X

正直ジョジョ3部って過大評価だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 00:56:18.11ID:F97p+as70
最近ジョジョ読んたけど3部つまらかったわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:20:53.63ID:HX0Q1n840
年末に漫画家のアニメドラマやってたよな。桜井のスキャンダルまえでよかった
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:07.26ID:Mf/gbS4e0
ジョジョリオンはミステリーとかサスペンス苦手そうなのに手を出してしまった感じが凄かった
結局ゴリ押し勝負のスタンドバトルで解決だし
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:12.49ID:zi8ukFFX0
>>86
ヴァニラは削り取ってないから瞬間移動とかできひん
亜空間に飲み込むだけ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:16.32ID:p9YJLq1+0
5部が一番すこ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:21:51.92ID:Kt8E0S+X0
8部は東方家がガイジ一家すぎてイライラしたわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:22:26.44ID:hKJPGjAC0
>>87
馬鹿は毎週見てその後の伏線も何も考えずに感想を述べるよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:22:35.66ID:Mf/gbS4e0
SBRってMALの評価高い漫画で歴代2位だよな確か
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:23:09.34ID:iYuJWX5+d
スタプラ→サイコキネシス
マジシャンズレッド→パイロキネシス
ハーミットパープル→念写
ハイエロファント→なんやこいつ…
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:23:14.01ID:Yr0K3pyd0
8部ほんま微妙よな長男とか豆銑死ぬところも何かイマイチやしボス戦も酷い
吉良とジョセフミくらいや良かったの
2023/12/03(日) 01:23:39.18ID:kNr+qlr40
>>87
7部読んだ人は面白いっ言うけどアニメで人気出たジョジョでわざわざ漫画読んでる人って意外と少数派なんじゃない?
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:23:40.02ID:hKJPGjAC0
ジョジョリオンは何が酷いってすぐ設定が変わるところだと思うわ
新しい設定だしたと思ったらすぐ投げ捨てるのは読んでて悲しくなった
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:24:25.31ID:Fn+o2J4d0
スターフィンガーとかいうしょーもない技をアニオリでアヌビスチャリオッツ戦で活用させてたのすき
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:24:25.78ID:GXjdowqe0
7部読んでる外人「ウェカピポ…?」
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:24:33.71ID:d1LC6BFEM
>>103
貴様ぁーーっ!
猿先生を愚弄するかぁーーーっ!
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:24:40.80ID:I6h/Civx0
むしろ3部までや
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:24:41.86ID:hKJPGjAC0
8部は結局大弥辺りと遊んでた時期が1番良かったかもしれない
2023/12/03(日) 01:25:02.27ID:n+qD0yNI0
4部の規模感好き
ラスボスがやべえサラリーマンてのも好き
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:10.25ID:E9hARFQI0
旅感がいいよねケバブとかチャーイの説明みたいに世界の小ネタ学べる
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:20.36ID:WoqiWVpv0
7部くっそおもろいし絵も綺麗で最高
なお8部
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:21.12ID:EkHBUAboM
8部はダモカンだけやな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:22.97ID:hKJPGjAC0
ジョジョ1部って今だから評価されてるけど当時の読者からは駄作扱いされてそう
2023/12/03(日) 01:25:26.35ID:xQRXxhvkd
めちゃくちゃ分かるわ
DIOまで長いし、途中の雑魚敵多いしで退屈やったわ
至高は5部
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:25:35.22ID:y2PiI8V50
>>105
チョコレイト・ディスコ…?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:26:15.96ID:iYuJWX5+d
>>107
満を持して現代の日本人が主役で1部の因縁のボスと再戦やからな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:26:32.69ID:WoqiWVpv0
>>113
当時知らないけど2部から人気出たんじゃないかと思ってまうな
今読んでもテンポ良くておもろい
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:26:32.91ID:tmDbEOY+0
>>102
漫画とアニメで全然評価違うならそうかもしれんけどそうじゃないならここまでアニメ見てきた層も似たような評価になるやろ
新参は知らん
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:26:37.33ID:Mf/gbS4e0
8部吉良は良かったな
好きなジョジョ主人公でもトップ3に入る
2023/12/03(日) 01:26:54.07ID:J7GPWigZ0
そもそも8部やってたのか
今知ったわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:02.30ID:IMKl/fDw0
>>107
4部面白いやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:08.97ID:I6h/Civx0
>>100
元々超能力の可視化がスタンドやからな
4部以降は幽霊出てきたりついていけんわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:18.06ID:Mf/gbS4e0
間違えた定助や
でも吉良が半分入ってるからいいやろ?
2023/12/03(日) 01:27:24.18ID:Ncps7JhF0
ワイ「スティッキィ・フィンガーズがさー」
海外ワイ「ジッパーマンだろ 何言ってるんだニワカ」

つらい
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:30.21ID:k6bG3ibe0
アニメでラストバトル見たら主人公にビビり過ぎでテンポ悪くて草やった
脳筋やったら勝ててたやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:39.88ID:eMWAnEYu0
スタンド能力は3部と4部くらいのシンプルさで頼むわ
もう分からんて
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:41.31ID:rA3121MD0
3の最後らへんから面白い
それまでは結構脳筋バトルしとる
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:27:47.66ID:hKJPGjAC0
ただ医療用としてシアーハートアタックを活用してたのはかなり良かった
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:28:06.73ID:f0PZ1OXI0
当時は1部のキャラデザ見てアニメ失敗やろと思ったわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:28:24.41ID:hOwrakrRa
当時のジョジョ人気考えたら打ち切られてもおかしくなかったし3部で売れ線要素取り入れてなんとか延命してた
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:28:26.37ID:IMKl/fDw0
>>126
わかる
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:28:49.15ID:tmDbEOY+0
>>100
ハーミットパープルも割とわけわからんぞ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:29:23.22ID:rA3121MD0
>>128
なんだっけそれ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:29:27.41ID:60eCxCNS0
8部は常秀がメインの回割とすき
ミラグロマンの最後の語り印象に残ってるわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:29:40.35ID:Fn+o2J4d0
ジョジョリオン連載始めてからアニメ化ゲーム化あってジョジョ展も3回くらい開催して荒木的にめちゃくちゃ忙しかったと思う
ただでさえ初期設定からブレまくる作風だけどジョジョリオンはさらに初期構想から別物になった作品だと思うで
2023/12/03(日) 01:29:42.12ID:kNr+qlr40
>>125
DIOは自信家で奢ってるように見えるけど、意外と臆病で詰ませにいく戦い方するからな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:29:47.86ID:zi8ukFFX0
>>124
フィルシー・アクツ・アット・ア・リーズナブル・プライス!
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:00.12ID:I6h/Civx0
まあ3部もDIOとの決戦がかなりガバガバやったな
マンホールから承太郎出てきたり干からびて死んだはずのジョセフが吸血鬼の輸血で蘇生したりとか
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:01.59ID:iznPV1b4d
9部は溶岩がキーアイテムなんやがその持ち主が先月出てきたから今いいところやぞ
お前らも読めや
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:09.65ID:3EDtucu00
3部はディオ戦から急にみんな空飛びだしたのよく考えるとおかしいよな 勢いで誤魔化されてたけど
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:33.69ID:2vRs8B6T0
7部は一度リセットした後だからジョジョの事前知識ない新規でも読み切りできるのが強い
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:34.81ID:g8f4FFAR0
今は「3部は過大評価」っていう過小評価をされるターンが来とるな
これってジョジョに限らずある程度シリーズ化してるコンテンツで絶対に生まれる流れやけど
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:30:57.99ID:opzSCelr0
RPG感あってええやん
エジプトに入って敵強くなりすぎやろ、毎回ギリギリで勝ってるでって愚痴るポルナレフすこ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:31:04.07ID:rA3121MD0
荒木先生は整合性全然ないからな
4部とかよくよく考えたらおかしなところ結構あるし
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:31:08.86ID:nIz7gkTE0
3部の何が面白いって承太郎が毎回相手の思考の先を行っててスタンドがシンプルなのに最強なところやな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:31:20.69ID:zi8ukFFX0
9部はなんというかクライムサスペンスとかピカレスク書くとやっぱ荒木面白いなって感じるわ
割りと期待してるで
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:31:25.43ID:Mf/gbS4e0
ジョニィの帰ろう…が好きなんだよな
https://i.imgur.com/MLzeXkk.jpg
2023/12/03(日) 01:31:30.60ID:kQfK9A0B0
5部のが過大評価だわ
何もかんも口で説明しやがって
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:31:56.27ID:hKJPGjAC0
これほんと草
いや笑えはしないけど
https://i.imgur.com/LP7QIks.jpg
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:32:01.82ID:k6bG3ibe0
>>136
そういう性格やないとああいう能力にはならんやろってのはわかるんやけどビビりすぎやわ
2023/12/03(日) 01:32:02.32ID:iXBBS0HF0
真ん中はいつもつまらん
最初と最後だけでいい
2023/12/03(日) 01:32:09.96ID:J7GPWigZ0
ジョジョってそもそもストーリーが面白い漫画ではないしな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:32:18.19ID:8/jHnfES0
5部から一気につまらなくなった
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:32:20.59ID:kHEvuZHPM
3部は旅しとるからすきや
各国の旅情感じられる
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:03.52ID:Kt8E0S+X0
1部でよく打ちきりならんかったなって思うわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:03.82ID:KjZcqHf60
中弛みがなあ
やっぱ4部やね
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:04.17ID:5HE8PDJL0
>>144
もうみんな気にしてないけどテキトーやな
涙目のルカ再起不能にしたGEの能力は無くなるし
ブチャラティも変態からすぐ真面目になるし
2023/12/03(日) 01:33:08.16ID:4jlvxoGe0
ジョジョだけのためにウルジャン買うのもったいないから単行本出たら読む
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:11.51ID:zUK+EamP0
アニメで見ると1,2部が面白いわ
2023/12/03(日) 01:33:36.79ID:ksl/ElFC0
ノリで生きてる感じよな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:50.95ID:nIz7gkTE0
一応この漫画ってジョースター一族VSDIOやから、3が最高到達点よ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:53.36ID:cNaNDNLS0
2部>5部≧4部>7部≧1部>3部>>6部 
これ異論ないやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:05.56ID:Mf/gbS4e0
汗を舐めるような変態とブチャラティは別人だから
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:22.69ID:KjZcqHf60
>>159
アニメ2部の出来よすぎて手のひら返したわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:24.02ID:giFVtTGPM
ジョジョ語る時に漫画とアニメは分けてほしいわ
1部なんか面白さ全然違うし
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:40.25ID:hKJPGjAC0
>>133
8部のシアハは複数動かす事ができる、血管の中に入れるほど小型化できる、爆発の威力をコントロールして守りたい対象への被害は最小限に抑える=精密動作性がかなり高い
この点で4部と差別化できてるのは好きってこと
https://i.imgur.com/84HpdSj.jpg
2023/12/03(日) 01:34:42.71ID:kNr+qlr40
>>158
こんなん言うと荒木先生に申し訳ないけど、BOOKOFFいけば1巻は無料で読めるぞ在庫次第だけど
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:43.40ID:g8f4FFAR0
一部ファンが勝手に言ってるだけで荒木本人はライブ感マシマシでジョジョ書いてると公言しとるしな
その一部の奴らにもファンなら大人は嘘つき〜の下りで分かるやろと言いたいが
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:34:51.16ID:uJD6FjTS0
3部ラストの承太郎対DIOのところ描き込みがマジで凄すぎてやばい
全部の中で一番力が入ってるんじゃないか
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:10.41ID:hKJPGjAC0
>>5
普通すぎてつまらないと言われるレベルだろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:12.23ID:WoqiWVpv0
7>>5>2>4=3>8=6=1
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:13.78ID:rA3121MD0
5部は終盤怒涛の退場に笑っちまった
毒のやつ結局帰ってけーへんやんw
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:22.76ID:I1kkD5Zn0
>>157
そのための成長性や
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:35:36.10ID:5HE8PDJL0
2部はアニメというか映像向きで
サンタナ戦さえ緊張感凄くて良かったわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:36:01.67ID:rA3121MD0
>>166
8とか読んでへんけど吉良再登場するん?
面白そうやな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:36:18.70ID:tol5hU/S0
ストーリー大味なのに次の敵はどんな能力使うんやろかだけで話持たせたんやぞ
他の漫画では味わえなかった
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:36:20.70ID:Fn+o2J4d0
ワイ「荒木先生って作風の割に穏やかな人で意外やなあ」

荒木「怒の季節ってありますよね」
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:36:39.54ID:nIz7gkTE0
>>162
5部好きな奴多いけど、サイドストーリーっぽくて1234より面白いと思えん
キャラ全員が個性はっきりしてて好きなんやけどな
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:36:46.01ID:wR0LBGUqM
1,2部アニメは声優がドハマリで好き
シュトロハイムとか最高や
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:03.37ID:WoqiWVpv0
>>175
6で再構築された世界やから4の吉良とは別人やけどな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:06.72ID:1JJeEGypF
>>172
小説で救われたからセーフ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:07.62ID:6hei+j/a0
ラスボス戦で評価すると347が強いな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:23.51ID:5HE8PDJL0
>>175
8部吉良はめっちゃいいやつやで
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:27.25ID:zi8ukFFX0
>>168
ジョジョは日記のつもりで書いてると公言してるしな
後から見たら「このときこんなん考えてたんやな~」って感じになるのもわかる
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:40.23ID:rA3121MD0
>>180
6は飛ばしながら読んでたわ
そういや宇宙滅んだんやっけ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:52.59ID:bqyNpCLzM
>>177
猫への恨みを漫画で晴らす男
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:37:55.18ID:+4fhIrUf0
マジで4部は過大評価すぎる
完結までしたのは8部まであるけどワースト4に入ってるわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:38:00.56ID:ByVavk8j0
花京院さん

デス13戦で途中まで仲間の信用を失う
ンドゥール戦で目の負傷につき戦線離脱
不在の間勝手に自分の魂をギャンブルに賭けられる
戦線復帰したダービー弟戦で負けて魂抜かれる
ラスボスDIOに腹をぶち抜かれ日本人学生がエジプトで謎の変死

悪い方で壮絶過ぎやしませんかね…
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:38:09.39ID:Fn+o2J4d0
>>179
シーザー死亡回で感動した直後にシュトロハイムの全力DVD告知CM流れたのほんま伝説
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:38:10.15ID:g8f4FFAR0
ていうかアニメは1部の出来が奇跡レベルで良かった
OP声優演出全部が噛み合ってた
正直2部は1部と比べるとパワーダウンしてる感は否めなかった
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:38:57.63ID:opzSCelr0
9部は単行本で読もうとしたらワイの目が悪くなったのか絵が小さくなったからか全然読めなくて途中で投げたわ
こんなん初めてや
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:39:19.20ID:zi8ukFFX0
6部見てたら徐倫死ぬとこで泣いちゃった😢
ちょっと前向きなバッドエンドやけどエンポリオのこと考えると不憫でたまらんなこれ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 01:39:25.73ID:I6h/Civx0
>>191
老眼やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況