ウクライナ戦争の理由って色々考察されてるけど結局プーチの個人的なイデオロギーが原因だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:37:09.08ID:PBnN4LZS0 それ以外ねーだろ
2それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:38:59.24ID:A3d+mP9X0 せやね
3それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:39:22.17ID:qisVh6e60 ちょび髭と同じやろうな
東欧植民地の思想とウクライナを舐め腐ってたのが原因やろ
まあ毒素戦のごとく瞬殺する予定が長期戦化してるが
東欧植民地の思想とウクライナを舐め腐ってたのが原因やろ
まあ毒素戦のごとく瞬殺する予定が長期戦化してるが
4それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:40:07.92ID:IhIFfrKE0 イデオロギーというより歴史観やろね
ルーシの地やからね
ルーシの地やからね
5それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:40:33.30ID:u5W8I2UV0 そういうことにしたいのは分かるけど
思考停止はやめたほうがいい
思考停止はやめたほうがいい
6それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:41:40.52ID:PBnN4LZS0 >>5
陰謀論とか好きそう
陰謀論とか好きそう
7それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:43:00.00ID:cyAQoMq00 ロシアがもう一度強くなるには奪われた領土を取り返すしかないんよ
8それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:45:40.68ID:u6+H21rv0 おろしやをトリモロス
9それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:47:11.78ID:XBgHdxMp0 大ロシア的な考え方持ってるけど少数民族の迫害だったりはしないんだよな
2023/12/04(月) 10:48:11.36ID:eCFLSpc/0
ロシア兵、平均900人以上しんでるってよ
11それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:51:00.59ID:v/UlOiXc0 NATOの東方進出を嫌ったからちゃうん?
イデオロギーだけで戦争するほど狂ってないやろ
イデオロギーだけで戦争するほど狂ってないやろ
12それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:51:25.35ID:PBnN4LZS013それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:51:47.82ID:BzO2g+fd014それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:52:40.40ID:unFKGSVG0 ロシアって中国の上にあるけど歴史の授業で出てきたの唐突だったのはなんでなん?
騎馬民族しかいなかったのに
騎馬民族しかいなかったのに
15それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:52:47.77ID:PBnN4LZS016それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:53:05.49ID:v/UlOiXc0 >>13
少数民族を優先して徴兵してるんですけどそれは大丈夫なんですかね?
少数民族を優先して徴兵してるんですけどそれは大丈夫なんですかね?
2023/12/04(月) 10:54:17.17ID:NCbQm8N0d
クリミア
18それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:54:53.19ID:MbvWiqyl0 どうでもいいけど、現状見てまだウク信やっとるやつおるんやな。
19それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:55:22.69ID:ie9uBNg20 そんでいつ停戦すんの?
20それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:55:42.54ID:DRrAHij+0 割と飽きてきたよな
21それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:55:55.14ID:v/UlOiXc0 悲しいけどウクライナは負けるよ
22それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:56:33.35ID:BzO2g+fd023それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:57:02.58ID:mUht3fW90 ウクロシはやらせ
24それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:57:20.20ID:PPe8/UJF0 クリチコ市長「ウクライナは独裁国家へと向かっている」
https://www.mashupreporter.com/klitschko-says-ukraine-is-moving-towards-authoritarianism/
https://www.mashupreporter.com/klitschko-says-ukraine-is-moving-towards-authoritarianism/
25それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:57:45.83ID:PBnN4LZS0 >>14
ヴァイキング(ゲルマン系)がノヴゴロド〜キエフにかけて一応国を作ったりはしてたけど土人地域すぎたから特に語ることは無かったんや
その後スラブ化してモンゴルが襲ってきてからヨーロッパの文化吸収して文明化したからいきなり歴史に出てきた
今のロシアの形を作ったのはモンゴルと言えるから今でもロシア人はモンゴル野郎ってバカにされてる
ヴァイキング(ゲルマン系)がノヴゴロド〜キエフにかけて一応国を作ったりはしてたけど土人地域すぎたから特に語ることは無かったんや
その後スラブ化してモンゴルが襲ってきてからヨーロッパの文化吸収して文明化したからいきなり歴史に出てきた
今のロシアの形を作ったのはモンゴルと言えるから今でもロシア人はモンゴル野郎ってバカにされてる
26それでも動く名無し
2023/12/04(月) 10:57:56.76ID:XBgHdxMp0 >>12
プーチンはソ連より帝政露のほうの考え方やろ
プーチンはソ連より帝政露のほうの考え方やろ
28それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:00:09.65ID:OvH6tkjG029それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:03:23.63ID:NCbQm8N0d もう報道も情報戦も一段落したから
ロシアにおける黒海の重要性語ってもええか?
ロシアにおける黒海の重要性語ってもええか?
30それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:04:30.34ID:BzO2g+fd031それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:04:30.53ID:P3juPZB/0 キンペイ「ユーラシア大陸は元々中国のものだった」
これ真面目に授業で垂れ流してるらしいな
プーチンカスより強いわ
これ真面目に授業で垂れ流してるらしいな
プーチンカスより強いわ
32それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:04:34.17ID:0QR6gkX/H いいぞ
33それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:05:24.45ID:BzO2g+fd0 >>31
いま中国は思想教育にめちゃ力入れとるらしいな
いま中国は思想教育にめちゃ力入れとるらしいな
2023/12/04(月) 11:06:46.81ID:go4dx4gN0
個人的なイデオロギーって存在するの?
35それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:07:05.79ID:PBnN4LZS0 >>29
いらん
いらん
36それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:10:51.52ID:es7lbU0a0 >>33
卵炒飯料理した!?こいつ毛沢東の長男馬鹿にしてるンゴオオオオオ!
卵炒飯料理した!?こいつ毛沢東の長男馬鹿にしてるンゴオオオオオ!
37それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:11:47.52ID:NCbQm8N0d クリミアにあるセバストポリ海軍基地と黒海のパイプラインや海上輸送路は
ロシア軍ロシア企業にとって失えないものやねん
逆にウクライナにとってもこれがロシア支配下にあるのは目の上のタンコブなのは確か
https://i.imgur.com/vFA9iJh.jpg
ロシア軍ロシア企業にとって失えないものやねん
逆にウクライナにとってもこれがロシア支配下にあるのは目の上のタンコブなのは確か
https://i.imgur.com/vFA9iJh.jpg
38それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:12:29.83ID:NCbQm8N0d >>35
もう書いちゃったけど止めとくわ
もう書いちゃったけど止めとくわ
39それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:13:08.65ID:BzO2g+fd0 >>36
当局がその話否定してんのに炎上してんの草生える
当局がその話否定してんのに炎上してんの草生える
40それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:14:20.86ID:++3HtBeZd ロシアの友人曰く、キューバ危機とほぼ同じって言ってた
41それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:16:39.69ID:jYmMHC0b0 プーチンがいなくても戦争になっただろうけどゼレンスキーが大統領でなければ戦争にならなかったと思う
2023/12/04(月) 11:21:31.35ID:JKtGcbmW0
中国がせめてロシアレベルの民主化してくれたら驚異度は格段に下がるのに、とか言ってたのに
ロシアの方がよっぽど暴走した皮肉
ロシアの方がよっぽど暴走した皮肉
2023/12/04(月) 11:22:12.09ID:1o+5thkX0
お爺さんにはナチスが見えるからしゃーない、おじいさんだけにしか見えんけどそれ言ったら死刑だから逆らえん
2023/12/04(月) 11:22:16.10ID:hff9FN980
新手のツァーリズムかなんかなん
45それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:23:46.90ID:yKCcCh1F0 普通の国が工場建てたり機械導入したり人を雇ったり教育したりするところを兵器と弾薬生産だけしてGDP上がったって言ってもね
46それでも動く名無し
2023/12/04(月) 11:28:06.63ID:UC6DWzFJ0 あーね、ドッキングハッキングがね
2023/12/04(月) 11:30:13.09ID:AeSE6Zzu0
そういう北方のスポーツなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」★2 [七波羅探題★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★2 [お断り★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 開幕しても工事中の万博海外パビリオン、橋下徹「「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 [241672384]
- トランプ関税、凄すぎ!1年で100兆円を超える税収増に(予定) [219241683]
- 大阪万博「万博会場で批判の目的で写真や動画を撮影しないように」 [931948549]
- バーガーキング、値上げとセットポテトのサイズをグレードダウン [667744927]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- 消費税導入から35年 大企業は消費税を1円も納めず莫大な還付金を得ているらしい [303493227]