr30
ガンダム好きって多いイメージあったけど
ゲームはやらんのか
趣向がイマイチわからん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:18:08.63ID:ep4Bsk5l0
>>77
あれひどかったな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:18:15.68ID:fvbzr9uU0
オーバーウォッチのプロが開発携わっててユーザー目線で作ってるから面白い!って絶賛してたやんけ
案件でもおもろい連呼してた配信者にも責任あるわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:18:38.64ID:+zVeOjDz0
>>92
同じバンナムのガンオンガチ勢からも呆れて見放されたゲームがガンエボやねん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:19:15.50ID:ih31WwoV0
>>89
結局これが全てだと思う
まあその他もなんか色々細かいことはあるかもしれんけど
これが一番でかいし一番クソ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:19:18.97ID:ep4Bsk5l0
>>92
ガンダムの対戦ゲームも色々あるから取り合いしてそうやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:19:34.64ID:D3a7b9WNr
>>90
このゲームのガンダムくん使える武装がビームライフルとハンマーだけなんですよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:20:00.30ID:6ge4Szy40
>>92
ガンダム好きはバトオペとかバーサスやるよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:20:28.05ID:e9HrxWVG0
>>94
テスト段階ではバルバトスがウザかったくらいで普通に面白かったで
正式サービス開始してから運営側の願望が露骨になった
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:20:45.43ID:vZO011tk0
>>92
基本無料だとすでにバトオペが流行っとるしゲーセンのVSシリーズもあるんや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:21:54.47ID:kNzXBUPf0
>>15
あれはPODのお陰や
POD放棄した2はあっという間に廃れたし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:22:24.68ID:gYp5DqYK0
バトオペのが楽しいしなぁ
あんだけ新規無課金に大盤振る舞いなゲームは他に無いで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:22:28.54ID:7a5mYU2v0
そもそもオーバーウォッチが死んでないか
つまらんゲームをガンダムで再現してももっと不人気になるだけやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:22:37.00ID:iI2fjAtJ0
ガンダムオンラインの利益を全てブチ込んで大赤字にして作ったブルプロとガンエボさん…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:22:46.71ID:kNzXBUPf0
>>101
そのバトオペもsteam版で馬脚を現したからね…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:22:59.40ID:AwB4WCPr0
>>97
ガンダムvsシリーズ以外の現行作品って何があったっけか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:23:18.13ID:58W9NsGm0
MSの選考マジで意味分かんなかったよなこれ
マヒローとか誰が望んでたんや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:23:46.99ID:TCyR/qNK0
steam版バトオペは無かったことにしてくれ
あれは別ゲーの話や
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:25:03.01ID:GbtCjM7a0
機体は矢立肇さんから許可出なかったんだろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:25:18.52ID:6ge4Szy40
>>113
ドマイナーな機体も網羅されてるのが面白かったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:25:58.88ID:oKzUMttW0
設定ガーとか言い出すガイジに配慮しながらバランスの取れたeスポーツなんて作りようないんだから
最初からガンダムもどきが戦うFPS作ってガンダム要素はコラボスキンとかで実装するのが最適解やな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:27:12.08ID:CeZl61790
クソゲーやったんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:27:25.40ID:kNzXBUPf0
>>111
CS版の2ヶ月遅れなだけで中身は一緒なんだよなぁ
セキュリティ面をPSにお任せしてただけで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:30:37.11ID:ZPuIXmwfd
バトオペは毎週機体ださなくてもええから調整もっとやれ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:31:34.84ID:aiE/NVn10
和ゲーはすぐサ終するから先行投資としても微妙なんよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:32:03.15ID:5WdDCgoad
カードビルダーは初代の面白さを継続できたらガンダムコンテンツとして美味かったのに
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:32:47.44ID:4L2ycz5s0
>>122
試合開始と同時に拠点爆破したりMA持ち込んだりしてるチート横行ゲーが同じなワケないだろw
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:32:57.42ID:ep4Bsk5l0
>>124
課金せんと強くなれない課金圧強めのは続かんな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:33:01.43ID:AwB4WCPr0
>>122
AC版が2005年7月
PS2版が同11月
PSP版が2007年4月
2ヶ月遅れとは一体
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:33:42.69ID:evjW7M9R0
ガンダムでBFみたいな戦争ゲーやりたい
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:34:19.14ID:AwB4WCPr0
あ、いけね安価を見間違えてた
>>128は闇に葬って
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:34:22.65ID:mxVvAJIZ0
Steamで出せや
今時専用のランチャーって😅
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:37:43.21ID:i3d7KT+Hd
そういやCSで全然ガンダムゲーでなくなったな
メイン購買層だったPSが衰退したのが大きいからか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:39:19.61ID:ob5P8y1i0
むしろガンダムであることが足引っ張ってないかコレ
FPS好きでもガンダムゲーと聞いたらやりたくならんやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:39:56.09ID:kNzXBUPf0
>>126
ついでにクランのレベルチートで無限にあげられるからトークン取り放題も追加だな
そこだけはクラン関連のトークン取得を無くすというとんでもない対策したけど、結局やり得で終わらせたからな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:39:56.16ID:D9Rnv5oB0
割とまじな話俺が求めてるのはガンオン2なんよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:37.27ID:tdeF3Uqm0
>>129
理想として08小隊の序盤とか重力戦線みたいなゲームになったらおもろそうなんだけど
現実はBFの航空機みたいに歩兵や通常兵器が強いとMSが意味なくなるし、MSが強いと大多数の歩兵がただの的になるしで
死ぬほどバランス取りメンドそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:38.21ID:MHPO495D0
一度でもガンダムのクソゲーで遊ばされた被害者ならどんなにガンダム好きでもガンダムゲーからは距離置くよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:55.54ID:09VPktif0
ブルプロはどうなんや?
真面目に1周年はいけそうなんか?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:41:33.66ID:oKzUMttW0
ガンダムが出なくなったというよりIPをCSに使うくらいならソシャゲに使った方が儲かるから全体的にIP付きのCSゲームが減ってる
そんななか頑張ってるSAOをワイは賞賛したいけどもうちょっと頑張れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況