X



ポケモンの映画、20年続くアニメ映画の中で唯一めちゃくちゃ衰退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:36:05.92ID:Wuo7e34p0
>>195
今のアニポケ終わってるやん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:36:22.76ID:bY1sKQbD0
>>138
ポケスペ好き🥰
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:36:44.59ID:8ezdKJiN0
>>215
だって適当に作っても売れるんだから短いスパンで出したほうがお得やん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:36:55.71ID:fBQG0z+G0
ポケスペはアニメ化しても絶対パワポケみたいな感じになるわ
ポケモンやからグッズとかは最低限売れるやろうけど
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:36:58.06ID:97gaqFFb0
>>215
全くの逆だな
リメイクダイパですらチヤホヤされてもちあげられて爆うれしたんだから敵凸に作って適当にやらせておけばいいと証明された
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:37:10.49ID:nlo0J8p2d
クレしんの天カス最近みたんやけどめっちゃ出来良かったわ
オトナ帝国で時間止まってる奴は見るんやで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:37:22.73ID:Cm1bprJZ0
少子化なんだからガキ向けに作り続けても先細りするだけや

ワンピースとかコナンの何が強いって長くやってるから潜在的なファンが多いことや
その層に視聴に耐えうる作品を作るしかない
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:37:28.18ID:TrRooYpS0
アニメとかゲームの外伝作品もせやけどあの変はむしろまともに健全にやっとるからこそ落ちぶれてると思うわ
本編ゲームもポケカも稼いどる部門は総じてやり方あくどくて腐っとるやん
ある意味コンテンツの真っ当な評価なんや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:37:48.02ID:aWSF2cxM0
ディアルガvsパルキアvsダークライはクソつまらんかった
マジでディアルガとパルキアとダークライがVSしてるだけ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:38:05.01ID:dagvJVWB0
>>215
コンテンツの大きさというよりはハードの進化やな
携帯機で強かったレベルファイブもswitchに変わってからは嘘のように落ちぶれたしそう思えばゲーフリはようやっとる方よ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:38:30.60ID:fBQG0z+G0
>>215
FF7とかそうやけどコンテンツ死にかけとるやん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:39:28.19ID:8ezdKJiN0
ポケモンでゼルダみたいに次回作まで5、6年かかりますーってのは出来ないんやろうな
キャラコンテンツ化してるから
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:40:16.62ID:vRk8nVfIM
人間を見下してるのに感情的になったりミュウに嫉妬したり人間くさい行動をする矛盾したミュウツーがよかったのに後付けで悲しい過去つくるな
それを蛇足というんだ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:40:34.24ID:EJBORNIud
>>226
この後の怒涛のダイレクトアタックシーン好き
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:40:43.55ID:osLj7JfQ0
そもそもポケスペは漫画売れてないやん
そんなのアニメ化しても成功するとは思えない
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:41:04.29ID:l63mXLyz0
>>224
ポケモン様のコンテンツを使わせてもらってるから下手なことができない

クソつまらんものができあがりよ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:41:11.04ID:y9MS4QdV0
>>219
>>221
今後しばらく潰れないであろうクソ強コンテンツでその場しのぎみたいな駄作出すの長期的に見て悪手だと思うんやが…
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:41:37.80ID:c0tDOqoV0
>>233
SM~新無印かなり下手なことやってなかったか?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:42:12.30ID:NdOTsPoU0
>>87
世紀末しか知らんけど世紀末おもろいやん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:42:22.01ID:geS6b74q0
ポケモンの映画はハリウッドにやってもらえばええやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:42:26.18ID:l63mXLyz0
>>235
SMに関してはたった島4つで3年間毎週作れってのがそもそも無理な話だからな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:42:31.51ID:omAgWhfT0
っていうかゴウが主人公続投にならずいま新シリーズやってるなら新無印っていったいなんだったんだろうなw
普通に県盾旅でよかったやんw
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:42:38.32ID:TrRooYpS0
クソ手抜きリメイクや外伝作品で繋いでる間真っ当に本編のブラッシュアップしとればもっとよくなるんやろけどなぁ
実際はほぼ同チームが一年毎に別のゲーム手掛けてぶん投げとる感じやろ今の本編
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:42:54.13ID:PFK2xW2r0
>>234
何年も公式からの供給途絶えたら流れ止まるわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:43:14.53ID:jWyqUc+n0
まぁポケモンって漫画すら売れてないし…
一般知名度高いのがあのピッピやぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:43:29.03ID:B8wsm7mp0
ジブリは?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:43:46.56ID:vRk8nVfIM
最強のポケモンとして産まれたのに実はミュウの劣化コピー。オリジナルのミュウへの嫉妬、ミュウより強く作らなかった人間への怒り、そもそも自分は人間より強いのになぜ人間に従ってるのかという疑問
そういう自然界には無い性質を持ってるのがミュウツーの良さなのに悲しき過去とかやめろや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:43:53.31ID:osLj7JfQ0
いうてこういう漫画(作者)がない作品はアニメで売れるの大変やろ
ワンピやコナンは売れている結果を出している作者が映画のシナリオに加勢してくれるから人気出やすいけど
ポケモンはゲームが売れたわけで漫画が売れたわけじゃないからね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:44:02.14ID:26Yv+T7f0
SMで妖怪の後追いみたいな事してたの迷走し過ぎやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:44:21.71ID:Z8LFzzy50
>>234
ライト層にとっちゃポケモンなら何でも評価する
ここでは駄作言われとるゲームも一般にとっちゃ良作や
十年かけたゲームも一年で作ったゲームも大衆にとっちゃ大差はない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:44:39.08ID:C6NSmfuN0
>>243
毎回思うんやが
ポケットモンスターSPECIALとかいう謎漫画はどこで連載されとるんや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:44:40.35ID:nlo0J8p2d
ココ面白かったけど過剰に泣ける泣ける言ってる予告で避けている人多そう
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:44:53.37ID:3P7W6BGQ0
サンムーン以降コロコロ臭する作画に転換してキッズ向けに全振りしたのが死因だと思ってる
XYあたりの作画キープで大人も見れるアニメ目指した方が生き残れてたんじゃないかな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:45:22.12ID:hFU26Hz40
映画はドラえもんよりは大分マシや
もうネタにもならんレベルで酷い
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:45:28.88ID:qFhH6aCc0
首藤さん生き返れ生き返れ…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:45:39.85ID:4xYw7jwr0
>>234
むしろ一番大切なのはスパンだろ
ffみたいになったらそれこそ終わりよ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:45:53.04ID:o7QKz50c0
>>253
流石にそれはない
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:46:13.82ID:gUiq2O6X0
アニメ漫画のメディアミックス以外は最強コンテンツってのも面白いよね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:46:19.33ID:fBQG0z+G0
>>234
逆にコンテンツの消費速度くっそ早い時代にめっちゃ期間あけて成功しとるコンテンツってなんや?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:46:24.06ID:NJollsi90
>>253
ここ数年がテレビも映画も一番おもろいやんけドラえもん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:46:47.16ID:osLj7JfQ0
>>251
そもそもゴウが継承主人公って本当か?
バトルしないコレクターキャラの時点で主人公のシナリオなんて無理やろ
本題のポケモンバトルやジムバトルどうするつもりなんや?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:47:10.94ID:lKQZwhTJ0
>>234
ブリブリでも売れるから問題ない、客はバカなんだわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:47:38.90ID:XJveyGgk0
エンティーまではまだ大人も楽しめた
それ以降は反吐がでる
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:47:52.28ID:osLj7JfQ0
>>208
チー牛きめーーー
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:48:22.59ID:uGDAxLOK0
>>260
んなこと新無印スタッフが考えとるわけないやろ
継承主人公にする以外何も考えとらんぞ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:48:35.68ID:XJveyGgk0
あとキモオタに媚びだして
ポケモンはおわった
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:48:42.78ID:mGPuZP/2d
新無因は集大成はやることなかったから分かるけどなんでサンムーン映画やらなかったんやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:49:09.66ID:Ak6Lhzv8H
>>234
定期的に新作出し続けるからこそ人気維持出来てるんやぞ
ドラクエとか見てみろよ
全然新作出さないから死にかけとるやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:49:20.51ID:ypSoTpgD0
ゲーム絶好調
カード売れまくり
ソシャゲは幅広い世代に人気

これでなんでアニメだけ弱いんだよ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:49:24.01ID:Rirrojmj0
>>234
時代に合わせて開発長期化したドラクエとFFは間隔空けすぎて世代交代できてないぞ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:49:30.97ID:osLj7JfQ0
>>87
服部は安定した好打者だがキッドが本当に低打者なんよな
不人気なのになんでこんなごり押しされるのかわからん
ジンみたいに都合の良い悪役も出来んで勧善懲悪ストーリーすら出来んのに
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:49:33.27ID:/PhHWhjn0
>>259
えぇ…
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:49:39.54ID:y9MS4QdV0
>>234 やけどそんな速度大事やろか
美術館コラボだのユニバだのむしろゲーム開発中も話題作りに事欠かんの強くないか?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:50:05.22ID:i3Nn4S9K0
>>272
キッドの映画はいつも興行更新するからや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:50:19.50ID:BaEo8jy+d
コナンって誰が見てるんや
層が謎すぎる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:50:22.98ID:x93l1SKL0
>>234
あつ森とか言うどう森の中でも底辺の方の出来のゲームが大ブームになるんだぞ
そらマトモにゲーム作るの馬鹿らしくなるやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:50:44.09ID:8ezdKJiN0
>>270
それらってよく見たら全部ゲームだからある意味ゲーム出身コンテンツとして考えたら普通と言える
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:51:10.49ID:M9t6gS1lr
>>276
学生カップル
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:51:21.85ID:C6NSmfuN0
>>276
まんの者やろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:51:24.84ID:lh3J/Xx50
>>270
それ全部楽しんでるのおっさんだから
アニメは子供向けだから見ない
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:51:25.03ID:wqt80/2Pd
>>275
銀翼は落としたやん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:51:27.92ID:Rirrojmj0
>>252
年取った今XYとかDP見てみろ マジできついから
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:51:41.98ID:1Wks+kFr0
>>276
マジで全世代や
オタクが喜びそうなことはするし派手なことや頭おかしいことしまくるから子供も爆笑する
推理パート全て聞き流してても楽しめるのが強味
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:51:49.29ID:XJveyGgk0
サトル主人公に戻せや
昔のサトルに
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:51:57.41ID:Qp1XZ7jvd
>>274
急に妖怪ウォッチみたいなの出てくるかもしれんしその時ゲーム無かったらマズいやろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:51:57.58ID:GZe09ges0
脚本が子供だましなんだよな
映画に連れていってもらった子どもが親の隣で羞恥心を覚えるような子供っぽい脚本はやめてほしい
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:52:08.52ID:1Wks+kFr0
>>283
そこら辺楽しめんならアニポケ全部無理やろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:52:31.86ID:8ezdKJiN0
>>277
前作にあった要素消して後のアプデでそれ新要素みたいに追加するでー
これやめろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:52:39.63ID:XJveyGgk0
>>270
ポケカは違うやろ
反社みたいなやつらが絡みすぎ
反吐がでるわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:52:51.01ID:EUhOqQXM0
ポケモンとドラゴボって映画だけ何故か弱いよななんでなんやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:53:04.57ID:pn6Q/ZVU0
コンテンツとしての市場規模はワンピの数倍あるやろ?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:53:16.66ID:GSANQCFL0
>>282
豪火と紺青は当時の最高興業収入やで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:53:19.06ID:XJveyGgk0
>>287
エンティーまでは
ちゃんとしてたのにな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:53:50.48ID:XJveyGgk0
>>291
ドラゴンボールは普通に強い
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:53:55.62ID:wqt80/2Pd
>>293
ワイはいつもに対して言ったんやが
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:54:29.89ID:XJveyGgk0
>>292
それはワンピースがショボいだけ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:54:30.78ID:Y7ITu7wG0
ワイ老害やけどコナン映画は銀翼で見切ったで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:54:49.95ID:k8tHJ/xW0
アンパンマンは配信だと再生数1億近くまで行けるのにな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:54:55.50ID:zoq7RfVo0
Adoちゃんのワンピおもんなかったよな
ここまで売れたの凄過ぎるやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:55:10.13ID:FNR6VHLz0
劇場版コナンってあんな馬鹿みたいに儲けてるのに
アニメーターへの支払いが渋すぎてプロデューサーが頭下げて回って何とか毎回ギリギリ作れてるらしいな
アンパンマンの単価と同じなんやと
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:55:16.48ID:lKQZwhTJ0
>>277
ゲームの客が1番アホだよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:55:17.74ID:aF0xK07x0
結局ミュウツーだけまともなのって首藤がすごすぎたから、なお
日本のテーマ「生き物は決して自分の縄張りを明け渡したりしない」←最高傑作扱い
海外の翻訳「争いは醜い、ミュウツーはとんでもない悪だ」←クソ映画扱い
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:55:48.26ID:2ubGCJPT0
>>295
25億円だからジャンプの中ではクソ弱いで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:56:00.99ID:B8wsm7mp0
ポケモンはジャンプの暗黒時代ともかち合ったからな
ジャンプと反比例なんちゃう
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:56:08.04ID:Rirrojmj0
>>288
そうだよ 脚本がいくらなんでもガキ向け過ぎる
基本小学生までくらいしか楽しめない脚本だから視聴者離れたんよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:56:09.20ID:Yya+44570
緑の仮面のストーリー見てるとこれアニメ化した方が良かったんじゃないかと思う
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:56:20.12ID:DlEgcqqY0
ポケモンはその辺のガキ向けとは違うだろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:56:46.60ID:xcknaBAk0
マジで不思議よな 毎回ストーリー同じやからかな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:57:08.77ID:FNR6VHLz0
>>270
ゲームはクソみたいな出来で何故か売れてる
ソシャゲはナイアンテックに丸投げ
カードはただの商材
好調というか、ポケモンというブランドとキャラ人気だけで成り立ってるわな
それが悪いとは言わんが
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:57:14.10ID:GZe09ges0
同時上映の短編作品がなくなってから
長編作品の中に必ず「小さいポケモンたちが遊んで戯れるパート」があるのが当時見ていてうんざりした
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:57:25.69ID:gRQRlN+C0
>>308
ワンピースってこんなゴミなのか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:57:31.52ID:MTY0sKTF0
ポケモンは言わずもがなだがコナンとかもたまに当たりあるだけのうんこやん
金出す客層にいかに媚びれるかの勝負でしかない
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/01(金) 20:57:33.23ID:4xYw7jwr0
>>308
これ3、4年前からずっと同じ画像だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています