X



今後二郎系・家系クラスの大流行するラーメンは出るのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 03:57:21.75ID:1v8pUsID0
もう出ない気がする
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 03:58:25.74ID:5vU1fcMD0
一周して豚骨に戻るぞ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 03:59:36.41ID:dcpUGGFha
スープ大量に使わなくて済むからか最近油そばが増えてきた気がする
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:03:32.46ID:9N9Zv4of0
なんにしても流行るとそればっかりなるのなんなんバカしかおらんのか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:04:00.59ID:SQAm/EyO0
札幌味噌や博多とんこつブームのほうが凄かったんだよな。規模が1000店、2000店規模の増加だった
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:04:27.37ID:jMbP+hFF0
鶏白湯が一瞬流行った気がしないでもない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:04:29.27ID:LXJuCHwK0
二郎も家系も不味いからな
そんなのでいいなら出てくるだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:06:44.24ID:M9GG/JXPa
二郎系って店の雰囲気づくりや店主のキャラクターアピールから始まってる宗教よな
幾らでも旨いラーメンある地域なのに50人待ちとかやってる二郎系があるところに住んでるけど馬鹿としか思えん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:06:47.47ID:BkjSllDC0
二郎系は腹一杯になれるという一つの特徴があるからね
どんなに味が良くてもそこには勝てないから
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:08:05.95ID:/wPVnKQLd
次に来るとしたら乾麺だろうな
お前らは知らないだろうけど乾麺って今めちゃくちゃレベル上がってて店で出しても遜色ないレベルに来てるからな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:08:13.32ID:9N9Zv4of0
昔よく食ってて久しぶりに地元に復活したラーメン屋行ったらクソ劣化してたのが最近1番悲しかったわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:09:26.12ID:8CB5WmjT0
元手安い油そば
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:11:31.05ID:IejiIv1Xa
コンソメラーメンかな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:13:59.85ID:9ZKOd+Ff0
喜多方の縮れ平打ちってあんまメジャー感ないよな
麺だと一番うまい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:17:23.98ID:ivkVBk3E0
>>12
福岡出るとエセ豚骨しかねぇわ
大違いやわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:20:13.11ID:M9GG/JXPa
豚骨ラーメンと言いながら無個性味ペラベラの薄い豚骨にぎょ無いメインのラーメン出す店は表示偽装で罪に問われてほしい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:22:33.01ID:eyZpREqsd
>>18
便器の本拠地やし、うんこ臭には慣れているんだろう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:23:35.81ID:ofGW+acl0
アホみたいに物価高の今流行るとすれば、より低価格で出せる油そばとかやろな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:24:48.79ID:O1X7jgvL0
博多のとんこつラーメンや長浜ラーメンは不味いんだよな
あれは観光客用でゴミ

本当に美味いラーメンは久留米にある
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:26:00.40ID:nDsmTatj0
真面目に山岡家
あそこの最近の伸び率は凄い
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:28:08.60ID:qwN79vnl0
>>22
山岡家は家系で括っちゃいかんのか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:28:53.88ID:5klItxKX0
>>10
おまえラーメン再遊記読んでるだろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:30:40.87ID:fIVEXvKu0
油そばとか卵かけ麺みたいなスープなんて面倒なもん作らんで済む奴がどんどん増えそう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:31:42.43ID:XKN6WQFA0
竹岡ラーメンは乾麺だけどゴミだぞ
乾麺茹でてそこに醤油入れて完成ってw
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:32:09.69ID:nDsmTatj0
>>23
なんでかは知らんけどラーメン通に言わせると厳密には違うらしい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:32:10.91ID:BkjSllDC0
>>21
久留米一時期住んでたけどどこもうまかったわ
焼き鳥もうまいし男にとっては最高の街やった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:33:36.92ID:oKkdPkDB0
山岡家はチー油使ってないから家系じゃないぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:34:29.63ID:nDsmTatj0
>>23
山岡家は鶏油使ってないから家系じゃないんや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:34:58.23ID:fgcsZTM+F
塩が来て欲しい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:37:51.45ID:MWyUQOOt0
クマで出汁とったらどんな味やろ
ジビエラーメン
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:38:30.85ID:dJaHljew0
>>1
山岡家系ラーメン
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:38:33.85ID:cRxfPKQe0
泡立てラーメンが一時期奈良大阪で流行ったな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:39:03.07ID:dJaHljew0
>>23
食えばわかるけど全然別もんやぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:39:32.69ID:dJaHljew0
>>21
280ラーメン
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 04:40:46.02ID:ofGW+acl0
>>32
野生のクマは雑食でガチガチの筋肉質やから、獣臭くて食えたもんじゃないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況