X



【悲報】弊社のボーナス、ゼロwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 12:39:27.66ID:CNEnLIHvd
最低でも1ヶ月は出てたのについに初のボーナスなしと発表された
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:00:39.30ID:wlOyP7j0d
零細製造弊社では🍆0.5も望めないので製缶屋さんがスクラップや在庫材売っ払って補填始めて草
ワイも使用済超硬チップ集めとるしロシア軍みたいなことになっとるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:00:51.98ID:QhEcCQ/A0
月多いからボーナスない会社
月少なくてボーナスある会社

どっちがええ?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:01:44.27ID:Cum8Haa20
>>143
ボーナスありのほうが貯金はしやすそう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:02:04.74ID:Xqdj5StKd
>>76
借金を誇るなーーー!👆💦💦
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:02:38.47ID:x7WZZ/GU0
笑えないネタはNG
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:02:38.50ID:XaOwzCYh0
弊社のボーナス
経常利益の2割を人数割とかいう方式なんだけど
そんな変な支給方法の会社って他にあるのかな
当然支給額は0から50万くらいまで毎年バラバラ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:04:35.28ID:FgCBOgX6H
>>148
人数少ない会社ならそっちのが社員のモチベ上がりそう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:05:28.01ID:ZaIQQF4pM
>>148
有名どころだとキーエンスは四半期ごとの営業利益の1割を年4回のボーナスで支給や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:05:50.71ID:wRoj1wtJ0
>>143
下は基本給上げたくないだけの地雷だろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:08:17.47ID:ryWw8RESd
中小はコストプッシュインフレ分を吸収しなきゃいけないからそらボーナスなんてないやろ
ワイは君たちの犠牲の上に立ってるから有り難いで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:09:17.12ID:IhIFfrKE0
終わりやね☺
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:13:15.83ID:XaOwzCYh0
>>149
そういうところはルールに厳格だから
>>150
今年はコスト高で利益ほぼ無しで来年のボーナスもほぼ無しなのでみんなモチベないね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 14:15:54.60ID:/QxEFZni0
ワイは年俸制なんでボーナスないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況