X



【悲報】るろうに剣心、令和になってだんだんとつまらなかったことがバレはじめる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 12:46:31.02ID:YQgP5Ust0
思い出はいつも綺麗だったのに
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:00:10.45ID:apUeBJ7j0
別に旧アニメもいうほど悪くないから熱心なファン味方につけたりもできなかったりするのがね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:01:17.07ID:KUFwmz240
もう世間的には実写映画の方が馴染みありそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:01:46.88ID:pAYQdhXrM
リメイクアニメを連載してない今の時代にやって放送してヒットするって死ぬほど難易度高そう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:01:50.07ID:bXw2mISV0
カエルちゃんとウサギちゃんももう笑ってへんで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:02:11.47ID:YQgP5Ust0
>>22
熱心なファンの内の腐女子と海外の何割かは結構児ポで離れた感じするわ
特に海外枠
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:02:14.54ID:xVGpiEOB0
可燃ごみぃ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:02:41.72ID:wkJNhQ92d
アニメこけすぎやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:04:31.67ID:QYyPUA4Od
読んでみたけどダイの大冒険よりはマシだった
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:05:13.54ID:xqAohV3m0
ボーボボってちょいちょい話題になるし案外これが一番リメイク成功しそうな気がする
でも毛王国あたりからつまらないからやらなくてもいいか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:05:18.48ID:+isGTVhs0
元々斎藤登場から京都編完結までが面白いだけの漫画やろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:05:51.66ID:Osv8SfZDr
結局、信者が叩きまくってたOVAの追憶編が1番面白いという
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:06:55.44ID:JDdI7qvb0
オタクという生き物はわかりやすく老害になるんやなってしみじみ実感してるわ
旧作の神格化だけならいいけどリメイクを貶しめたり
ポリコレとかの新しい時代の流れを拒絶するのも
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:07:03.58ID:EwRU8RzK0
ぶっちゃけ実写のがおもろい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:07:06.70ID:/ZymBGmc0
改めてししお編行くまでつまらんと認識したわ
アニメ自体も決めシーンとかショボいし九頭龍閃も天翔龍閃も不安しかない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:07:47.56ID:gCzsuDcxd
>>29
ジョジョやおそ松ってリメイクなん?
ジョジョなんて初代アニメの存在ほとんど知らないしおそ松は別物だし
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:08:05.18ID:Rqge4fOi0
CCO出てからはねた漫画やん?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:08:43.92ID:QzY7ZxeS0
>>21
スラムダンク
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:08:59.38ID:YQgP5Ust0
あと期待してんのは人誅編映像化出来るかどうかだけや
志々雄なんか旧アニ映画今回とこれで3回も戦うことになるんやな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:09:17.82ID:srQIg4C60
>>39
リメイクか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:09:58.56ID:BB7JCxBKd
原作者がアニメに介入すると失敗する風潮
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:09:59.21ID:ycfm5P5h0
雷十太の終わりや津南のやつとか原作と違うのがちょいちょいあるのってあれがキネマ版なんか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:10:55.35ID:vBK+pclPr
初見だが意外と話しっかりしてるなと思ったけど
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:10:58.40ID:iH0KzyEeM
ウソだろ?
雷十太先生がお地蔵さんの前で号泣しててめっちゃウケてたやん!
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:11:19.82ID:YQgP5Ust0
>>43
雷十太と津南はアニメで新しく描いたアニオリ
横浜回想編がキネマ版と一緒にやった読み切り
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:11:20.88ID:5U6SjCyt0
>>43
雷十太の終わりのあれは良かったな
ほんまにしょうもなくて良かったわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:11:23.16ID:A4JzwkEsd
2個の晋三がくっついてく
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:11:44.91ID:GXIW6KRe0
いくら逆刃刀でも余裕で死ぬやろって攻撃してるよな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:11:48.24ID:UC1A5D6qd
ニコニコのフタキワのお陰で人気になった元々無名アニメ定期
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:12:19.51ID:HHwMA1mmd
同じ時間帯にやってたうる星やつらはつまんなすぎて途中からサンドウィッチマンとナイツの野球番組観るようになった
昔のやつの再放送は今観ても面白いのに
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:12:30.41ID:JJwFgcdk0
今のアニメはあんまり盛り上がってないけど、漫画と実写映画、昔のアニメはしっかりヒットしてるし
牙突や二重の極みとかの必殺技も当時の子供達が真似しまくってたから自力はあると思うよ。
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:13:09.59ID:YiuKVpjF0
改めて旧アニメのクオリティやばかったって再認識できたわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:13:11.33ID:YQgP5Ust0
大体今回の雷十太って雷十太の手下省く為に由太郎邸で剣心とガチバトルさせてたけどその時雷十太思いっきり刀折られてて勝負ついてんじゃんって思ったわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:14:06.46ID:JDdI7qvb0
るろ剣自体はジャンプ暗黒期を支えた漫画の一つなんよな
暗黒阪神のエース藪みたいなもんで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:14:37.85ID:ycfm5P5h0
>>46
オリなんか
>>47
思うだけのしょーもないやつって設定つけるのはひどいわw
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:14:49.76ID:Ju4N5dUBd
操と師匠の声は誰になったんや?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:15:00.98ID:TkT3NQdz0
でもお前ら二重の極み練習したろ?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:15:07.78ID:7hv90GYE0
OPEDが良かった
ジュディマリ
TMR
シャムシェイド
川本真琴
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:15:59.97ID:+XYwigL30
アニオリみたいなほんといらなかった
特に外人のやつ

ナルトのアニオリ思い出したわあれ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:16:01.58ID:5U6SjCyt0
今のるろ剣の新しい方のOPマジで酷くね?
最初の方はかなり良かったのに
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:16:18.84ID:UC1A5D6qd
ミーム化したものを公式が扱うととたんに陳腐化するよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:16:19.93ID:o1ddXo9K0
侍同士のチャンバラが見たいのにどんどん奇人変人スーパーバトルになってくの本当につまらない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:16:41.67ID:TD4UdQBLM
ワイは小学生の時チリトリと箒でティンベーとローチンの基本戦術してたで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:16:51.29ID:Ju4N5dUBd
>>59
模造刀がうちにあったから、天翔龍閃の練習してたわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:17:08.74ID:WQUWHLoU0
>>62
糞ラップだろあれ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:18:04.77ID:ycfm5P5h0
>>62
今の方がマシやわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:18:23.67ID:YQgP5Ust0
>>61
あれは読切のページ数じゃ出来なかったし省くしか無かったシーンが沢山ある~って和月の愚痴をちゃんと昇華させてあげたから和月は満足なんや

つまらんかったけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:18:25.79ID:Rqge4fOi0
>>62
最初のがいやすぎて菅田のほうがまだ聞ける
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:20:18.18ID:/ZymBGmc0
1つ目のオープニングは全く合ってなかったわ
京都編で使うならまだ分かるが
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:20:18.42ID:9xC3K1AZd
歌おうとしてみたけどトゥルルル鎮魂歌だけ言えないわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:25:00.79ID:94cVhPXad
剣心がウジウジしてて気持ち悪いんだよな
魅力ない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:26:17.69ID:Ju4N5dUBd
>>77
今は牛鍋屋がないからしょうがない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:26:23.51ID:2TPiIT480
リメイクはアクションやギャグがナーフされてるせいでメリハリなくてつまらんわ
監督が「漫画的なアクションとかよりも人間ドラマを中心に描く」とか明らかにリアリティ路線(笑)やからチェニメと同じ道歩んでる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:26:28.94ID:WoqrAoaUd
操とか雀をメインに少女の日常の話とかやっても誰も見んやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:26:51.02ID:1un3IPQvr
>>50
ゴールデンタイムに二年間もやったアニメが無名とかガイジかな?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:27:52.59ID:ycfm5P5h0
>>79
適度なギャグ漫画やのに雑なんよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:27:55.99ID:1un3IPQvr
>>72
90年代のどの歌にあんなのがあんねん
適当言うなガイジ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:28:55.34ID:YvYpK/xpd
>>83
オレンジレンジとかご存知でない?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:29:08.97ID:AwFmU0Pd0
>>37
ジョジョは3部のOVAがあったぐらいやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:29:35.50ID:TjzaJCZH0
風水ぐらいまでは面白かったやろ
0088それでも動く名無し(庭)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:21.30ID:X/glAy/I0
どこだ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:33.78ID:AWNGqCXI0
北斗の拳リメイクはどうなるかね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:43.33ID:E1XCrn4r0
結局フタエノキワミだけの一発屋だよね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:30:52.88ID:/ClDyCcX0
昔の作品って基本つまんなくね?
ドラゴボとかも今読んだら何がおもろいのか分からんわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:31:55.49ID:1un3IPQvr
>>84
ガイジか?
全く似てないし00年代やん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:32:23.25ID:E1XCrn4r0
>>62
わかる
クソラップの方がよかった
今の菅田将暉のやつは何て言うか毒にも薬にもならないって感じ
クソラップは劇毒
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:32:41.06ID:oWOqTu3V0
操ちゃんが可愛いだけのマンガ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:32:48.26ID:YQgP5Ust0
って言うか内容的に当時ガキやったワイは良くても今見るとさぁ
ガトリング砲の時逆刃刀拾いに行くのに10秒もかかる?とかそもそも逆刃刀拾わんでも観柳に肘鉄でも食らわせれば良くない?とか気になってしまったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:33:34.15ID:mQpQIfUK0
演出が全てやろ
新ハンタと同じや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:34:00.82ID:E1XCrn4r0
>>79
これも思うわ
作画もよくて声優もワイは慣れてきたから別に文句ないんやけどなんかモノ足りんのよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:34:19.33ID:b06icpNMM
安倍晋三のおかげで長州がテロリストだと再認識されたよね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:35:18.55ID:9helrKouH
京都編からが本番やろ
ドラゴンボールの序盤で判断するようなもんやぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:35:45.21ID:VD8qScmL0
ししおが出れば
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:38:48.09ID:VD8qScmL0
二重の極みいつ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:38:56.69ID:YQgP5Ust0
>>100
操とか行動の半分ギャグなのに今のノリでやれるか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:39:03.47ID:vT3y/Zv60
旧アニは技の演出ド派手だったのが良かった
ジャンプ漫画特有の必殺技演出を消すのが意味分からないわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:40:23.34ID:wwERgIBT0
「武器破壊だ!」
いちいち格ゲーみたいな説明とかいいよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:41:49.50ID:2TPiIT480
>>105
怪鳥蹴りとかクナイブスブス刺すシーン全カットやろなあ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:43:36.21ID:ycfm5P5h0
>>105
狸娘と女狐のやり合いもあっさりやしなあ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:44:19.57ID:Cyy9xerg0
そもそも対空技とか言い出してる時点でかなりおかしかった
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:46:11.85ID:eAq6P90j0
>>50
ニコニコとかきっしょ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:47:19.96ID:YQgP5Ust0
>>110
ところどころ格ゲーの基準なんだよな
剣心が初めて九頭龍閃やってみて「できた…!」とかそれを師匠に弾き返されたりとか
いや既に撃ち込んでるから「できた…!」じゃないんかいって
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:47:21.48ID:VD8qScmL0
そばかすききたい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:47:53.95ID:IhjD7P1f0
そばかすじゃないOPに価値ないやろ和月よぉ?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:48:18.39ID:g71V7mSP0
るろ剣好きやけど京都編入る前はクソつまらないと思うわ
京都編入ってから最高におもろいけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:48:32.48ID:N2zqebqAM
>>21
封神演義は一度もアニメ化してないんだが?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:48:58.50ID:muYE0RXi0
>>96
逆刃刀拾って観柳に切り掛かるまでが10秒だぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:50:01.59ID:7YgvPTjkM
第1クール
OP→ラップクソダサいけど他パートはええな
ED→ええやん!

第2クール
OP→うわあ…●●やん
ED→記憶にすらなし



なにこれ和月嫌われてんの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:50:30.76ID:ycfm5P5h0
>>115
京都からがジャンプの努力成長の王道ルートやしな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:50:45.34ID:JIWQsCmz0
幕末志士て舞台がおもろいだけでるろ剣自体はそんなに
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 13:51:28.72ID:A1oBz8bW0
まずopやedがショボいからな
昔のるろ剣の魅力はそこが8割なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況