X



【朗報】アンチ「スターフィールドつまんね」 開発者「諦めないで!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/30(木) 23:55:12.04ID:7lsLVmSB0
不評とするSteamレビューに対して、Bethesdaのカスタマースタッフらが動き出したようだ。
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:16:13.72ID:DuG3Cqo10
自動生成はクソだけど、オープンワールドがブレイクスルーするには自動生成が劇的に進化するしかないよな
人力の限界を感じるわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:17:18.20ID:5qvv74ne0
スパイダーマンに負けたゴミゲーはNG
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:17:32.27ID:sSSGxCZS0
>>34
あれ来年の年末ぐらいやった気がするわ
超楽しみや
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:18:09.08ID:qbjEfhWQ0
あのさぁ、楽しむ努力しようよ!ガキじゃねぇんだからさ!
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:18:34.79ID:2/Lf/MJy0
レビューに反論ほんま草
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:18:35.48ID:mWIeyjwg0
>>43
ガチでこれなのが草
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:18:52.84ID:3YfKm0bzd
>>16
全然解決出来てないの草
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:20:03.51ID:evRL6DBD0
みっともないゲーム会社ですよはっきり言って
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:21:18.42ID:sIO1A9XJ0
楽しむ努力が足りない!!!
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:22:11.16ID:qYU4HAKh0
惑星の上がツルツルすぎるんだよ
火星とかめちゃくちゃでかい山があるんやろ?
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:23:12.94ID:dQ+R6fh60
甘えてんじゃねーぞクソガキ
ゲームを楽しむ努力をユーザーがしろ


ってこと?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:23:33.95ID:OQdKkRru0
ティアキンに文句言った時もこういうこと言ってくる奴いるよな
2023/12/01(金) 00:24:45.14ID:vB4drd1l0
ものすごい労力と金を使って作るゲームなのにあれで企画が通ったのなかなか闇が深いと思うわ
星の探索、サブクエスト、宇宙船戦闘、拠点制作、キャラの表情とかちょっとプレイしただけでつまらない要素が多い
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:25:08.57ID:DGfS9Zg8M
ユーザーの感じてることは間違ってますと主張
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:25:12.43ID:StOt9LVs0
3ヶ月でユーザー数激減
https://kultur.jp/starfield-hemorrhaging-players/
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:25:38.42ID:vPkVApcG0
>>2
Steamレビュー見に行ったらこれと同じこと言ってる日本語のレビューが出てきてベセスダがポジティブレビュー爆撃してるのかと思ったわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:25:38.63ID:qNSpP0s30
正直1週目までは面白かったよ
それ以上がなかった
周回して多少の変化だけでミッションもそこまで変わらないなら続ける意味がない
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:27:00.99ID:RcsMp09QM
psで出てたら危なく買ってるとこだったわ
ありがとうMS
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:27:36.77ID:evRL6DBD0
意味のないゲームだったよ
無駄な買収で終わっちゃったねまた(笑)
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:27:48.11ID:BvlIfYdo0
>>1
今日日大ボリュームのゲームを何周もせんよ
1周の中に遊びとドラマを注ぎ込めや
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:27:48.68ID:jPEjBCjs0

サイパンも必死にバグ直して再評価されたから頑張れや
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:28:19.88ID:nVfXtdx00
オバハンがヒロインってマジなの?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:28:36.33ID:0s8HJLNF0
>>2
解決できてなくて草
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:28:40.00ID:W++ZZz1T0
>>60
スターフィールドはベゼスダ史上最もバグの少ないオープンワールドやぞ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:28:46.80ID:i8blQsxQM
>>60
ある意味ライブサービスに近いことやっとるよな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:29:05.88ID:r5T9AG//0
ぶっちゃけゲームデザインが古すぎ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:29:19.48ID:of7y/9nXM
>>63
バグがないのに評価されてないってそれ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:30:20.08ID:tZZjdzUh0
割とマジでノーマンズスカイのほうがオモロいからな
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:30:29.77ID:StOt9LVs0
>>63
>>54には致命的なバグについても語られていて
これもユーザー離れの原因と言われている
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:30:34.74ID:qNSpP0s30
>>61
ババアだしヒステリックなのに結婚できる地獄みたいなキャラや
味方勢力のキャラが全員魅力なくてビックリ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:30:42.26ID:W++ZZz1T0
metacriticのユーザースコアだと実はスパイダーマン2がBG3やティアキンより高いんよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:31:06.07ID:oIsXSkm00
一角の企業だったベセスダの姿か…?これが
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:32:23.19ID:OQdKkRru0
ベゼスダもアクティビジョンもMSに買収されてから新作ゲームの評価微妙やな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:32:23.73ID:qNSpP0s30
>>67
ワイもノーマンズスカイ派やな
やる事やったら虚無なのは似てるけど自由度は段違い
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:32:26.18ID:ld05A/Ob0
勢力ミッションやって宇宙船の改造に飽きたら終わりやね
2週間くらいは楽しめた
2023/12/01(金) 00:32:51.77ID:+EBXoHuP0
レビューに返答っててっきりgoogleマップによくある低評価コメントにも懇切丁寧な返答することでマイナス評価書きづらくするアレかと思ったらムキになって反論してるだけで草
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:33:04.05ID:qiYAcNv8M
>>72
CoD銭ゲバリリースして過去最悪の烙印おされとんのな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:33:25.32ID:CB/F1yZZ0
バグがなくてもつまらんってそれもう救いようがないぐらい元がつまらんってことじゃないの
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:33:27.87ID:qbjEfhWQ0
>>72
いうてそいつらの近作の評価よかったか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:33:39.92ID:iYvhzjBa0
>>69
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:34:09.84ID:HnRpEirb0
スターフィールドの失敗でエルダースクロール6の出来が心配や
スカイリムもう10年おかわりコースか
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:35:12.55ID:+EBXoHuP0
>>78
評価が良くないからMSが買収できるレベルの時価総額になってたといえばそうやな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:35:24.81ID:FPFbguBpM
もうMSから庇護されるから職失うこたあねえって強気になっとるんやろな
ほんま業界にとってよろしくないことや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:35:39.89ID:OQdKkRru0
>>78
ベゼスダはデスループやGhostwire tokyoおもろかった
アクティは隻狼以外知らん
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:36:03.74ID:WcCP6fR1r
ティアキンを越えたゲームなんだろ?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:36:06.82ID:iYvhzjBa0
最新作見るに10年前で時間止まってるからゲームデザインから見直さないと置いていかれるぞ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:36:21.60ID:+1G5/AXX0
ワイは冒険がしたいんや
ちょっと気になった場所に寄り道して新しい発見をしてって
FTしかしないやんけ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:36:25.23ID:5z86D5ufM
>>83
ゴーストワイヤー酔いすぎてやれたもんやなかった
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:37:05.19ID:Efn5MnIk0
宇宙が舞台の話題のゲームだったのでライブ配信で良いところがあるかたまに見てるが良いところが今のところ無い
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:38:04.36ID:qNSpP0s30
何があかんって百歩譲って周回ゲーならまだしも必死こいて集めた装備含むアイテム次の周に引き継がんからな
初期装備初期宇宙船がちょっとずつ強くなっていくだけで今までやってきたことなんも意味ない
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:38:15.60ID:OQdKkRru0
>>87
ワイはFPSの中じゃ1番操作性良いんじゃないかって感じでめっちゃ楽しめたな
無駄にカッコつけたモーションもテキストもおもろいし
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:38:15.62ID:vL6Qx5NT0
とりあえずレビューちゃんと読んでる点は評価できる
なお活かされることはない模様
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:38:27.09ID:WECs9D110
そもそも世界観に魅力がないんよな
TESみたいにファンタジーじゃないし
Falloutみたいにレトロフューチャーやポストアポカリプスじゃないし
まず題材から無理があるねんスタフィは
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:38:51.93ID:2wYQJ8S30
ストーリーは面白かったぞ
メインクエの終盤のNASA探索は震えたわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:39:23.74ID:6olOl/XlM
>>92
マスエフェクトって先駆者がおってだな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:40:16.15ID:dLcPxtcp0
安倍晋三
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:40:16.45ID:W++ZZz1T0
MSがxbox事業諦めたら買収した会社どうなるんやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:40:52.11ID:StOt9LVs0
>>82
それは逆で買収が決まったとたん有能スタッフが逃げ出している
これはTwitterで明かされている
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:40:59.05ID:WECs9D110
>>94
マスエフェクトは宇宙人おるやん
スタフィはRimWorldに近い
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:41:23.70ID:xHe1KFxQ0
>>82
Microsoftってゲーム業界育ててるようで潰してるようにしか思えんわ
買収するならするでそのあとちゃんと働かせろや
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:41:32.80ID:qNSpP0s30
>>93
そこはよかったな
完全に廃れた地球探索は楽しかった
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:41:48.31ID:q2EdAl3H0
FO3とオブリ作ってたスタッフって天才やったな
それ以降グラ進化ばっかりで内容酷い
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:41:48.61ID:9ZKOd+Ff0
サイパンとウィッチャー3が神ゲーだと思いしったゲーム
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:42:02.38ID:QEXWJvDk0
レビューは読むし明後日の回答出来るぐらいにはプレイしてるの評価点高いわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:42:12.48ID:5qvv74ne0
MSも役立たずは容赦なく潰すからな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:42:13.96ID:rW4oBt3XM
>>97
残り滓で作ったらそらそうなるよ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:44:20.76ID:mHTtcmLDM
そういやfallout76も微妙やったもんな
2023/12/01(金) 00:46:48.65ID:xA5KR17Od
ややズレてるけど熱意は感じる
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:47:16.42ID:2wYQJ8S30
クソクソ言ってる奴ほどプレイした事が無い稀有なゲーム
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:47:57.11ID:zvuwxdAa0
>>108
逆だ逆
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:48:11.14ID:vZWKhCCA0
>>2
ならないはず、ってなってるやろがいって話理解してないのか
それもロードが頻発するようなぶつ切りファストトラベル仕様にしときながら
2023/12/01(金) 00:48:27.27ID:6jwsFGow0
>>23
マイクラだけはセーフ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:49:17.23ID:GvRswUcpM
>>108
少なくともこのスレに直接ゲームがクソ言うてるのはいない気がする
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:51:10.27ID:vZWKhCCA0
>>69
ネットリホモ、ヒスババァ、黒人メスガキのコブ付き、宗教二世

ウォルター寝取らせろや
2023/12/01(金) 00:51:17.16ID:X0Tserre0
実際面白いのかつまらんのかどっちや
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:52:52.31ID:4pleP2EH0
>>106
アンチ乙
今では最も人気なゲームの1つだから
https://i.imgur.com/EWXtrWf.jpeg
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:53:03.04ID:vZWKhCCA0
>>112
普通に💩やぞ😅

>>114
スカイリムやfoを期待してるならやめた方がええ
ゲーパスかセールで安売りしてて暇ならええんやない?クラス
2023/12/01(金) 00:53:28.52ID:G+fj6Ftg0
MSにはウィッチャーのとこも買収して腐らせてほしい
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:54:02.95ID:+EVm3EIr0
ノーマンズやサイパンはアプデで持ち直したけどこっちは不評レビューにダメ出しして持ち直すぞ😤
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:54:20.35ID:TFf/mKYk0
>>115
目死んでて草
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:54:36.80ID:vZWKhCCA0
>>66
少ないだけで進行不能とかセーブ不可とか致命的なのは今だに放置やからな
2023/12/01(金) 00:55:48.26ID:7b4hhtVa0
地球全土を探索出来るゲームすらないのに宇宙探索とか笑える
2023/12/01(金) 00:55:59.13ID:X0Tserre0
>>116
そんな酷いんか
気になっとったけど買わんでええかな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:56:15.23ID:vZWKhCCA0
>>118
サイパンの初期の不評はps4への最適化不足が大きいわ
スタフィーはゲームの根本の使用があかんからアプデでもどうにもならんわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:56:23.25ID:PbJKaorf0
ワイ「ネオンってなんか凄そうやんけ!」
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:57:01.00ID:4K0PSbsiM
>>121
地球全体をオープンワールド化したらくそおもろそう
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:57:18.24ID:nVfXtdx00
>>117
ロックスター持ってるテイクツーも買収してほしいね
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:57:24.43ID:wvWldEU90
>>2
ひろゆきみたいな論点ずらしやめろや
2023/12/01(金) 00:58:06.61ID:7b4hhtVa0
>>125
やるとしても10年規模で製作時間が掛かりそう
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:58:32.20ID:UlPlhQSc0
>>125
MSFS2020定期
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:59:27.65ID:ypVDDD/kM
>>128
なんかマイクラで都市のデータ読み込ませて再現するとかやってた気もするんよな
そんな感じで衛星写真から生成できんのやろか
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 00:59:48.90ID:4pleP2EH0
主要都市だけ探索してメインと派閥とサブクエだけ遊べは楽しかった
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 01:01:06.20ID:VXZ7UbZBM
>>129
じゃあ至るとこに敵が湧いて冒険できるようにすればokやな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 01:02:43.11ID:NNfQ4paD0
FF16のがまだ潔いな
スタフィーは往生際が悪い
諦めろ、ガッカリゲーなのは確定なんやぞと
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 01:04:04.77ID:Zken6fw+0
こんなポンコツ出さずに、Fallout5出せよ
新規IPとか無理しないで、続編で良かったんや🤬
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 01:05:32.03ID:1E/uIIcT0
>>134
思い出が汚れるだけやもう出すな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 01:05:35.83ID:NNfQ4paD0
ゴーストワイヤートーキョーはフルプライスやなくて4800円くらいやったら全然アリ

個人的な意見言うとスタフィーとFF16よりフォースポークンのが探索やバトルは面白かった
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 01:06:08.88ID:7MKkyYyd0
やりたいこととりあえず全部ぶっ込んじゃってるよな
2以降で改善すると思うわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 01:06:57.35ID:i5I28OkPM
>>123
パッケ返品しなくても全額返金とかこっちが恐縮しちゃう対応したから印象良いわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 01:06:57.38ID:4pleP2EH0
すまんゴーストワイヤーは480円なら遊んでやってもいいレベルや
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 01:06:58.54ID:zLMX75hP0
口に出すの恥ずかしいけどワイ的には普通にFF16面白かったんよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況