X



【朗報】東京都、クマさんの都心への侵攻を完全に阻止することに成功

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:21:44.47ID:yOSB1H850
まだまだ車の音聞くとビビって逃げ出すみたいやぞ
おかげで千葉は安泰やけど
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:22:31.72ID:sKzF6K/n0
狭山に熊はおらんのか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:22:49.01ID:OOdEbhBM0
ちょっと脱出してる個体おるやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:23:14.78ID:XQHhXCrvd
しょせんお山の大将
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:23:43.67ID:VEQBpphE0
はよ奥羽連合呼ばんと
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:23:53.02ID:OOdEbhBM0
>>4
キョン🫎7万頭「やったぜ」
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:24:13.43ID:05A9ow510
トンネル区間は山の上から越えられるやろ
橋の区間も下から…
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:25:11.09ID:sXymmxCPd
圏央道でドブネズミ達が食い止めてるんやね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:25:35.49ID:TNuV3IEQ0
>>6
近隣の市町村で出てるから目撃情報くらいはありそう
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:25:46.28ID:zP4A/R/70
>>4
実は千葉にもおるんやけどな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:25:52.65ID:1ch6hxbf0
ニンゲン対クマのもののけ姫編きたな🤦
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:26:04.15ID:sXymmxCPd
>>9
熊より野犬の集団の方が怖いんだけど
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:26:26.77ID:AtV6anJ40
これみてトンキン騒いでるやつの田舎もん炙りだし地図
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:26:34.17ID:zP4A/R/70
>>6
最近出るらしいわ
あいつら1日に100kmぐらい移動するから
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:26:36.86ID:RklVHEyw0
食べて応援
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:26:42.96ID:MyLfAQPk0
圏央道が万里の長城みたいになって草
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:27:45.68ID:McMOdx+4d
超大型熊🐻
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:27:54.15ID:5kRSgizH0
万里の長城やんけ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:28:33.38ID:pSXW4xUg0
>>6
入間には出たらしい
狭山は全域まっ平らな住宅地だから出るところもないと思う
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:28:57.50ID:2sqxGD69r
絶対国防圏
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:29:14.19ID:7lTrEsUc0
こいつら土手沿いとかで植林してるとそこに紛れて入ってくるらしいな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:29:34.10ID:hzyQQaK30
その日、人類は思い出した…
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:30:45.22ID:pGfP8TWf0
翔んで埼玉的には西の山奥でも東京エリートなんやろか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:30:45.55ID:sXymmxCPd
グレートウォールやね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:32:08.68ID:sndfaqlPa
>>28
スラムの住人って感じやろうか🤔
あるいは引退した上級が余生のんびり過ごしてるような所か
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:33:17.17ID:6FZiMKRB0
こういうやつらこそ食べればええのにな、コオロギなんて食べないで
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:34:48.04ID:MpUB96d60
ワイの見解ではそこが明らかに境界線になっているがそれだけの目撃情報があるなら乗り越えて個体も相当数いると思う
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:35:23.82ID:MpUB96d60
>>32
どんぐり食って太ったクマは美味いらしいわ
ワイの推してるアイドルが食っとった
0035それでも動く名無し(大阪府)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:35:37.51ID:p9iQ9tN7a
関西ってどっかでてる?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:36:18.38ID:MpUB96d60
関西は全県にそれなりに棲息しとるからなぁ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:36:41.92ID:nDsmTatj0
実際出てるのかしらんけど八王子とかあぶなそうやな
東京の田舎で山もあるし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:37:20.25ID:H8oxLY5r0
1.5メートルならやれそうな気するけど無理なんよな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:37:39.26ID:7DPU1cHl0
近付くにつれ自然がなくなって人の群れが増えていくんやから
わざわざそっちまで行かんよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:38:16.03ID:dlN8mKdb0
>>34
どんぐりだけならええけど街に出てくるクマなんて残飯食ってるから絶対肉臭いやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:38:30.31ID:mzYjWXFb0
>>35
島根に出てたと思う
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:38:32.35ID:eL7q/2A5d
>>18
あんな巨体でそんな燃費ええんやあいつら
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:38:34.87ID:05A9ow510
>>39
体重がね…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:39:03.91ID:+1s0FkPm0
>>28
田無、八王子が最低扱いされてたやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:39:23.23ID:iRD6MelJ0
平均的ツキノワグマやったら体重100オーバーの柔道マンやったら勝てそう?
それでも無理か?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:39:23.68ID:IOuKXGL4d
千葉はなんか知らんけど昔に絶滅したんやろ?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:39:39.90ID:uWZrRBsA0
ちょこっと侵入許してんぞ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:39:43.07ID:mzYjWXFb0
>>39
こっちの必殺技がまるで通用せず逆に相手の通常攻撃一つで致命傷を負わされるからな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:41:40.35ID:KB1lBWzy0
そろそろ本気でくまさん射殺するなーって言ってるアホの居住区域に出てきそうやな
あいつらなんて言うんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:41:52.62ID:dlN8mKdb0
>>39
150cmだけど筋肉ムキムキで100キロあって両手にナイフ仕込んだガイジと考えると勝ち目ないわな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:42:23.13ID:MpUB96d60
>>39
体高1.5m言うたら最大クラスのツキノワグマやけどそんなの年近郊にでとるの?
立ち上がったら180cm越えるぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:43:06.08ID:MpUB96d60
>>43
クマは体力の塊やからな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:43:59.88ID:6FZiMKRB0
何が怖いって、こいつら正確に人間の顔面狙ってくるんよな、一発で頭蓋骨粉砕するとか怖いなんてもんじゃない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:44:40.65ID:MpUB96d60
今の段階では山から降りてくると考えて良いので気をつけるのは夜から早朝にかけて
山から連なる緑の通り道と河川がある地域
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:44:49.48ID:f93qPll3M
めくりアッパー昇龍で余裕やったわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:44:53.76ID:sXymmxCPd
>>51
強い岡君か
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:45:46.05ID:GeyPZD/C0
圏央道より内側は熊が住めるような山が少ないからこれ以上入ってこないだろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:45:58.74ID:g80ygrOQM
関東平野へは侵攻させないぞと…
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:46:37.21ID:MpUB96d60
>>54
立って来たときはやばいのでそれには応対せず距離を取る
噛みついて来たときはそれで死ぬことはそうそうないので頑張って鼻先攻撃する
でも知識はあっても実践はワイには無理や
0062それでも動く名無し(大阪府)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:47:57.95ID:p9iQ9tN7a
>>42
島根は関西じゃない
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:48:04.22ID:X3Yrwb1Ad
>>58
🐻「ユピピ!サルートン!!」
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:48:11.09ID:MpUB96d60
体高は顔からケツまでの長さなのでクマが立ち上がると体高プラス30cmぐらいのデカさになる
1.5mのクマなら大体ワイと同じぐらいの体格や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:48:20.22ID:th1ywROYM
横田基地も近くにあるから米軍も防衛してくれるしな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:49:11.05ID:8d7AoZs5M
都民の森付近って出る?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:49:47.01ID:GeyPZD/C0
>>65
謎でもないだろ
東京の東に熊はおらんし
県北もおらんやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:50:57.44ID:MpUB96d60
>>65
クマは日本の中央に連なる山に住んでて千葉と茨城はそこから少し離れてる
同じく四国も離れてる
近代化で開発が進んで里山などがなくなって工業地帯住宅街などが出来て孤立したクマたちは大幅に数を減らした
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:51:45.92ID:S94l2G2u0
なお内側ではクマさんを殺すなって騒ぐ模様
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 07:52:23.82ID:fTlWE9hR0
飯能で熊が出たらしいぞ
まあ埼玉だが池袋線ユーザーにとってはいよいよ来たかって感じがするだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況