X

【悲報】Deファン、石田は出て行きたければどうぞ、という論調で固まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/30(木) 12:58:31.47ID:oI6zehvk0
そんな悪い投手でもないやろ…
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:28:41.67ID:r/WjFVE9M
今永は今年ポスティングさせないほうが横浜的には損なんだからさせるのは当然だと思うけど、これ批判する人がいるのがわからん
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:28:41.90ID:AWQudH680
ヤクルト先発4番手争い

高橋 04勝9敗/101.2回/防4.60
吉村 04勝2敗/060.1回/防4.33
石川 02勝5敗/063.1回/防3.98
ロド 01勝5敗/033.0回/防4.09
山野 01勝3敗/026.0回/防4.15
市川 00勝2敗/014.0回/防8.36 *退団
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:29:04.88ID:4V6aNWB1M
ヤクルトて4年4億とかやろ?
横浜も生え抜きなんやし4年5億くらい出したれよ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:29:09.89ID:deG7z0TF0
>>77
小川、サイスニード、小澤、高橋
東、平良、大貫、濱口
東だけずば抜けてるだけで似たり寄ったりちゃうの
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:29:34.83ID:WKRS/M1G0
巨人は横浜産は二度と手を出さないって誓ってるんだろうな
2023/11/30(木) 13:29:42.73ID:cE1JWQO8d
>>88
20億くらい入るのに一年遅らせる理由あるのか謎やな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:29:44.35ID:Zb84eK7B0
>>2
神宮での印象が悪すぎるからしゃーない
なんでとるんやほんま
2023/11/30(木) 13:29:57.95ID:56+dBrpg0
>>90
これ以上不良債権増やせんわ オースティンやら康晃に馬鹿みたいに金払ってるのに
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:30:29.75ID:gPDIkasp0
>>89
エチ川クビか
今年それなりにチャンスあった気がするけど
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:30:40.00ID:Lz+Sj9wm0
https://al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fbook.dmm.co.jp%2Fproduct%2F4406973%2Fs264asnph00162%2F&af_id=454dom-002&ch=toolbar_sp&ch_id=link
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:31:04.44ID:VCH8MhUKM
数値的にはそう思うやろな
けどイップス持ちなんや
2023/11/30(木) 13:31:16.25ID:IlESSZNI0
横浜の投手足りるの?
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:31:37.69ID:Zb84eK7B0
>>11
1年前に田口が埋めてた穴は石田では埋まらんやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:31:41.31ID:ZAD+rPPy0
中日が石田4年4億提示ならすごく分かるんだけどな
毎年石田に抑えられてるし、飛翔癖あるから広いバンドならマシになるし

てか中日なんで石田行かないの
ピンズドなのに
2023/11/30(木) 13:31:57.83ID:B9kNVw5z0
石田ってめっちゃ神宮で打たれてるイメージあるわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:32:08.88ID:deYF85mk0
石田 23登板 退団
今永 22登板 退団
バウアー 19登板 退団
エスコバー 退団

ドラ1度会 


もう安楽取ればよくね??
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:32:12.37ID:Gm2C8K4J0
5年ほど前の石川ぐらいはやれるんちゃうの
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:32:14.32ID:Eey7OJTE0
山崎大人気やったけど石田との差デカすぎやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:32:14.64ID:8HcGuSi70
バウアー今永いなくたったけど後どうするんや?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:32:23.52ID:WKRS/M1G0
アイラブヨコハマ言いながらみんな出ていくの草
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:32:58.78ID:deG7z0TF0
>>103
エスコバーってそこの中に入れる程か?
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:33:09.10ID:AWQudH680
>>92
巨人
二本柱 戸郷、山﨑
外国人 メンデス、グリフィン
覚醒しそう 赤星
6番手争い 菅野、横川、松井、井上、西舘

石田は6番手争いか中継ぎやろ
2023/11/30(木) 13:33:25.73ID:zaFI0KYo0
石田残ってほしいわ
2年1.5億まで出すぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:34:25.33ID:pHEJIu+50
居なくなってからありがたみが分かるラインの投手や
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:34:52.09ID:3qEz4v+Ld
毎回5回で降りる先発(防御率3.97)だけど本当に欲しいんか?
しかも先発やめても敗戦処理しか出来んぞ横浜に帰ってこい
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:34:55.60ID:v3FBRcrnd
ウェンデルケン残ってくれたのほんまありがたい
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:35:01.98ID:guW4BNnc0
来年石田みたいな微妙先発枠を京山が務めるかと思うと吐き気して来る
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:35:12.09ID:WKRS/M1G0
出ていく姿勢見せた瞬間叩き出すよなハメちゃん
2023/11/30(木) 13:35:15.10ID:cE1JWQO8d
>>113
元からオプションあるしそら残すやろ
2023/11/30(木) 13:35:23.46ID:S/f9vcEl0
結局バウアーってどうするん?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:35:25.66ID:fQGM9hdJ0
残ってくれるなら残ってほしいけど、出ていっても構わないくらいの温度ちゃうか
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:35:26.51ID:Gm2C8K4J0
噂されてる阪神秋山がドラフト出てきたらむしゃぶりつきたそうではあるなベイちゃん
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:35:35.32ID:FccSWhD10
ヤクルト経営下手すぎベイスターズのコスパ見習え
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:36:10.64ID:AWQudH680
>>117
MLB復帰当たってダメならどこやろな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:36:33.38ID:6svvK1tK0
>>117
レッズに興味示してるで
2023/11/30(木) 13:36:35.19ID:56+dBrpg0
>>120
横浜とかコスパ最悪だろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:36:52.75ID:OMAbLrJS0
巨人の現ドラフト第一候補が髙橋優貴らしいからとればええやん
ちょっとコントロール悪い石田やろ
2023/11/30(木) 13:37:03.28ID:zaFI0KYo0
今年 東今永バウ石田大貫濱口
来年 東大貫濱口外人京山坂本
来年は90敗狙えるな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:37:23.13ID:jbi7PoYz0
>>118
それが一番近い感覚やな
正直石田に4年4億なんて横浜には無理だと思うから神宮で頑張ってって感じ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:37:23.31ID:v3FBRcrnd
>>116
メジャーが調査してるみたいな噂あって不安だったのよ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:37:42.67ID:3cNsBOwqd
石田の持ち味がいまいちわからん
左で投げるくらいの印象しかない
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:38:41.99ID:uZwvjX+n0
パワプロ脳ですまん
横浜の投手陣って東今永バウアー以外はうんちなんか?
2023/11/30(木) 13:38:43.57ID:B9kNVw5z0
>>128
いい時は今永と濱口を足して2で割った投球する
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:39:00.57ID:IAcpuqqv0
>>120
ならコスパ最強の中日見習えよ
2023/11/30(木) 13:39:08.47ID:56+dBrpg0
>>129
ゴミしかいないぞ 大貫はワンチャン?ってくらい
2023/11/30(木) 13:39:19.30ID:SYBXYvV3d
来年のDeって国吉とか高崎とかが投げてたあのへんの時代に戻りそうやな
2023/11/30(木) 13:39:26.52ID:IlESSZNI0
>>125
今年は大貫が駄目だったな
去年良かったのに何でや
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:39:37.50ID:AyZMmEK00
石田なんかに頼ってるから5位なんだよ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:39:39.68ID:gPDIkasp0
>>101
中日はピッチャーいっぱいいるんや
大野、柳、小笠原、高橋、中6日ローテ
メヒア、松葉、仲地、梅津、中8~10日ローテ
他にも根尾やルーキーの草加もいる
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:01.10ID:9QmKKvBA0
>>135
やめたれw
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:10.46ID:/P2kOCps0
>>128
球審次第やな
クロスファイヤーを取ってくれればまあまあ抑える
くれなければ燃え盛る
2023/11/30(木) 13:40:13.50ID:posgrBop0
井納とか嶺井の時と同じやで
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:22.01ID:VCH8MhUKM
デルケンが抑え候補なの?
2023/11/30(木) 13:40:38.85ID:Ly/uj+9J0
井納よりは全然ええ投手やがそれでも1億は高いわ
まして4年契約とか正気やない
2023/11/30(木) 13:40:44.04ID:IlESSZNI0
濱口と大貫が安定すると良いんだが
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:46.84ID:AZEuXEAnp
石田の投球指標を見て不要論出してる奴はアホよな
MLBみたいにデータで年俸決めるフロント同士の争いなら年2億は必要な投手やぞ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:56.60ID:qlyK+7Ic0
>>135
ヤクルトってチュニと競ってたチームやからな
横浜は一応首位争いしたし
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:41:25.57ID:jbi7PoYz0
>>142
大貫はともかく濱口は安定とは無縁だから諦めよう
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:41:26.92ID:3qEz4v+Ld
>>129
◯大貫
△濱口平良(石田)
✕坂本京山中川上茶谷

先発の勝手なイメージ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:41:41.94ID:H3isjehgd
これをヤクルトが取るの勿体なすぎだろ
https://i.imgur.com/m559GEM.jpg
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:41:54.62ID:KdjW7WrI0
>>129
濱口はムラッ気がやばいのと去年復調気配薄かったから不安、
大貫は去年の後半の投球なら二桁行けそう
後は団子でむしろ若手の深沢小園森下あたりのほうがローテ近そう
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:42:13.87ID:VCH8MhUKM
平良やろ二番手は
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:42:15.39ID:KdjW7WrI0
平良が抜けてたか
2023/11/30(木) 13:42:31.44ID:XPPK9OBf0
>>142
ていうか打線強化させて大貫濱口平良に勝ちつけさせたい
そういう意味では野手ドラフトは納得行く
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:42:32.17ID:07771k4R0
>>144
これなんだよな

ヤクルトはチーム力底上げたいから石田が必要

横浜は優勝狙いだから不要
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:42:49.37ID:H3isjehgd
石田中継ぎできるとは言うけどさせると露骨に不満そうやからなあ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:42:58.60ID:2p6B4EKa0
>>136
大野、梅津はスペ
柳、小笠原はそのうち出ていく

って考えたら頭数増やしつつ苦手投手を取り込むのは悪くないと思うのだが
中日最大の課題は対横浜戦なんだし
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:43:21.90ID:qvKmJFJ30
ヤクルトとは目指してるとこが違うんよ
2023/11/30(木) 13:43:35.85ID:0eBMQO/70
中日くるかい?
大歓迎や
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:43:53.83ID:l5i5cdJrd
>>136
ほんとにたくさんいるなら投手指標下位にならない定期
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:44:17.60ID:lRJakKYiM
【悲報】来年のセリーグ阪神以外弱体化情報しか無くて終わるwwwwwwwww
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:44:31.07ID:gPDIkasp0
>>154
来年以降を考えるといるんだけど
フロントにそんな頭はないな
2023/11/30(木) 13:44:41.41ID:0V3jiik30
こうなりゃ先発余ってる所から分けて貰うしかないやろ
で、横浜はどこのポジションが余ってるんや?
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:45:04.82ID:oYbx9CdE0
石田が残留したところで最下位争いは変わらんしどっちでもええが大半やろ
石田の評価というよりはチーム状況の話
2023/11/30(木) 13:45:09.68ID:56+dBrpg0
>>160
どこも余ってないぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:45:09.74ID:fQGM9hdJ0
大貫も平良も怪我明けで怪我前の成績いけんの?って感じなんよ
そんなん言うたら東も今永もそうやったんやけど
2023/11/30(木) 13:45:40.77ID:56+dBrpg0
>>161
これ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:45:54.83ID:Lpmn4O7O0
Deとやくの壮絶な押し付け合いや
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:46:07.82ID:Zu/rSj6N0
ヤクルトは一応来年優勝目指してるならな
Aクラスが目標のチームとは本気度が違うから
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:46:33.80ID:S1xn782X0
>>165
ヤクルトには必要だっての知的障害者
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:47:12.58ID:Lpmn4O7O0
>>167
ターリー金積んでとった方がええやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:47:15.22ID:uZwvjX+n0
>>132 >>146 >148
サンガツ
バウアー抜けたら悲惨なんやな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:47:41.97ID:KdjW7WrI0
>>163
まぁ起用は普通に戻していくんちゃうか
流石に丸一年投げた後やし中10ローテなんていつまでも許容してられへんやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:48:10.20ID:hp18kq8Vd
相川のときから何も学習してない
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:48:19.19ID:Gm2C8K4J0
最悪100イニング食ってくれて3点台なら1億はええとこやと思うけどな
ベイは数年中継ぎで使ってたけど悪手だったでしょ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:48:46.43ID:KdjW7WrI0
>>171
相川とは重要度段違いやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:49:05.27ID:euIN4WXH0
石田健大球場別防御率(2023)

マツダスタジアム 9.00 被本塁打2(1試合)
神宮 8.31 被本塁打2(2試合)
東京ドーム 7.27 被本塁打3(2試合)
横浜 3.90 被本塁打5(12試合)
バンテリンドーム 0.00 被本塁打0(1試合)
甲子園 0.00 被本塁打0(1試合)
2023/11/30(木) 13:49:22.16ID:56+dBrpg0
>>172
5年ぶりに100イニング投げて後半戦悲惨な防御率だったことを考えるとそれも怪しいぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:49:37.37ID:LEqfngl2d
>>174
中日獲得が1番いい世界線だったのか
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:49:55.63ID:Kp0mlRwE0
何で横浜の選手って出て行きたがるんだろう
TBS時代ならともかく、DeNAになってからは金払いいいし、チーム雰囲気も球場の雰囲気もいいし
チームも弱くないしむしろDeNAに来たい選手の方が多そうなイメージなんだが
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:50:07.29ID:posgrBop0
>>174
中日やな
2023/11/30(木) 13:53:12.90ID:pi1B62gq0
残ってくれた方がいいけど、そのために条件を引き上げることもできないやろなあ
ってくらいの感覚の奴が一番多いと思うで
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:55:02.34ID:ZgfpPLWaM
>>177
金払いがいいイメージは正直ねえや
2023/11/30(木) 13:55:22.86ID:56+dBrpg0
たしかに今の年俸のままだったら残ってほしい
けが人大量とかリスクはできるだけ減らしたい
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:55:23.56ID:dDk+abI60
横浜ファンに結構本気でそれでも投手強いとか言う人まあまあおるの草
2023/11/30(木) 13:55:26.05ID:Tic2HNjY0
貯金を作れない先発なんて無価値
何の価値もないのです
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:55:33.81ID:8haHKD0M0
(イニングヤバいけど複数年高額契約するくらいなら)要らない
やぞ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:55:59.64ID:eso91tFa0
積んででも残さんと来季終わるで
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:56:04.67ID:KdjW7WrI0
>>177
残留したメンバー考えたら出て行きまくってるってほどではなくね
https://i.imgur.com/ZtyhzdY.jpg
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:56:25.09ID:Wk4Hfqi6M
宮崎みたいな一流は本気でつなぎ止めるけど二流にはそんなに本気出さないのが横浜
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 13:56:33.90ID:Dzf9c2jj0
去年先発で7勝4敗 防御率2.95
通算防御率3.47←山﨑福也3.85 濱口3.80 大貫3.38
先発で2点台2回←山﨑福也0回 濱口0回 大貫3回
中継ぎでも2点台2回
開幕投手3回

指標も福也と変わらんのになぜここまで叩かれるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況