X



【悲報】VISAタッチ、もう使ってないと恥ずかしい時代になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:03:49.36ID:O+D01Aku0
意外にも東京が遅れている模様
地方に行ったら恥をかくぞ急げ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:04:09.35ID:ZADYJfOF0
がんばれ〜
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:04:37.56ID:3ZeoVOQx0
iPhoneのやつめっちゃ便利
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:04:40.26ID:yr95RKq60
マークあるのに使えないところない?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:04:54.01ID:O+D01Aku0
東京は導入の遅れた小店舗が多いから東京民も遅れてしまった模様
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:05:33.90ID:mvEENDvR0
Apple Payしか使わん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:05:38.62ID:/TSiNr9v0
対応してる店が少なすぎる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:05:42.14ID:MAc0j+LB0
コンビニとか大手スーパーは使えるよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:06:08.52ID:sUn+Ulqc0
クイックペイ定期
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:06:11.91ID:x/LNyh230
ダイソーもセリアも使えるしな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:06:35.30ID:2/vq1yNLr
「あっここに入れてください(笑)」←は?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:07:02.81ID:syKhwNZ60
楽天payのほうがお得じゃない?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:07:03.07ID:/9Cwz8Y10
鉄道も続々導入
suicaなんかいらん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:07:17.00ID:W6MMLSJk0
<クイックペッ!
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:07:25.95ID:+b6r57jK0
セブンのレジはなんであんな反応悪いんや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:08:13.19ID:MN31sGEW0
最近はVISAタッチしか使っとらんわ
ペイペイとかのバーコード式出しとる奴見るとイラつく
遅せえんだよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:08:22.13ID:veJCcbb30
スーパーとか何で差し込んでチップを読み込むやつなん?
タッチ端末のとこ無いよね?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:08:39.18ID:T6f5OZHv0
ユニクロに行ったらiPhoneのやつ使えなかった
まだまだ普及してなくね?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:08:51.22ID:pNSnZWea0
田舎やからまだ平気やわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:09:00.10ID:sUn+Ulqc0
>>17
客が対応してるか見極めるのは不可能なゴミやぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:09:09.70ID:2Dv9d3yk0
>>4
これほんま恥ずかしい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:09:22.06ID:cfYaUQdA0
店員に渡すタイプの店ほんま嫌い
老人なんかは扱い荒いし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:09:58.34ID:7CKLq3+F0
冷静に考えたらVISA持ってなかったわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:10:26.87ID:sUn+Ulqc0
結局対応してるか一目で分かって早くて聞き間違いも絶対にないクイックペイ一択なんだよね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:10:52.03ID:Dt3VYU8x0
>>17
近くのイトーヨーカドーはタッチできた気がする
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:10:54.56ID:cfYaUQdA0
>>23
マスターカードにもあるけどな
ワイはマスターカード嫌いやから使わんけど
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:10:57.54ID:+dJfI+HBd
え、Suica?10年前から来たのかな
これが現実
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:11:17.52ID:Srlm5Lo60
>>17
大手ならあるでしょ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:11:18.27ID:4vC/x5kdM
ずっとiD使っとったけどVISAタッチ爆速で決済するからええな(PR)
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:11:50.14ID:38I/Tibn0
ワイ、楽天ペイのタッチ決済😤
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:12:15.90ID:HhQH3f/V0
>>32
ビューカード紐づけると強いよね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:12:39.26ID:GOQE+ipv0
>>32
モバイルSuicaがまともになったらそれでもいいけどゴミやで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:12:40.47ID:vSMZlaQx0
タッチ決済で……ってコンビニで言ったらまだ「は?」って言われて
「あっカードの」って言ったらカードの差込口指さされたんだけど🥹
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:13:14.43ID:cfYaUQdA0
ていうか車のETCなんか80km/hくらいで突っ込んでも反応するんやから店の決済もそれくらいの反応速度で決済せえよ
なんなら商品持ったまま店から出るだけで決済できるようにしたらええ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:13:23.64ID:U5k+/fSrd
CMみたいに「VISAで」って言ってる奴なんなん?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:13:26.03ID:FCpoUs5Y0
VISAタッチ使うとやっぱQRコード決済ってクソだわって思うわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:13:43.66ID:ehzQ/T6m0
Suicaの方が早くて楽やわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:14:06.58ID:HhQH3f/V0
VISAタッチのCM現金払い馬鹿にしまくってて草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:14:38.75ID:3ZeoVOQx0
>>37
え?ダメ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:15:20.45ID:eUbTEQU1H
「VISAで」って言うところを「ピザで」って言い間違えたら店員にはぁ?みたいな顔されてむかついたわ
だいたいわかるやろがカス
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:15:26.00ID:socvSNqJ0
スイカのほうが早くていいけどオートチャージが改札の時しかないのがな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:15:30.07ID:YcfbHlPW0
Edyや住友のオリーブってどうなんや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:16:05.86ID:w12lgHa20
>>35
カードなら差し込むかサインやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:16:07.77ID:MN31sGEW0
クレジットで、と言うよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:16:11.17ID:OvdnPn1a0
全部セブンイレブン式のレジにしてほしいわ
自分で選択する方が楽や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:16:19.80ID:zjRcE3HO0
ビザで、って言ったら普通にクレカ処理されそうで面倒やわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:09.63ID:TOmCd4jF0
決済スピード早すぎる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:11.47ID:IW51tJa20
クレカタッチと言ってるのにスマホ取り出したらペイ払いと勘違いされるから
邪魔くさいからペイでええやってなる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:21.74ID:GbdI/PFQ0
>>14
クレジットって言ったやろ!!!!
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:26.74ID:hekfkKao0
差し込みとタッチとを別扱いしてる端末ほんとクソ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:47.40ID:eOeR+IyJ0
結局iPhoneでSuicaが1番楽だ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:18:03.55ID:DDbz1Gr+0
>>52
わかる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:18:04.64ID:/9s6UZ7s0
>>35
そこのコンビニが教育行き届いてないだけやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:18:21.10ID:FCpoUs5Y0
セブンイレブンのレジはマジで有能やな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:18:32.30ID:w12lgHa20
>>53
10万チャージできる?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:18:38.69ID:cfYaUQdA0
>>47
ミニストもそれやな
全部これで統一してほしい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:19:34.62ID:syKhwNZ60
電車って何線が使えるの?
板橋区民だけどvisaタッチみたことない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:19:47.94ID:N/26c13QM
「クレジットで」って言ってスマホスッ…ってやれば普通通じる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:19:51.39ID:QoiREDC00
結局クレジットでって言うのが正解やで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:20:07.30ID:sfhZGAV60
VISA使ってもアメリカが儲かるだけやんけ、JCB使えよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:20:10.33ID:BhZEnHpD0
セブンイレブンのレジは1円玉をたくさん使う
財布が軽くなってありがたい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:20:17.90ID:ypfaziHh0
ドヤ顔でVISAタッチをパチっと置いたら対応してませんやと
見た目対応してる機械やろがい!
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:21:24.03ID:OQYAOsvb0
>>62
知らんがな
こんな国どうなっても
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:21:30.56ID:HhQH3f/V0
>>59
関西の私鉄ちゃうか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:21:57.83ID:Zi99rXwL0
ワイ「VISAタッチで」ドヤァ
店員「?カード差してください」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:02.48ID:Y9NA8n500
クイックペイでええわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:05.02ID:syKhwNZ60
>>67
関西だけなん?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:24.02ID:HhQH3f/V0
>>70
調べたら東急も使えるみたい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:44.99ID:8pnQd1y20
マスターカードとjcbしか持ってない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:49.12ID:j7PjJ6PW0
>>62
還元率悪いからしょうがないね……😭
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:56.70ID://A+mR3z0
クレカって上限あるやん
ワイなんて上限30万やから気軽にコンビニとかで使えんわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:04.80ID:bdpXFnRf0
機械が対応してても店が対応してないケース多すぎぃ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:06.57ID:syKhwNZ60
>>71
東急かー
板橋区民が1番縁のない路線やな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:25.09ID:ehzQ/T6m0
>>59
江ノ電とかで使えるやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:33.97ID:Q6mR7SkT0
キャッシュレス推進しとるくせに対応バラバラで客側から分かりづらいのほんまどうにかならんかな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:41.85ID:Dm66SEcBa
>>22
今どき店員の手元に持って行く店はぶっちゃけ疑うわありえへんやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:50.65ID:1MDupaIq0
QUICPayでええわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:23:52.35ID:AJcWmWhc0
アメックス しか持ってないからビザはないんだ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:24:00.75ID:Y5QKiUSO0
マスターカードタッチなんだが?
呼び方なんか違うけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:24:35.54ID:Z4RQd59L0
こういうスレ立てるのやめなよ
現金ガイジたちが俺たちの分の決済手数料を払ってくれてるから快適な支払いができるんだよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:25:25.21ID:QoiREDC00
>>74
いやデフォルトで100万からなんじゃねーの一般でも
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:25:28.83ID:HhQH3f/V0
実際店側の負担大きいからなぁ
しゃーない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:25:28.88ID:HhQH3f/V0
実際店側の負担大きいからなぁ
しゃーない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:25:34.05ID:YcfbHlPW0
VisaのWebサイトでは「いつもの通り『Visaで!』」と伝えるよう案内しています。
ただ、その下には「店舗や端末によっては『Visaをタッチで』とお伝えいただく必要がある」との注釈があります。
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:25:55.88ID:YcfbHlPW0
Mastercardは、「『レジでクレジット払い』と伝えるだけ」とシンプルで、タッチ決済には特に言及なし。
JCBは「『JCBのタッチ決済で』または『JCBで』とお伝えしてから」と、両方の言い方を案内しています。
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:26:00.79ID:PRkKqFzzd
プリペイド全然対応してるのか分からんよな
どこでも使える風に言っとるけど大嘘やん
かっこつけてスマートリング決済しようとして失敗したらクソダサいやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:26:12.86ID:Y5QKiUSO0
でもiPhoneでピッはほんま楽になったわよ
現金使うの職場の弁当屋だけかもしれん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:26:31.29ID:OQYAOsvb0
>>85
現金ガイジのせいでスーパーのレジ混んで人件費かかってその分価格転嫁されてるんやで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:27:55.75ID:syKhwNZ60
>>90
マスターカードは「マスターカードコンタクトレスでー」でしょ?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:28:19.11ID:/3FNwbwR0
真の格安スーパー系が電子決済系ほとんど入れてないところを複数見ると癌でもあるんだろうなと思ってしまう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:28:23.15ID:PRkKqFzzd
LINEPAYのプリペイド2%つくからVISAタッチしてみたる失敗したから以降プリペイドでは使ってないわ
スマートリングタダで貰えそうやけどあれはどうなんや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:28:39.02ID:CToNKDKg0
Paypayでええやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:29:27.77ID:4t1xOaQm0
というか現金廃止でええやん
脱税とかも減るし良いことしかない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/03(日) 23:30:33.34ID:OQYAOsvb0
>>98
そのいいことが、政治を動かしてる偉い人達にとってはいいことじゃないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況