探検
正直ジョジョ3部って過大評価だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/03(日) 00:56:18.11ID:F97p+as70 最近ジョジョ読んたけど3部つまらかったわ
44それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:07:52.78ID:W4OGROgK0 1部過小評価されすぎ
45それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:08:06.35ID:3EDtucu00 3部はキャラがいいからな
でも何回も読み直せるのは5部と4部
でも何回も読み直せるのは5部と4部
46それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:08:07.24ID:wsJmCUsc0 ストーリーとしては確かにあんまりなんよな キャラ人気は高いけど
47それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:08:31.35ID:hKJPGjAC0 やっと3部が正統評価されそうで嬉しいわ
昔のジョジョスレで3部を低評価したらアンチ扱いされて話すらできない状況になってたよ
昔のジョジョスレで3部を低評価したらアンチ扱いされて話すらできない状況になってたよ
48それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:08:55.65ID:C6W+sZ5e0 ワイはプッチ神父エンポリオにやられる事含めてかなり好きや
49それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:09:54.72ID:Mf/gbS4e0 7>6>3>5>4>8>2>1
誰にも理解されないであろうワイの好きな部の序列
誰にも理解されないであろうワイの好きな部の序列
50それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:10:02.66ID:eygBLS1hr 能力バトルの開祖でええんかな
富樫もジョジョから引用やろ
富樫もジョジョから引用やろ
2023/12/03(日) 01:10:10.75ID:Ncps7JhF0
ジョジョリオンまとめて読んだけど
ホントに辛かった
ホントに辛かった
2023/12/03(日) 01:10:20.25ID:y2PiI8V50
3部面白くないか?
おっさん達が旅行するあの感じめっちゃ好きなんやが
おっさん達が旅行するあの感じめっちゃ好きなんやが
2023/12/03(日) 01:10:27.88ID:kNr+qlr40
7部が一番好きだけど、アニメ化されたら最初の方のバトルだけ見てつまらんとか言う奴いそうでちょっとビビってる
2023/12/03(日) 01:11:17.40ID:F97p+as70
2部は他と完全に独立した感があって好き
スタンドもDIO関連も一切出ない
スタンドもDIO関連も一切出ない
55それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:11:25.37ID:HX0Q1n840 小さい金具のついた帽子をかったら親に何それジョジョ?ていわれた
56それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:11:28.29ID:Dhbw7APR0 >>53
レースはおもろいけどバトルは博士戦までずっとつまらんからしゃーない
レースはおもろいけどバトルは博士戦までずっとつまらんからしゃーない
57それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:11:29.13ID:hKJPGjAC0 ジョジョリオンはやっぱりラスボスが酷いよ
7部読んだ後だとビヨンドも唐突すぎて擁護しょうがない
7部読んだ後だとビヨンドも唐突すぎて擁護しょうがない
58それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:11:41.22ID:L+O1l/xHM59それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:11:58.99ID:g4J/qmvZ0 ナチスが味方でコメディキャラって2部だけやろ
61それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:12:40.07ID:hKJPGjAC0 >>53
7部についてスタンドが出てくる前が1番面白かったとかほざく奴たまにいるけどちょっとおかしいと思うわ
7部についてスタンドが出てくる前が1番面白かったとかほざく奴たまにいるけどちょっとおかしいと思うわ
62それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:13:31.40ID:ozS6D4v6d マジシャンズレッドが強すぎる
63それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:13:47.63ID:LF+KonjA0 バオーのパクリ
64それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:13:52.46ID:yGMpGRIl0 主人公がラスボス戦中に何の伏線もなくラスボスと同じ能力に覚醒しますって今の漫画ならネットで鬼のように叩かれてそう
65それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:14:01.23ID:Mf/gbS4e0 GOビヨンドはジョニィの子孫の血が半分入ってるから似たような能力使えたとか…みたいな援護は無理あるか?
66それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:14:25.06ID:yrGWkt5Xp 誰も言わないけど5部のラストって酷すぎるよな
道中が面白すぎて許されてるだけだろあれ
道中が面白すぎて許されてるだけだろあれ
67それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:14:46.50ID:bwOHMgOE0 ジョジョリオンて全然ラスボスのキャラ深堀りして無いよな
スタンド能力は魅力あったのにな
スタンド能力は魅力あったのにな
68それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:15:04.36ID:wsJmCUsc0 3部はいきなり宙に浮き始めたりザ・ワールドがかめはめ波のポーズしてたりドラゴンボールハマってたんだろうな
69それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:15:24.41ID:Fn+o2J4d0 アニメでイギーがヴァニラアイスに蹴られまくるシーンはさすがにモラル的に大丈夫か…っていらぬ心配してしまったわ
70それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:15:36.97ID:TpRPOc1R0 荒木先生は若干適当というかズボラな面があるよな
71それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:15:38.95ID:4EvwdIoYd でもイギー死亡がジョジョ1感動するわ
72それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:16:27.48ID:Cvxk35FpM 漫画は3部おもろいやろ
アニメやと冗長やったが
アニメやと冗長やったが
73それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:16:34.77ID:Fn+o2J4d0 >>57
ワンダーオブUはASBに遂に参戦するな
ワンダーオブUはASBに遂に参戦するな
74それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:16:35.43ID:Bjf5BBTQM2023/12/03(日) 01:16:38.92ID:Ncps7JhF0
突如として新しい能力に覚醒して倒します
これはラスボス戦のお約束みたいなもんでしょ
これはラスボス戦のお約束みたいなもんでしょ
77それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:16:42.65ID:yzcO0TjM0 >>66
時飛ばしって性能としてはピーキーだからジョルノが覚醒せずともなんとかなりそうやと思ったわ
時飛ばしって性能としてはピーキーだからジョルノが覚醒せずともなんとかなりそうやと思ったわ
78それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:16:44.62ID:zi8ukFFX0 ヴァニラ・アイスがジョジョの中で一番絶望したわ
主要キャラ2人も同時に殺すとかラスボスよりやばいやろ
主要キャラ2人も同時に殺すとかラスボスよりやばいやろ
79それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:17:00.90ID:5HE8PDJL0 アヴドゥル復活のあたり
クソテキトーで逆にすき
クソテキトーで逆にすき
80それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:17:01.83ID:SwV3GV9O0 >>60
ジョセフ70手前でアヴドゥル20後半やで
ジョセフ70手前でアヴドゥル20後半やで
81それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:17:07.55ID:t/KhoTbM0 スタンドと相性バトルだけでお釣りが来る
82それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:17:18.07ID:rhbfVBsnM >>64
ニカを見る限り大丈夫そうや
ニカを見る限り大丈夫そうや
83それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:17:39.57ID:zi8ukFFX0 バクシーシとかプロ乞食とかああいうシーンが良いんだよね
84それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:17:48.15ID:iznPV1b4d なんgで9部読んでるのワイだけ説
85それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:17:55.37ID:WrljRRjh0 やっぱ明確なルートがあるのと無いのは違うわ
2023/12/03(日) 01:18:29.60ID:F97p+as70
ヴァニラアイスと億泰の能力の違いが今ひとつわからんのやが誰か教えてくれ
87それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:18:37.07ID:tmDbEOY+088それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:18:56.97ID:T5Kv+GWr0 一番少年漫画やってるのが3部やけどその方向性やったら同年代のジャンプ漫画のほうがおもろいよな
89それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:19:45.75ID:Mf/gbS4e0 >>88
ドラゴンボールが強い
ドラゴンボールが強い
2023/12/03(日) 01:19:46.27ID:Ncps7JhF0
91それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:20:39.20ID:5HE8PDJL0 7部は海外がアニメやれって声凄くて草
海外人気めっちゃ高いよなSBR
海外人気めっちゃ高いよなSBR
2023/12/03(日) 01:20:40.22ID:kNr+qlr40
9部は1巻しか読んでないからまだ分からんけど今んとこ俺は好き
ミステリー?みたいなの緊張感あっていいわ
ミステリー?みたいなの緊張感あっていいわ
93それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:20:53.63ID:HX0Q1n840 年末に漫画家のアニメドラマやってたよな。桜井のスキャンダルまえでよかった
94それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:21:07.26ID:Mf/gbS4e0 ジョジョリオンはミステリーとかサスペンス苦手そうなのに手を出してしまった感じが凄かった
結局ゴリ押し勝負のスタンドバトルで解決だし
結局ゴリ押し勝負のスタンドバトルで解決だし
95それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:21:12.49ID:zi8ukFFX096それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:21:16.32ID:p9YJLq1+0 5部が一番すこ
97それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:21:51.92ID:Kt8E0S+X0 8部は東方家がガイジ一家すぎてイライラしたわ
98それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:22:26.44ID:hKJPGjAC0 >>87
馬鹿は毎週見てその後の伏線も何も考えずに感想を述べるよ
馬鹿は毎週見てその後の伏線も何も考えずに感想を述べるよ
99それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:22:35.66ID:Mf/gbS4e0 SBRってMALの評価高い漫画で歴代2位だよな確か
100それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:23:09.34ID:iYuJWX5+d スタプラ→サイコキネシス
マジシャンズレッド→パイロキネシス
ハーミットパープル→念写
ハイエロファント→なんやこいつ…
マジシャンズレッド→パイロキネシス
ハーミットパープル→念写
ハイエロファント→なんやこいつ…
101それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:23:14.01ID:Yr0K3pyd0 8部ほんま微妙よな長男とか豆銑死ぬところも何かイマイチやしボス戦も酷い
吉良とジョセフミくらいや良かったの
吉良とジョセフミくらいや良かったの
102それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:23:39.18ID:kNr+qlr40 >>87
7部読んだ人は面白いっ言うけどアニメで人気出たジョジョでわざわざ漫画読んでる人って意外と少数派なんじゃない?
7部読んだ人は面白いっ言うけどアニメで人気出たジョジョでわざわざ漫画読んでる人って意外と少数派なんじゃない?
103それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:23:40.02ID:hKJPGjAC0 ジョジョリオンは何が酷いってすぐ設定が変わるところだと思うわ
新しい設定だしたと思ったらすぐ投げ捨てるのは読んでて悲しくなった
新しい設定だしたと思ったらすぐ投げ捨てるのは読んでて悲しくなった
104それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:24:25.31ID:Fn+o2J4d0 スターフィンガーとかいうしょーもない技をアニオリでアヌビスチャリオッツ戦で活用させてたのすき
105それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:24:25.78ID:GXjdowqe0 7部読んでる外人「ウェカピポ…?」
106それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:24:33.71ID:d1LC6BFEM107それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:24:40.80ID:I6h/Civx0 むしろ3部までや
108それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:24:41.86ID:hKJPGjAC0 8部は結局大弥辺りと遊んでた時期が1番良かったかもしれない
109それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:25:02.27ID:n+qD0yNI0 4部の規模感好き
ラスボスがやべえサラリーマンてのも好き
ラスボスがやべえサラリーマンてのも好き
110それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:25:10.25ID:E9hARFQI0 旅感がいいよねケバブとかチャーイの説明みたいに世界の小ネタ学べる
111それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:25:20.36ID:WoqiWVpv0 7部くっそおもろいし絵も綺麗で最高
なお8部
なお8部
112それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:25:21.12ID:EkHBUAboM 8部はダモカンだけやな
113それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:25:22.97ID:hKJPGjAC0 ジョジョ1部って今だから評価されてるけど当時の読者からは駄作扱いされてそう
114それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:25:26.35ID:xQRXxhvkd めちゃくちゃ分かるわ
DIOまで長いし、途中の雑魚敵多いしで退屈やったわ
至高は5部
DIOまで長いし、途中の雑魚敵多いしで退屈やったわ
至高は5部
115それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:25:35.22ID:y2PiI8V50 >>105
チョコレイト・ディスコ…?
チョコレイト・ディスコ…?
116それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:26:15.96ID:iYuJWX5+d >>107
満を持して現代の日本人が主役で1部の因縁のボスと再戦やからな
満を持して現代の日本人が主役で1部の因縁のボスと再戦やからな
117それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:26:32.69ID:WoqiWVpv0118それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:26:32.91ID:tmDbEOY+0119それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:26:37.33ID:Mf/gbS4e0 8部吉良は良かったな
好きなジョジョ主人公でもトップ3に入る
好きなジョジョ主人公でもトップ3に入る
120それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:26:54.07ID:J7GPWigZ0 そもそも8部やってたのか
今知ったわ
今知ったわ
121それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:27:02.30ID:IMKl/fDw0 >>107
4部面白いやろ
4部面白いやろ
122それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:27:08.97ID:I6h/Civx0123それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:27:18.06ID:Mf/gbS4e0 間違えた定助や
でも吉良が半分入ってるからいいやろ?
でも吉良が半分入ってるからいいやろ?
124それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:27:24.18ID:Ncps7JhF0 ワイ「スティッキィ・フィンガーズがさー」
海外ワイ「ジッパーマンだろ 何言ってるんだニワカ」
つらい
海外ワイ「ジッパーマンだろ 何言ってるんだニワカ」
つらい
125それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:27:30.21ID:k6bG3ibe0 アニメでラストバトル見たら主人公にビビり過ぎでテンポ悪くて草やった
脳筋やったら勝ててたやろ
脳筋やったら勝ててたやろ
126それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:27:39.88ID:eMWAnEYu0 スタンド能力は3部と4部くらいのシンプルさで頼むわ
もう分からんて
もう分からんて
127それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:27:41.31ID:rA3121MD0 3の最後らへんから面白い
それまでは結構脳筋バトルしとる
それまでは結構脳筋バトルしとる
128それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:27:47.66ID:hKJPGjAC0 ただ医療用としてシアーハートアタックを活用してたのはかなり良かった
129それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:28:06.73ID:f0PZ1OXI0 当時は1部のキャラデザ見てアニメ失敗やろと思ったわ
130それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:28:24.41ID:hOwrakrRa 当時のジョジョ人気考えたら打ち切られてもおかしくなかったし3部で売れ線要素取り入れてなんとか延命してた
131それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:28:26.37ID:IMKl/fDw0 >>126
わかる
わかる
132それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:28:49.15ID:tmDbEOY+0 >>100
ハーミットパープルも割とわけわからんぞ
ハーミットパープルも割とわけわからんぞ
133それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:29:23.22ID:rA3121MD0 >>128
なんだっけそれ
なんだっけそれ
134それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:29:27.41ID:60eCxCNS0 8部は常秀がメインの回割とすき
ミラグロマンの最後の語り印象に残ってるわ
ミラグロマンの最後の語り印象に残ってるわ
135それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:29:40.35ID:Fn+o2J4d0 ジョジョリオン連載始めてからアニメ化ゲーム化あってジョジョ展も3回くらい開催して荒木的にめちゃくちゃ忙しかったと思う
ただでさえ初期設定からブレまくる作風だけどジョジョリオンはさらに初期構想から別物になった作品だと思うで
ただでさえ初期設定からブレまくる作風だけどジョジョリオンはさらに初期構想から別物になった作品だと思うで
137それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:29:47.86ID:zi8ukFFX0 >>124
フィルシー・アクツ・アット・ア・リーズナブル・プライス!
フィルシー・アクツ・アット・ア・リーズナブル・プライス!
138それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:30:00.12ID:I6h/Civx0 まあ3部もDIOとの決戦がかなりガバガバやったな
マンホールから承太郎出てきたり干からびて死んだはずのジョセフが吸血鬼の輸血で蘇生したりとか
マンホールから承太郎出てきたり干からびて死んだはずのジョセフが吸血鬼の輸血で蘇生したりとか
139それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:30:01.59ID:iznPV1b4d 9部は溶岩がキーアイテムなんやがその持ち主が先月出てきたから今いいところやぞ
お前らも読めや
お前らも読めや
140それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:30:09.65ID:3EDtucu00 3部はディオ戦から急にみんな空飛びだしたのよく考えるとおかしいよな 勢いで誤魔化されてたけど
141それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:30:33.69ID:2vRs8B6T0 7部は一度リセットした後だからジョジョの事前知識ない新規でも読み切りできるのが強い
142それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:30:34.81ID:g8f4FFAR0 今は「3部は過大評価」っていう過小評価をされるターンが来とるな
これってジョジョに限らずある程度シリーズ化してるコンテンツで絶対に生まれる流れやけど
これってジョジョに限らずある程度シリーズ化してるコンテンツで絶対に生まれる流れやけど
143それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:30:57.99ID:opzSCelr0 RPG感あってええやん
エジプトに入って敵強くなりすぎやろ、毎回ギリギリで勝ってるでって愚痴るポルナレフすこ
エジプトに入って敵強くなりすぎやろ、毎回ギリギリで勝ってるでって愚痴るポルナレフすこ
144それでも動く名無し
2023/12/03(日) 01:31:04.07ID:rA3121MD0 荒木先生は整合性全然ないからな
4部とかよくよく考えたらおかしなところ結構あるし
4部とかよくよく考えたらおかしなところ結構あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 ★3 [少考さん★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★2 [BFU★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [少考さん★]
- 【陸上】大阪マラソンでまさかのアクシデント 先頭集団が折り返し地点誤認 中継車についていってしまい逸走 日本新ペースも解説悲嘆 [ニーニーφ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】大倉忠義が一般女性との結婚発表「小さな命を授かりました」SUPER EIGHT初の既婚者に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生島ヒロシ、元所属タレントが「セクハラ被害」決意の実名告発…エスカレートする “親愛の情”、突然の電話で「気持ちいいか?」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本の誇りラピダス半導体、トランプ大統領の関税パンチでサービス開始前から存亡の危機に [792931474]
- アメリカ関税で卵が一気に値上がり🥚 [118990258]
- 【悲報】ジャップ、また先導ミス… 大阪マラソンの先頭集団が折り返し地点誤認… 近年なぜか多発するマラソンや駅伝の誘導ミス [452836546]
- 【悲報】普通の日本人さん「障害なのに子供作るな!子供の未来考えてんのか!」 [317527133]
- 【悲報】地方民「東京に行けば仕事があって給料が高いんだ!」上京した結果wxwxwxw [732289945]
- 【悲報】フェミさん、ついに”インターネットぶつかりおばさん”の称号を授かる [969493573]