X



最近のアニメ「作画すごいでしょ?」(グチャグチャでよくわからない)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 23:59:55.65ID:6Bxpy1bb0
これ嫌い
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:07:44.94ID:mjDzy6Vf0
てかお前らボロクソ言ってるけど結局今期呪術が覇権なんやな
いつになったらこの逆張り癖治るんや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:08:08.82ID:FzE0qFti0
宿儺vsマコーラは作画凄いんだろうけどいまいち何やってるのか分からなくて興奮できんかった
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:08:46.88ID:ybSRRM930
>>164
いまならたぶんtriggerはSになりそうやけど、ワイ的にはAやね、斎藤さんが抜けた穴が大きすぎた
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:08:47.09ID:XKK3cxwP0
>>175
やっぱりできなかったんじゃん…
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:09:17.51ID:L0Xrl/Ifd
スレタイ呪術ちゃうのに呪術凡夫お顔真っ赤で草
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:11:38.41ID:SWGwabWo0
昔のOVAや映画版の作画がうますぎる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:12:11.54ID:iEjMYfmq0
渋谷事変の戦闘わかりづらいんだよね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:12:18.76ID:kV9YAGiF0
>>207
ここセンスなかったね~
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:12:19.65ID:Q+IgDoLj0
>>201
他があんまり面白くないからね
フリーレンとか充分凄いと思うけど結局オタク受けの域は出てないし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:12:27.19ID:kwGqHcqZ0
>>208
あ、こいつがのっぺらぼう恐怖症なだけなんか
まさか同一人物とは思わんかった
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:14:25.30ID:iEjMYfmq0
>>208
アニメを静止画で語るとかナンセンスすぎるわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:14:28.84ID:61DHij1U0
トリガーのようなオナニー作画には虫酸が走るわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:14:54.27ID:XHq4+DrCr
ufotable「バトル?ようわからんけどクソ適当にピカピカさせとけば馬鹿は騙されるやろ笑」

https://i.imgur.com/Vw2YhDB.gif

↑これでマジで一時期は覇権取ったんだからある意味賢いよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:15:38.95ID:WoqiWVpvr
>>210
宿儺まこーら戦めっちゃ動くんやけどごちゃついとるよな
あれ原作読んでないと何起こってるのか分からんのとちゃうか
まぁ未完成らしいから円盤では綺麗になっとるのかもしれんけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:16:01.37ID:buGYPlAk0
>>203
斉藤健吾がヨースターピクチャーズにいるの草
戦隊大失格に参加するんだろうか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:16:30.94ID:ozS6D4v6d
>>216
ずっと見てたらポリゴンショックなりそう
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:16:39.07ID:E2XCPXXc0
>>216
馬鹿はというか少年向けなんだからこれが正解
それを光らせてるだけと馬鹿にする方がズレてる
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:17:00.53ID:bwOHMgOE0
呪術信者と呪術アニメーターてチェー牛とドラゴンよりよっぽどキモいな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:17:55.04ID:nqhj38h/0
>>216
ufoのgif貼る人って短い尺ばかりなのが気になるわ
一瞬だけ見せられてもね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:18:01.42ID:ybSRRM930
>>195
2022年明日ちゃん→スパイファ→着せ恋→ぼっちと走り抜けたClover workほんまにすごいtierSやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:18:09.73ID:Tl14Uh2L0
原作有りアニメだったら作画はそこそこでも良いから原作愛感じるアニメ化してほしいわね
近年話題になるアニメってグリグリ動く作画の良さありきで注目されてるのがほとんどやけど作画の力借りず内容で注目されるアニメは無いんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:18:44.44ID:9Rey9j1kM
エロマンガも画面がゴチャゴチャしてるとなにがなんだかわからなくて抜く気失せる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:18:49.54ID:aSGCXLA30
ナルトとか呪術とかワンピとか
動きは凄いけど、線がグニャグニャ、グチャグチャになってるのあんまり好きじゃないんやけど分かるやつおる?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:19:29.55ID:jNB1O98e0
アニメーター神格化していちいち名前出して語るやつほんまきついわ
タツキ持ち上げてた奴の移行先ってかんじ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:20:07.71ID:wiKT551n0
>>227
まあ動きはするけど
ある種の手抜きみたいなものだしね
綺麗に動かす方が難易度高い
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:20:11.92ID:5ELyb+wa0
24FPSにこだわり過ぎや
このfpsでやってる限り表現法に限界あるわ
昔みたいに可変FPSでええやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:20:14.22ID:buGYPlAk0
>>224
ここちょっと抜けてますね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:20:22.31ID:aTrbFo7Y0
>>174
この時代やとまだ作者のお気持ち表明は無理やったやろ
さみだれくらいまで待つ必要がある
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:20:56.82ID:aSGCXLA30
>>223
実際見たらええで
遊ぶ遊ぶ輪郭編とかこのレベルの戦闘がずーっ続いてて格が違うで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:00.80ID:sdNVqXyJ0
>>215
トリガーってそもそも原作付きのアニメほとんどやってないからオナニーですらなくない?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:01.49ID:ybSRRM930
>>207
ドラゴンには悪いけどチェンソーマンのアニメ化はtriggerがやるべきやった、ここなんかtriggerの勢い全力作画でもっと良くできた
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:30.81ID:vAd5e14/0
>>224
東京24区 UniteUp!「クローバー持ち上げてた奴…どこ行った…?」
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:36.50ID:ZxOuNVIV0
>>55
精子みたいなあれか
ワイも嫌いやわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:55.07ID:4OlBG2aAM
>>230
24以下がほとんどやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:22:28.31ID:wsJmCUsc0
チェンソーってあんな気合い入れたんならドラゴンに好き勝手やらせるべきではなかったよな監督として売り出そうとしたんやろうが
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:22:53.39ID:g4J/qmvZ0
昔のアニメやと忍空が好きや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:23:19.48ID:ybSRRM930
>>208
たぶん「のっぺらぼう=手抜き」って認識なんやろな何処かでセリフを覚えてきた感じ、のっぺらぼうを描くのは手抜きではなく距離感や感情を表現したり、演出するためにもある
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:23:39.53ID:nqhj38h/0
>>233
いやアニメ見たから知ってるけど
gif作るにしてももっといいシーンあると思うんやけどな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:24:36.06ID:aSGCXLA30
>>242
あーん?
ほなったら自分で用意したらええやん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:06.57ID:wsJmCUsc0
>>207
これ演出がどうとか言う前に暗すぎてよくわからんかったわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:43.52ID:ZnlNo6an0
外国人は声優の演技や細かいストーリーが分からないから作画を褒める

誰かにマウントを取りたい人間が、海外で作画を褒められてることを知る

作画厨の誕生
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:48.26ID:ozS6D4v6d
>>244
こういうオナニーいらんやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:26:17.79ID:QTqcufj5d
呪術って毎週のようにアニメーターがお気持ちしとるけどよう成り立っとるなそのうち破綻すんじゃねーの
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:26:22.63ID:nqhj38h/0
>>244
ワンパンマンは凄かったな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:26:40.43ID:XHq4+DrCr
>>247
これをオナニー扱いするならもうバトルアニメ見れんやん
漫画読んでたほうがええわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:26:53.61ID:x0xBQHxE0
こういうスレの終盤は鬼滅アンチ・呪術アンチ・チェンソーアンチ・売り豚の殴り合いになる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:26:57.53ID:ybSRRM930
>>215
キルラキルとリトアカとキズナとルル子はオリジナル、異能はライトノベル、グリッドマンは特撮で、漫画原作は次にやるダンジョン飯が初やね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:15.78ID:M8uvFOAg0
>>244
これはええな
呪術廻戦のまこら戦は見辛すぎる
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:21.17ID:wiKT551n0
>>244
上の奴は枚数足りてないな
アニメーションがカクカクなのは手抜きだな
下の奴は凄いね
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:27.22ID:kmMlbTnV0
ワンピース作画すごいとか聞いて見てみたらグッチャグチャで崩壊してたやん
なにあれ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:34.01ID:2Hu2sIBq0
すごく動いてるけど何が起こってるのかわからんのは演出が悪いんかな
なんか見にくいよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:49.98ID:4jOInrsO0
>>252
不毛やな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:28:07.72ID:5ELyb+wa0
各話の作監とか調べるのには英語サイト見たほうがええからな
もう日本の作オタは絶滅したよ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:28:27.92ID:G0Wv+kp/0
鬼滅はバトルはええけど他がくそ化しとるからufoもピーキーや思うわ
呪術見とるとMAPPAが一番バランス良く感じるけどオナニー演出増えてきてこっちもこっちや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:28:59.80ID:1SAaYtET0
>>244
ワンパンマン1期は異次元やから
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:29:34.83ID:I/dWtT9u0
>>201
普段は強い者の味方とか言ってキャッキャしとるくせにな
名実共に大正義なんやから素直にひれ伏しとけや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:29:42.10ID:8tTEUVYqd
ダンダダンのティザーPV見たけど
あれが本来チェンソーマンに求められてた雰囲気やと思った
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:29:49.35ID:3KFClo+60
>>257
カメラワーク滅茶苦茶なのが多いんだと思う
アニメでカメラワークって言い方するのか分からないけど
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:12.09ID:2Hu2sIBq0
宿儺戦よりはトイレバトルのが好き
あっちのが見やすかったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:18.54ID:ybSRRM930
>>244
今井有文さんの動のアニメーションはホンマに上手いわこの人をフリーにさせたWITstudio無能やろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:33.43ID:ozS6D4v6d
>>251
すごいと思わせる作画の時点でシコシコオナニー作画やそわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:39.74ID:G0Wv+kp/0
摩虎羅戦だけは流石にワイでもなんやこれってなったわ
30%しかできてない未完成って噂?リーク?あったけどそれなら納得するレベル
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:53.56ID:fXaQTmyL0
>>244
ほんまかっこいい
ワンパンマン全盛期やね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:31:05.11ID:vSYpMEyW0
チェンソーはpvにあった本編カットされた戦闘シーンの方が良さそうで草はえた
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:31:19.15ID:dRZfFLus0
>>267
意味が分からん
紙芝居が見たいのか?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:31:58.99ID:wiKT551n0
mappaすげぇって思ったことは無いな
アニメーターすげぇとは思うけど
そういう認識の違いがアニメーターの内部告発に繋がったんだろうな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:32:00.72ID:vSYpMEyW0
>>244
oneも描き始めた時はこんな風に自分の漫画が動くなんて夢にも思わなかったやろな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:32:18.43ID:XHq4+DrCr
>>267
今もう病気やろ……
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:32:23.20ID:2Hu2sIBq0
まこーら戦映画レベルに動いてたけど途中で飽きてスマホいじってたわ
ずっとバトルは緩急ないと飽きるな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:32:32.22ID:1SAaYtET0
ワンパンマン2期は作画もやけど色彩もアレやったな
なんかテカテカしすぎ
けどガロウとA級が戦うとこだけはすこ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:27.73ID:VM3dn98M0
バトルアニメおもしろさがわからんわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:02.92ID:cYGLqy8Md
海外の早バレやっとる奴が呪術アニメーターの待遇改善訴えたりみんなで呪術盛り上げようとか言ってんの草
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:09.32ID:V/lG49L80
実際崩してるほうが人気でてるしええーんやない?
おっさんは普通切り捨てるよね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:11.58ID:kw/d0E/20
>>244
ワイが少年やったら鬼滅やなとにかく派手でうおおおてなってると思うわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:29.57ID:ybSRRM930
>>263
サイエンスSARUはカラーでサイケデリック?な感じの雰囲気のアニメーションが得意よ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:43.33ID:buGYPlAk0
>>276
11話やっけ アニメーターかき集めたって宣伝もした回
でも1期自体が全話赤字覚悟でアニメーターかき集めてたからなあ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:44.79ID:ozS6D4v6d
>>271
TVアニメでここまでキャラ動かす必要ないやろ

こんな作画するから作画すごいってシコりだすやつ大量に湧くんや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:32.40ID:SmSEFwes0
>>278
ヒロアカがかなりバトルアニメとしてわかりやすいからヒロアカ見るとええで
原作の変な説明アニメやとハショられとるから
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:44.79ID:M8uvFOAg0
>>284
ワンピースでも見とけ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:48.46ID:G0Wv+kp/0
>>278
結局ドラマあってのバトルやしなぁ
いくら作画頑張ってもキャラクターやドラマがしっかりしてなトリックだけ凝ってる本格ミステリーや設定だけすごいSFみたいに一部が絶頂するだけでおもろいとはならん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:36:35.54ID:TMaoYsyF0
おにまいこそ真の意味でオナニー作画やろ
有名アニメーターかき集めて出来たのがアレやで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:36:44.57ID:buGYPlAk0
>>285
今のヒロアカはやめとけ
2クールあったら20話くらいは低空飛行だから
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:36:55.49ID:G0Wv+kp/0
>>285
ヒロアカアニメて評価ええんか
楽しみにしてたデクvsA組が微妙で萎えたんやが
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:09.70ID:kw/d0E/20
>>260
鬼滅はバトル中説明セリフ多すぎやなみてわかるんやから原作通りせんでええわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:42.60ID:6D+8LKFS0
別に楽しかったら良いだけなのにマウント取る為に文句を言うからな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:57.61ID:ZnlNo6an0
>>279
その話本当か分からんけど
海外では早バレ違法視聴は普通やからな
治外法権じゃないけど、日本の常識は海外では通じん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:38:02.16ID:2Hu2sIBq0
>>288
でも気合入れてた無職転生より売れたんよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:38:59.21ID:S7wV3LfG0
本来であれば自然な動きを表現できるのがすごいんだけどな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:39:06.71ID:IbyYujcN0
作画オタク「最近のアニメはエフェクトと撮影に頼ってるだけ」

ワイ「ほーん...どんなのが神作画なんや?」

作画オタク「ほいよ、これが“本物”ね(やたらヌルヌルした作画で組み手みたいなことしてる地味なGIFペタッ)」
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:39:42.00ID:E/0aRLzT0
崩しながら変な動きで高速移動
岩とか地面がブロックみたいに四角く砕ける
グリングリン視点や構図動かす
めっちゃ魚眼の構図
背景高速移動


これやっときゃいいだろ感
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:39:48.85ID:uJD6FjTS0
おにまいはエンディングが動き過ぎで逆に気持ち悪かった
キャラデザの問題かもしれんが…
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:39:57.03ID:jb2Ah7hg0
最近のアニメは作画監督が複数いて、作画監督って何?ってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況