X



【悲報】配送業界「あの… 人手不足でもう速くて安い配達とか無理なんですが」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 13:39:26.45ID:Iy3P3ac50
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-29/S4UZ0GT0G1KW01
>迫る物流2024年問題、物価高襲う日本をトラック運転手不足が追い打ち
>ハンナの下村氏は、最終的に顧客は恐らく、荷物の到着までに時間がかかる品質の劣るサービスを受け入れるか、従来のサービスを受けるために
>より高い料金を支払うかの選択を迫られることになると述べた。

もう(移民しか解決策が)ないじゃん…
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:29:37.04ID:oACXnLUCM
>>1
努力が足りない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:29:55.12ID:6VCnbUec0
将来的に手持ちで持てるやつは営業所で期間設けて保管を無料にしてればええんやない?
送料無料は土台無理な話やから1000円くらい取ればええやんええやん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:30:29.66ID:vATQ1Bx30
ワイがやってたとこは緩かったから不在の時は客に電話で置き配でいいか確認してOK出ればそれで問題なかったわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:30:34.59ID:NPE8KZy20
基本置き配で対面追加料金でええと思うけどな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:30:43.89ID:D+sl4l7X0
>>242
アメリカだと組合がストライキさせるからな
本当日本の組合は何やってんだろな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:30:46.90ID:/1KV35twH
>>249
まだ持ってる会社でも労働集約型のところは一部事業縮小とかせざるを得ないだろうね
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:30:53.59ID:FWbQlfITr
こうやって無料でやってたことが有償になることでようやく日本人の給料が上がるんやろうな
その代わりコストも尋常じゃなく上がっていくが
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:31:19.93ID:enxIeHVdd
移民配達『事故します、時間にルーズです、モノ盗んで帰ります、食べ物だったら食べます、独身女の家だったら襲います』


終わりだよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:31:44.85ID:G2YqNBoP0
手取りで最低60万貰えるならやるんやが?
給料はどうなんや?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:31:53.59ID:2RVmJ7pY0
配送料無料なんておかしかったんだよ、人件費とか燃料代があるんだし
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:32:22.76ID:PReguLBB0
送料無料で翌日に届くとかやばすぎるよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:32:27.26ID:Ps0OoamY0
>>269
これ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:33:06.08ID:mk0sp+4Kd
>>265
マジで日本は「ストライキしたらお客さんが困るから……」だもんな
世界一奴隷根性染み付いてる国民性なんちゃうか
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:33:10.98ID:TUySUu2k0
>>251
ほんこれ、置き配を基本にすればええねん
時間指定も倍くらい金取ってええんちゃうか?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:33:24.92ID:qZwKqRMld
>>267
今の人口1.2億人を前提にした産業規模が完全にオーバースペックやからな
全産業の規模を半分にリストラせんと日本が滅びるわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:33:27.63ID:HKiyN60h0
>>269
昔の佐川ってこんな感じだったらしいな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:34:34.23ID:HKiyN60h0
>>273
店の定休日すら無いところ多いからな
もうちょっと休んでもええやろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:34:52.18ID:HZvDi1v90
タクシーの隙間時間に使ったらよい
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:35:06.72ID:eWN2h41z0
再配達のシステム時間複数選ばせてほしいわ
17時から出かけるけど午前〜16時は受け取れる場合とかあるやん
その場合でも「午前」、とか「14〜16」ってピンポイントで選ばなあかんのなんか悪いわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:35:23.82ID:eHFZZ2xH0
コストコの時給みたいに常識を覆すぐらいの高給にすれば働き手は集まるよな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:35:32.48ID:2RVmJ7pY0
最近のアマゾンは置きはいで写真を撮るようになったな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:36:33.05ID:MoH4lTk8d
その値段で取ってきた上層部を責めろよ
なんで客のせいみたいに言っとんねん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:36:45.52ID:a580EYIV0
岸田「インボイス!インボイス!」
委託宅配個人事業者「アホくさもう辞めるわ」

これも悪手か
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:37:47.96ID:qZwKqRMld
>>237
経産省、通信族議員の利権だからスルーでええで
IT業界の「xx年のyy問題」ほど信用できんものはない
1.2億人の産業構造を前提にしたサービスを無理に提供しようとするから人がいなーい(涙)になるんや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:37:54.64ID:2RVmJ7pY0
思い通りに日本がめちゃくちゃになったよ安倍ちゃん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:39:10.43ID:5WM3fFa2H
>>285
全員キレてるぞ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:39:19.26ID:HKiyN60h0
>>287
なんか死んでるのずるいくらいなひどさよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:39:38.43ID:XXovTLpSr
自己責任どころの騒ぎじゃないんだわ
うちは安くやりますと自ら言い続けてるんだから完全に自業自得
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:39:47.53ID:OtxmmT/Z0
>>285
宅配関係は個人事業主増やした方が楽やのに
旨み無くしたらそりゃね
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:40:12.79ID:dzQdYw/g0
人手不足人手不足ってなんで人手不足なのか考えろよ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:40:21.72ID:sl6N9Np4x
長距離ドライバーがおらんのんよな最終的な個別配送の方は余ってる
メール便でクビになった連中が長距離トラック乗るわけでもないし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:41:24.24ID:GC13sWJ60
>>276
年収900超えがゴロゴロおったらしいね
繁忙期の平均睡眠3時間とからしいが
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:41:50.90ID:tJai0+Dbr
送料無料を最初にやり出した奴が戦犯や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:42:09.87ID:BZ57g/1FM
まぁ運賃が上がっても給料は上がらんのやが
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:42:12.25ID:GC13sWJ60
でも皆んなAmazon好きやしな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:42:16.52ID:MoH4lTk8d
2024年で残業規制入るから稼げなくもなるという悪循環
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:42:56.59ID:rYVbvTUT0
長距離は2024年で死ぬからなあ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:43:39.22ID:fbY//EpvH
>>298
残業規制って日本だと労働者側にメリット何もないよな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:43:49.98ID:dzQdYw/g0
>>295
ジャパネット許せねえ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:43:52.72ID:JMi/R89j0
我慢します
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:44:56.60ID:92yMosPQ0
そもそも人手不足やのに宅配委託にもインボイス適用とかアホすぎるやろ
そら岸田くたばれ言われるよ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:45:02.34ID:Fxvf6Qzb0
いや別に遅くていいよ
そっちが勝手にサービスしてるだけでそうしてくれって頼んで無いよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:45:27.80ID:5nFqjdb00
移民いうても仕送りか本国帰って起業するための金稼ぎやろ?円安で来てくれるんか?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:45:30.58ID:jMmVWaTV0
そら警察の天下りセンターや教習所連中のために免許区分細かくした結果そもそも乗れないしトラック
中にはわざわざ金払ってアップグレードするやつもいるんやけどそれこそ連中の思う壺よ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:45:52.59ID:sl6N9Np4x
>>269
長距離の大型なら1000万いくぞ規制で削られるから少なくはなるやろうけど
BtoB専門の西濃福通は鉄道増やしてるけどな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:46:36.22ID:qZwKqRMld
昔の佐川が凄かった言うけどその時代の個人事業主なら更に倍やで
3日以内に配送できたら100万とか札束飛び交ってたみたいや
コンプラ無視の時代だからできたことやが
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:46:44.63ID:5nFqjdb00
荷物の絶対量の話だから遅くてもいいとか関係ないんだよ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:47:16.58ID:SuSby4sW0
>>307
どこの会社ですか?教えてください
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:47:26.57ID:FWbQlfITr
>>300
やり過ぎを防ぐ協定あった方がみんな幸せやろ
36協定すら年間360時間までは残業オッケーなんだし十分や
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:47:31.90ID:stbKkP6Ma
ワオ若くして入ったのに普通以上の免許まだ取れなくて草
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:47:33.99ID:KEJ6Azv60
>>17
コンビニって最短+1日とかやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:47:57.70ID:lqlbtmbW0
佐川急便の仕分けの求人みつけたけど
フルタイム月21日で基本給13万ぐらいなの意味わからん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:48:31.64ID:DKkQv/u50
戸別配達よりも、港から工場とか工場から店舗とかの
長距離物流の方がヤバいんと違うんか
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:48:49.10ID:92yMosPQ0
もう置き配強制すりゃいいねん
クレームには不在配ってる時間なんかございません死ねでええやろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:49:03.25ID:KEJ6Azv60
>>38
20件って1~2時間とかやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:50:01.39ID:KEJ6Azv60
ナマポにやらせろよ☺保護費と引き換えで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:50:14.92ID:TUySUu2k0
>>314
昔はバイトで入って一晩で1万以上稼げたのになあ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:50:43.53ID:BtEeAzFY0
今Amazonの配送プライム含めてめっちゃ遅くね?
ブラックフライデー(笑)のせいか?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:52:11.22ID:NLM0Cp830
ニートは免許持ってないから自転車配送を増やせば解決やな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:52:34.87ID:KEJ6Azv60
>>319
普通のバイトなら今でも一晩一万円稼げるだろ😅
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:52:36.86ID:OtxmmT/Z0
>>299
どうする気なんやろなアレ
運送会社回らんよな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:54:10.64ID:KEJ6Azv60
>>255
ポイントなくてもアマゾンのほうが安いのでは
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:54:51.76ID:dzQdYw/g0
>>321
ニートは自転車も持ってなそう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:55:03.48ID:5nFqjdb00
ブラックフライデーお歳暮楽天スーパーセール 地獄の年末や
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:55:11.08ID:xFRv/IM8a
🤓「えっ?人手不足で…?」
配送業界「はい…もう速くて安い配達とか無理なんです…😷」
🤓「……そう」

🤓「じゃあもっと速く行けよw」

高速道トラック最高速度、引き上げ議論へ 物流24年問題:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE121400S3A710C2000000/
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:55:21.80ID:QY4Ncu3m0
>>320
キャパ超えると遅くなるいつもそう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:55:43.31ID:i2HKSxxq0
午前配達が16時すぎにきたわ
配送屋はブラックフライデー嫌いだろうな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:55:49.91ID:HKiyN60h0
移民とかいうけど円安だしブラックなのバレてるしでまともな移民日本に来ないよなw
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:56:05.27ID:wjYXYTN60
イッチが運べよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:56:26.75ID:QY4Ncu3m0
配達する人は増えないのに注文が増えたら遅くなるのは当たり前
すぐに欲しけりゃ自分の足で買いに行け
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:56:52.19ID:HKiyN60h0
>>326
12月の運送屋死んだ目してるわ…
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:57:28.80ID:EbCJZkG/0
>>55
アンパンマンが配達してくれるなんて粋なサービスやな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:57:37.86ID:HKiyN60h0
>>320
Amazonってまだ配送屋ガチャあるん?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 15:59:16.13ID:FfqalxL+a
人手不足じゃなくて奴隷不足だろ
昔のように配達員を民間平均の倍の給与にしたら人は集まる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:00:13.99ID:PftJi0Jc0
amazonでこの前注文したけど届くのに1週間かかるみたい
昔はもっと早かったけどしゃーなしやな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:00:40.34ID:dzQdYw/g0
>>331
残念でしたwwwww無免許でーすwwww
やろなぁ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:02:02.29ID:fS22oWXS0
トラックってデカくてうるさいし尿ボトル撒き散らすしマジでなんなのあのあいつら
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:02:27.80ID:ceQGS4Pm0
ほな店で買うからええわ(原点回帰
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:03:17.61ID:ceQGS4Pm0
>>339
でもお前は無職のくせに子供部屋で尿ボトルやん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:05:52.47ID:P0FLyHMFd
めっちゃ配送料高くしていいと思うわ
利用するやつは高かろうが関係ないから
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:06:33.29ID:qZwKqRMld
>>336
それはもう少子高齢化で絶対無理や
国がメス入れて構造自体を抜本的に変えるしかない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:07:02.20ID:txe3vmMLM
早く配達してくれとか誰も頼んでないのになぜ勝手に早くして勝手に苦しんでいるのか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:07:18.51ID:nt7qUGTD0
別にそんな急いでないからええで
本当に必要なものは高くても近場で買うし
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:07:43.69ID:gMFHPjfDM
遅くて安いのと早くて高いのと分ければいいだろ
馬鹿なの?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:07:56.87ID:xFRv/IM8a
>>342
通販死亡
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:08:33.92ID:XfOcRbbM0
>>336
給与の問題だけじゃないな
人手の母数が少ないから賃金上げたところで今のキッズは飛びつかないよ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:08:42.48ID:ahFylOZW0
タワマンの前に自動運転の配送車が来て注文した奴がそこから自分で持って帰るてやつ中国の一部で試験的にやってる的なの見たわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:08:43.17ID:J0pM4RVr0
大型で重機運んでたけど小口の配送はやったらあかんと思う
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:08:57.62ID:MM8O/RtH0
置き配以外は有料でええやろ
直接受け取りは年寄りが多いから外に出てくるまで時間がかかるんや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:09:30.49ID:dzQdYw/g0
>>348
いうて結局仕事選びは金やろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:10:40.54ID:OnCqJB300
インボイスで自営業化も潰されてもうたしな
終わりやで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:11:17.62ID:W4XWI6hd0
値上げするしかない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:11:37.41ID:xyGQg5Hr0
翌日配送とかじゃなく遅くしたところで今の物量だともう対応できんてことやろ
副業禁止の禁止で眠ってる人材を使うしか無いよ
他の業界も全部復活する
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:12:04.41ID:sHFgdrCi0
Amazonが自分で運送会社作ってくれればいいのに
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:13:48.81ID:FHqE1AAo0
>>251
なお宅配ボックスが空いていないため持ち帰りました
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:15:16.17ID:7SntUpFd0
お届け日と時間指定を強要する運送業者サンサイドにも問題がある
ワイはあんまり急ぐ荷物ないし適当な時間に宅配ボックスにぶち込んでくれたらそれでいいのに
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:15:21.78ID:KiyMJwjvd
グエン大量に仕入れて運送業やらせるしかないやろ
既に外国人ドライバーかなり見るようになったし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 16:16:40.29ID:XPQ2wGfi0
配送センターかなんかに客の方から取りに来てーでええと思うんやが
むしろ家にいない時に来られて不在票置かれて困るんやが
連絡入れて取りに来てもらうシステムでええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況