X



生活保護が廃止される、または超減額された場合どうなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:31:14.14ID:PTTXPdfR0
お前ら生きていけるの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:31:44.64ID:eSHS72ie0
日本の治安が終わる
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:32:38.05ID:AXS1BXmS0
おまえも受給してみればいいやん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:33:03.97ID:2YTCeimE0
まあ治安が悪くなるんじゃないか
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:34:23.20ID:PTTXPdfR0
よく治安がどうこういう人いるけどさ
生活保護で細々生きてるチー牛達にそんなことできるの?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:35:16.28ID:PX8A2GDP0
憲法の25条で国家には最低限の生活保障をする義務があると定められてるから廃止は無理ちゃうか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:35:20.19ID:PTTXPdfR0
仮にそうなっても治安強化されて終わりじゃない?
生活保護復活させましょうとか増額しましょうとかならないでしょ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:35:57.11ID:9ViWSz/FM
ネカフェで寝泊まりする人間が増える
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:36:52.29ID:PTTXPdfR0
日本国憲法第二十七条一項で「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う」としているよね。
2023/12/02(土) 19:37:22.79ID:SxAbxNZw0
働けばいいのでは?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:38:11.26ID:PTTXPdfR0
憲法では最低限の生活保障としているけど、具体的な内容は書いてないよね
生命活動をギリギリ維持できるレベルの生活しかできない金額でも国がそうだと言えばそうなるよね
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:38:58.65ID:cCZDqTxS0
闇バイト業者が捗る
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:39:19.63ID:PTTXPdfR0
>>10
その通りだけど、生活保護で生活できなくなった頃に仕事につけるかって話よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況