X

【悲報】警備員不足、ガチでやばいところまで来ている模様wywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:43:17.21ID:I7ymyIoP0
おわりだよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:45:34.02ID:Cd2X+VEja
社会的に人不足なのにわざわざ給料安い闇バイト増えて危険率上がってる警備なんてやらんわな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:45:50.56ID:hPsZSJf+0
飲食、介護、運送、清掃、小売、工場派遣とか学のいらない底辺労働はどこも人手不足やぞ
2023/11/30(木) 14:46:14.12ID:bYu2M+bs0
工事現場の人間にまで見下されるのはきついで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:46:19.54ID:3O6jNiNTM
仕事中スマホさわれん仕事はだめだ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:46:28.34ID:I7ymyIoP0
>>2
とはいえ必要な仕事だから
2023/11/30(木) 14:46:49.85ID:ILUK4sh6M
楽な警備員ならいつでもなってやるよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:48:26.13ID:I7ymyIoP0
なんで警備員なりたくないんや。。
マジで定年退職後の爺さんしかおらんぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:49:22.61ID:86uArL3Ad
募集の給料いくらなのか言うてみ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:49:52.72ID:GUvcv9aA0
今の夏の工事現場とか夜でも寿命が縮まるレベル
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:50:11.75ID:ArrUL2DD0
でもまあ身分証明書と住民票くらいやろ
身元保証はどうか知らんけど
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:50:27.76ID:3O6jNiNTM
まず制服がださい
あんな格好で人前に出たくない
全員スーツにすりゃええやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:50:48.17ID:jNQsJmdC0
もうドローンで警備すればええやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:50:52.93ID:PuLlRJmb0
外国人採用できんから厳しいね
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:51:22.49ID:I7ymyIoP0
>>11
弊社は時給換算だと900円や
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:51:27.50ID:dImDmj1SH
施設警備の巡回はロボットで済むやろ
監視カメラも増えて高性能になったし
監視室に閉じこもる要員が不足なん?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:51:34.94ID:t1FfYfwM0
天才肌Z世代がそんなゴミみたいな職業やるわけなくね
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:51:36.61ID:8bq/eAHe0
警備員に喧嘩売るのハマってるわw

道を誘導してきたら

ワイ「黙れ!!💢💢底辺のくせに指図するな!💢💢」って怒鳴ってやってるwww
2023/11/30(木) 14:51:43.34ID:mzBt5Ssw0
だってキツイ割に給料ゴミだもん
誰もやらないよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:52:06.67ID:s2Xp22Xs0
強盗し放題だね
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:52:19.48ID:ArrUL2DD0
>>17
どこいな
東京なら1250〜1400くらいやぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:52:45.17ID:UukUYY5e0
ビルメンとかクソ楽なのに人手不足だよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:52:51.60ID:ZzCts8Dp0
警備員なんて「僕はバカで底辺です」って言って突っ立ってるようなもん。
でも世の中には必要な仕事だから~
とかただの綺麗事なのよ

みくだされてるし給料も安いし全くモテないのが現実。でも社会に必要なのは事実
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:53:21.74ID:0ossCGY+0
とりあえずルンバに監視カメラとスタンガンと拡声器積んどけばええやろ
2023/11/30(木) 14:53:24.72ID:zUwWYwBlH
警察OBがやってるやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:53:46.12ID:cqP0faiL0
借金持ちとかタトゥーはアウトやからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:53:53.23ID:ArrUL2DD0
>>26
毎日ダンプに踏まれてますよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:54:45.65ID:B/Ukr5S/0
前科あるからできないわ😭
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:54:48.75ID:12emTpRS0
3交代の激務で年間休日100日以下で薄給
来ない理由はもうそれしかないやん
2023/11/30(木) 14:54:51.47ID:c27zepfF0
年収400万かつ交代制ではなく年間休日130日有給消化率100%なら
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:55:25.29ID:wkIpLHLu0
中卒高卒率の高さ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:55:33.90ID:dImDmj1SH
>>24
やっぱ現有戦力のオッサン世代が現場で幅きかせてるからな
40以上の世代とは仕事やりにくい
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:56:04.60ID:I7ymyIoP0
やろうよ。。みんな
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:56:21.23ID:86uArL3Ad
>>17

誰がやるねん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:56:36.17ID:0rRYhQaM0
警備員とかほんまに世の中に必要なの? あんなんが犯罪や事故の抑止になってるとは到底思えない
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:57:12.65ID:gg59X4ne0
>>3
そんなたくさん要るんか?
普通の会社より多い?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:57:34.30ID:VBfOxn9M0
警備員みたいなゴミ労働やるくらいなら生活保護で寝てた方がマシやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:58:32.32ID:ILAOyiL20
底辺職ほど人手不足になればいざ職を失ってもとりあえず食いつなぐことはできるな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:58:35.34ID:ArrUL2DD0
>>37
まあ外せば外したでなんで警備員も置いてないんだ!ってなるのが席の山
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:59:07.95ID:EM2HKIKZ0
1000万くれるならいますぐ警備員になるけど
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:59:12.81ID:4v6RD/HX0
ここでさすまたニキを召喚します!!!
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:59:37.28ID:3O6jNiNTM
制服どうにかしろ
警察官と区別がつかないといけないという法律だけど、だからってなんでクソだせぇデザインのとこばっかなのよ
昭和の風習のままか
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:59:42.05ID:Hjqmht480
リモートワークでなんとかやれんか
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 14:59:48.78ID:QxeqPKndM
ワイの会社にいる警備員とかくっそ暇そうやわ
あの人たちいくらくらい貰ってるんやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:00:23.48ID:ArrUL2DD0
>>43
あれ一般人の運用やからクレームも無いけど警備員がやったら正義マンにぶっ叩かれてたと思う
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:00:33.56ID:h7Ur0DsF0
>>44
SPみたいな感じでスーツ来てインカムつけてたらサマになるよね
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:00:53.94ID:8bq/eAHe0
暴れてる客居たから警備員呼んだら
警備員「私は通報するのが業務なので私は対応できません」←は?じゃあいらねーよwwww
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:01:53.41ID:FtXSGf6W0
エッセンシャルワーカーとクソどうでもいいエンタメ系の職業で所得税率変えるべきやな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:02:07.10ID:YAX3fllJH
Z戦士がバイトでタタキに来る時代に警備員なんて割に遭わんやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:02:20.52ID:WgriO7dD0
誘導上手い警備員と適当な警備員が同じ給料なのは間違ってる
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:03:07.99ID:v2fhF4og0
コロナ前までそんなに人不足だったか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:03:17.61ID:YxBTziEu0
警備やってたことある超激務でマルチタスク当たり前で一つの仕事にしか集中できない奴はまず無理 まあ警備も色々あるから当然楽なのもあるけどワイみたいなハズレ引いたら詰む
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:03:20.43ID:RdG+LvkH0
エッセンシャルワーカーて言われる職業ほど学もいらないし誰でもなれるから見下される傾向にある

実際婚活市場では全くモテない
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:03:27.47ID:3O6jNiNTM
>>48
うん、そういうふうならワイも仕事なくなったとき考える
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:04:24.53ID:PU8e24Jn0
人手不足すぎて給料上げざるを得ないとこまで来てるってだけなのになんでこんな事になってるん?
詰まるところ誰でもできる仕事でもないって事やん
普通に突っ立ってるだけの仕事とか600貰ってもやりたく無いわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:04:26.37ID:ArrUL2DD0
>>53
コロナ前のほうが足らんかったで
なんやかんやまだ完全に景況回復してないからな
コロナの間に仕事無くて離れた人数も戻ってきてないと思う
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:05:03.26ID:MVClbwGAM
今人手足りてる業界ってあるんか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:05:08.11ID:zrRhLqZk0
底辺で人気のない仕事ほど給料が低いというバグは解決不可能や
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:05:09.71ID:wrAVo77R0
ちょくちょくありえないレベルの肥満者がいるけど
あれなんなん?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:05:20.66ID:/dHsnHA50
>>47
ニュースであれガードマンって言ってなかったか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:05:21.83ID:ArrUL2DD0
>>57
適性はあるで
立ってる時間長いのがダメな人には全く適性がない
2023/11/30(木) 15:05:26.65ID:kdDHCcm6d
警備員でも交通警備はやりたくない
マンション警備とか学校警備員ってどうなん?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:06:07.70ID:1UG4Edpu0
景気が悪いのに飲食は人手不足って意味わからん
景気が悪ければ客も減るし人手不足も苦にならなくなるんじゃないんけ?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:06:21.40ID:PU8e24Jn0
>>63
ワイ本当無理やわ
なんか病気なん?
電車もキツすぎる
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:06:37.44ID:vBqQKkgI0
>>59
デザイナーとか事務は人が有り余ってる
2023/11/30(木) 15:07:04.67ID:c27zepfF0
>>59
金融とか経理事務とか
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:07:06.83ID:S/Eqg626d
>>59
事務
あとITも言うほど人手不足ではない
2023/11/30(木) 15:07:26.28ID:Ufy3v0m+0
宿直ありならそこそこ給料出るやろ?まだ若い人間がやる仕事じゃないってだけや
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:07:31.67ID:A3XV6svA0
自宅警備員は溢れてるのに
2023/11/30(木) 15:07:35.05ID:kdDHCcm6d
バイトで週二で1日六時間でたくさん歩くだけとかやったらやりたい
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:07:42.14ID:vBqQKkgI0
>>65
簡単にいうと人口減少や
根本的に人が少なくなってきてる
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:07:51.18ID:yGiGMXxS0
東京なんてコンビニ飲食は外国人だらけ。いかに日本人がそういう底辺労働を嫌がるのかがよくわかる。
逆を言えばプライドさえなくて健康であれば、何歳でも食いっぱぐれることはない
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:08:06.88ID:ArrUL2DD0
>>66
人それぞれというだけの話で良し悪しやないと思うけどな
世にはああいう立哨が得意な人もおるんや実際
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:08:20.74ID:s5+evOdT0
監視カメラぼけーっと眺めて何時間かおきに施設内散歩するだけやろ?
なんでそんな不人気なんや?
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:08:41.44ID:TY7nlJqmd
午前で現場終わって暇してるわ
そういう日もあるって知られたらもっと募集増えたりしないかな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:08:44.11ID:zrRhLqZk0
>>74
逆に半端な日本人雇うぐらいなら外人奴隷雇うんちゃうか
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:08:52.21ID:VScireM10
棒振りすらまともに出来ない奴が増えてる
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:09:00.54ID:mYaFVNc00
エッセンシャルワーカー以外の職業に税金課せばいいのでは
でエッセンシャルワーカーへの転職促せば人手不足解消
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:09:04.69ID:hnjXYddw0
ワイに警備員やらせたら交通誘導で事故起こしまくる自信があるわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:09:47.04ID:ArrUL2DD0
>>77
それ交通の旨みなんやがな
施設警備やとどんなに暇でも交代まで帰れんからな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:09:55.64ID:YxBTziEu0
>>76
警備やって詰む前のワイで草
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:09:59.52ID:vBqQKkgI0
>>80
底辺ほど政治に影響力ないし発言もしないからね
政治が動くことはない
2023/11/30(木) 15:10:00.82ID:szdWC+pU0
>>59
コンサル
企業辺りのコンサルタント割合世界一の国やぞ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:10:08.45ID:FtXSGf6W0
ちょっとでも怪しい奴ぶん殴っても捕まらないなら地方のヤンキー中心に警備員やりたい奴いるだろ
2023/11/30(木) 15:10:42.74ID:kdDHCcm6d
屋内警備員と交通警備員とで話変わるやん
交通系はまじしんどそう
2023/11/30(木) 15:10:51.36ID:dOxVmOwQ0
警備員はリタイア後の再雇用ジジイの仕事ってイメージが定着しちゃってるのがアカンわな
そもそも選択肢に入ってない
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:10:53.94ID:Lim+sRSL0
バイト検索すると
祝い金!即日手渡し!寮完備!
が大量に出てくるから相当なんだろうな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:11:05.01ID:Ji8iOoBPH
在宅勤務可能な職がたくさんあるのにわざわざ外で立ちっぱなしなんてやるわけねんだわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:11:07.94ID:3O6jNiNTM
警察官ぶる底辺とかいそうだな
ただの警備員のくせに
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:11:09.08ID:S/Eqg626d
>>65
原材料高騰と政府の最低賃金上昇のせいや
民主党時代みたいに金融政策放置・小泉政権時の膿を放置しとけばまた派遣会社が貧困ビジネスやって人件費は安くなるで
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:11:29.18ID:LP7XI1gV0
警備員やるぐらいなら乙四取って深夜スタンドのボタン押しやるやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:12:17.85ID:vYldQxcn0
座ってもいいならやりたい
疲れたら座ったり歩いたりしたい
2023/11/30(木) 15:13:24.77ID:XHzMb4ZRr
仕事決まらない人の最後の受け皿だよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:13:28.01ID:dGf4Dt4j0
だって安いし24時間拘束されるじゃん仮眠とかいらんから時間減らして
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:13:42.19ID:ArrUL2DD0
>>94
施設警備やと座ってるのは古株のお爺さんで
新米はめんどくさいとこの巡回立哨やらされがちやろな
2023/11/30(木) 15:14:28.75ID:kdDHCcm6d
警備員やなくてもええから適度に運動できて責任無くて頭使わない仕事やりたいんやがなんかないの
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:14:51.48ID:Bvtvlso40
>>65
不景気やけどコストプッシュインフレで原材料高騰
加えて人手不足で売り手市場過ぎるのがあかん
だから消費税増税してもっと不景気にせなあかんのや
リーマンショック後の微不景気ぐらいがちょうどええんや
2023/11/30(木) 15:14:59.40ID:zUwWYwBlH
>>98
自衛隊
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:15:16.16ID:gkaYwogJd
年収4、500万くれるなら行きたい
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:15:24.01ID:ArrUL2DD0
>>98
仕事は責任の対価で金もらうからそうはならんけどUberなんかそんな気分に近そうやん
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:15:32.21ID:25dty8470
あんまりにも底辺底辺お前らがバカにしすぎた結果一時はマジで土方が旗振りしてて作業にならないと馬鹿にしてた側も言ってるしな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 15:15:42.94ID:dGf4Dt4j0
>>98
24時間ジムのスタッフかパーソナルトレーナーとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況