探検
名古屋の人ってきしめん食わないってホントなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/02(土) 09:17:52.30ID:D+oMbSaQ0
知らんかったわ
21それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:33:53.69ID:h2lPHVpB0 きしめんを1番食うのは新幹線で東京方面に帰る人達や
22それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:34:03.19ID:CVVMpvZ8023それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:34:52.38ID:Qx+g0DnP0 年寄りの食い物ってイメージだな
24それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:35:29.21ID:ZvD7C0bA0 素直な思いだ
26それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:37:18.54ID:vcXbz6gM027それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:38:31.18ID:vcXbz6gM0 >>22
神戸には味噌だれ餃子って文化があって、餃子用の味噌だれもスーパーで売ってるで
神戸には味噌だれ餃子って文化があって、餃子用の味噌だれもスーパーで売ってるで
29それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:40:01.53ID:CVVMpvZ80 >>27
ひょうたんってとこのなら食べたことあるわ
ひょうたんってとこのなら食べたことあるわ
30それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:41:05.06ID:oXot23YHa >>20
薄口醤油の方が塩分多いから関西の方が塩分多いとか言うバカは、一杯のそばに使ってる醤油の量が全然違うのも知らない
薄口醤油の方が塩分多いから関西の方が塩分多いとか言うバカは、一杯のそばに使ってる醤油の量が全然違うのも知らない
31それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:41:06.25ID:5B4mKCig0 茹でるの時間かかるからな
32それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:41:07.78ID:/IVefR4N0 東京生まれ東京育ちだが
東京ではもんじゃ焼き好んで食べるみたいに言われても、「えっ?」ってなるわ
食わねぇーよ
東京ではもんじゃ焼き好んで食べるみたいに言われても、「えっ?」ってなるわ
食わねぇーよ
33それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:43:18.34ID:/rqDlEpV0 矢場とんは地元民は案外食べない、これ豆な
むしろスガキヤとかは名古屋人はほとんど食べたことあるぞ
むしろスガキヤとかは名古屋人はほとんど食べたことあるぞ
35それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:45:16.36ID:aDo7ejO/a コメダは日曜の朝に家族みんなで行くところ
36それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:46:56.31ID:h4iuWAP10 めっちゃ食うわけじゃないけどあれば食べるが
2023/12/02(土) 09:47:13.68ID:Z09hCP0H0
一反木綿みたいなのあるよな
38それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:52:24.49ID:zsjIXi6s0 ワイの近所にクッソ上手いきしめん出してる個人のうどん屋あるからガチで週一ペースで食ってる
でもそのうどん屋なかったら全く食ってないと思う
でもそのうどん屋なかったら全く食ってないと思う
39それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:54:12.73ID:vcXbz6gM0 >>38
その店を教えろよ無能
その店を教えろよ無能
2023/12/02(土) 09:54:21.09ID:WK3iwTmZ0
もうちょっと流行ってもいい名古屋めしやとは思うけどな 味は濃いめだけどスルスルいけるあの不思議な感じは独特
2023/12/02(土) 09:57:01.17ID:fhUOeCf/0
業務スーパーの冷凍きしめんよく食うわ
42それでも動く名無し
2023/12/02(土) 09:59:07.01ID:O1N8zMb+0 味噌カツとか年に一回食べるかどうかやろ
43それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:01:24.06ID:xIpX64/Q0 ワイがチビガキの時に初めてきしめん食ったけど踊ってるかつお節が生き物に見えてビビって泣いた
2023/12/02(土) 10:03:12.30ID:ICgAQtfZ0
45それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:06:21.24ID:QBW4aVMN0 きしめん屋ってあんまないからな
名駅で食べることしかない
名駅で食べることしかない
46それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:06:32.94ID:pZUAN5Y+d 名古屋チェーンや個人のうどん屋行くと大体うどんときしめん選べるから結構食べるよ
冷たいのは絶対きしめんの方がうまい
冷たいのは絶対きしめんの方がうまい
47それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:08:45.17ID:0ZReSwSXM 出張帰りに駅で食うときあるけどまあジャンクフードやね
あくまでB級グルメや
あくまでB級グルメや
48それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:10:34.55ID:zY1k09wXM49それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:11:17.24ID:nv1mBNFVM 東京の人にとってきしめんって「新幹線のホームにあるやつやろ?
実は名古屋の人にとっても「新幹線のホームにあるやつ」なんやで
実は名古屋の人にとっても「新幹線のホームにあるやつ」なんやで
50それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:12:22.70ID:0ZReSwSXM ぶっちゃけ名古屋人はキシメンなんかよりもクタクタに煮込んだノーマルうどんのほうが好きだぞ
味噌煮込みとか伊勢うどんなんかは家庭でも好まれてるからな
味噌煮込みとか伊勢うどんなんかは家庭でも好まれてるからな
2023/12/02(土) 10:12:26.71ID:7/nc2Nmc0
どんどん庵で食うやろ
52それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:13:31.40ID:BDQrULKF0 味噌煮込みうどんも名古屋飯だから言うほどうどんの形に拘ってはないよ
53それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:16:46.24ID:vcXbz6gM02023/12/02(土) 10:19:43.96ID:UcW5/dE10
こづかい万歳のステーションバー村田は毎日食ってるぞ
55それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:22:02.85ID:uTvRimGX0 たまにフードコートのやつが食いたくなる
56それでも動く名無し
2023/12/02(土) 10:22:16.30ID:Nx3EOXvC0 きしめん食べるのは観光客だけ
味噌カツ食べるのは観光客だけ
マジ?
味噌カツ食べるのは観光客だけ
マジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- 【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢 [おっさん友の会★]
- 三重の共産女性県議「なんで逮捕されなきゃいけないの?」 乳児遺棄巡るX投稿が波紋 [香味焙煎★]
- 「竹島の日」式典 内閣府…今井絵理子政務官を派遣へ [少考さん★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】赤いきつねの炎上、「声優はブスのくせに可愛い声出すのがキモい。」というところまで広がる。😰 [153490809]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- ふるさと納税、税金の還付に手続きが必要だと約35%が知らず [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪
- シンプルに🏡で大丈夫です
- 【悲惨】終売発表の「ビエネッタ」 バカ売れで品切れ 、転売で2個7000.円 [597533159]