X



欧米の観光客「すき焼きまずい、しゃぶしゃぶうまい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:09:32.13ID:IFnwg9uPM
どうやったらすき焼きうまいと言ってくれるんや
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:10:13.79ID:mTMNLnqz0
甘くする
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:10:24.69ID:VpC7gvyu0
まずいやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:10:26.83ID:AvQMnG8l0
シャブスキーにする
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:10:41.68ID:lJ+4RXHS0
照り焼きは好きなくせにな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:10:44.53ID:5Cv0Jyft0
生卵が嫌がられてそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:11:12.99ID:RyL2Nxdo0
エア外国人
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:11:24.15ID:7T99xlSk0
生卵を食べる文化がないだけやろ?おまいら外人のこと知らなすぎw
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:11:32.31ID:ScdMFig/0
味噌汁も臭いって評判が悪いらしいな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:11:53.09ID:JSFeVEXh0
春菊食ったんやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:12:13.31ID:fsDJiQhpd
すき焼きは刺し入りまくりの和牛で食えばまあ…ってレベルやからな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:12:28.46ID:HX0uE7bt0
日本人の甘辛い信仰が欧米人に合うとは思わない
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:12:48.36ID:eNrkt5lt0
ワイらがチーズ臭いって思うのといっしょで醤油が臭いんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:13:20.97ID:fsDJiQhpd
>>12
揚げ物にはちみつぶち込むアメリカンと発想は近いんやけどな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:14:01.51ID:0bvVbISqM
>>9
味噌汁はマジで嫌われとるね
納豆や梅干しよりも嫌がる人多いわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:14:11.68ID:jBS1GqXV0
>>14
塩気もあるからなあ
2023/12/03(日) 18:14:28.74ID:+bdNFRCU0
実際うまくないからしゃーないわ
すき焼きって当時高価だった肉と砂糖と卵全部一緒に食おうやwっていう下品なだけの食いもんやし
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:16:51.96ID:eA7OOlPi0
これ食わせろ
https://i.imgur.com/otefMyq.jpg
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:17:11.00ID:AeLQ+xKK0
生卵がね
溶いた卵鍋に回し入れて荷固めたら食べるかも
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:17:22.62ID:Xb6aD2K60
生卵が受け付けんのやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:17:47.74ID:994kyAM5M
しゃぶしゃぶ(大麻)
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:18:17.69ID:1Fu1gU7TM
醤油がクセあるってマジなんかな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:18:21.84ID:8+ajySMqr
>>18
砂糖入れすぎィ!
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:18:27.82ID:bZoHgdOR0
>>12
照り焼きソース
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:18:40.77ID:J3M8FZqr0
>>18
これ溶けきるのか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:18:41.06ID:PVwjw5mId
すき焼きって米で食うの前提みたいなもんだろ
そら無理よ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:19:10.99ID:+fNixOmaM
>>18
すまんが不味そう😅
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:19:52.83ID:1Fu1gU7TM
>>23
意外と濃くならんみたいやで
YouTubeでやってるの見たわ
鶏肉やからこそなんかね
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:20:50.92ID:CB0d7nZx0
すき焼きは甘すぎる
唐辛子いれて辛くした方がよくね?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:20:56.62ID:zBNnPued0
生卵をつけなくても濃くならない味付けにする
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:21:00.57ID:9yP4ycf30
外人ってうまみとかわかるんか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:21:06.27ID:kGicRbex0
砂糖については海外のほうが砂糖と塩と肉の暴力に慣れてるはずやろ?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:21:09.01ID:PvzaJSWc0
両方まずいは分かるけど
すき焼きまずくてしゃぶしゃぶうまいってどんな味覚やねん
2023/12/03(日) 18:21:19.62ID:PwSgRuot0
甘すぎるんだよな
日本人は甘いもの好きだから
2023/12/03(日) 18:21:46.18ID:U/MKuRKQa
>>9
赤と白全然味が違うけど外人は両方ダメなのか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:22:08.84ID:aiLGime/0
わざわざいい肉にあんな濃く味付けする意味
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:23:06.99ID:aUZljW6Q0
でもカツ丼は甘いのに食べる
2023/12/03(日) 18:23:11.16ID:ZGdjmLrz0
>>18
もっサイコッ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:23:29.06ID:6Vv+cgIya
しゃぶしゃぶは鬼みたいな量の野菜をデフォで出すのやめて欲しい
少しでええねん
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:23:43.10ID:+fNixOmaM
魚介類慣れてなくて鰹節の入っためんつゆ臭くて駄目って人は多いから割下に鰹節入ってるすき焼きなら駄目なのは分かる
2023/12/03(日) 18:23:52.70ID:PwSgRuot0
>>9
魚の出汁がだめって人多いみたい
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:23:59.16ID:bZoHgdOR0
>>18
再現した奴がリアルに気絶部みたいな挙動してたんよな
2023/12/03(日) 18:24:01.70ID:ZGdjmLrz0
>>9
小便臭いと思われてそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:24:16.55ID:bZoHgdOR0
てか美味しんぼのネタやろこのスレ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:24:18.51ID:2NgrD8UA0
ワイらが大好きな焦がし醤油の香りも外人には臭く感じるらしいな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:24:29.39ID:C6RkgmtQ0
>>35
植物性の発酵食品に慣れてないからどっちも駄目なんじゃないかな
日本人もチーズ食べ慣れてない人なら白カビも青カビもどっちも駄目って人いるでしょう
2023/12/03(日) 18:24:30.11ID:tYD6/a6p0
生卵は好み分かれてもしゃーないやら
ワイは好きやけど
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:24:39.00ID:Fbj0tw9p0
白人て金払ってんのに自分で調理するの抵抗ありそうだけど
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:24:51.35ID:GovhWOQP0
そら自分でタレ調整できるしゃぶの方がええやろ
すき焼きは作り手しか加減できひん
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:25:06.27ID:GnSy7VJk0
実際しゃぶしゃぶのがうまいからしゃーない
特に高い肉使うならすき焼きはもったいないわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:25:08.53ID:urbO5f3d0
ご飯味噌汁漬物はなあ・・・
日本人だって選べるなら別のもんくうとおもうよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:25:47.06ID:Fbj0tw9p0
>>47
生卵って別にいらないよな
みんなやるからやってるけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:25:51.39ID:X7ZWLYexa
甘辛醤油系の食べ物って何で外国人受け悪いんや?
日本人的な味覚からすればあんな美味いもんないやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:26:26.19ID:buGYPlAk0
甘いと駄目って言うけど牛丼は外人割と好きやん
何が違うの
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:26:49.65ID:4KtADHTC0
>>53
いや、テリヤキとか好きやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:26:55.03ID:fsDJiQhpd
>>51
旨味成分と塩分で糖質掻っ込むにはこれが一番なんやから他選ぶことは一切ないと思うで
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:27:13.12ID:T+/3wfTr0
昔は刺し身も気持ち悪いと言われてたからそのうち生卵も大丈夫になるのでは
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:28:10.39ID:UguGsDjva
>>55
アメリカやと日本人的な味付けが好きな奴はゲイ扱いされるんやで
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:28:24.19ID:aiLGime/0
>>57
外国だと生で食える卵が流通しとらんからなぁ
イギリスで認証マーク付きのやつが割と最近食えるようになったくらいで
2023/12/03(日) 18:28:58.85ID:2J355rc+0
すき焼き→たまご&割り下の味
しゃぶしゃぶ→ポン酢orゴマダレの味
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:29:17.58ID:fsDJiQhpd
>>54
牛丼で良いから人気ないのかもな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:30:29.41ID:fsDJiQhpd
>>58
アメリカナイズされた物を崇めるあまり浮いた感じになってる奴がいてもホモ扱いはないしお前の中のアメリカって反社会的なんやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:31:46.70ID:4KtADHTC0
>>58
別にアメリカだけが欧米ではないし、アメリカ的にはそうなんだねで終わりやん
吉田ソースとか普通にアメリカでも人気やしお前の言ってることは嘘やと思うけど
2023/12/03(日) 18:31:51.07ID:mXn75z7R0
砂糖入れすぎで引く
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:31:55.17ID:cAPTy8PU0
生卵に慣れるところからやな
2023/12/03(日) 18:32:47.83ID:LCygPkIf0
あへあへ砂糖醤油味民族だからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:33:30.64ID:EIKaWQtY0
生卵はあれやけどすき焼きの雑な甘ったるい味は絶対外人好きやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:33:46.19ID:AOyZBqNk0
安い牛肉のすき焼きって不味いからな
焼いたほうが美味いし
口に入れた瞬間笑顔になるくらい良い牛肉やないと
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:34:04.72ID:gjTEXoV/0
味が濃い大量のタレで煮込むのがあかんやろな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:34:05.28ID:4OUNzxqf0
よくわからんがもしかして牛脂に引く可能性がなきにしもあらず
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:34:23.52ID:V0JOsv4P0
嘘やろあいつらすき焼きもテリヤキも大好きやんけ
2023/12/03(日) 18:34:46.97ID:/rqPZJesa
>>18
焼き肉いちばんでやってたすき焼きタレと綿飴絡ませる奴美味かったからこれも美味そうにみえる
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:35:49.98ID:RyL2Nxdo0
>>67
いうて大豆ベースの醤油はウケいいからな
甘ったるいもんは世界共通でみんな好き
それで注目されがちな典型例がTERIYAKIや
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:36:08.82ID:bZoHgdOR0
>>58
ソース
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:37:04.99ID:bZoHgdOR0
>>46
🇬🇧「マーマイト」
🇦🇺「ベジマイト」
🇩🇪「ザワークラウト」
🇵🇹「マッサ」
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:38:54.55ID:xdBSocNk0
アメリカ人なんか肉焼いて出しといたったらええやろ
あんなもんまともな味理解できんわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:40:25.31ID:kGicRbex0
でもバーベキューソースとかグルービーソースとか好むやん
アメリカ人には旨味の概念はあるとおもうな
2023/12/03(日) 18:40:56.92ID:1mODjOqd0
アメリカ人はスイートソイソース大好きやぞ
焼き鳥も串外してたれば喜んで食うし
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:46:20.61ID:n9FcoxBF0
米に甘いもんが合わないから外人の方が甘い肉好きやぞ
肉をジャムで焼いたりするし
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:47:21.99ID:pWKuig800
煮込むのはいいんだけどアホみたいに砂糖ぶち込んだり工夫のない醤油ベースの味付けは芸がないと思う
何十年進歩してないのって
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:48:06.78ID:MS8n7Kdz0
>>9
日本人できらいなやつ殆どいない味噌汁とうどんは昔から受け悪いな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:48:22.22ID:dnEMTXB90
牛丼いけるやつはすき焼きもいける気がする
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:48:41.87ID:sfhZGAV60
トランプの大好物のケチャップドバドバステーキって美味いんか?
酸っぱそうで試したことないんやが
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:49:20.26ID:Iqew5fn90
🇺🇸「テリヤキ!テリヤキ!」
なんやこいつら・・・
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:49:57.84ID:cIyYMmto0
スキヤキって言葉は向こうでメジャーな日本語になってるのに料理としてはアカンのか
2023/12/03(日) 18:50:39.78ID:w57Y9OqC0
日本人も嫌いだからなすき焼き
ソースはワイ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:52:08.21ID:j+S9jdrsa
>>86
カレーライス嫌いな日本人もおるしな
2023/12/03(日) 18:53:15.60ID:w57Y9OqC0
>>68
美味い肉でも普通にキツい
一口でギブアップだわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:53:20.25ID:1mWX8I4f0
しゃぶしゃぶって韓国発祥やん
食文化でももう日本は勝てないんか…?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:54:06.47ID:kGicRbex0
中国やないんか?
2023/12/03(日) 18:54:27.43ID:EBmwBYRXr
嫌なら来るな
2023/12/03(日) 18:54:46.05ID:vpWeGma/0
すき焼きは本当にまずい
甘いだけでなく味も濃い
高級店に行けば違うのかと思ったが肉の脂身が増えて更に吐き気までしたわ
肉の食べ方の中で最も肉の良さを消してる
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:54:49.39ID:q3qcjL7J0
>>84
似たようなソースあるんやない?
2023/12/03(日) 18:55:43.47ID:em3ncqKj0
>>89
焼き肉も寿司も韓国初だしな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:56:06.78ID:EMENJ0Pt0
すき焼きくどいよな
2023/12/03(日) 18:58:12.25ID:x/+lfNIk0
シャブスキー食わせろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:59:23.20ID:aTrbFo7Y0
リアルの外人はすき焼き大好きやで
世界7位にランクインしとる
31位に牛丼、97位に牛カツがおる

Top 100 BEEF DISHES in the World
https://www.tasteatlas.com/best-rated-beef-dishes-in-the-world
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:59:28.93ID:tjA4jtzL0
しゃぶしゃぶほんとうまい
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 18:59:30.97ID:D+HMHu8z0
美味しんぼに影響されてるのかやたら牛肉の良さを無くしてるとか言う奴いるけどどう考えてもすき焼きって美味いよな
2023/12/03(日) 19:00:32.42ID:DXadUzbg0
しゃぶしゃぶはうまい
すき焼きは関東風ならまだ食える
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:00:57.63ID:GcbtDZgi0
割下使うからダメなんだろ
関西みたいに醤油を直接かけて砂糖ぶっかけりゃテリヤキになってめちゃ美味いぞ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:01:03.15ID:9C0oL2c80
>>18
アハッ😆で済ませんな
2023/12/03(日) 19:01:15.35ID:q+ZNz1jur
>>18
絶対テキトーに考えたやろこれ
2023/12/03(日) 19:01:16.36ID:n1GjrbfX0
すき焼きの美味しさ分からん
肉高くしても油が邪魔すぎや
2023/12/03(日) 19:01:34.88ID:/rRD/A5P0
>>97
アメリカでは嫌われてるんだよ
アジアで好まれてるだけ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:01:49.02ID:bZoHgdOR0
>>97
やっぱ人気あるやん
2023/12/03(日) 19:02:11.15ID:uPC0ADrj0
しゃぶしゃぶて肉茹でてポン酢につけるだけやし、実質ポン酢やん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:02:42.97ID:tjA4jtzL0
>>107
ポン酢うまいやん
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:03:02.87ID:aTrbFo7Y0
>>105
テイストアトラスは主に欧米のやつが使ってるサイトやで
アジア圏やとワイらの国料理が欧米でも人気あるんやなって感想ばっかや
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:03:13.79ID:xdBSocNk0
>>107
ゴマだれ使えよ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:03:54.49ID:cpDuMg7F0
ここで山岡士郎が一言
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:06:32.62ID:kGicRbex0
そもそも生卵と牛肉の相性ってええやろ
とろみで牛肉を食べさすって他にあるか?ないやろ
とろみがついてたら大抵のものはより一層おいしくなるのは必然や
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:08:21.48ID:xrkiZlbu0
安い肉食うためならすき焼き美味いや
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:09:55.61ID:rL4/Na6Z0
ちゃんと京都で食ったんならそんな事言わない
115安倍晋三🏺
垢版 |
2023/12/03(日) 19:12:45.17ID:0YVUCi1S0
海外には薄い肉をお湯で茹でる料理ないんか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:14:20.61ID:Y4t6Yugb0
>>97
>>105
アメリカに和食が広がるきっかけは「スキヤキ」だった

著者は語る 『海を渡ったスキヤキ』(グレン・サリバン 著)

「週刊文春」編集部 2020/02/24
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:15:05.60ID:31wbMOTe0
すき焼きは日本人が食べてもマズいだろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:17:52.78ID:kGicRbex0
個人的にはすき焼きのなにが一番いやかって春菊の存在やな
あれがすき焼きの緑を担ってるのは違和感ある
白菜とかじゃな駄目なんか?肉もなんなら牛じゃなくて豚でええぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:19:06.31ID:LmvNddYx0
すき焼きとか肉を最も不味く食べる料理やん
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:20:15.44ID:d3q2U0wz0
しゃぶしゃぶの方が好かれなそうなのにな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:20:40.39ID:kGicRbex0
それは本当におまえの舌が言った言葉か?
山岡の言葉をうのみにしてるだけなんちゃうんか?
卵と肉の愛称は完璧やそれがワイの中の真実
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:21:23.60ID:d3q2U0wz0
しゃぶしゃぶ美味いって言ってるやつはポン酢が美味いっていうだけやろ?
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:23:00.13ID:DpByvTE10
>>119
あんまうまくない肉を美味しく食べる料理じゃねえかな
別に肉はまずくなりゃせんわ
ただでさえ脂キツいのに味までクドくなるんでほとんど量食えなくなるけどな
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 19:23:00.85ID:e8fl5kVQ0
ポン酢が正義すぎる
肉料理にはポン酢付けとけば絶対に外れない
2023/12/03(日) 19:24:04.26ID:X3X5zonx0
>>122
ゴマだれも美味いぞ
2023/12/03(日) 19:24:40.28ID:zIYOGWL00
すき焼き不味いはわかる
肉にあんな甘いタレつけてビショビショにした料理うまいわけねーじゃん
冷やし中華と並ぶ馬鹿舌クソマズ昭和料理の一角だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況