ワイ「さてと…本物の音楽を聴くか…w」
音楽「ぺこら!ドドンドンドン!目指すは頂点だ!」
探検
無線イヤホン厨「無線のォ…音質がァ…」ニタァ 有線マンワイ「あのさ、それ偽物の音楽だよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:50:29.30ID:LikiuByw02それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:50:51.90ID:LikiuByw0 ちなワイの装備
DAP→FiioのM11S(8万)
ケーブル→Nicehck spacecloud 4.4mmバランス(1万)
イヤホン→Dunu SA6 MarkII(8万)
イヤーピース→日本ディックス コレイル(4000円)
音源→Amazon unlimited ウルトラHD(24bit 96khz)
計 174000円+月1080円
DAP→FiioのM11S(8万)
ケーブル→Nicehck spacecloud 4.4mmバランス(1万)
イヤホン→Dunu SA6 MarkII(8万)
イヤーピース→日本ディックス コレイル(4000円)
音源→Amazon unlimited ウルトラHD(24bit 96khz)
計 174000円+月1080円
3それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:51:09.79ID:U3hcg8Xld それ偽物のVtuberだよ
4それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:51:52.15ID:bUyCajZG0 それ偽物の人だよ
5それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:52:26.65ID:V1RkIcfF0 オーイシマサヨシ「CD以外全部音源圧縮から音質悪いぞ」
6それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:53:26.91ID:mD0IcNgzd DAPもイヤホンも中途半端やな
7それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:53:44.76ID:lYGapFSS0 ワイIER-Z1Rユーザー、高みの見物
8それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:56:12.04ID:9Fzsn00ld >>5
誰だよ
誰だよ
9それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:56:13.95ID:YZF3fi970 普通CDプレイヤーで直聴きだよね
10それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:57:19.51ID:lYGapFSS0 圧縮音源≒音悪いってバカの考えだよな
11それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:57:20.18ID:F2FGC1/C0 無名が売名してて草
12それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:57:25.57ID:TPGax/Kz0 ケーブル「ガサ!ゴソ!ガサガサ!」
ほんま草
音質関係ないやん
ほんま草
音質関係ないやん
13それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:58:05.64ID:aOD8QUUc0 アナログケーブル通して変質した音聴いてて草
14それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:58:49.39ID:RLMepQ5Cd CDも不完全や
アナログレコードがホンモノや
アナログレコードがホンモノや
15それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:58:53.12ID:DaTrZWVQ0 >>11
無名(Mステ出演経験者)
無名(Mステ出演経験者)
16それでも動く名無し
2023/12/01(金) 17:59:42.44ID:DaTrZWVQ017それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:01:02.54ID:3dD1vGsA0 有線イヤホンはコードを通って音源から直接音が流れてるからな!
18それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:01:22.17ID:F2FGC1/C0 >>15
???今どきテレビ見てるやつなんかおらんやろ
???今どきテレビ見てるやつなんかおらんやろ
19それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:01:24.46ID:b6nfcxSf0 音を楽しむのが音楽であって設備マウントは音を楽しんでるんか?
20それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:01:42.33ID:g4z3aAzua >>5
圧縮からって何?
圧縮からって何?
21それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:03:39.34ID:DKvseiht0 >>19
わっるい音質で音楽なんて楽しめないよね
わっるい音質で音楽なんて楽しめないよね
22それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:04:12.65ID:aOD8QUUc023それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:05:42.29ID:Pp1fX2hJM 音流してる機材には無関心なのに出力器に金掛けてる奴ってめっちゃバカ
24それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:05:47.76ID:IFZSOHxc0 ぺこら?
2023/12/01(金) 18:06:08.40ID:2KCZR+RL0
ゼンハイザーの無線イヤホン使ってたけど片方トイレに流れていったからもう一生無線イヤホンは使わないわ
26それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:07:10.90ID:se+zuEE+0 >>25
便ハイ座ーwwww
便ハイ座ーwwww
27それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:08:16.85ID:iqtW2g3u0 年取ると耳劣化するからどうでもええやろ
20くらいからだんだん劣化してくるみたいやし
20くらいからだんだん劣化してくるみたいやし
28それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:08:51.22ID:DKvseiht029それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:09:11.97ID:b6nfcxSf031それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:09:54.27ID:/yQigVlB0 生演奏以外は全部偽物なんだよね
32それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:09:55.23ID:WECs9D110 音質悪い方がいいジャンルもあるんやけどな
edmやtechnoとか
edmやtechnoとか
33それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:10:24.04ID:ScztoVEc0 ガチのオーオタはまず音楽聴かないから
聴いてる時点で二流音を楽しむとかそういう方向性にない
聴いてる時点で二流音を楽しむとかそういう方向性にない
34それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:10:50.88ID:b6nfcxSf0 >>28
実質札束見て喜んでるのと変わらんぞ
実質札束見て喜んでるのと変わらんぞ
35それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:10:53.60ID:4o3hKwJn0 >>33
オーオタは情報を聴いてるから
オーオタは情報を聴いてるから
36それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:11:10.25ID:yceTONY2037それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:13:04.88ID:Z/+i3dHY0 音響設備を馬鹿にしとるやつは今後一生ライブは札幌ドームのライブモードでしか聴けないとかなっても満足出来るんか?
38それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:15:06.72ID:Zu8D1mVO0 オーディオオタクが一番イキイキしてる瞬間は機材のスペックとか持ち出してバトってる時だろ
迫力あるし見てる側も楽しい
迫力あるし見てる側も楽しい
39それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:15:39.76ID:b6nfcxSf0 オーオタはワイみたいに安い設備で工夫して聞いてる奴を馬鹿にするからな
もうメインで使ってるアンプは10年選手や
もうメインで使ってるアンプは10年選手や
40それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:18:31.90ID:Sp3rDW7S0 イヤホンで高音質っていうのが既に矛盾してるスピーカーかヘッドホンだろ
41それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:18:52.03ID:w0xNY6ATd ワイもそのオカルトに取り憑かれとるから何とも言えんわ
でもやっぱAirpodは便利やね
でもやっぱAirpodは便利やね
42それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:19:56.76ID:b6nfcxSf0 >>40
音は空気の振動やからな距離が短いほど小型でも十分なんやで
音は空気の振動やからな距離が短いほど小型でも十分なんやで
43それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:21:12.41ID:McMOdx+40 >>5
CDはハイレゾ対応できんから一部アーティストはUSBメモリで出したりサブスク(ハイレゾ対応)で聞けってなっとるんやが
CDはハイレゾ対応できんから一部アーティストはUSBメモリで出したりサブスク(ハイレゾ対応)で聞けってなっとるんやが
44それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:21:31.46ID:fyRNZDlg0 >>2
ブラックフライデースレで勧められて買いましたって感じ
ブラックフライデースレで勧められて買いましたって感じ
45それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:24:03.33ID:Ixd2Y6qMa >>5
誰やねん
誰やねん
46それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:24:08.74ID:rwXK2Tfz0 デジタル音源は音を切り取ってサンプリングされてるからなぁ
レコードのようなアナログ音源が"本物"やで
レコードのようなアナログ音源が"本物"やで
47それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:24:12.51ID:swjJXBpU0 音質ってよっぽどでもなけりゃ10割好みの問題だよな
究極求めるなら生演奏聴きに行けばええし
究極求めるなら生演奏聴きに行けばええし
48それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:25:48.41ID:0yavbsud0 耳で音を聴いてる時点で素人
ワイレベルになると楽譜だけ見て脳内で理想の音を作り出すから
ワイレベルになると楽譜だけ見て脳内で理想の音を作り出すから
49それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:26:23.70ID:+OpK5ZZs0 >>47
都会住みじゃなきゃなかなかイベントにも行けないよね?
都会住みじゃなきゃなかなかイベントにも行けないよね?
50それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:26:27.48ID:a/cRtfUS0 電力会社が云々
51それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:27:00.71ID:JSENCg3AC オーディオ版格付けチェックみたいな企画ねーかな
2023/12/01(金) 18:27:02.80ID:QEyJ1Ii60
M11sて思ったよりショボいな
イキるならM17くらい用意してから言えよ
イキるならM17くらい用意してから言えよ
53それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:28:17.70ID:swjJXBpU0 >>49
地方でも結構コンサートやってるやん
地方でも結構コンサートやってるやん
54それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:30:06.53ID:qXjZWdMQ0 わいは1万ぐらいの中華有線で十分やわ
55それでも動く名無し
2023/12/01(金) 18:30:49.63ID:OlfFLSCe0 これだけ金かけても、肝心のイッチの耳が三流なのがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★3 [BFU★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★4 [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★6 [おっさん友の会★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★5 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トラックの運転手、消える。下水管で見つかったのはトラックの運転席のみ… [352564677]
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ👍 ̖́-
- 【速報】漫画「脳外科医竹田くん」の作者、竹田くんのツイッター投稿を受けお気持ちを表明。正体も遂に判明 [517459952]
- 下水放出した埼玉の川、ウンコ濃度10倍になってしまう [352564677]