X



ガンツ作者「AIすごい。素直に人間の負けです」→反AI発狂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:01:11.62ID:BBRwIVODr
AIで抜けるシコ猿が羨ましい
あんなんでどうやって抜くんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:02:20.67ID:251sE6Nj0
搾精病棟だっけ?コイカツトレスして販売停止した奴
あれ今なら許されそうだよな
何かもうAIの登場でトレス程度悪だと思わなくなってきてる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:02:22.25ID:gTsU0poO0
>>193
まぁAIのことなんも知らん人騙して絵師の立場守れればええわけやし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:03:14.37ID:ClziupJi0
>>200
AIは合法やけどトレスは訴えられたら負けるで
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:03:43.57ID:lQLDTJ3aa
>>183
もう時間の問題よ
アメリカの企業とかAI活用のマニュアルを簡単に見せてくれるらしい
数週間でAIが進歩して今のマニュアルは陳腐化して新しいものに置き換わるからだと
それくらい今のAIの進化速度はめざましくて情報追ってないとすぐ仕事奪われる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:04:05.94ID:TsRSlT4B0
素直に認められるやつは凄いな
見直したぞ奥浩哉
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:05:04.69ID:NK6ONt0I0
まだchatGPT3.5リリースされてから1年しか経ってないんだよなぁ
進歩早すぎて反AIはついていけないよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:05:24.35ID:aRkV01Gu0
>>203
仕事奪われる言うけど企業が導入しない限り奪われないでしょ
導入するとなったら別の仕事振られるだけやし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:05:25.90ID:laH0bZOc0
>>200
vroidトレスにしておけば…
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:05:40.94ID:fQtEsR950
ガンツ作者この手の技術好きそうだもんな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:06:39.98ID:OgLteJkO0
でもテラフォーマーズAIにするとキモいんだろうなってのはわかってる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:07:05.60ID:03ioobky0
AI絵あんまエロくないんだよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:07:55.86ID:IoE2FnzS0
>>135
ええやん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:07:58.32ID:gSqG1wqy0
>>210
AIガイジ「お前は時代遅れ!反AI!逆張りガイジ!www」
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:08:46.95ID:sWz4J+210
今反AIで叫んだら奴らも10年したらそれなりに上手くなっとるわけやがオープンAIツールで遊んでたやつらが10年後どうなってるかは気になる
ai肯定ガイジは反AIが発展邪魔している!!って被害妄想に駆られとるけど普通に識者はコツコツ勉強して新技術作っとるからな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:08:57.55ID:oFxcgBYH0
絵描いてる人が反AIになる←まだわかる
絵描いてないのに反AIになる←わからん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:09:38.23ID:XjCgSsBm0
なぜか絵しか言われてないみたいに言ってるけどレポートや記事なんかの文書の生成は禁止状態なのには触れないよな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:10:17.85ID:VEiUL9F10
AI絵は肋骨浮かせるのだけはやめてくれ
あれさえなければ抜ける絵かなり増えるのに
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:10:22.94ID:oKMeOqlh0
>>176
これはそう
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:10:32.38ID:xcknaBAk0
100年後にはAIが絵を描いてるに決まってんのに
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:10:48.65ID:gSqG1wqy0
>>215
AIは平気な面して嘘書くからなあ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:11:20.41ID:251sE6Nj0
>>215
あと音楽もスポティファイで販売禁止になったな
世界ではAI優勢!みたいに言ってる奴はどこの平行世界を見てるのかわからん🤔
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:14:34.76ID:ni2cNbwRa
水面下でかなりAIはきとるけど一般層に降ってくるのはまだ先やろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:14:37.40ID:0DN0Iuv/H
>>44
京アニ青葉みたいになりそうやな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:14:47.21ID:K4TpuoJq0
何の結果も出したことのないAIに駆逐されるだけの有象無象がよく有名漫画家に意見できるな
身の程知らずにも程がある

せめて直接言うんじゃなくてここみたいな掃き溜めで愚痴れよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:15:11.27ID:0DN0Iuv/H
パクられたからAI作成者に火をつけようとか
賛成派の著名漫画家を焼殺しそう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:15:42.43ID:lLsb3j7W0
>>223
有名というか悪名というか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:16:00.37ID:fQtEsR950
>>215
別にAI使うのが禁止とは言われてないけどね
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:16:06.21ID:2DCcbbIsd
雑魚が奥レベルの作家に意見してもな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:16:12.08ID:YJES4NhM0
創作ってガイジ向け福祉の面もあるからガイジが真っ赤になるのはしゃーない
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:16:30.19ID:navX8F1c0
GANTZでCGやろなって部分が手書きと知ってビビった思い出
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:16:35.22ID:zC4/DGtd0
反ai派は著作権侵害で戦えばええのに
aiを賞賛したり使用した人にまで攻撃した結果反ai派はやばい奴らと一般人に認識されちゃったな
バカすぎるやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:16:36.28ID:KAX7TCCK0
反AIとかいう嫉妬の2文字で片付く奴ら
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:16:42.45ID:pXRlvXJM0
この前のブラックジャックもほとんど人やったからね
AIだけじゃまだ不十分なのがよく分かる
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:16:55.14ID:KqfxCo9EM
わたしはロボットではありませんの画像認証を視覚障害者のふりして突破したらしいな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:17:32.01ID:UxkfsnW00
>>234
犯罪者かな?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:17:49.69ID:sWz4J+210
>>220
AI音楽禁止なん驚きやな
今ってアレンジとかカバーとかMIXが流行ってるイメージしかないんだけどまだ1から新しいリズム編み出せる人存在しているんか?AIに任せて総当たりする方が効率的な気はするけどそうでもないんかな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:17:52.82ID:MdVZmNSnM
ワイの仕事ははよAIに奪われてAIに指示出しながら要所で手直しする業務やりたいわ
だってその方が楽やし効率的やん

なんで絵師はそう思わんのや?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:17:57.68ID:MRm6nkEW0
>>176
まあこれはそう
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:18:03.00ID:jcdBLJI60
自分の仕事が無くなるからAI規制しろとか言ってる奴らはまじで全員死んだほうがいい
こういう連中が世の中で一番の害悪
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:18:04.48ID:CdBPto6N0
有名な書き手だけはブランド物みたいな感じで生き残る事になるのか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:18:12.72ID:SPDd6QeIr
AI絵なんて似たような感じばかりでつまらんやん
なんならガンツ作者も負けてないと思うわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:18:24.49ID:MdVZmNSnM
>>225
無名な人間が言っても嫉妬にしか聞こえんで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:18:51.46ID:ILeRGvYM0
おいおい奥先生は人間性と話を作る才能には難があるけど絵はお前らと比べものにならんくらい上手いだろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:18:53.19ID:zO+99IfF0
>>242
奥だしなぁ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:18:56.05ID:eu4wveJn0
>>206
導入するときにAIを仕事に活用する立場になれるかどうかやろ
反AIしていざ導入されたときにAIのことはわからないから仕事で扱えませんじゃアホやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:19:30.58ID:0AaLY+w30
エロ絵でAIが人間上回れたらアニメキャラでオナニーし放題でええな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:19:37.41ID:MdVZmNSnM
>>239
科学の進歩を妨げる汚物やね
消えてくれた方が便利な世の中になるわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:20:14.38ID:9rdzwptf0
>>245
反AIしてようが会社が使うと言い出したら普通に使うだけやろ
AI使うのそんな難しいんか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:20:21.53ID:SPDd6QeIr
まあ他人の下書きパクってAI絵で完成させるのがムカつくのはわかるけど
別にAI絵自体はそんなキレることでもないだろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:20:57.29ID:MdVZmNSnM
>>243
話を作る才能無ければ漫画家なんて出来ないぞ
どんだけ話作る才能の上澄みやと思ってんねんガイジ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:20:58.14ID:sWz4J+210
>>11
こういうやつよく見つけてくるよなぁ
ほっとけばええのに
どーせAIなんかなくてもそのうち病んで消えるんだから
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:22:09.64ID:69p2BOBt0
プロ漫画だとアシスタントとかいるから
AIに抵抗ないだろうな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:23:22.30ID:bbK48HjA0
AIに仕事奪われるから全面反対しすぎる奴もアレやし
大した知識もねえのにAIが導入されれば使う側に回れるんやで反対派叩いてる奴も
同じレベルやな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:23:29.24ID:AiSvyu5Yd
役者業はAIは死活問題やろうけど
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:23:37.52ID:roGbTveYM
>>251
見つける…?
奥に絡んだ反AIやん…
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:23:41.96ID:TVKBNEbDd
>>236
収益無しでも構わずAIで新しい音楽を作りまくって発表しまくればそのうち人間が降参しそう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:23:44.98ID:QRgJrdIs0
まず勝ち負けという概念が分からんな
人間が手で描く技術の凄さってのは変わらぬ価値があるやろ絵が下手な俺からしたら奥先生とかは神レベル
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:23:52.96ID:QRgJrdIs0
>>257
ここにも絵が上手い人いるんじゃない?それはそれで凄い価値ある技術やん
この勝負は人間と車で競争したら負けた、みたいなのと同じで意味のない比較だと思う
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:24:40.54ID:vca5rGyBd
仕事奪われるからAIに反対するって至極マトモやろ
ジャップはどこまで奴隷なんやw
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:25:00.61ID:jcdBLJI60
>>206
導入した企業が導入しない企業を淘汰するので結局仕事を奪われることになる
なのでさっさとテクノロジーの進歩を受けれたほうが早い
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:25:22.45ID:y6zsKjNo0
奥のストーリーに文句つけたくなる気持ちはわかるけど大阪編の入りとか明らかにセンスしかねぇよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:25:52.05ID:MdVZmNSnM
>>259
奴隷が奴隷の立場必死に守ろうとしてて草
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:26:01.69ID:uLST1lsb0
>>250
きらら系にも話があると思ってるガイジは君では?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:26:28.05ID:NeRkmtn90
プロの漫画家に上から言ってる奴草
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:26:38.14ID:g6biRuA80
生成AIって色んな分野に波及してるのにお前ら絵の生成(殆どエロ目的)の話ばっかりだよな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:26:39.37ID:vca5rGyBd
>>262
立場守らず仕事奪われるガイジよりマシではw
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:26:41.11ID:SPDd6QeIr
>>259
逆なら「技術の最新化に反対とかこれだからジャップは」言うだけやんお前ら
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:26:58.53ID:XjePtlXa0
蛭子さんみたいな絵柄はAIに取って代わられなさそうやな
脳死でテクニックだけ伸ばしたような萌え絵なんかそら人力よりAIの方がええわってなるやろ舐めすぎや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:27:48.62ID:rOMMbDUN0
>>259
どう見ても絵描ける側のほうが得すると思うんやけどな 
ツールの一種として
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:27:59.92ID:MdVZmNSnM
>>263
お前ガイジにも限度あるな
どういう系統でも話作る才能無ければつまらんて切られて終わりやぞ
世の中舐めすぎやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:28:12.74ID:Z3Ao6IYu0
>>265
そら三代欲求の一つを占めるからな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:28:39.43ID:9FrvlRT30
絵描きに限らず自営業なんてそこらへんのリーマンよりよっぽど自己責任で業界の変化や技術革新に喰らい付いてかないとあかん連中やろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:28:44.33ID:Kkw2ZP0f0
手書きアニメにこだわるやつがおるようにAIが嫌ってやつがおるのもわかるけど
判別する目を持ってるかは謎や
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:28:51.73ID:dtilbnzN0
>>265
現状目に見えて侵攻?が始まってて抵抗してる人の反応とかが面白いからやろなあ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:29:00.63ID:AiSvyu5Yd
高い金出して描いてもらった似顔絵が完全に落書きレベルで酷かったからAIで補正したら
なんかちょっと違うと年寄りにいわれた
人間臭さだすのは難しい
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:29:06.45ID:gCQpXyto0
絵の上手い下手とか才能の有無は色々あると思うけど
絵にかけてきた時間はその人の作品を見ればわかるよな
半端な絵上げてる人が議論の土俵に立てると思うなよ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:29:06.55ID:zC4/DGtd0
>>267
実際aiが登場した直後は
「海外はすでにaiを活用してる!流石先進国!」
って嫌カスがホルホルしてたからな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:29:08.54ID:asY07ufC0
>>264
どこかのネット掲示板の連中かな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:29:35.89ID:fePpSVzB0
>>270
はいガイジ確定
君大して漫画読んでないねんな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:29:37.92ID:jWryLma10
こいつらイラストAIにしか文句言わないから完全に金と自己顕示欲の為にやってる
生活かかってるから仕方ないんやがみっともないわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:30:04.05ID:Vcsl0URF0
こいつはデジタル使いまくりやからな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:30:07.86ID:y6zsKjNo0
自分の絵が負けただけなのに人類全体に主語が拡大してるっていうけど

奥より絵の上手いやつは人口の0.01%くらいしか居ないんで人類全体と言って差し支えないぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:30:37.07ID:d9MJ7gatd
他人が楽しとるのが気に食わんのやろ
エクセル手入力にこだわっとるブラックみたいやな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:31:28.92ID:K4TpuoJq0
たぶんもう既に結果出してて成功者になってる奥先生からすると底辺雑魚絵描きがAIに駆逐されそうになって発狂している姿が笑えるんだと思う
だから自分に発狂リプライがくるのがわかってるのにAI肯定ツイートよくしてるんだろう
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:31:51.15ID:sWz4J+210
>>256
まだ1から作れる人間がおるならその人の作品の完成を待つべきだと思うけどもうみんな作るの諦めてMIXとか過去作擦るくらいならガンガン使っていけばええと思うけどなぁ。オルフェウスの曲とか面白い曲ばっかりやったやん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:32:05.95ID:ni2cNbwRa
AIってdeepLしまくった統計の塊やろ
てことは人間の塊やからそもそも勝てるわけがないやろ理論上
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:32:12.14ID:BMrveUbk0
デジタル絵ってAIとほぼ同じだろwww
実際の画材使ってない時点でただのデータ
各々のモニターや画面に再現してるだけwww
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:32:19.39ID:BMrveUbk0
絵画>>>>>>>>デジタル絵>>AI絵
コレくらい感じだと思う
実際に絵の具使って描いてるやつからしたらこんなイメージだろ
明らかにAIの方に近いよデジタル絵
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:32:26.98ID:asY07ufC0
奥はそんなことないですよって言ってもらいたいだけだよ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:32:33.86ID:l/DtBQtA0
ギョーンギョーン
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:32:41.64ID:bbK48HjA0
A制作環境のデジタル化の時も「デジタルとか許せんアナログ以外は認めん」みたいな奴が大量に出た
実際その時に適応失敗で陳腐化して人気なくなった連中も沢山いたしな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:34:11.84ID:gB3T9YL50
なんで絵だけAIに対してこんなにムキになるんだろうな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:34:14.27ID:6cJV57mJ0
ガンツもトレースの継ぎ合わみたいなもんや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:34:15.61ID:sWz4J+210
>>255
あね。よーみとらんかったわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:34:52.04ID:W0cj2wDXM
デッサン狂った馬鹿みたいな下品な絵でしか抜けないからAI絵は邪魔でしかない
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 09:35:18.44ID:bbK48HjA0
>>288
絵画ってむしろ過去の画家の技法のコピーでしかなくなっとるから今のデジタル絵よりAIに近いと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況