X



スポーツ漫画の作者ってそのスポーツ実際にやってたんかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:23:39.37ID:8w/fwDyL0
どうなん?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:24:15.67ID:cCI+33Sp0
高橋陽一「ないぞ」
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:24:29.57ID:r6swFSm70
メジャーの作者はメジャーリーガーや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:24:33.88ID:gcUYeSSV0
俺自作テニス漫画の作者やけど答えるよ 
答えは

やってない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:24:52.05ID:ZguHqmfpM
キャプ翼の高橋陽一は全くサッカー知らんかった
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:25:42.95ID:gcUYeSSV0
正確にはちろっとやってなんか別にええかなってなったけどそれの観戦自体は好きやからならそれの作品でもかこかなってなってるだけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:26:20.79ID:C6W+sZ5e0
メダリスト作者は実際やって骨折ったとか聞いたことあるけど選手ではないな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:26:29.85ID:S0Om3IBE0
たしけ先生はテニスのインストラクターだった
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:27:00.44ID:6/F6UqEK0
未経験のほうが制限かからないから好き放題面白い展開書きやすいのかな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:27:25.83ID:s9AGnFGo0
塀内夏子は多趣味なんやな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:27:36.75ID:gcUYeSSV0
いや逆やで
未経験やからこそそれを知識で埋め合わせる楽しみがあるんや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:29:04.84ID:gcUYeSSV0
>>8
インストラクターなのにサービスのリターンポジションが毎回サービスラインがん攻めってすげえよな素人でもわかるレベルなのに
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:29:37.96ID:gcUYeSSV0
まあ漫画的に適切なポジションで書くと画が大きくなるからめんどいからってのもあるのかもしれんけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:29:45.38ID:NVVeJdNGd
>>9
経験者なのに制限かかってない許斐…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:30:17.25ID:y2s6vXBE0
ピンポンの松本大洋は卓球未経験やね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:30:26.91ID:yGMpGRIl0
ダイヤのAの作者は強豪校の投手やってたらしく単行本帯とかでそのアピールに余念がない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:30:27.70ID:POaowmM2a
やってたで
ソースはワイ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:31:10.90ID:dG4/O9rb0
ブレークバック(テニス漫画)の作者一応肩書元プロだぞ
競技プレイヤーとしてのプロでなく有資格だから箔のために取らされたと漫画で描いてたが
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:31:13.48ID:NVVeJdNGd
>>10
登山はガチだけどサッカーは別に…
三国志は素人以下
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:31:34.37ID:7Nu0yc4l0
>>15
あれはテニヌだから
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:32:29.83ID:AeLQ+xKK0
柔道漫画の作者は大体やってる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:32:30.37ID:gcUYeSSV0
テニスのプロって実は割と簡単になれるからね
プロになること自体はそこまで狭きもんじゃないけど活躍できなかったらアマチュアと変わらんのがテニスのプロ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:32:56.76ID:1Fu1gU7TM
>>15
初期はまともなテニスやったしリミッターが壊れたんやろなぁ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:33:18.67ID:WWXlH3zz0
テコンダー朴の原作者と作画はどっちもテコンドーやってたのかな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:33:23.81ID:XsOBKebWr
スポーツ漫画に関してはこれ通じないと思ってるやっぱ弱虫ペダルみたいに作者が本当に好きだから描いてるのはクオリティが違う
https://i.imgur.com/mxwqNFg.jpg
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:33:48.47ID:gcUYeSSV0
>>24
初期もまともじゃないぞ
1巻の1話あたりからノーバウンドの零式ロブうってたしももしろも2mこえジャンプしてたし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:34:25.85ID:gcUYeSSV0
そもそもひぐまおとしが現実的ですらない
あんなの開いてるコースにスマッシュすればええだけ
プロレステニスの時点で初期からテニスではないよテニヌは
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:34:33.36ID:4yvOZ2hw0
行け!南国アイスホッケー部の作者はアイスホッケーのルール知らなかったぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:34:54.21ID:sM6HGM4b0
童貞なのにエロ漫画書いてるやつおったやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:35:02.19ID:FxFzafxm0
場合による
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:35:42.66ID:gcUYeSSV0
>>26
でもあれロードが好きってよいうより自分の作品が好きになってないか
毎回話一年目の焼き直し繰り返してるだけやんけ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:35:44.48ID:9rUPMIW80
>>5
毎度ワイが訂正してるけど全く知らなかったってのはデマやぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:35:57.57ID:y4nW2Sr00
>>22
浦沢もやっていたんかな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:36:10.53ID:NVVeJdNGd
>>30
それはむしろ童貞のほうがいいもの描けそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:36:14.78ID:umkeZGaH0
三大格闘漫画対談で1人だけ格闘技経験者でない猿先生に哀しき過去…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:36:59.73ID:AeLQ+xKK0
>>34
あんな薄っぺらいのは柔道漫画とは言わない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:37:40.00ID:gcUYeSSV0
あとテニプリの時代ではもう近代テニスやからベースラインの中をキープポジションにするってのは無理あるけどあいつら基本サービスライン付近をキープにして打ち合ってるからな、元より普通のテニスではない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:37:46.64ID:y4nW2Sr00
>>36
バキとタフと後誰や?🤔
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:38:20.70ID:jTLJHMrI0
>>37
素人だからよーわからんがどの辺が薄っぺらなんや
帯ギュとかは深い?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 09:38:24.08ID:umkeZGaH0
>>39
修羅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況