X



【爆報】経営コンサルタント会社、倒産多発wwxwwxww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 10:26:34.38ID:oApmONH7d
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9cfa99079020dcb07e31c6cbe1282499b007594

 2023年は10月までに経営コンサル会社の倒産が過去最多の116件に達した。同期間(1-10月)で最多だった2009年(109件)を大幅に上回る。経営のプロである「コンサル会社」の倒産の増加は何を示唆するのか――。
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:27:18.26ID:HuMmlgiV0
倒産するかしないかよりも儲かったかどうかの方が問題やろね
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:28:50.69ID:NXFatgoNd
>>298
プロジェクトマネジメント
要件定義
アーキテクチャ検討
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:38.43ID:wle2wwri0
>>340
カーニーやろなあ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:31:23.41ID:OxvEXYCE0
ガチで一握り以外はカスみたいな提案しかしてこんからな
チャットボットに壁打ちする方が数段マシみたいなんばっかや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:31:54.08ID:yqSTfLQ40
コンサル雇えば倒産せずにすんだのになあ…
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:32:23.77ID:58WJnIOJ0
>>272
その筆頭が自分らだっただけやな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:32:57.72ID:sysQyjvmd
鷲巣はコンサルで財を築いたというのに
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:35:20.70ID:57e1quQi0
>>4
危機管理学部があるのに不祥事ばっかの日大と同じやね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:36:25.38ID:Hd7J0E770
東大生に人気のコンサルはこういうとことはまた別やろ

あっちはあっちで高給派遣社員て感じやから金以外の要素で果たしてなりたがる奴がいるかって業種でもあるが
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:39:40.40ID:L012XNJ/0
コンサル会社増えすぎただけやろ
自然淘汰
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:41:14.04ID:AJZPIQgd0
この前国税庁が申告漏れ一番多いのはコンサルタントって発表してたよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:44:31.17ID:pOXvTBEnd
大手コンサルも有能風の人が多い
ただ、めちゃくちゃ有能な人もいる
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:46:30.63ID:iwwAehtg0
>>355
有能なら自分でやったほうが儲かるやろうにとは思うがそうでもないんかな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:50:11.94ID:PfGk9FSF0
>>323
ワイの昔いたところは社長のお友達が月に一回来て数時間コンサルとして話すだけでお金もらえてたらしいで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:50:14.24ID:bouI7ieS0
>>356
大手コンサルはクライアントにたくさん人送り込んでコンサルおらんと業務回らんくして永久に搾取するビジネスモデルだから、独立は割と難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況