X



川谷絵音「駅弁まずい」北大路魯山人「駅弁まずい」海原雄山「駅弁まずい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/02(土) 15:51:31.95ID:LqP9B2hLM
ワイもワイも
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 15:55:09.26ID:fJAKPp4A0
ワイは好き
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 15:56:13.02ID:pGFELfxt0
ワイも好き
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 15:56:15.41ID:ZSq75Myd0
冷めても美味しい米系料理て無いよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 15:56:56.45ID:fJAKPp4A0
>>4
おにぎり
2023/12/02(土) 15:57:43.43ID:ULk/5Tw50
オマエの音楽より売れてるよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 15:58:26.59ID:ZSq75Myd0
>>5
確かに
じゃあ電車でおにぎり食えばいいよね
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:00:10.09ID:KRmLTH0R0
>>5
ほんとか?握りたての温かい方がうまいんやないか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:01:29.15ID:niY3ZAur0
>>4
おすし
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:02:09.55ID:IrxhMlVQ0
マジで冷えた駅弁よりあったかいほも弁の方が美味い
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:03:04.55ID:nyhEJ/S20
>>4
糯米の山菜炊き込みご飯
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:03:32.39ID:j2EWnhg30
駅でご当地グルメ食えばまぁええよな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:03:51.03ID:SRIvs/f60
ムサシの弁当は冷たくても美味しかったわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:03:58.21ID:nyhEJ/S20
>>6
よくよく考えたらそれ結構エエ勝負かもな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:04:17.19ID:1MoeSRT60
>>7
それが駅弁だな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:05:17.47ID:xLrnL53k0
だから駅弁はすし飯系にしろとあれほど
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:05:37.64ID:xLrnL53k0
>>4
押し寿司
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:05:39.25ID:rD6Tc8+b0
北大路魯山人は両親の愛を知らないやつやから家族で旅行行って皆で駅弁食べるって経験がないんや
育ちのせいや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:05:49.45ID:BPZzKbGP0
赤飯は冷たい方が旨いな
おはぎもか

うるち米は冷たくなったらあかんのやな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:06:03.47ID:pbUBgxSi0
駅弁は添加物がかなり少ないと聞く
健康だ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:08:10.60ID:Fasspl2N0
たまに健康食食ったからなんやねん?影響ほぼゼロやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:10:32.77ID:X54otD+8M
牛肉どまんなかは好きな味やけどコンビニにも似たようなんあるなって毎回思う
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:10:41.62ID:TgFoOYcZ0
>>8
冷めても美味しいって問いに対する答えなのに
温かい方が美味いって突っ込むの相当ガイジやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:10:54.38ID:v41q1mmk0
高い割にそんなに美味しくない
コスパ考えたらコンビニでいいやってなるわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:11:33.03ID:m7Cf09jx0
紐引っ張って温かくなるやつ食えば
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:11:43.70ID:jx8OSM200
>>23
彼は黒人なんや
許してやってくれ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:11:51.52ID:74C01udo0
幕の内弁当系の駅弁は上手いよ
肉(焼肉)系は決まってマズイ

峠の釜めしは至高
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:12:34.29ID:CVVMpvZ80
>>20
駅弁で食中毒とか聞いたことないしな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:14:50.34ID:1MoeSRT60
>>28
ついこの間あったばっかりじゃん
2023/12/02(土) 16:15:37.94ID:0O0/eoYe0
>>20
添加物ってずいぶん範囲広いんやけど
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:17:23.45ID:rz0NKTPY0
確かに駅弁が美味いと思ったことないわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:18:02.60ID:MvI6VAiyd
昔の駅弁ってマシなのあったんか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:18:04.34ID:fX4k6B4H0
大学の話かとおもたわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:19:03.95ID:b1Tzx47p0
冷えたご飯がまずい
なんか気持ち悪いわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:20:11.95ID:tQttKsoY0
>>33
北大路魯山人海原雄山の名前が出てなぜ大学の話だと思えるのか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:20:41.13ID:rD6Tc8+b0
>>35
訊かなくても分かるやろ
馬鹿だからや
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:21:00.20ID:CVVMpvZ80
>>32
そもそも、ほか弁もコンビニ弁当も無かった
ただ食堂車あったから、そこで美味いものは食べられた
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:21:00.45ID:v41q1mmk0
>>29
あれ500人以上食中毒になったんやな
あれでスーパーの駅弁祭怖くなったわ
陳列のとき保冷ケースに置いてない事多いからやばいよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:21:18.33ID:9cyD8RaR0
うまいけど高いねん牛丼食ってええか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:21:21.23ID:TOuATWdU0
>>4
むしろ冷めてもうまい品種が日本のコメなんやけどな
2023/12/02(土) 16:21:29.30ID:BGT6cjEi0
ますの寿司うっまw
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:21:46.67ID:4rH5tmIg0
東京駅で買う深川弁当美味しいよね
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:23:20.90ID:kUMdlmtr0
良く考えると弁当って
作りたてのうちに食わずにわざと劣化させてから食ってるよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:23:21.71ID:9cyD8RaR0
新幹線の売り子につまみでホタテの貝柱頼んだら2000円もしてなんか断れない感じで買わされた思い出
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:24:07.32ID:cfshkpJZ0
紐ひっぱる時代に戻りたい
2023/12/02(土) 16:24:13.07ID:e1/Ly4DR0
わかる
コンビニのサンドイッチでいいよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:24:30.20ID:kUMdlmtr0
駅弁なんて要らねえよ
https://i.imgur.com/2lye8Sr.jpg
https://i.imgur.com/iGxY0xq.jpg
https://i.imgur.com/j14JPfm.jpg
https://i.imgur.com/2w35Usl.jpg
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:25:23.74ID:+91VvY+h0
帰省の新幹線予約されたのB席なんやけど駅弁食ってええか?
2023/12/02(土) 16:28:29.66ID:I7Oz2Cp60
弁当ってなんであんなシャキシャキ音が出るもんばっか入れるんだろうな
音出したくないんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況