X



【悲報】配送業界「あの… 人手不足でもう速くて安い配達とか無理なんですが」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 13:39:26.45ID:Iy3P3ac50
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-29/S4UZ0GT0G1KW01
>迫る物流2024年問題、物価高襲う日本をトラック運転手不足が追い打ち
>ハンナの下村氏は、最終的に顧客は恐らく、荷物の到着までに時間がかかる品質の劣るサービスを受け入れるか、従来のサービスを受けるために
>より高い料金を支払うかの選択を迫られることになると述べた。

もう(移民しか解決策が)ないじゃん…
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 18:16:07.35ID:JQl2ZQOya
>>504
国や自治体が物流対策やるなら宅配ボックス設置に補助金出せばええんちゃうかな
5万円くらい出せばみんな付けるやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 18:16:19.18ID:h4mLjQFv0
全ての荷物を日時指定にして再配達有料にすればええやん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 18:17:08.81ID:+vkwaZ8B0
そもそも一括契約で店側は無料にしようが請求しようが送料払っとるんやから
送料無料にケチつけ出すガイジワーカーさんがおかしいだけ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 18:19:50.65ID:2q3LuVr20
そういうときはストライキでしょ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 18:21:39.49ID:rs6pNmFf0
>>506
大半は送る側が勝手に指定するものなんやから再配達を有料にするなら送る側から取らないといかんでしょ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 18:22:04.10ID:SAUnzQzp0
事故が怖すぎてやりたくない
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 18:25:17.58ID:ldfzQWHB0
郵便や宅配は移民や実習生があまり使えない
宛名表記をローマ字併記必須とすればなんとかいけるけど
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 18:25:51.86ID:CgJm/GOr0
>>506
土日夜間集中してパンクしてまう
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/04(月) 18:30:18.02ID:QVY3CJBq0
>>55
狭い上にクソみたいな整備されてない道路走られたら交通バグるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況