X



【悲報】松屋、もう金持ちしか食えない高級定食屋になってしまうwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:44:27.92ID:g2R+3tgj0
>>151
理解力が乏しいとそうなる
そんなアナタはモバイルオーダーを使えば楽だよw
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:45:26.73ID:G/QXvVUu0
24時間チェーン店は総じて汚いけど特に松屋汚い
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:45:37.21ID:SsQagUrBd
>>151
今どきUIUI言ってUX考えられてないアホがマジでいるんだな
お前みたいなアホはターゲットにされてないって自覚したほうがいいぞ?
アホ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:45:38.79ID:umXMw7fk0
>>158
あ、本物のキチガイだったか
ちょい疑問なんだけど障がい者手帳持ってると松屋やすくなるん?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:45:59.55ID:miEhYBhJ0
>>150
2018年まで290円
2021年まで320円
2023年3月まで380円

外出てないのはお前では?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:46:13.42ID:SsQagUrBd
>>162
反論できずに逃げてて草
頭悪いくせになんで人に突っかかるんだ?
頭悪いからかこりゃすまんw
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:47:17.82ID:CvheuF480
残念やけど末尾dに触れちゃった時点でもうある意味負けなんだよね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:47:27.01ID:hOn99urYd
>>116
よくそんなもん食う気になるな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:47:27.69ID:SsQagUrBd
>>163

松屋の値段把握してるの自慢するような貧乏人の育ちをしなくて心底安心したわ
お前みたいなゴミが松屋ごときの値段に一喜一憂してるんやねw
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:47:47.37ID:LUR6fj4vd
>>160
ワイがよく行く所24時間じゃないのにクッソ汚いわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:47:59.94ID:miEhYBhJ0
>>164
ユーザー視点で同業他社と比べてUI設計が不親切と文句言うのは普通では?
使い辛い分かり辛いって指摘にそんな斜め上の反論せんでも( ´△`)
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:48:50.91ID:m4/wWJkJd
>>165
松屋信者の癖に松屋行く金すらなくて画像盗んでくるとか草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:49:03.64ID:miEhYBhJ0
>>168
前まで340円位で食えてたってまあまあ的を射た感想に対して
平成中期とか言っちゃうのって引きこもってたからでしょ?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:49:39.84ID:OAkAhBUn0
末尾dが発狂しててワロタw
お前ら夜中に何やってんだよw
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:49:55.74ID:41rGHvcD0
松屋で1200円ぐらい使うならやよい軒でええやんな
あらゆる面で上位互換やん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:50:08.06ID:SsQagUrBd
>>170
いかにもUXを理解できてなさそうな低知能反論きて草
すまんが考え方のステージが違いすぎて一生噛み合わんと思うで
君も蛆虫に自分の考えを理解してもらおうとは思わんやろ?見た目は似てたとしてもw
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:50:28.30ID:m4/wWJkJd
松屋持ち上げるふりしたアンチだろ逆に
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:50:37.80ID:hOn99urYd
>>165
本人かもしれんやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:51:17.23ID:rHhNeWRV0
ヒエッなんやこいつ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:51:23.82ID:SsQagUrBd
>>173
世の中全体の値上げ率から考えてそのくらいかと思っての推察やで
まさかマジで松屋の値段を把握してると思ったのか?
そんなの底辺だけだぞ?お前やお前の親みたいな
底辺家庭に育つと大変やな、親を恨めよお前の貧乏な親を
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:51:25.97ID:miEhYBhJ0
>>176
そんなの必要ないで
体感ですき家や吉野家って同業他者の方が上と感じた結果、松屋"は"使い辛い分かり辛いって指摘してるわけやから
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:52:34.24ID:G/QXvVUu0
なんj時代から松屋の味噌汁を馬鹿にしたら発狂するやつ毎回いるよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:52:56.98ID:SsQagUrBd
>>181
必要ないで草
必要ないのはお前が社会にや
少なくとも未だにUIが~とかいってUXを理解できないガチ猿脳じゃ松屋にはお前はいらないって思われてるってことや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:53:04.41ID:w9trPZlsd
松屋の精霊
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:53:12.83ID:y12wQTg40
全方位に汚いコトバで噛みつきまくってる人
可哀想…よほど実社会で辛いんやろな…
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:53:32.94ID:7QMhBUT3d
煽り屋きてんね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:53:39.91ID:hOn99urYd
松屋をバカにされたのがそんなに気に障ったんかな
よう分からんわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:53:40.08ID:tz9mW2It0
ステーキ屋でステーキ食った方が安いじゃん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:53:44.41ID:SsQagUrBd
>>182
全体平均から外れた事象取り上げて大外れは草生えるわ
統計習ったことなさそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:54:07.91ID:miEhYBhJ0
>>184
だから一般ユーザー目線で同業他社のUIは快適やのに松屋は~と感想述べることにそんな知識は必要ないんやで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:54:37.25ID:qF9L8Ed90
G民て高所得者ばっかのはずなのに千円ごときでグチグチうるさいよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:55:24.52ID:saD+bzYf0
>>193
すき家が最下位な
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:55:52.01ID:2W3g6qqz0
貧乏人は霞でも食ってろよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:55:54.26ID:LGqfX1BxF
マイカリー食堂はセーフか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:56:00.24ID:w9trPZlsd
松屋の米べちょべちょで不味い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:56:10.07ID:azqEhVYR0
カレーを創業ビーフカレーに戻してほしい
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:56:10.12ID:SsQagUrBd
>>192
チンチャそれなw
ここまで「それくらいの値段普通じゃないか」って意見が全く出てこなかったのビビるわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:56:46.75ID:41rGHvcD0
>>193
松屋は定食屋が牛丼出してるだけだからそもそもジャンルが違うやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:57:04.70ID:ODCoAsrur
すき家を選ぶ理由が解らない
値段も変わらないし不味いしおかわり有料だし良い所無いよね
店が多いから見つけやすいってのはあるか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:57:12.89ID:miEhYBhJ0
>>193
味は勿論として吉野家もすき家も全席にタブレット配置で着席しながら注文出来るのに未だに食券制の松屋はあらゆる面で…
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:57:31.71ID:hOn99urYd
>>192
払う価値のないものに1000円だろうが1円だろうが払ってるのはアホらしいやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:57:50.95ID:saD+bzYf0
>>197
マイカリー最近劣化した上に実質値上げしたから最悪や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:58:06.20ID:miEhYBhJ0
>>202
お、お茶があるから………
定食はともかく牛丼はすき家が一番美味しい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:58:56.78ID:LGqfX1BxF
>>205
そっか…CoCo壱の対抗になるかなぁと思っていたんやけどなぁ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 02:59:03.81ID:WbRDUwG70
コンビニ店員とか牛丼屋の仕事増やしすぎやろ
牛丼だけ売ってりゃええのに可哀想やわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:00:13.15ID:o1xa2+C10
もはや外食は観光客のためのモンだ
スタグフレーションは政治に無責任だった日本国民全員への罰
日本人は民主主義国家の国民として、政治の結果を粛々と受け入れるしかないのだよ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:01:10.43ID:5eloalO+0
もう死のう…
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:01:52.99ID:41rGHvcD0
>>209
最近の新店舗松屋松のや併設店舗ばっかりやろ
なんなら松屋松のやマイカリー食堂併設店舗まであるで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:03:14.53ID:SsQagUrBd
>>210
観光客向けブランディングは専門コンサルまで出来てるくらいだもんな
ツアー組まれるから取りっぱぐれがないのが強い
ミシュラン星持ちのところまでそういうのに手を出してるからガチで外食はインバウンド勝ちやね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:04:25.11ID:E8v4QSGz0
>>210
マジでこうなってるな
日本人は大人しく自炊せえと
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:05:14.86ID:SiDFmixj0
>>206
それはない
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:05:37.54ID:saD+bzYf0
>>207
しかもサイレント改悪やからな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:05:49.18ID:5iSIwZZv0
観光客が安い安い!ってグレード高いメニュー選びまくってるの悲しいわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:09:06.81ID:LGqfX1BxF
>>212
ワイの最寄りせっかく改装したのに松屋オンリーや😭
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:10:36.69ID:Rb5c6hc40
松屋はビビン丼無くしてから改悪して復活したときに暗雲が立ち込めてたけどセルフ化で完全に終了したな
今の序列は吉野家=すき家>>>>>>>>松屋
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:13:57.20ID:Rb5c6hc40
ちなみに松屋は値上げしても馬鹿が食うから業績予想を超上方修正して今株価爆上がりのイケイケだけどな
こんなゴミ企業早く潰れればいいのに
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:14:38.57ID:2W3g6qqz0
まだ牛丼は吉野家って言ってるおじいちゃんいるんだ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:15:29.37ID:Tq8HC5km0
吉野家は唐揚げ屋さんだろ
専門店より美味いしご飯のおかわり自由
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:17:47.17ID:4PLqcElcd
>>3
出前でも高すぎるわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:26:21.43ID:jpCrdA3q0
吉野家は鍋膳のお店だろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:26:30.80ID:mD4DExRl0
その辺の中華料理屋行けばハンバーグじゃなくても肉料理800円くらいで腹いっぱい食えるだろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:27:10.77ID:uUWCqaZD0
なんだかんだ吉野家の味付けは好き
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:31:06.01ID:q17gv7940
近所の吉野家駅の中で改札の内と外で半分に分かれてるから内側誰もいないのに外側だけいつも満席でクソやわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:35:28.43ID:SiDFmixj0
ワイは合い挽きが好き
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:37:08.94ID:TN3ldKCF0
労働力確保が難しいから値段上げて客減らしてもええわ路線じゃないのかな
日本みたいにデフレで労働者酷使する消費者がのさばってたのかおかしかったよね
国民の生活苦しめてたのは良心的な消費者たちだったんだね
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:40:06.83ID:4PLqcElcd
自分でハンバーグ作ったときソースってどうしてる?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:41:25.77ID:VTRW+8Rd0
源治だか源三だかって名前のくどい社長だった時プレ牛で食えん客は来るなみたいな事言うとったよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:44:45.45ID:nYXOD391d
いくらでも湧いてくる氷河期非正規酷使して搾取して安価で良質なサービス得てただけなのに
担い手の非正規を底辺と馬鹿にしてまともな待遇を与えず非正規は職歴にならないと未来を閉ざしてきた良心的な庶民様
お前らのせいだろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:45:02.40ID:SASKZcBhr
>>116
全然美味しくなさそう
食器がアカンのかなぁ
まぁ使ってる材料の質もよくなさそうだし食いたいと思わんな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:52:17.91ID:RB8agLKX0
>>184
UXを理解できてないのは券売機デザインした奴定期
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:52:40.90ID:jSB3xjfd0
>>235
焼いたフライパンにケチャップとソースかおろしポン酢
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:56:10.48ID:30p+9THU0
松屋の食券機は苦情が殺到してニュースにまでなったからUI戻したぞ
馬鹿に合わせるのが客商売だからしゃーない
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 03:58:29.55ID:jXmRsRlg0
やっぱ松屋って客層悪いんだね
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 04:01:12.02ID:c+7K4IfVM
>>116
松屋で1000円超えかぁ
バカはこうやってお金を失っていくんだね
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 04:31:34.74ID:s6xFdV2n0
>>232
この生ゴミの様な野菜だけ何とかしてほしい
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 04:35:19.57ID:+/ka+k1h0
すき家未満になるって凄いことよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況