【悲報】松屋、もう金持ちしか食えない高級定食屋になってしまうwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:05:43.55ID:4sotHx7f010それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:08:30.02ID:lCxM8HAU0 もう終わりだよ
11それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:09:14.34ID:R9B3KqLM0 出前価格ならそりゃ高いわ
ただ普通に店で食べる場合も牛丼屋の価格帯じゃないんだよな、今回のハンバーグ
ただ普通に店で食べる場合も牛丼屋の価格帯じゃないんだよな、今回のハンバーグ
12それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:09:27.35ID:avc+3+Vo0 これならガストでええやん
高級路線行こうとしとるんか
高級路線行こうとしとるんか
13それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:09:58.30ID:zbVXS4vTp 牛めし並250円の頃に戻りたい
毎日食ってたなあ
牛めしかカレーライス290円
毎日食ってたなあ
牛めしかカレーライス290円
14それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:10:37.00ID:wlcci0Zb0 ひん
2023/12/04(月) 01:11:13.11ID:LQJO3BnK0
民主主義への挑戦やろ
16それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:11:52.13ID:mi1RnPup0 出前価格でも微妙に冷えて蒸気がびっちり付いたプラ容器で送られてくるのも嫌やな
2023/12/04(月) 01:12:45.75ID:NN0eJ8ds0
訪日中国人向けで高いの出したほうが儲かるのよ
18それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:13:00.05ID:LyXQrXijd 松屋は牛丼が微妙だから結局は定食になるんだよな
それなのに定食をどんどん削ってくる改悪ムーブしてくるからクソ
それなのに定食をどんどん削ってくる改悪ムーブしてくるからクソ
19それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:13:01.75ID:1PpULR080 前はCoCo壱の出前+トッピング済の値段表貼りながら高い高い騒いで牛丼屋のカレー安くてサイコー!みたいな対立煽りさせてるアフィカスおったけど今度はその松屋がターゲットにされたんか
もう全てが敵やん
もう全てが敵やん
21それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:14:12.61ID:26+TP0lN0 松屋でそういうの食ってるやつおるんけ?
22それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:14:44.46ID:3N/A5Ikv0 これデリバリーでも味噌汁ついてくんの
23それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:15:08.93ID:TsdHEdgdd 近くに咀嚼音がやばい客がいてこの前頼む前に退店したわ
25それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:16:43.16ID:2pedV8rpp >>23
今の松屋食券やで
今の松屋食券やで
2023/12/04(月) 01:17:36.33ID:gMFHPjfDM
これはビクドンに行くわな
27それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:17:39.97ID:u1lnKYpM0 >>25
モバイルならアリエール
モバイルならアリエール
28それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:18:46.99ID:vRc0GQrz0 ファミレスでいい
29それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:18:54.36ID:2pedV8rpp >>27
すまんな
すまんな
30それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:19:20.80ID:2pedV8rpp >>28
提供時間の差異があるぞ
提供時間の差異があるぞ
31それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:19:47.06ID:wODCM+BP0 株主優待が捗る
32それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:20:17.76ID:3Zl6Mbfn0 普通の定食600~700円台でおかわり自由やぞ
むしろ底辺に一番優しい牛丼屋や
むしろ底辺に一番優しい牛丼屋や
33それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:20:43.03ID:6SAd9IkU0 ロイホ行くわ
34それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:21:10.98ID:eHuarhdO0 デリバリーだとバカみたいに高くなるからな
ココイチとかも普通に1500円超えとかになっちゃう
ココイチとかも普通に1500円超えとかになっちゃう
2023/12/04(月) 01:22:02.40ID:Y4nErMkOd
これ美味いから常設してほしいわ
36それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:22:10.90ID:74pDI9Gh0 >>23
食券制なのに?
食券制なのに?
37それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:23:07.65ID:TsdHEdgdd >>36
あんまり言うと店特定されるかもしれんが松乃家との併設型で客席から注文できる店舗やねん
あんまり言うと店特定されるかもしれんが松乃家との併設型で客席から注文できる店舗やねん
38それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:23:49.93ID:cqA1LaY90 松のやは同じグループなん?カツ系みたいやけど
そっちの方が安いやん
そっちの方が安いやん
39それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:24:27.53ID:t449BZXG0 こんな穴だらけ情報でブログにまとめるの?
40それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:24:51.96ID:R9B3KqLM0 そういやモバイルオーダーは席についてスマホで注文だったな
よくわからんシステムだと思ったが券売機の行列対策とかなのかな
よくわからんシステムだと思ったが券売機の行列対策とかなのかな
41それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:25:08.20ID:Zbsnl3bm0 悪夢の民主党政権忘れたのか?
今よりもっと高かった
今よりもっと高かった
42それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:25:25.53ID:TsdHEdgdd 東京の松屋はどこもきったねえし客層もガチで終わっとるからそれらを楽しむ気概で行かないと一口もつけられずに帰ることになるわ
43それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:25:28.34ID:CAymcQmo0 松屋でこれなら他で食ったらで2000円超える位のクオリティなんか?
44それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:26:32.65ID:R9B3KqLM0 >>38
松のやも高いメニューは1000円超えるから松屋と価格あんま変わらんぞ
松のやも高いメニューは1000円超えるから松屋と価格あんま変わらんぞ
45それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:26:33.23ID:63+tQcGy0 アメリカ人&ヨーロッパ人&カナダ人&オーストラリア人&ニュージーランド人&韓国人&台湾人&香港人&シンガポール人「やっすwwwww」
46それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:27:31.14ID:T/bQFzDy0 出前なんかびっくりしたわ
1500円は流石に無いわな
1500円は流石に無いわな
47それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:27:34.63ID:UlsppqWJ0 ビビン丼改悪したぐらいからひたすら迷走してるわ
48それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:28:10.73ID:k3TiaYpyr >>45
訪日外国人の大半がガチで思ってそう
訪日外国人の大半がガチで思ってそう
49それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:28:50.85ID:TsdHEdgdd 松屋は逆に食券制やめるべきだろ
50それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:28:56.93ID:t449BZXG0 このハンバーグ定食は店でも1030円とかだけど
52それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:30:34.22ID:/HzhlwtMr53それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:30:36.65ID:XhIp53dR0 >>37
タブレット注文の店もあるもんな
タブレット注文の店もあるもんな
54それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:31:16.28ID:LsXC2Ou+0 >>41
いや、昔のほうが安かったわ
いや、昔のほうが安かったわ
55それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:31:26.80ID:RT8XoFhQ0 ビビン丼以外食ったことないかも
56それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:31:56.37ID:p9ReE6pS0 これ朝からおんなじスレ立ってるしその度に出前価格だと指摘されてんのに、騙されてるバカいるんやな
57それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:32:00.83ID:LsXC2Ou+0 >>45
ほんまに思われてそう
ほんまに思われてそう
58それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:32:44.73ID:LsXC2Ou+0 >>52
9ユーロじゃランチも食えんな
9ユーロじゃランチも食えんな
59それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:33:46.49ID:jmw16P+O0 >>1
あーあ
あーあ
60それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:34:00.63ID:M2sUG19b0 明日からのチーズうまとまチキンうまそう
61それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:34:24.46ID:jmw16P+O0 経団連の金持ちのせい
62それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:34:35.81ID:E8v4QSGz0 終わりだよ松屋
63それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:35:07.28ID:jpCrdA3q0 マイカリー食堂とかいう松屋最後の良心
64それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:35:41.50ID:63+tQcGy0 >>52
終わりだよこの国
終わりだよこの国
65それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:35:59.18ID:+Sa+7SpG0 ビクドンより高いやん
66それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:36:00.36ID:Z2a6OIKB0 松屋のカレーはうまい
67それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:36:38.41ID:3SrLIszo0 ペイペイとかの還元目当てで行くしまだセーフや
68それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:38:24.85ID:ofXc5vMT069それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:40:31.76ID:dxsVGxzBC これ出前値段やなくても質的に相応やないよな同じ値段で他の店行った方がええってなるから誰が頼むのか謎
70それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:42:23.54ID:h8GVqnM+0 立命前の松屋死ぬほど行ったわ
71それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:42:47.82ID:j101xANG0 出前じゃなくてもこんなスレで日本叩きしてるケンモメンはホンマキチガイだわ
2023/12/04(月) 01:43:24.59ID:HfjRC5Bm0
ワイ「4倍ほどかなぁ」
お前ら「なに!?」
ワイ「俺がガキだったころの値段から」
お前ら「あ…ああ…」
お前ら「なに!?」
ワイ「俺がガキだったころの値段から」
お前ら「あ…ああ…」
73それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:43:39.08ID:WnjxZOvM0 フランス亭でよくね
74それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:44:48.30ID:ahFylOZW0 今ってこんな高いんか他行くわ流石に
75それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:45:04.84ID:o5zpZewo0 高いな
76それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:45:09.28ID:4d4lVo3z0 出前じゃなくても1000円超えか
店内が汚いイメージがある松屋で
店内が汚いイメージがある松屋で
77それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:46:08.69ID:saD+bzYf0 今松屋45%還元中やぞ
78それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:47:58.89ID:s3JCP/LY0 牛丼屋の生たまご100円の終わり感すごい
79それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:50:21.71ID:rHhNeWRV0 懲りないやっちゃな
80それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:51:40.19ID:NUGBtHIE0 1人で軽く食事して1500円とか無いわ
81それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:52:50.46ID:YE+Kz1Wx0 モバイルオーダーで持ち帰りってポイント還元すごない?
最近知って使いまくってる
最近知って使いまくってる
82それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:55:48.29ID:aUUeBBpq0 ハンバーグで1000円以上ならブロンコビリーでサラダバー食い放題や
83それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:55:57.92ID:oAMsECf40 >>9
量はどんなもん?
量はどんなもん?
84それでも動く名無し
2023/12/04(月) 01:56:46.60ID:oAMsECf40 >>49
タッチパネル導入しないかね
タッチパネル導入しないかね
85それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:02:30.79ID:GT/KPbk00 😭😭😭
86それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:03:33.20ID:BrPkBa4v0 10年前は豚めし290円だったじゃん??
87それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:05:52.57ID:Ql1HWcTX088それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:07:21.97ID:Ql1HWcTX0 史上最高値更新しまくりだよな
最も高かったと言われる80年代前半でも370円だったぞ
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/gyumeshi/index.html
最も高かったと言われる80年代前半でも370円だったぞ
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/gyumeshi/index.html
89それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:10:01.67ID:KiwsaQQ10 プレミアム牛めしとか言い始めた頃から狂いだしたな😢
2023/12/04(月) 02:10:33.19ID:HoNa5Rdg0
別に安いメニューは引き続きあるんだろうから高級定食屋にはなってないと思うけど
高い安いの前に松屋でハンバーグ食うか?っていう
ファミレス業界でも一番競争激しいところになんで行くの?っていう
高い安いの前に松屋でハンバーグ食うか?っていう
ファミレス業界でも一番競争激しいところになんで行くの?っていう
91それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:11:30.34ID:t449BZXG0 まあ、限定メニューだし
2023/12/04(月) 02:13:04.66ID:iWnqnG9M0
安倍さん、松屋で3食が0食になったよ
93それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:13:06.85ID:blfyzhxo0 これならいきステでワイルドハンバーグ食うわ😭
94それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:14:05.34ID:UrWDEN340 深夜のなんGの貧民レベル高すぎて哀れだ…
95それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:14:23.35ID:blfyzhxo096それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:14:24.78ID:u6G2Rk1X0 松屋の朝定は良心だよ
97それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:15:28.47ID:IBCeePWd0 今の大学生とか大変そうやな
98それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:18:51.60ID:/+CLUidO0 松の屋でええんやで
99それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:19:26.27ID:tR1HcI1r0 松屋って牛丼チェーンの中でダントツに不味いのに値段高くして客来るんか?
100それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:20:28.72ID:LUR6fj4vd 松のやは常にあるアプリのクーポンの500円でおかわり自由は今の時代安すぎるよな
101それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:20:33.19ID:phUwf/zp0 >>99
松屋は味濃いし量多いから男からは支持されとるやろ
松屋は味濃いし量多いから男からは支持されとるやろ
102それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:21:10.63ID:WYnXbQv70 一番不味いすき家に客来るんだから松屋も客来るだろ
103それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:21:41.29ID:dctz/EQtr 外国人観光客が朝マック感覚で吉野家来店してたのは笑った
104それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:22:12.24ID:9zgRLr2/0105それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:22:55.30ID:hOn99urYd あの小汚い食事環境に1000円以上の価値があるとか思ってるんか
自分のところの店で飲み食いしたことあったら普通気づくやろ
松屋のマーケティング担当は松屋エアプしかおらんのか
自分のところの店で飲み食いしたことあったら普通気づくやろ
松屋のマーケティング担当は松屋エアプしかおらんのか
106それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:24:39.62ID:Tip4iNgo0 >>100
松野屋最初の方はちゃんとした豚カツだったのに、最近はビッグカツみたいなペラペラのカツになってきてるからもうあかんわ
松野屋最初の方はちゃんとした豚カツだったのに、最近はビッグカツみたいなペラペラのカツになってきてるからもうあかんわ
107それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:26:04.38ID:E8v4QSGz0 松のやの赤字を松屋の値上げで補填してる説
108それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:26:27.99ID:CIX31VSQd 牛丼屋でハンバーグ食べる奴って何者?
ちゃんとしたイタリアンレストランで美味しいハンバーグ食えばええのに
ちゃんとしたイタリアンレストランで美味しいハンバーグ食えばええのに
109それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:26:46.03ID:ZOGytHGu0110それでも動く名無し
2023/12/04(月) 02:28:18.58ID:9YvirZRId 松屋安くね?500円前後で飯食えるぞ
https://i.imgur.com/QgKp8Y7.png
https://i.imgur.com/QgKp8Y7.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 [蚤の市★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★3 [シャチ★]
- 岸田前首相襲撃、殺人未遂罪などに問われた木村隆二被告に懲役10年判決 求刑は懲役15年 [ぐれ★]
- 【アニメ】三大ロボアニメシリーズ! 「ガンダム」「マクロス」…あとひとつは? [ネギうどん★]
- 米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」★2 [香味焙煎★]
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に ★2 [湛然★]
- ファイナルファンタジーがガチで終わってしまったと思われるタイミング、誰も一致しない [748563222]
- 【動画】配信者がカフェでカレーそばを注文→1時間経っても出てこない→某配信者「忘れられてんのかな…(小声)」→店主ブチギレ [969493573]
- 🏡
- アルファード、都内で覇権確実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアルファード以外に乗ってる人バカです [271912485]
- 農家「米が高い?適正価格になっただけ」 [875959217]
- 【相撲】二所ノ関部屋、力士の肛門に酒瓶を突っ込む乱痴気騒ぎの動画が流出… [481941988]