X



【爆報】経営コンサルタント会社、倒産多発wwxwwxww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:26:34.38ID:oApmONH7d
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9cfa99079020dcb07e31c6cbe1282499b007594

 2023年は10月までに経営コンサル会社の倒産が過去最多の116件に達した。同期間(1-10月)で最多だった2009年(109件)を大幅に上回る。経営のプロである「コンサル会社」の倒産の増加は何を示唆するのか――。
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 12:56:41.87ID:qGrRRzyO0
>>314
>>76みたいなレスもあるしね
SIerは大手も対象(寧ろ中小は対象外)として叩いてるからガチ感あるが
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 12:57:02.64ID:PvUcYhka0
>>316
なんでできんのかは現場の本音聞いてこないとわからないし
現場の本音なんか聞きたくない経営者がほとんどやろこらな

だからお花畑理想論で完結する
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 12:57:15.61ID:rqlU5x4G0
>>308
借りた奴がコンサルに払う手数料だろ
別によくあるやん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 12:58:44.29ID:wj4TZRLDd
大塚家具の久美子がMBAか何かの資格持っててもあのざまやったしな
そういうわけで久美子は謝罪ヌード出せ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:00:11.25ID:IlxJ+vAC0
>>314
ITコンサルやってるけど後者の軍師様系コンサルなんて見たことない
経営コンサルとか戦略コンサルにはその手の輩が本当に存在するんか?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:02:21.87ID:UqWNnX4Tr
中小企業診断士ってゴミ資格なんか?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:05:34.23ID:Vsb/PPCo0
>>323
中小企業にアドバイザリー契約で入ってるコンサルはほんまに相談役って感じやで
船井総研とかは割とその分野では強いぽい
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:07:53.17ID:pZcH7CVR0
理想論だけ語ってやっぱ無理で途中で凍結するプロジェクトとかほんま金の無駄
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:09:56.29ID:vBK+pclPr
中学で精神病んでた頃経営コンサルが書いたゴミみたいな自己啓発本が何冊も図書室に置いてあったから読みまくってたの黒歴史や
ちな何の役にも立たなかった模様
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:10:05.36ID:PvUcYhka0
中小企業に入り込む謎のおっさんとかおるんよな
なんやろなアイツら

ビッグモーターのコンサルもそうやけど

あれは出してる本がブラック会社の社員洗脳方法マニュアルやったけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:14:04.62ID:KRMVqBNN0
>>321
白元を潰した御曹司社長とビッグモーターの
御曹司副社長は海外MBAだよね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:17:46.85ID:hgAUP/kC0
本当に儲かるなら他人に教えないわな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:18:43.56ID:0ya2wsuo0
でもデカい外資のコンサルタントとかはずっと居座るんやろ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:18:56.31ID:OxE5Gi5b0
武蔵野みたいな詐欺コンサルだらけなんだろうな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:21:12.88ID:xB/lnP+U0
経営コンサルの代表的な会社ってどこなん?電通とかもやってんの?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:21:22.47ID:XtcN7VfU0
ワイ25卒big4内定マン、とりあえず一安心
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:23:20.20ID:GJy0137T0
まあ潰れるようなところは虚飾の経歴語ってる詐欺師やろな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:24:14.85ID:7Da7ty+S0
中抜きって今厳しくね?
下請法とかあるし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:24:42.48ID:cvBw4dZx0
ワイは元戦略コルサルだが景気悪い時には幹部問わずレイオフするからまず潰れないで。人件費が大半やしな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:25:33.14ID:1Kgq4tnx0
Aに行かなくて後悔してるBIG4の若手が多いってのはよく聞く
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:26:36.76ID:JaDD3Ag30
>>339
Aって何?アクセンチュア?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:27:18.26ID:HuMmlgiV0
倒産するかしないかよりも儲かったかどうかの方が問題やろね
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:28:50.69ID:NXFatgoNd
>>298
プロジェクトマネジメント
要件定義
アーキテクチャ検討
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:38.43ID:wle2wwri0
>>340
カーニーやろなあ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:31:23.41ID:OxvEXYCE0
ガチで一握り以外はカスみたいな提案しかしてこんからな
チャットボットに壁打ちする方が数段マシみたいなんばっかや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:31:54.08ID:yqSTfLQ40
コンサル雇えば倒産せずにすんだのになあ…
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:32:23.77ID:58WJnIOJ0
>>272
その筆頭が自分らだっただけやな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:32:57.72ID:sysQyjvmd
鷲巣はコンサルで財を築いたというのに
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:35:20.70ID:57e1quQi0
>>4
危機管理学部があるのに不祥事ばっかの日大と同じやね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:36:25.38ID:Hd7J0E770
東大生に人気のコンサルはこういうとことはまた別やろ

あっちはあっちで高給派遣社員て感じやから金以外の要素で果たしてなりたがる奴がいるかって業種でもあるが
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:39:40.40ID:L012XNJ/0
コンサル会社増えすぎただけやろ
自然淘汰
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:41:14.04ID:AJZPIQgd0
この前国税庁が申告漏れ一番多いのはコンサルタントって発表してたよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:44:31.17ID:pOXvTBEnd
大手コンサルも有能風の人が多い
ただ、めちゃくちゃ有能な人もいる
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:46:30.63ID:iwwAehtg0
>>355
有能なら自分でやったほうが儲かるやろうにとは思うがそうでもないんかな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:50:11.94ID:PfGk9FSF0
>>323
ワイの昔いたところは社長のお友達が月に一回来て数時間コンサルとして話すだけでお金もらえてたらしいで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:50:14.24ID:bouI7ieS0
>>356
大手コンサルはクライアントにたくさん人送り込んでコンサルおらんと業務回らんくして永久に搾取するビジネスモデルだから、独立は割と難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況